人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小説家 ブリジット

[共通する話題を探そうとするのだけれど、いまいち、彼女の思考は読み辛くて。ここには呼ばれて来たのか、だとか。一緒に寝ていた、あの少女や猫とは知り合いなのか、だとか。……年齢の話だとか。
 ブリジットの意識は白い翼に奪われがちで、すぐには気づかなかったけれど、イレーネの視線が自分の持つ端末に向いているのに、はたりと目を瞬かせる。]

……これ?
携帯出来る、小型の端末で……
わたしは、ノートなんかの代わりにもしているの。
当分帰れないみたいだけれど、勉強して置かないと、
追いつけなくなっちゃうから。
試験も、もうすぐだしね。

[言いながら、文字の並んだ本を指し示しては見せるものの、どうにも、眼前の彼女には縁のないものに思えた。
 学校なんて金持ち――或いは強者とも言い換えられる――の道楽、という人間も居はするのだが。決められた時間学び、作られた問題を答え、点数を取る…… ということは、今の世界で「生きる」ことに比べれば、楽なものだった。
 別に、負い目を感じる事でも無い、のだが。]

(497) 2008/02/12(Tue) 19:12:18

小説家 ブリジット

[そういう事を考え始めると、居心地が悪くなって来る。
 次第に歯切れも悪くなって、勉強を口実に、話を打ち切った。]

どこか、行くの?
気をつけてね。

[暫くして、空に飛び立った彼女を見る。
 小さくなっていく姿を見送り、視線を落とした。]

[逃げるように本へと意識を移して、集中して――
 我に返ったのは、大分、寒くなり、くしゃみをしてから。
 彼女はどうしたのだろう、と考えはしたのだけれど。
 まさか、ユーディットと共に、巨大烏賊と追いかけっこ(?)をした挙句、湖に飛び込んでいたなんて、*予想の外も、外だった。*]

(498) 2008/02/12(Tue) 19:13:07

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 19:14:41

召使い ユーディット、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:06:15

教師 オトフリート

─昨夜─

[人が増えたとて執事としての仕事は無く。
何もすることが無いために部屋の片隅でじっと立つ。
ソファーに座ったりしないのは常の習慣か。
部屋を眺める視線は自然と観察するそれとなり、少しずつだが周囲の関係性を把握していく。
その派生でアーベルの顔色の変化を見て僅かに目を細めた。
かと言って特に反応は示さないのであるが]

[皆が解散する頃になれば必要も無いのに広間に最後まで残って。
その場に眠る者達だけを残して自分も個室へと戻った]

(499) 2008/02/12(Tue) 20:12:36

教師 オトフリート

─朝─

[いくら失敗の多いオトフリートでも、朝早く起きることだけは習慣付いていて。
カーテンの隙間から陽が差し込む少し前に目が覚める。
起きることは起きても、寝ぼけてベッドから転げ落ちるのが常であるが。
いつもの落下で目を覚ますと顔を洗い身支度をして。
カーテンと窓を開けると、顔を出し始めた太陽からの光に目を細めた]

[そして陽を背にして床を見つめる]

-Fixierung

[一言呟く。
陽によって出来た影が、床でゆらりと揺らめいた]

何があるか分からないし、ね。
準備だけはしておかないと。

[窓を閉め、部屋を出ようと扉へ向かう。
部屋の中心、先程影が揺らめいた床に、目立たない程度の黒い染みが出来ていた]

(500) 2008/02/12(Tue) 20:12:49

教師 オトフリート

─昼─

[先日モニタールームで見た各所の風景。
見る限り実際にこの周辺にあるものなのだろうと考え、少し歩いてみることにする。
足を向けたのは穏やかそうな緑地帯の見えた西部。
アーベルが襲われたのを見て、何も出なければ良いなと短絡的に考えた結果だった]

(501) 2008/02/12(Tue) 20:13:04

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:13:59

青年 アーベル

─二階・個室(F)─

[ベッドの上には、いつの間にやら銀の翼狼。
伏した姿勢で翼を畳み、沈む眠りは深く。
訪れた者があったとしても、身に危険が及びでもしない限りは気づく事などなさそうな様子。

もっとも、これはこれでいつもの事、なのだが]

…………。

[ふるる、と。羽の先が震える。
それが目覚めの兆し、と知る者は、ここにはいないが]

(502) 2008/02/12(Tue) 20:18:39

召使い ユーディット

[湖に2人で服のまま沈むと、黒と白の汚れは溶ける様に落ちていった。
 幸か不幸か、もう巨大烏賊が出たりはせず、中央へ向かうにつれ深くなる湖でたっぷりと時間を使って汚れを落としたが、上がると当たり前だが二人ともボトボトのずぶぬれだった。]

…服、重いねぇ。

[ずっしり。]

(503) 2008/02/12(Tue) 20:20:22

ランプ屋 イレーネ

[たっぷりと水を吸った服。
 翼は水を吸収しないので問題はないが、
 彼女のスカートは酷い有様で]

重い、ね――。

[ぎゅうぎゅうとスカートを絞って水を落とす。
 湿ったスカートは足に纏わりついて邪魔になり、
 おまけに寒い]

早く帰ろ、帰ろ。

(504) 2008/02/12(Tue) 20:25:56

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:26:32

青年 アーベル

[羽の震えはしばし続き、やがて、身体が大きく震える。
はっとしたよに開かれる、蒼の双眸。
それはしばし、己が居場所を捉え損ねたかのよにきょとり、とし]

……あ。

[零れた声は、どこかぼうっとして]

……ふ……夢見、最高……。

[呟く言葉は、どう見ても額面通りではなさそうな一言。
ふわり、銀が舞い。
獣は、人へとその身を転ずる]

っん〜〜〜……あー、良く、寝た。

[ベッドの上に座り、身体を伸ばす様子は、常の飄々としたもの]

(505) 2008/02/12(Tue) 20:26:44

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:27:27

教師 オトフリート

─そして現在─

[木々の間を駆ける。背後からの足音。それも複数。
後ろを振り返ると、そこには数匹の小型モンスター。
息を切らし、オトフリートは駆け続ける]

な、何も、遭遇、しない、と言う、のは、虫が、良すぎた、かな…!

[出来ることなら出会うことなく散歩を済ませたかったものだったが。
その願いも虚しくモンスターに出会ってしまった。
小型モンスターであることを幸ととるか、複数居ることを不幸ととるか。
流石にそんなことを考えている余裕は無い]

……はぁ……はぁ………ぅわ!?

[後ろを気にして走りすぎたためか、それとも疲労がピークに達したか。
急速に近付くモンスターとの距離。
走る勢いのまま、モンスターはオトフリートへと襲い掛かった]

(506) 2008/02/12(Tue) 20:33:51

召使い ユーディット

あはは、かえろ、かえろ♪

[響きがなんとなく気に入って、復唱する。
 イレーネは飛ぶのだろうか走るのだろうか、抜きつ抜かれつ屋敷へと向かう。
 頬を、髪を撫でる風が、冷たくて寒かった。]

―東部→中央部屋敷前―

(507) 2008/02/12(Tue) 20:33:59

青年 アーベル

しっかし、まぁだ、お達し、とやらはないんかねー……。
ま、そろそろ代替わりの事考えて、離れててもいい時期なのかも知れんが……。

[キッチンで淹れたコーヒーのカップを傾けつつ、独りごちる。
やはりと言うか、心配なのは『身内』の事で。
いずれは自分も、育ての兄である先代リーダーのようにグループを離れる事になるから、距離を置くのも悪くない、とは思うものの]

……危なっかしいんだよなあ……。

[やはり、心配らしい]

(508) 2008/02/12(Tue) 20:39:35

【独】 召使い ユーディット


「ずぶ濡れね。
 みっともない。」

(-139) 2008/02/12(Tue) 20:39:46

ランプ屋 イレーネ

―回想・玄関ホール前―
[>>496、翼を見られる事は慣れているのか気に留めた風もなく]

私は、イレーネ――イレーネ・ライアー。
年――?
んと、17だと思う、多分。
知ってる人はアーベルだけ、だよ。
あの女の子も猫さんも今日が初めてだった、から。

[ここに来た経緯を問われれば]

知らない。
大人の人が連れて来たんだと思う。
きっと、“じっけん”とか“けんさ”のため。
よくある、事。

[問われれば、自分がとある奇病のサンプルだと話すだろう。
 その病気にかかって元気でいるケースは自分だけなのだ、とも]

(509) 2008/02/12(Tue) 20:40:00

ランプ屋 イレーネ

[端末をじっと見ている事に気付いたブリジットが
 色々と説明してくれるのだが――]

たんまつ、のぉと、しけん――?

[当然、文字もほとんど読めないものだから
 本も見た事はあれど内容など知るよしもなく。
 でも、文字列の中に知った字を見つければ]

私、文字、書けるんだよ。

[と、自慢そうに地面に羽先で『Ire ne』と歪に綴る。
 名前が書ける=字が書けると彼女は幼子のように主張して
 にこにこと笑った]

[会話というものは楽しいものらしく、始終上機嫌で。
 やがて話題が尽きれば軽く挨拶をして>>471、その場を後にした]

―回想終了―

(510) 2008/02/12(Tue) 20:40:17

【独】 教師 オトフリート

ああもぅ、面倒ねぇ。
見られてる可能性あるんだからあんまり手は見せたくないのにぃ。
かと言ってここでやられるのも間抜けよね。
それもこんな各下相手に。

仕方ないわぁ。

[大仰に溜息をつくと、ぐっと意識を集中した]

(-140) 2008/02/12(Tue) 20:42:19

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:42:34

教師 オトフリート

……っ!!

[やられる。
そう感じたオトフリートが目を瞑った瞬間。
彼の周囲から何かがせり上がり、モンスターとの間に割って入る。
驚いたモンスターが怯むと同時に、せり上がったモノから礫のような何かが飛んだ。
飛び出したそれは四方八方へと、周囲に居たモノ達へと無作為に襲い掛かる。
木にぶつかれば打撃痕が残り、モンスターに当たれば悲鳴があがる。
辛うじて死を免れたモンスターたちは、散り散りに逃げて行った]


[その様子を誰かが見ていたのであれば、せり上がったモノの影から紅い絹糸のような長い髪が見えたかもしれない。
尤も、せり上がった何かが霧散する頃には、その場に居るのは腰を抜かしたオトフリートだけだったが]

(511) 2008/02/12(Tue) 20:43:32

ランプ屋 イレーネ

―現在・東部→中央部屋敷前―
[ユーディットと競争するように、
 最初は走っていたが素足で外を駆けるのが痛かったのか
 すぐにその移動手段は翼となり]

ユーディット、足速い速い。

[などときゃっきゃとはしゃいだ様子で。
 濡れた状態で風にあたるのは寒かったが、
 翼の熱を体内に戻す事で体温を保ちつつ]

とう、ちゃく。

(512) 2008/02/12(Tue) 20:43:37

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:45:33

召使い ユーディット

あははははは。
はは…ぜぃ、ぜぃっ……っ。
流石に、息、あがっちゃったなぁ。
ボクもまっだまだ、だね。

[イレーネににっこり笑いつつ、膝に両手をつきながらぜいぜいと息をつく。]

…でも、困ったねぇ。
ボク、着替えって下着しか無いんだよねぇ。

[ずぶぬれのまま、玄関の扉を開けて中に入った。]

(513) 2008/02/12(Tue) 20:46:24

青年 アーベル

[カップが空になった所で、ふらりと部屋を出る。
寝ている間に何か状況が変わったか、と思い、下へと]

……っと……外は、賑やかなんかね。

[階段を下りた所で、玄関の方から感じる気配に口をつくのはこんな言葉]

(514) 2008/02/12(Tue) 20:49:05

【独】 青年 アーベル

/中/
おう。
笑えるタイミングで下りたかも(笑)。

(-141) 2008/02/12(Tue) 20:49:43

【独】 教師 オトフリート

/*
……なんで一文抜けてるんだろう。
しかも途中。
抜いた記憶無いんだけど。
メモにもちゃんと書いてあるんだけど。

>>506の最後のト書き、2文目に「足をもつれさせ転んでしまう。」が入る予定だったのに…(めそめそ
*/

(-142) 2008/02/12(Tue) 20:51:07

ランプ屋 イレーネ

着替え――。

[顎に人差し指を当て、考える]

私も、ない。
乾かそう、乾かそう。

[地に降り立つと荒い息を吐く彼女に『大丈夫?』と声をかけ。
 同じくずぶぬれのまま、後に続く]

ただいま?

(515) 2008/02/12(Tue) 20:51:42

ランプ屋 イレーネ、床に水滴と濡れた足跡を残しながら。

2008/02/12(Tue) 20:52:18

召使い ユーディット

大丈夫大丈夫、あはは。
乾かそう乾かそう、広間に何かあったっけ?

[イレーネに笑顔で答えつつ、広間へ向かって歩くと階段を降りたアーベルが目に入れば、手をひら、と振って]

やや、こんにちわっ。

[ぼたぼたと水を落としながら、挨拶。]

(516) 2008/02/12(Tue) 20:53:07

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:53:58

召使い ユーディット、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:55:09

11人目、シスター ナターリエ がやってきました。


シスター ナターリエは、共有者 を希望しました(他の人には見えません)。


シスター ナターリエ

─朽ち果てた工場跡─

    [薄暗い部屋。ここは朽ちて久しい古い工場。]

   [役目を失った機械たちが所狭しと並ぶ、その奥。]


   [瓦礫の堆く積まれた丘の上。そこに彼女はいた。]

(517) 2008/02/12(Tue) 20:55:33

青年 アーベル

お。よ。

[やって来た二人に、いつものようにひら、と右手を振って挨拶し]

……っていうか、なんてー格好してんだよ、揃いもそろって?
こんな時期に、水泳大会かあ?

[滴る水に、口をつくのは呆れきった一言]

(518) 2008/02/12(Tue) 20:57:42

ランプ屋 イレーネ

[髪に小さな雫をまだくっつけたまま、
 アーベルの姿を見れば無邪気に笑い]

アーベル、アーベル。
おっきな烏賊がいたんだよ。
ユーディットがやっつけたら黒いのを吐いてね、
真っ黒々になっちゃった。

[と、要領を得ない説明をする事だろう]

(519) 2008/02/12(Tue) 20:57:53

【独】 ランプ屋 イレーネ

/*
揃いましたね、良かった良かった。

(-143) 2008/02/12(Tue) 20:58:15

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:59:34

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 20:59:57

召使い ユーディット

あはははははは、ちょっと水泳には寒かったよぉ。
暖炉とか無かっけ?

[明るく笑いながら、イレーネの要領を得ない説明にうんうん頷く。]

(520) 2008/02/12(Tue) 21:00:15

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/12(Tue) 21:00:44

【独】 シスター ナターリエ

[ピピピと、静寂を切り裂いて彼女の懐から電子音が鳴り響く。]
[懐から携帯を取り出すと、ぼぅと液晶の明かりが辺りを照らす。]

[着信ボタンを押し、スピーカーに耳を近づける。]
[液晶が照らすのは、絹のような金糸の髪。]

……ご用件は?

[スピーカーからの声に耳を傾けていたが、口元を歪ませると]

……任務了解。お金はいつものところに。

(-144) 2008/02/12(Tue) 21:05:38

青年 アーベル

いや、おっきな烏賊ってな。

[無邪気に笑うイレーネの言葉に、やれやれ、とため息一つ]

それはいいから、その服。なんとかするのが先だろ?
風邪引いたら、どーする。

[口調は呆れているものの、表情は穏やかで]

……いや、だから何で烏賊?
って……広間になんか、暖房関係あったっけ?

[ユーディットには突っ込みつつ、問いには首を傾げる。
その辺り、良くは覚えていないらしい]

(521) 2008/02/12(Tue) 21:06:07

少年 ティル

―西部・木立―

[必要以上に精神が昂ぶっているのは昨夜から自覚していた。このままでは良くない。そう思えばこそ人の集まる場所から離れた。
特に目標も決めず歩いた先には緑の広がるエリアがあった。物珍しそうに奥へと進み、目に付いた木の上で休んでいたのだが]

何…?

[突然の気配の乱入。走る足音。上がった悲鳴。
軽く眉を顰めると、気配を隠しながら様子を窺う為に近付いた]

(522) 2008/02/12(Tue) 21:06:53

【独】 シスター ナターリエ

[ピッと電話を切ると、顔に嘲りの色を浮かべ]

……御馬鹿なお人どもや。そないに地位なんてもんが大事かいな。

まあかまへん。すべては『終わり』のために。

[そう呟くと、彼女は廃工場をあとにした。]

(-145) 2008/02/12(Tue) 21:10:03

ランプ屋 イレーネ

あ――。

[と、不意に何かを思い出したように声をあげる]

烏賊、持って帰ってくれば良かった。
そしたら、食べれたのに――。

[服の事を言われ、こくこく頷く。
 元より、暖房があっても翼の問題でそれに近寄る事は嫌いで。
 今回も乾かす対象は服のみであって]

(523) 2008/02/12(Tue) 21:10:23

召使い ユーディット

無くても、広間はあったかいよねっ。

[パターン、と広間の扉を開く。
 腰の後ろ、黒い銃はワンピースのポケットに落としてリボンを解くと、白いエプロンをふわりと腕から剥ぎ取り、上に持ちあげてくるくると回った。]

早く乾いてくれないかなーぁ。

(524) 2008/02/12(Tue) 21:11:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light