人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研究生 エーリッヒは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


研究生 エーリッヒ



   [―――リィ  …ン、  ]

 

(19) 2008/02/09(Sat) 21:23:28

研究生 エーリッヒ

[余韻を響かせて。
何処か遠くから、高く小さく届く調に、
底に沈んでいた意識を引き起こされる。

目蓋の下に伏せられた翠を微かに震わせて、ゆるりと持ち上げた。
さらりと翠を隠す様に零れ落ちる金を、右の指先で掬い上げて
残る腕の中に納まったままの、活字の並ぶ紙面を閉じる。]


…――誰か、来た?

[いつの間にか転寝に移ていたらしい、
どうせ暇つぶしに読んでいたものだ、然したる支障も無いけれど。
誰に投げる訳でも無い問いを零しながら、小さく吐息を零す。

――遠く奥底で響いた音は、もう聴こえない。]

(20) 2008/02/09(Sat) 21:23:33

研究生 エーリッヒ

[瞬間。
計らったように、静かな音を立てて扉が開く。
然程驚愕の様子も見せずに、ゆるりと翠を向けた先、
佇む人物を認めて無意識にか、其処で漸く僅か見開いた。

――尤も、その些細な変化にすら、
目前の相手は恐らく気付く筈も無いだろうけれど。]


…、何か、御用ですか。

[しかし返る応えはただ端的に、ついて来い、とだけ。
要点すら掴めない言葉に一度瞬くも、不平を告げる事もなく。
硬い緋色の表紙を持った其れを脇に退けて、無言で立ち上がる。

拒否するも逆らうも、何の意味を成さないのは十分に承知している。
それに喩えば相手が誰であろうと――心当たりは存分に或るのだし]

(21) 2008/02/09(Sat) 21:23:44

【独】 研究生 エーリッヒ

…尤も、今回に関しては話が違う。

義父(このひと)に意見する事は愚か。
――逆らうなんて事、初めから出来る筈が、無い。

(-3) 2008/02/09(Sat) 21:23:58

研究生 エーリッヒ

[一冊の本を残して、殺風景とも言える部屋から
二つの人影がゆっくりと姿を消した。

静かに、外界と隔てる扉が閉じる。]

[静けさを取り戻した室内に、再びただ一度。
何処か遠く向こう、高く。 白金の韻が小さく*鳴いた*]

(22) 2008/02/09(Sat) 21:24:20

5人目、職人見習い ユリアン がやってきました。


職人見習い ユリアンは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。


職人見習い ユリアン

[朝の喧騒][街は騒がしく] [けれど活気があって]

[なぁ][猫の鳴き声]

……請壞、藍苺……不過後邊稍微讓睡覺…。

[旧時代、"香港"と呼ばれた街にあったフラットによく似た部屋]
[臥舖の上、薄い布に包まる青少年の寝ぼけた声]

[草苺の紅と藍苺の紫、左右違う瞳の黒い仔猫]
[みぁう][不満そうに、青少年の上に飛び乗った]

……哎呀,哎呀…!!明白了喲、起來、起來喲!

[不満たらたら、猫に文字通り叩き起こされた不機嫌な青少年の瞳もまた]
[漆とも鴉とも違う][蒼混じる消炭の黒耀]

−華街:集合居塔一室−

[くぁ。青少年は、欠伸をひとつ]

(23) 2008/02/09(Sat) 21:27:13

【独】 研究生 エーリッヒ

/*
…なんか、適当に書いたら
匂わせを通り越して思いっきりCO紛いになった気がします。
サーセン。

匂わせとCOの違いがよく判ってませんサーセン。
*/

(-4) 2008/02/09(Sat) 21:28:37

職人見習い ユリアン

あー…ちくしょ、てめ、いいところで起こしやがって。

[ふわ、と大きな欠伸もうひとつ]
[青少年のことも考えず、黒猫せびるは今日の朝ごはん]

…ったく、しょーがねぇなぁ。
ちょーっと待ってろ、適当に用意してやらぁ。

[こちらもだと、ぐぅ、と鳴る自分の胃を肌の上から撫でつつ立ち上がる]
[鎧戸の隙間から漏れてくる明かりが、青少年の筋肉がついているのに薄っぺらい上半身を少しだけ照らした]
[青少年が厨房へ向かえば、黒猫もまるで親鳥の後行く雛のようについて回る]

(24) 2008/02/09(Sat) 21:32:34

職人見習い ユリアン

[覗かれる冷蔵庫]
[振るわれる中華鍋、揮われる中華包丁]

[しばらくすればいいにおい]

いただきまーす。

[しばらくすれば厨房の隅。
あまりものの帆立の紐と海老にありつく猫の傍ら。
青少年、朝から海老と帆立の塩あんかけ丼を食卓に腰掛け掻っ込んで]

(25) 2008/02/09(Sat) 21:36:50

【独】 研究生 エーリッヒ

/*
悪くて、青いイチゴに
でも後が少し眠ることを譲ってもらいます

しまった、しまった!!
、に分かって立ち上がって、立ち上がります!


※エキサイト翻訳より抜粋

いえ、何となく意味は判るんですが。
この翻訳は無いな、と思うんですエキサイト。

(-5) 2008/02/09(Sat) 21:39:46

職人見習い ユリアン

[むぐむぐ。
そんなかんじで両の頬にかっ込まれたご飯は咀嚼される。
黒い仔猫はご機嫌で貝紐にありつく。
尻尾がぱったぱったと左右に揺れていた]

[喧騒に混じって聞こえる音]

…?

[ちんちろ鳴っている携帯端末。
不機嫌そうな顔して、青少年は箸を止め、それを手元に引き寄せた]

…喂?

[もしもし。にゃぁ。と猫が鳴く]

(26) 2008/02/09(Sat) 21:42:06

【独】 職人見習い ユリアン

*/
鳩確認。出る文字と出ない文字あり。
ちょっと中国語は控えるか。

(-6) 2008/02/09(Sat) 21:44:19

職人見習い ユリアン

[しばらくの会話。
にゃあにゃあ、猫は時々鳴いて]

[暫くして]

[フラットには片付けられた食器]
[どこかへ消えていく、肩に黒い仔猫乗せた*青年の姿*]

(27) 2008/02/09(Sat) 21:47:19

6人目、少女 ベアトリーチェ がやってきました。


少女 ベアトリーチェは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。


少女 ベアトリーチェ



       [────……………白…………────]

 

(28) 2008/02/09(Sat) 22:31:18

少女 ベアトリーチェ



       [──……それが少女の世界だった……──]

 

(29) 2008/02/09(Sat) 22:31:54

少女 ベアトリーチェ

[少女は目を瞑っている。
 少女は白い質素な手術着を着ている。
 少女は寝台に寝かされている。

        ──…………ここは有る研究所の一室…………──]

(30) 2008/02/09(Sat) 22:32:39

少女 ベアトリーチェ

[飾りのない壁に設置された無機質な棚。
 そこに置かれた機械の類から延びるコードは
 少女へと収束されて。

 部屋には白衣を着た数人の男女。事務的な声で話しをしている。
 彼らはいくつかの数値を読み上げ、いくつかの操作が機械に加えられる。]

(31) 2008/02/09(Sat) 22:33:28

少女 ベアトリーチェ



       『検体004。目を覚ましなさい』

 

(32) 2008/02/09(Sat) 22:34:12

少女 ベアトリーチェ

[誰かがそう声をかける。
 声をかけられたのは寝台に横たわる少女。]

……………………

[少女は目を覚ます。
 ゆっくりとあたりを見渡す。]

『なにか異調や、不具合は感じないかい?』

[白衣の人物にそう話しかけられ、少女はゆるりと首を振る。]

『──……そうか。では君が”何者なのか”自己紹介してもらおう。』

[ぼんやりと、白衣の人物を眺めていた少女に次の問いかけ。
 少女はその問いに小さくうなづいた。]

(33) 2008/02/09(Sat) 22:34:38

少女 ベアトリーチェ

…………私は検体004。
定められし”敵”と戦うための存在。
定められし”味方”を守るための存在。

(34) 2008/02/09(Sat) 22:35:09

少女 ベアトリーチェ

[少女の答えに白衣の人物は「そのとおりだ」と満足そうに頷く。
 ──……4体目にして、対話が可能な状態まで安定させることが出来たのだ。]

『──……どんな能力を乗せていくかな……──』
『──……この前まとめられた実験のあれは……──』
『──……その前に、”敵”と”味方”を憶えさせなければ……──』

[色々と話し込む白衣の人物達。
 少女はそれをぼんやりと、感情の映らない瞳で見上げていた。

 これが、少女の一番最初の*記憶だった。*]

(35) 2008/02/09(Sat) 22:37:21

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

そんなわけで、幻夢は久しぶりのうにです。
SNSで入村文を先じて書いてる方がちらほらいて焦ったとか(笑)
焦っても突貫工事、直前作業なとほほっぷりですが
本編もトホホなことやらかしてそうですが
よろしくお願いしますなんですよ。

そして、共鳴者相方超依存少女にしようと思うので
プロでうっかり相方なのに。知らない人対応しないよう
出来る限り始まるまで寡黙でいよう(笑)

(-7) 2008/02/09(Sat) 22:45:55

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

……明日にでも、遊戯に参加させられた状況をかこっと
(書き忘れただなんて、そんな)

(-8) 2008/02/09(Sat) 22:51:05

小説家 ブリジット

−中央部建物・広間−

[ひょこり。
 そんな擬音が似合いそうな態で、開かれた扉から顔を覗かせた。]

……ふぁ。

[欠伸なのか感嘆なのか、どちらとも取れそうな、曖昧な声。
 黒のスニーカーが、白い床を踏む。後ろへと回した両の手で、鞄を手にしていた。緊張感のない制服姿の少女は、いかにも場違いだ。
 ここまでブリジットを連行して来たらしい人物が、上半身だけを室内に突っ込んでいる体勢の彼女の背に、声を投げた。]

もう。わかってますよ。

[顔だけを後ろへと向ける。]

せっかちな。

(36) 2008/02/09(Sat) 23:57:53

【独】 小説家 ブリジット


『躾がなっていない』

[その科白は、ブリジットは、口にはしない。]

(-9) 2008/02/10(Sun) 00:01:20

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 00:13:29

小説家 ブリジット

■名前:ブリジット=エメス(Brigitte=Emeth)
■年齢:17歳
■通り名:(データ未登録)
■武装:小刀
■スタイル:中〜遠距離を主とする。接近戦は不得手。
■特殊能力:言霊
■その他情報:
東洋の血が混じっているようだが、外見上の特徴としては殆ど見られない。
両親はおらず、養父の援助を受け、学校に通っている。独り暮らし。
(詳細不明、と記載されている。裏社会における情報は少ないようだ)

濃紺に白のライン、赤いリボンのセーラー服に、黒いタイツとスニーカー。セーターに隠れ気味だが、腰の辺りには二本のベルト。小刀が留められている。ただし、それが振るわれた記録はない。

彼女の武器は、言葉。
紡がれる言葉は、即ち、真実と成るという。

(37) 2008/02/10(Sun) 00:18:13

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 00:22:02

青年 アーベル

─中央部建物・広間─

[連れてこられてからどれだけたったか、途中から計るのは止めていた。
個室は用意されている、と言われたが、状況が把握できるまでは動き回るのも危険か、とその場に留まっていたのだが]

……ん。

[ふと感じた、人の気配に、そちらを見やり]

…………。

[一体、何の集まりなんだよ、と。
ごく小さな声で、ぽつ、と呟いて]

(38) 2008/02/10(Sun) 00:23:07

小説家 ブリジット

[トン、と軽く靴のつま先で床を叩いて、中へと入った。
 置かれたファイルをしげしげと眺めていたが、先客に気づくと顔を上げ、]

こんにちは?
……あ、と。
こんばんは、かな。

[微かに笑みを滲ませて、挨拶。]

(39) 2008/02/10(Sun) 00:26:15

青年 アーベル

ああ……こんばんは、だろ。

[多分、と付け加えつつこう返す。

一見して、自分とは住む領域に差がある、とわかる少女が何故こんな所にいるのか、と。
そんな考えがあるからか、そちらに向ける視線には多少、探るようなものも込められて]

(40) 2008/02/10(Sun) 00:30:07

小説家 ブリジット

[肩に鞄をかけ直しながら、取り出した携帯端末を開く。]

ああ、本当だ。
学校出たときには、日が暮れるところだったから……
それでも、こんばんは、か。

[独りごちて、先端を口許に当てる。
 動かす度に、明らかに「携帯」するのに邪魔になっているとしか思えない、ストラップの山がじゃらりと揺れ動いた。小さなマスコットに、カラフルな玉に、様々だ。]

……何か、付いてます?

[窺う視線に対して、返す声に怪訝な色を含ませた。]

(41) 2008/02/10(Sun) 00:35:18

青年 アーベル

……いや、別に?

[怪訝な響きを帯びた声に軽く返しつつ、両手を頭の後ろに持って行って組み、それに寄りかかるような姿勢を取る]

……しっかし、なんつーか……。

[場違いっつーかなんつーか、と。
呟きつつ、視線を無機質な天井へと向けるが、警戒自体は解くことはなく]

(42) 2008/02/10(Sun) 00:46:25

小説家 ブリジット

別に、って感じじゃないんですけれども。

[眉根を寄せる。納得などいくはずもなく。
 呟きは届かなかったか、問いを重ねようとして、はた、と瞬いた。]

あ。
わたし、ここで、何をすれば――

[問いかけようと背後を振り返り、]

って、いない。

[眉間の皺が深まった。
 顔を戻すと、その勢いのよさに纏まっていた髪がばらりと散る。]

ご存知ですか?

(43) 2008/02/10(Sun) 00:53:07

青年 アーベル

[少女が納得していようといまいと、委細構わず。
背後を振り返り、それから、再びこちらを見やっての問いには右手を頭から離してひらひら、と振って見せる。

室内を照らす光を受けて、手首に巻きつけた糸が微かに煌めいた]

……そりゃ、俺が聞きたい事。
ま、ロクな用事じゃねーのは、確かだろうけどな。

[軽く答えつつ、やれやれ、と大げさなため息を一つ、ついて]

ま、後でご説明いただけるらしーけど、ね。

(44) 2008/02/10(Sun) 01:01:31

小説家 ブリジット

[今度の瞬きは、緩やかに。
 落ち着かない眼差しが一箇所に定まったのは、ほんの一時。]

そうですか……。
後でって言われても、いつでしょうね。

[嘆息。
 端末を両手で持ち、画面を睨んだ。カチカチと音を立ててボタンを押して、呼び出したのはカレンダー。]

ここから学校まで近くはないみたいだし、
無断欠席になるのは困るんだけれどな。

(45) 2008/02/10(Sun) 01:09:45

【独】 小説家 ブリジット

/*

しまった。
リアル準拠なら、「明日」はお休みですね。

……まあ、いいか。

そして、鈴ネタ被るかな、どうしようかな。
路線変更も視野にいれながら……。

(-10) 2008/02/10(Sun) 01:10:31

小説家 ブリジット

[小さく唸り声をあげていたが、]

……あ。
すみません。

[ゆるりと視線を上げる。]

自己紹介が、まだでした。

(46) 2008/02/10(Sun) 01:12:47

7人目、ランプ屋 イレーネ がやってきました。


ランプ屋 イレーネは、妖狐 を希望しました(他の人には見えません)。


ランプ屋 イレーネ

―中央部建物入り口―
[扉が開き、数名の男達の手によって大きな物体が運び込まれる。
 大の大人でも両手で抱えなければならないほどの大きさのそれは
 卵のような形状をしており――色は白。
 触れればほんの僅かな弾力と、何処か蝋にも似た滑らかさを
 感じられる事だろう]

『――何処に置いときゃ良いんだ、これ?』
『知らん、適当に放り出しときゃじきに起きるだろ』

[がさつに硬質な床に降ろされたそれは緩やかに、
 ほんの少しだけ転がり近くにあった壁の傍らへと落ち着いた]

(47) 2008/02/10(Sun) 01:17:25

青年 アーベル

ま、一朝一夕で帰す気はないだろ。
わざわざ、泊まるとこまでご用意くださってるようだし?

[先の男の言葉を思い出しながら言って。

自己紹介、との言葉には、蒼の瞳をきょとり、とさせる]

……別に、俺は気にしないけど。

[人に名を名乗ること、それ自体が稀な環境に身を置いているせいか、その辺りは無頓着らしい]

(48) 2008/02/10(Sun) 01:19:23

【独】 ランプ屋 イレーネ

―殻の中―
[少女は眠っていた。
 自らの背から突き出た白色の物体に覆われて。

 ふと
          世界が
     揺れた
              けれど

 少女の瞳は薄っすらと開かれ、
 何事もなかったかのようにまたゆっくりと閉ざされた]

(-11) 2008/02/10(Sun) 01:22:45

【独】 ランプ屋 イレーネ

/*
…2人のやり取りが終わってから落とした方が良かったかしらん。
く、空気嫁私…っ。

(-12) 2008/02/10(Sun) 01:28:16

小説家 ブリジット

……。

[目を伏せて、端末を畳む。]

着替え、あるのかな。

[即時の帰宅は諦めたらしい、呟き。
 しかし、きょとりとした相手の様子に、ブリジットも僅か目を見開いて、似た反応を返す。数歩寄って、まじまじと見つめた。緑の瞳に青が映り込む。]

それは、気にしましょう。
話すにも、呼ぶにも、不便でしょうに。

[同意を求めるように、僅かに首を傾げる。]

わたしは、ブリジット=エメスと申します。
どうぞ、よろしく。

(49) 2008/02/10(Sun) 01:29:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light