人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 アーベル、考える事は皆同じか(笑)<よあひむ

2008/02/22(Fri) 00:46:52

教師 オトフリート

/*
次の人格は山南かな…(総帥ファン)

>>997アベ
なかなか闇系やる機会が無いのが悲しいところですが。
今回のは闇系と言うより脱力系悪役(何それ)だったし。
*/

(1003) 2008/02/22(Fri) 00:47:02

少女 ベアトリーチェ

/なか/

あえてどっちか書かなかったら食いつきがよくて
さすがだな、ヨアヒムと思った(笑)

(1004) 2008/02/22(Fri) 00:48:48

少年 ティル

いや。僕のミス、でもあ、るから。
ごめん。

[肩で息をしながら、小さく謝って]

でも、間に合って、良かった。
どこまでも祟る、とはね。

[仕掛けた者にとっては他愛ないものだったかもしれない。
だがそれは甘いものでも決してなくて]

…一度、身体に戻った方が、いいかもしれない。
その、辛いとは思うのだけれど。

[恐らくは傷もまだ癒えていないだろう少女の身体。
薬のことは知らなかったから、自分の推測の範囲でそう告げて]

それで上へ。黒猫に、保護してもらうと、いい。

[これ以上巻き込めない。そんな思考があったのか]

(1005) 2008/02/22(Fri) 00:48:50

小説家 ブリジット

[一度揺れを起こして、機械は止まる。
 意識を研ぎ澄ます。
 外に、気配はあるか否か――右手を、小刀へと滑らせた。]

(1006) 2008/02/22(Fri) 00:49:39

少年 ティル

/*
ユリアンはお疲れ様のおやすみなさいです。
そしてナタ様おかえりなさい、というかおはようです?w
無理はなさらずにですよ、そちらも。

よし、頑張ってリーチェを運ぶぜ…!のココロ。
断られたら多分たじろいでしまうことでしょうw
*/

(1007) 2008/02/22(Fri) 00:51:37

ランプ屋 イレーネ

[機械の駆動感を背に僅かに感じながらも、
 翼を盾のように、威嚇する牙のように掲げたままで]

(1008) 2008/02/22(Fri) 00:52:00

小説家 ブリジット

/*
今更ながら。
エレベータの扉と、隠し扉は別でいいんですよね。
でないと、二方向に扉があることに!
*/

(1009) 2008/02/22(Fri) 00:53:27

教師 オトフリート、結局まだしばらく暇なんだZE!(睡眠時間が迫ってるが)

2008/02/22(Fri) 00:53:55

小説家 ブリジット、教師 オトフリート ごめんなんだZE……!

2008/02/22(Fri) 00:54:28

教師 オトフリート、小説家 ブリジット 2時までなら何とか。

2008/02/22(Fri) 00:55:30

青年 アーベル

/*
>>1009 ブリス
そこは、別でいいと思うよ!
*/

(1010) 2008/02/22(Fri) 00:55:37

少年 ティル

/*
むぅ、オトさん軽く戦うー?(ぇ
今ならきっとリーチェ庇う。
そして消耗させればこの子そのうち自壊するよ(爆
*/

(1011) 2008/02/22(Fri) 00:56:01

シスター ナターリエ

[爆破後もベッドでごろごろしていたが]

んー。そろそろ、頃合やろうかしら

[そう呟くと、くるくるくると廻転しつつストンと着地。コキコキと首を鳴らしつつ]

さて、どっちに付いた方が『終わり』に近づくやろーね。

[そう言いクスクスと笑いながら、部屋を出て行く。]

(1012) 2008/02/22(Fri) 00:58:32

研究生 エーリッヒ

――…草苺族?

[眉を寄せる。その言葉の意味を、今は知る由も無くて。
――その意を知れば、小さく苦笑するしかないのだろうが。]

あー…本当に、判って良かったですね全く。
今後の参考になりました。バカじゃないのか。

[引っ張られるまま、ぶつぶつと言葉を返して。
痛みの走る身体を引き摺りながらも、歩を進める。
続くご褒美の言葉には、小さく苦笑を浮かべるしかなく。]

(1013) 2008/02/22(Fri) 00:59:09

教師 オトフリート

/*
>>1011ティル
やー、今完全に影化しちゃったからなぁ。
それにこっちから攻撃する必要は無いんだ。
命じられて無いから。
*/

(1014) 2008/02/22(Fri) 00:59:28

小説家 ブリジット

/*
なら、あべぽんが隠し扉開けた瞬間襲いましょうか。

そして、2時か…… 頑張る。
*/

(1015) 2008/02/22(Fri) 00:59:58

少年 ティル

/*
あ、そか。ナタ様、今まだお部屋!
じゃあワクドキ観戦するかしら(ぁ
*/

(1016) 2008/02/22(Fri) 01:00:15

少年 ティル、教師 オトフリートなるり了解。では大人しくしとりますよん。

2008/02/22(Fri) 01:00:50

研究生 エーリッヒ

/*
ってことで、とりあえず回収された。
死ぬなと言われたので、多分中央区域着いたら
ユリアンと別れるなりして、そこで大人しくしてる。
というか、そうしないと失血で倒れwwwるwww

ユリアン使う人は、使えばいいよ!

ところで。
>>1000イレーネ

1000ゲトおめ!(それだけかよ)
*/

(1017) 2008/02/22(Fri) 01:00:57

ランプ屋 イレーネ

/*
では、イレーネは蛇と格闘を。

(1018) 2008/02/22(Fri) 01:06:40

青年 アーベル

……どした?

[外に向けられる警戒に、ふとそちらを見やる。
それと前後するように、壁の向こうから感じる駆動音]

……この向こう……って、事か。

[小さく呟き、翼を閉じる]

Reine Luft……Anfang.

[紡ぐのは、糸を目覚めさせる言葉]

Ein Faden geworden die Klinge.

[目覚めた糸は、刃へと転じ]

……せいっ!

[気合と共に振るわれたそれは、壁──否、扉へと振るわれて]

(1019) 2008/02/22(Fri) 01:07:20

青年 アーベル

……Tanzen Sie einen Faden!

[いつになく強い、気迫を込めた舞いに、打ち破られた]

(1020) 2008/02/22(Fri) 01:12:55

少女 ベアトリーチェ

[ふるふる]

…………。

[てぃるの謝罪の言葉には首を数度横に振って。
 ふらり、立ち上がる]

…………戻る……

[ぎゅっと両手をグーにして。
 ユリアンに保護……はないと思ったけれど
 …いくらユリアンが優しくても、壊れた道具をもって行くとは思えなくて。]

(1021) 2008/02/22(Fri) 01:13:16

少女 ベアトリーチェ

[戻って…多分そこで意識が切れて…終わるのだろうか?
 でも、ただ終わるのなら、
 目の前のてぃるが心配そうに戻るほうがと言う言葉に倣って
 相手の心配そうな表情を和らげる手段になればいい]

[こくり]

[少女は小さく頷くと…ふわり、空中へかききえて]

(1022) 2008/02/22(Fri) 01:13:28

青年 アーベル、……ここで霧るか……(汗)

2008/02/22(Fri) 01:13:48

少女 ベアトリーチェ

/なか/

霧に巻き込まれてたんだZE!

うむ、これでリーチェは一回様子見かな?

(1023) 2008/02/22(Fri) 01:14:39

シスター ナターリエ

/中/
ていうか、流し読みで状況の半分も理解できてないんだぜ。
とりあえず悠々と歩きつつ、障害は敵味方問わず排除するって感じかしら。

(1024) 2008/02/22(Fri) 01:16:27

ランプ屋 イレーネ

へ、び――。

[ぽつり、と呟いた言葉は彼に届いたか否か。
 白い翼を好物と勘違いでもしたのだろうか、
 大蛇は二又の舌を覗かせ、ずるり――と動く。

 既に意識は背後の様子を捉えていない。
 立ちはだかるように両脚を開き、大蛇を睨み付ける]

やらなきゃいけない事が、あるの――。
邪魔したら、めっ。

(1025) 2008/02/22(Fri) 01:16:50

小説家 ブリジット

[開かれる扉。
 その向こうに、もう一枚。
 ――気配は、その先。
 そして、音。
 刃は短けれど、距離は然程無い。
 左足で地を蹴り
 崩れ落ちる壁の残骸に紛れて飛び込み、
 抜き放った小刀で、真っ直ぐに突く。]

(1026) 2008/02/22(Fri) 01:16:53

小説家 ブリジット

/*
霧った、霧った。
オトフリートのところまで辿り着けるのか。

>>1024 ナタ
問おうぜ……!
ティルと遭遇したらとても危険ですね。
あらゆる意味で。
*/

(1027) 2008/02/22(Fri) 01:17:36

青年 アーベル

[イレーネの言葉は、聞こえていたかも知れないが。
それよりも、意識を集中すべきは、飛び込んできた者]

……っとぉ!

[とっさの判断。
引いた刃の糸をしならせ、突き出された刃を、弾く]

……いきなりな、お出迎えで。

(1028) 2008/02/22(Fri) 01:21:04

教師 オトフリート

/*
相変わらずの霧の発生ですね。

下手するとお預けで寝るかもです(死
*/

(1029) 2008/02/22(Fri) 01:21:54

少年 ティル

/*
うぁぅ、ここで霧ですかとー!(汗

>>1023リチェ
ごめんね、何だか変に流れ作ってごめんね!?
でも考えてたら何だかこうなっちゃったんだ…(汗

>>1024ナタ
僕らは脱出組。ギュンさん倒しにいこうとしてる。
ナタ様と遭遇するとバトルになりそうなんですよねw
絡みたいには絡みたいけれど…この状況下では危険でもあるなぁ。
パス伝える前に死んじゃうのは流石に拙いかとw
*/

(1030) 2008/02/22(Fri) 01:22:10

研究生 エーリッヒ

/*
しょんぼりな事に、回線が落ちた…orz
のでこの間に風呂*離席*
*/

(1031) 2008/02/22(Fri) 01:23:48

シスター ナターリエ

/中/
遭遇してもわたしの邪魔にならないなら障害ではないわけで。
敵意なければ手は出しませんわよ。

(1032) 2008/02/22(Fri) 01:25:44

少年 ティル

[首を振られたのには僅か表情を和らげて。
だが続いて硬くなる様子に困ったような顔をしていたが]

…ごめん。
きっと、助けるから。

[上のメディカル設備の方が色々と使いやすくなっていただろうか。この階層にあるのはあくまでも応急手当のための設備でもあったから。そう考えてとにかく上に運ぼうとは思った]

(1033) 2008/02/22(Fri) 01:25:52

小説家 ブリジット

[弾かれた腕は、後方へと流されて。
 抗う事無く流れに沿って、後ろに跳ぶ。]

……アーベル=シュトゥルムヴィント。
他はどうした。

[問いかけは、他の参加者の意か、それとも敵の意か。]

まあ、いい。
ここで刃を交える気も無いだろう。
私は下へ行く。
手が空いているのなら、上を。

[一方的に告げ、
 低くしていた体勢から立ち上がる。
 他には用は無いと言わんばかりに。]

(1034) 2008/02/22(Fri) 01:26:01

少年 ティル

/*
と、とりあえずどっちでも良いようにして止まる。
ナタ様が早回しできそうなら、オトさんとバトルといいと思うんだ。オトさんお待たせしまくっちゃってるから!

ナタ様が平気ならその後でも僕は頑張る(ぁ
流石に3時過ぎがリミットだけど。
*/

(1035) 2008/02/22(Fri) 01:26:58

教師 オトフリート

[人格の融合。
否、吸収と言った方が正しいだろうか。
残った影は無形、不定形のまま漂い。
周囲に在る影と同化していく]

[床に包帯が落ちたその場に、残るものは無くなる。
ただ、同化した影──この施設内の影が、時折脈打つかのように鳴動した]

(1036) 2008/02/22(Fri) 01:27:03

少年 ティル

/*
>>1032ナタ
それが敵意はありまくりだから困るんじゃないですかw
いや、自制すればいいだけの話か?
まぁ出会っちゃったら多分問い詰めますよ。お姫様と蛇のこと。
*/

(1037) 2008/02/22(Fri) 01:28:07

教師 オトフリート

/*
無茶設定発動。
だってそうしなきゃ地下に行けない!(滅
*/

(1038) 2008/02/22(Fri) 01:28:29

小説家 ブリジット

/*
おう。
よし、巻き巻きで行こう……。
*/

(1039) 2008/02/22(Fri) 01:28:33

少女 ベアトリーチェ

/なか/

ナタリエがこわいんだYO!
えりーはおふろいってらっしゃーいノシ

>>1030 ティル
…?全然気にしないでなんだよ!
こちらこそ、薄暗いキャラですまなんだ!!

(1040) 2008/02/22(Fri) 01:29:53

小説家 ブリジット

/*
影だから大丈夫だよ!

[無茶言った。]
*/

(1041) 2008/02/22(Fri) 01:30:30

青年 アーベル

他……?
ああ、あっちはあっちで、何とかしてるだろ。

[駆け出した後、二人の様子は意識には止めていなかったから、さらりとこう返す]

ま、そりゃその通り。
俺が用があるのは、ここの責任者だからな。
……て、訳で、下に行くなら、俺も行かせてもらう。

[下にいるんだろ、と。
静かな言葉は確認の響き]

(1042) 2008/02/22(Fri) 01:30:52

青年 アーベル

/*
影はどこにでもつなかっでいるからいいのです。
[無茶言った]
ほら、影輝も無茶移動得意だし。
[例え無茶すぎ]

つか、巻いていくのに同意、俺もリミット2時だしにゃー。
*/

(1043) 2008/02/22(Fri) 01:31:58

少年 ティル

/*
エリりんは合掌です。お風呂いてら。

>>1040リチェ
沢山お付き合い本当にありがとうですよ。
僕も大概薄暗いかと思います(苦笑
頑張って上まで運ぶつもりはあるからね!

おねーちゃん、そういうのに向く黒妖犬技能ってあったっけ?(爆
*/

(1044) 2008/02/22(Fri) 01:32:06

少年 ティル、教師 オトフリートのは無茶よりカコイイと思ってしまったのがここに一匹。

2008/02/22(Fri) 01:32:28

ランプ屋 イレーネ

[鱗がぬめっているのか、音もなく這い寄る大蛇。
 要らぬ羽根を引っ込めて三尖槍のような形状に変わる翼。
 右の尖はその頭部を狙い突きを仕掛ける。
 左は守りの為に体の前面に待機させて。

 うねるようにしてその突きを交わす太い胴、
 切っ先が掠めたのか一鱗はらりと落ちる緑。
 そのまま勢いを乗せて迫り来る巨大な顎を、
 打ち払うように左の尖が薙ぎ上げる]

食べたって、美味しくない――っ。
外の大きな鶏でも食べてれば良いの!

[大蛇が怪鳥を喰らうかはさておき]

(1045) 2008/02/22(Fri) 01:32:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light