人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


教師 オトフリート

/*
>>1035ティル
私はナターリエ様とバトる理由無いですよ!?
こっちから仕掛けませんもん。

>>1041ブリ
それは無茶設定承認なのか否か!?
とりあえず出現待機に入りますた。
*/

(1046) 2008/02/22(Fri) 01:33:31

少年 ティル

/*
…うん、今問い詰めたらただの邪魔だよね。
自制させます。というわけでモニタールームからとにかく出よう。
*/

(1047) 2008/02/22(Fri) 01:33:39

ランプ屋 イレーネ

/*
エリりん、行ってらっしゃいっ。
回線が戻ると良いけれど。
でも、睡眠不足になるなら回線は戻らなくても良いと
思った中がいるとかなんとかうわやm(ry

(1048) 2008/02/22(Fri) 01:34:56

教師 オトフリート

/*
>>1043アベ
よし、承認キタ!!
ぶっちゃけるとろくな特殊能力使えない予定だったんだが、まぁ良いいや(良いのか

>ティル様
Σどこが!?
*/

(1049) 2008/02/22(Fri) 01:35:11

小説家 ブリジット

[鈴の音は、微かながら聞こえている。
 何があったか――は多少ならず、察知はしているが。]

……兄の仇討ちか?
御苦労な事だな。

[無防備に背を向け、箱へと再び入る。
 返答も待たずに、地下へと向かうボタンを押す。
 遠からず、扉は閉まり動き出すだろう。]

(1050) 2008/02/22(Fri) 01:35:33

少年 ティル

[少女を少しでも安全な場所へ運ぶこと。
そして手に入れたパスコードで最下層へと向かうこと。
その二つのために]

…倒れてなぞいられない。

[再び耳元で火花を呼ぶ。
顔を顰めつつ、流れる血を焼き止め直し。
モニタールームから逆方向のエレベーターへと向かった]

―地下収容階層モニタールーム→…―

(1051) 2008/02/22(Fri) 01:36:55

小説家 ブリジット

/*
>>1044 ティル
あるかなあ……!
……イオノクラフトで飛んで連れて行くくらいしか。
*/

(1052) 2008/02/22(Fri) 01:38:11

少年 ティル

/*
>>1046オト
あ、そうか。そのスタンスだと結局戦闘発生しないですね…。

だって影が溶けて移動するとか、好きなんですものw
*/

(1053) 2008/02/22(Fri) 01:38:26

小説家 ブリジット

/*
>>1048 イレ
きっと、それだと、鳩飛ばすに違いないんだ。
*/

(1054) 2008/02/22(Fri) 01:38:47

青年 アーベル

……はっ……なんとでも。

[ご苦労、との言葉には薄く笑んで答え。
背後を振り返れば、大蛇と対峙する少女。

連れて行く余裕は、あらゆる意味で、なく]

……イレーネ、俺、行って来るから!

[一度、言葉を切り]

いいか、ちゃんと、帰るまで待ってんだぞ!

[それは、無事でいろ、との遠回しの言葉。
それだけを投げて、しまりかける扉の向こうへと飛び込む]

(1055) 2008/02/22(Fri) 01:38:59

ランプ屋 イレーネ

/*
>>1054 ブリス
せめて布団鳩――!

(1056) 2008/02/22(Fri) 01:40:12

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/22(Fri) 01:40:47

小説家 ブリジット

……他人の事は言えないか。

[その呟きは聞こえたか、否か。
 アーベルが入り込むと同時に扉は閉まり、再び地下へ。
 小刀を一端しまい、先程、取りあげた銃の位置を確かめる。]

(1057) 2008/02/22(Fri) 01:41:45

青年 アーベル

/*
>>1049 オト
承認、て(笑)。
いいのいいの、影はどこにでもある属性だからー。
どこにでも渡れるのですよ。
そして、そのくらいはあっても、特殊能力。
*/

(1058) 2008/02/22(Fri) 01:41:49

少年 ティル

/*
>>1052ジット
やっぱりそれしかないですかねw
ええと。下へ向かう人達は先にパス渡して後から追いかけないとダメかな。ここでリーチェ放り出すのは拙すぎ。
*/

(1059) 2008/02/22(Fri) 01:41:54

シスター ナターリエ

/中/
>>1046 オトさん
んー、フィーネ嬢もこちらからオトさんと戦う気はないかな。フィーネ嬢は彼のこと気に入ってたし。

>>1047 ティル
おk。まあ、軽く挑発するかもだけど頑張って自制してねっ。(鬼畜

(1060) 2008/02/22(Fri) 01:42:16

小説家 ブリジット

/*
>>1059 ティル
付いて来ようとしたら、そりゃ、止めます(笑)
なんなら、姉弟話しながら止めます。
*/

(1061) 2008/02/22(Fri) 01:43:12

教師 オトフリート

[どくん]

[鼓動、鳴動]

[何かが息づく音]

[それは誕生する前触れ──]

………。
やれ、面倒な。
《再構成》の前にやることが出来たか。
…持てば、良いが。

[鳴動が止まる。
それは誕生の停止]

(1062) 2008/02/22(Fri) 01:43:52

少年 ティル

/*
でもおねーちゃんとも会話したい。うぅ、悩むなぁ(滅

>>1060ナタ
はぅっ!が、ガンバリマス(汗
*/

(1063) 2008/02/22(Fri) 01:43:55

青年 アーベル

[呟きに、微か、瞬いて。
しかし、問う余裕はないか、と。
自身も糸を確かめる]

しかし、派手にやらかしたもんだな……。

[問いの代わりに零れたのは、こんな呟き]

(1064) 2008/02/22(Fri) 01:44:17

少年 ティル

/*
>>1061ジット
う。じゃあとりあえずそれで。
ナタ様次第では結局追いかけてしまうかもしれないけれど(苦笑
一応上のイレーネが一人なのも少し気になってみたり。PLとしては。あ、でもそれこそユリアンが来るのか。
*/

(1065) 2008/02/22(Fri) 01:45:27

教師 オトフリート

/*
>>1053ティル
今の私なら変幻自在(何

>>1058アベ
あまり便利すぎても、と言うことでかなり制限かけとったのですよ。
ただでさえ今は死なない設定になってますし。

>>1060ナタ
気に入られてたのか!
ナターリエの方とは対立してたんですけどねぇw
*/

(1066) 2008/02/22(Fri) 01:46:27

小説家 ブリジット

爆破は少々予想外だったな。
……が、“終焉”ならば有り得るか。

[些かずれたような、返答。
 己が加担する理由は明確にはせず。

 音は止まり、扉が開く。]

(1067) 2008/02/22(Fri) 01:46:36

ランプ屋 イレーネ

[薙ぎ上げながら、アーベルの声を聞く]

待って、る――ちゃんと、待ってる――!!

[だから、振り向かない。
 大きく頷く事で、声を上げる事で意を示す]

ここで、ちゃんと。
だから――貴方に食べられる、わけには、いかないっ!

[突進の勢いを殺しきれず弾かれた左翼。
 刹那、交わされた右翼の尖は引き戻され、
 鞭の如く付け根の部分から右翼全体がしなる。
 横腹を渾身の力で打ち付ければ、大蛇の重い体が浮き
 近くの壁へと叩き付けられる]

(1068) 2008/02/22(Fri) 01:48:46

シスター ナターリエ

[部屋から出てくると、ちょうどこちらから向こうへ走っていこうとするティルに気づく。]

あら、こんばんわ。ティルくん。
御機嫌よう。

[そう言ってにっこりと微笑み。]

(1069) 2008/02/22(Fri) 01:49:43

青年 アーベル

……『終焉』?
ああ……あれ、ね。

[短い返答から、何が爆発の原因かを察する。
自身と戦い、地下に送られた者。
その名は、裏の仕事場では有名だったから。

扉が開く。視界に広がるのは、派手に損壊した空間]

……っかし、派手だな、ほんとに。
他の連中、生きてんのかよ。

(1070) 2008/02/22(Fri) 01:50:19

研究生 エーリッヒ、…大変申し訳ない事に、回線諸共戻ってきてしまった件…&

2008/02/22(Fri) 01:51:30

ランプ屋 イレーネ

/*
ユリアンとエーリッヒはこっちへくるのだろうか。
分からないので地味にNPCバトルしてます(笑

誰か来るなら適当に捕まっちゃうよ。

(1071) 2008/02/22(Fri) 01:51:39

ランプ屋 イレーネ

/*
エリりんお帰りー。
申し訳ないって何故(笑

中が大丈夫なら良いのにゃー。

(1072) 2008/02/22(Fri) 01:52:10

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/22(Fri) 01:52:17

青年 アーベル

/*
>>1066 オト
なるほろ。
影属性は、リミッターに気を使うからねー。
強くなりやすいから、ほんとに。
(影輝のリミッターかけも、結構苦労した)
*/

(1073) 2008/02/22(Fri) 01:52:21

小説家 ブリジット、研究生 エーリッヒ なぜ体育座りをする。[ことりと苺 in 土鍋を卓上に置きながら]

2008/02/22(Fri) 01:52:24

青年 アーベル

/*
エーリ、お帰りー……。
その体育座りは一体にゃぜに。
*/

(1074) 2008/02/22(Fri) 01:53:19

少年 ティル

―地下・個室前廊下―

…お姫様。
いや、お姫様と摩り替わったお嬢様、か。

[扉から掛けられた声。
丁度隣の部屋へと向かっていた足を止める]

…何か用?

[尋ねたいことは勿論あった。
だが今はそれをしている場合で無いことは分かる。
答える声が冷たく、素気ないものになるのまでは止まらなかったが]

(1075) 2008/02/22(Fri) 01:53:43

小説家 ブリジット

さてね。
簡単に死にはしない連中ばかりなのは、確かだが。

[踏み出して、
 ぐるりと見渡すも、目当ての姿は無い。]

……まだか。

[碌に説明もせずに、通路へと足を向けた。]

(1076) 2008/02/22(Fri) 01:55:50

教師 オトフリート

/*
エーリッヒ様お帰りなさいませ。

>>1073アベ
です。
なので調整しながら使って行こうかと。
*/

(1077) 2008/02/22(Fri) 01:55:57

研究生 エーリッヒ

/*
…いえ、何だか戻ってきてはいけないのかと。

[いそいそと土鍋の中の苺にありついて、うまうま。]

時間的には、戻ってきてるかもしれない?ね?
でも、ユリアンは兎も角、エーリは怪我人なので
全力で足手まといなんだぜ。

攻撃出来ても、防衛出来ない。(…)
*/

(1078) 2008/02/22(Fri) 01:56:17

小説家 ブリジット、土鍋の蓋を閉めた。

2008/02/22(Fri) 01:56:57

小説家 ブリジット

/*
そして、いい加減発言が辿り辛いので、
一時的にRPでもアンカーを使おうと思った。

[いそいそ。]
*/

(1079) 2008/02/22(Fri) 01:58:10

青年 アーベル

……それには同意。

[幾人かとは直接戦った身には、それは文字通り身に染みて。
短く呟き、通路へと踏み込む。

進むその先には、知った者たちの気配]

(1080) 2008/02/22(Fri) 01:59:11

研究生 エーリッヒ、狽ワっくらー!(もぐもぐうまうまにゃーにゃー!)

2008/02/22(Fri) 02:00:30

少女 ベアトリーチェ

/なか/

ロール中の
エピロール読んだけど把握できないんだZE!(弱っ!!)

(1081) 2008/02/22(Fri) 02:01:04

小説家 ブリジット

/*
うむ、釣れた釣れた。

どのタイミングでティルに声かければいいかしら。
そして二時過ぎた、あはん。
*/

(1082) 2008/02/22(Fri) 02:01:50

少年 ティル

[聴覚は極端に落ちている。
だからその足音を拾うことが出来なかった。
意識は自制することに集中していた。
だからその気配を受けることが出来なかった]

悪いけれど。
今はやることが山積みでね。

…問いは後回しにさせてくれ。

[だからそう言ったのは。
向かおうとしていた部屋に行くためだったのだけれど]

(1083) 2008/02/22(Fri) 02:01:55

教師 オトフリート、…寝てよろしいかー…(明日の仕事が…)

2008/02/22(Fri) 02:02:56

小説家 ブリジット、教師 オトフリート 全力で寝てください。お待たせ過ぎた(´・ω・)

2008/02/22(Fri) 02:03:30

ランプ屋 イレーネ

[壁に叩き付けられて伸びた大蛇に、息を吐く]

――ごめん、ね、ね。
でも、でも。

[捕食者はそれなりのリスクを負わねばならない。
 元の形状に戻った翼を畳んで、エレベータを見やる]

――――。
早く帰ってきて、ね。
アーベ――…‥。

[そこではっと振り返る。
 背後から、絡め取るように伸ばされた大蛇の尾。
 その出所は、ひびが入り壊れた窓]

もう――っ!!

[その尾を両翼で叩き落とす]

(1084) 2008/02/22(Fri) 02:04:39

シスター ナターリエ

……クス。
ああ、やっぱもう把握しとったか。

[冷たい声に気を害するでもなく、クスクスと笑っていたが]

用事? 別にうちからは何もあらへんよ?
それより、そっちの方が聞きたいこと、あるんちゃうん?

[何やら急いでる様子は見て容易に分かった。それでも、せっかく逢った玩具。楽しめるなら楽しまないと損。
彼女の時間とて有限なのだから。]

(1085) 2008/02/22(Fri) 02:04:49

青年 アーベル、教師 オトフリートうんうん、無理せずに。あと一日ある。

2008/02/22(Fri) 02:04:50

ランプ屋 イレーネ、教師 オトフリートは寝る寝る寝ーるね。

2008/02/22(Fri) 02:05:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light