人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 召使い ユーディット

[ティルの様子にあは、と笑って]

…メイドのボクが本当はやらなきゃねぇ?

[少し、笑みを作って]

ボク、何でもいいよぉ。暖かいものなら。

(+158) 2008/02/19(Tue) 22:34:11

【墓】 ランプ屋 イレーネ

[軽くなった身一つでティルの後に従う。
 指し示された寝台にぽす、と腰を下ろすと]

――温かい、甘い、もの。
が良いな。

[無理ならどっちかで良いよ、と付け足して]

(+159) 2008/02/19(Tue) 22:34:40

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

今回の庇いシステムは
相手に庇わせてしまい墓下行きになる可能性

を、考慮すると、庇われ役職はちと動きずらい(バトル仕掛けずらい)ね。実際自分も、ユリアン相方→下手に戦闘して負けた場合、ユリアンがやばい(ユリアンの性質上、目の前でリーチェ敗北を手をこまねいて見る性質に見えず)
前述どおり、庇い狙いだたので、それは…!だったので結果バトルが仕掛けられない。

(-41) 2008/02/19(Tue) 22:35:34

青年 アーベル

[空に向けて、銀が舞う。
その姿は一度、廃墟の上へ。

……静寂。

獣の感覚が何かを捉えたか。
翼が大気を打ち、舞う。

何かに引かれるよに、北へと]

(17) 2008/02/19(Tue) 22:35:34

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 22:35:47

【赤】 研究生 エーリッヒ


[遠くから、微かに鳴る韻に、声に。

――ゆるりと瞬いて。]
 

(*2) 2008/02/19(Tue) 22:35:48

【独】 召使い ユーディット

/*

なんだろうこの 墓下のティータイムモードwww

(-42) 2008/02/19(Tue) 22:35:48

【墓】 小説家 ブリジット

良いか悪いかはともかく、私は厭きたな。

[さらりと言いのけ、]

さて、ありそうな気はするが――
どうかな。

[その足はキッチンへと向けられる。
 歩みにつれて、緩やかに髪が揺れた。]

いいや。
あれらはどうせ、脱出を目論むだろうと思ってね。
たとえ無駄な足掻きになろうとも、
大人しく処分されるのをよしとする者達でもあるまい。

(+160) 2008/02/19(Tue) 22:36:07

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 22:36:35

【墓】 小説家 ブリジット

貴様はどうする。

[どうやら、葉はあったらしく。
 胸元付近までの高さの台に遮られて、
 紅からは見え辛い位置から、カチャリと音が鳴る。]

(+161) 2008/02/19(Tue) 22:37:26

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

庇いシステム入れる場合は一組みぐらいが妥当かもね。
他の役職は他のことで面白さを作ると。

(-43) 2008/02/19(Tue) 22:38:59

職人見習い ユリアン

[ぺたぺたと裸足のままリノリウムの上を走っていく。
扉に手を掛けたところで向かいの部屋に視線をやる。

ドアノブに掛けていた手を解く。
ブーツを持たない手が、こつり、と小さく向かいの扉を叩く]

(18) 2008/02/19(Tue) 22:39:49

青年 アーベル

─北部・荒野─

[そちらに行こうと思った理由を説明しろ、と言われたなら、多分、困る。
強いて言うなら、そこにいるような気がした、と。そんな所か。

区画の境界線を越えた所ではばたきを止め、滑空する。
いつかのように、空を滑る、銀翼]

……おっと。大当たり、か?

[舞い下りた先、感じた気配に。
ごくごく小さな呟きが零れて、風に乗った]

(19) 2008/02/19(Tue) 22:40:42

【鳴】 職人見習い ユリアン

…次に会ったら、俺のこと、怒ってくれる?

[小さな呟き。
小さな、苦笑。
返事はないけれど、勝手に都合のいい解釈]

(=2) 2008/02/19(Tue) 22:40:46

職人見習い ユリアン、ポツリと苦笑をこぼして、手を引き戻す。

2008/02/19(Tue) 22:41:03

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 22:42:32

【独】 小説家 ブリジット

/*

思わせぶりにやっているけれど、ノープラン。
とりあえず仕掛けたい衝動に駆られて仕方ありません。

(-44) 2008/02/19(Tue) 22:42:56

【墓】 少年 ティル

温かくて甘いもの、ね。

[簡易キッチンにはポットもあって。
棚を探れば紅茶の他にもココアの袋が見つかって]

…何ともね。

[苦笑しながら砂糖と共にそれを見つけたカップに入れる。
お湯を注ぎ、牛乳を少しだけ足して丁度良い温度に。
ふわりとした香りに苦笑も和らいだものとなって]

これでいいかな?

[お盆に乗せて戻ると二人に差し出して]

とにかく落ち着こう。
ブリジットはブリジットで動いているはずだ。今は彼女を信じておくしかない。僕らだけでは無理がありすぎるのだから。

(+162) 2008/02/19(Tue) 22:43:22

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

今回は狂信者が早めに動いてくれたので良かったですが。
…下手したら、狂信者が一度もバトルしなくても
立場上強制的に庇わせてしまう役職なんですよ狼って。

これに関しては庇われあり役職は総じてそうなんですよね。

(-45) 2008/02/19(Tue) 22:43:57

研究生 エーリッヒ

――…嗚呼、

[上から落ちる陰に、伏せていた翠を上げる。
月を遮るようにして現れた銀翼に、一度瞬くと
薄く、笑みを浮かべて――ゆるりと首を傾いだ。]

…此処に居たら。
何となく、来ると思ってました。

[着地した相手に、視線を向けて。
よ、っと小さな掛け声と共に立ち上がる。
左腕に纏った組紐が、しゃらりと音を立てて]

(20) 2008/02/19(Tue) 22:44:26

【墓】 召使い ユーディット

ありがとう。

[カップを受け取り、両手で包むように持つとゆっくりとすすった]

…美味しい。

[ティルの言葉には、頷いて]

…そうかな…
うん…そうだね。うん。

(+163) 2008/02/19(Tue) 22:45:08

【墓】 教師 オトフリート

厭きたの?
今の状態はお気に召さないのかしら。

[それはそうだろう。
己と違い、無心に忠誠を誓っているわけではないのだから]

無いなら何でも良いわ。

脱出は、目論むでしょうねぇ。
ティルちゃんがそれらしい言動で匂わせてたしぃ。
イレーネだって頑なだったもの。

[そう返答しながら長い真紅の髪に手をやる。
毛先をパラパラと眺め、たまに枝毛を見つけると眉を寄せたりなんかして]

どうするって、脱出のこと?
アタシは必要が無いもの、加担するつもりは毛頭無いわ。

[音と、僅かに漂ってくる茶葉の香りがすると、視線をそちらに向ける。
ブリジットの手元などはほとんど見えなかったが、準備する様子にまた視線を外す]

(+164) 2008/02/19(Tue) 22:45:32

【墓】 少女 ベアトリーチェ

[…意識のないまま
 少女が小さく身動きし、声なき声で誰かを呼ぶ。
 戻らない意識は何かを感知したのか。]

(+165) 2008/02/19(Tue) 22:45:38

【墓】 ランプ屋 イレーネ

[徐々に零れる甘い香りには、ぱたりと翼を揺らして。
 両手を伸ばし、にこにことカップを受け取ると]

ありがとう。

[ミルクココアを美味しそうに啜りながら、こくりと頷く]

ブリジットは――。
生きたかった、はず。
幸せになりたかった、はず。

[きっと、だから。
 諦めないと、思いたい。
 それが同じ彼女であったとしても、違う彼女であったとしても]

(+166) 2008/02/19(Tue) 22:46:26

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/
ゆりあんーーー!!
リーチェ自分の部屋の扉は八つ当たりで破壊しちゃいました!!(あ)

(-46) 2008/02/19(Tue) 22:46:50

【独】 教師 オトフリート

/*
ベアに構ってあげたいが、中発言自粛…!(ごーろごろごろ
*/

(-47) 2008/02/19(Tue) 22:47:37

青年 アーベル

何となく、ねぇ。
そいつは奇遇、俺もここに来た理由は何となく、だからな。

[くく、と笑う。
浮かぶのは、孤狼の笑み]

……で、その様子だと。
お互い、ここにいる理由も同じようなもん……かね?

[静かな問い。
向けられる翠を見返す蒼は、ごく静かに]

(21) 2008/02/19(Tue) 22:49:10

【墓】 小説家 ブリジット

[カチリと摘みを回す音。
 生まれた火が、容器内の水を温める。
 カップを二つ、棚から取り出した。
 ルージュからの問いには、是とも否とも答えず。]

必要が無い。
意志が無いゆえに?

阻止はするだろうと思ってはいたが、当然ね。

(+167) 2008/02/19(Tue) 22:51:45

職人見習い ユリアン

[こつりと、叩いた扉をもう一度見てから、背を向け、間借りの自室の扉を閉める。
しばらくすれば水がタイルを叩く音に混じって、治りきらない傷にしみるのか短い悲鳴やらなにやら、呻くような声も混じっていたけれど]

[さらにしばらくすれば、すっかり血のあとを洗い流した姿の青少年が、以前からそこにあったらしい新品の人民服に袖を通している姿があった。
白いバンダナに残った赤いあとは薄く残ったけれど、そんなことかまわないとブーツの紐を締めれば一つ決意したような芯のある瞳を一つ瞬かせ、猫のような身軽さで窓からひらりと飛び降りて着地。

空の月を一度仰いで、当てもなく歩き出す]

(22) 2008/02/19(Tue) 22:52:34

【墓】 召使い ユーディット

…でももし。
ブリジットさんがボクの邪魔するなら。
ボク、斬るよ。

[ココアを見つめて、ぽつりと呟く。]

(+168) 2008/02/19(Tue) 22:52:35

【独】 小説家 ブリジット

/*

ああ、阻止はする、じゃなくて、加担はしないだ。
頭が寝ている。

(-48) 2008/02/19(Tue) 22:52:43

【墓】 少年 ティル

全面的に信じるのは危険かもしれない。
それでも他に手段が無いのなら。
いざとなったら利用するつもり、でいればいい。

[ユーディットにはそう返して。
続いたイレーネの言葉にはフゥ、と息を吐いて]

まあ、信じられるかとは思っているけどね。
僕も失言しそうになった所を止めてもらったし。
そうじゃなければあのまま喋らせていただろうから。

あの影だって別段死にたくはだろうさ。
だが、生よりも大切な何か、を持っていることは、ありうる…。

[僅か目を伏せて]

そこは注意しなければいけないだろうな。

(+169) 2008/02/19(Tue) 22:52:45

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 22:53:37

【墓】 少年 ティル

ああ、それでいい。
邪魔をするなら誰であっても排除しなければいけない。
僕もその場合は躊躇しない。

こう言うと少々悔しいが、それは僕らも敵も変わらないからね。

[ポツリと零された呟きにはそう頷いた]

(+170) 2008/02/19(Tue) 22:54:49

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
ちょっと30分ほど低速気味になります。
そして、地上は開始っぽいですね。

(+171) 2008/02/19(Tue) 22:55:31

研究生 エーリッヒ

――あれ、それは奇遇ですね。
気が合うのかもしれませんよ、もしかしたら。

[…こういう場でいう事じゃないかも知れませんけど。
くつりと喉を鳴らして、蒼へと対峙する。
向けられる問いに、金を揺らして]

でしょうね。……此処まで来たら、他に理由が無い。

――嗚呼、けどそうだ。
一つだけ。

[ふと、何かを思い出したように。ゆるりと瞬く。]

貴方に、伝言が。
――『銀翼の孤狼』。

(23) 2008/02/19(Tue) 22:57:49

【独】 少年 ティル

生よりも大切な何か。
生よりも大切だと刷り込まれる何か。

[そうなることを望まれていた。
そうならないと思われたからこそ、廃棄されることになった]

もし、本当にそうなのだとしたら。
厄介だな…。

(-49) 2008/02/19(Tue) 22:58:18

【墓】 教師 オトフリート

そんなところかしら。
駒は必要以上のことはしないの。
駒を動かすのはあのお方でなければならない。
アタシが勝手に動いちゃ、ダメ。
だから動かない、逃げる必要が、無い。

阻止は、どうかしら。
そこまでの『命』は受けてないのよねぇ。

[言いながら首を傾げる]

アタシが言われたのは『遊戯』を盛り上げることと、時と場合によってアナタ達の盾となること。
この二つだけ。

(+172) 2008/02/19(Tue) 22:58:22

【墓】 少年 ティル

/*
>>+171
了解です。僕もたまに鈍くなることがあるかも。
地上も始まりますね。モニタールームに戻るならその方向に動かして下さい。従いますので。
*/

(+173) 2008/02/19(Tue) 22:59:41

青年 アーベル

気が合う……ねぇ。
こんな状況でなきゃ、笑い話ですむんだがな、それ。

[軽く、肩を竦めて言って。
理由がない、との言葉に一つ、頷くものの]

……伝言……俺に?

[唐突な言葉に、訝るような声が上がった]

(24) 2008/02/19(Tue) 23:00:43

【墓】 召使い ユーディット

そうだね。

まぁ――
出来るだけ、今は戦りたくないけどね。
本調子じゃないし。

[ティルの言葉には、肩を竦めて]

(+174) 2008/02/19(Tue) 23:04:01

【墓】 小説家 ブリジット

なるほど。優秀な事だ。
……ああ。
事前に阻止をしない方が、喜ばれるかも知れないか。

[会話を交えるうちに、液体は器へと注がれる。
 トレイに並べたそれらを手に、彼女は奥から姿を現した。湯気が漂う。
 とは言え、地上に比べて狭い室内には、歓談出来るような場所も無い。椅子が一つの他は、寝台に腰掛けるしかなく、傍らの机に置いた。]

盛り上げ、ねえ……
達成されたと思うか?
あの方は、満足するかな。

(+175) 2008/02/19(Tue) 23:04:51

【墓】 小説家 ブリジット


[彼女は、白の上に。
 カップの一つを手元に引き寄せた。]

(+176) 2008/02/19(Tue) 23:05:39

【墓】 ランプ屋 イレーネ

[ブリジットは、嘘は吐かないような気がした。
 何となく、何となく、だけど。
 言わない、事はあっても]

[ポケットから、ふと銀を取り出す]

――アーベル、元気かな。

(+177) 2008/02/19(Tue) 23:06:41

【墓】 教師 オトフリート

判断するのはアタシじゃない。
駒を進めるのはアタシじゃない。
やるのは、あのお方。

[奥から姿を現すブリジットに気付くと視線は自然とそちらを向き]

さぁ?
それを判断するのも、あのお方。
アタシが知り得るところじゃない。
希望としては、満足して頂きたいところね。
やるだけのことはやったもの。

(+178) 2008/02/19(Tue) 23:09:01

【墓】 召使い ユーディット

[イレーネの言葉に、首を傾けながら]

モニタールーム、行く?
多分、写るんじゃないかな。

(+179) 2008/02/19(Tue) 23:09:53

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

空気を読まず、忘れていた回想投下しますノシ

(+180) 2008/02/19(Tue) 23:10:54

研究生 エーリッヒ

――嗚呼、本当に。

[薄く、笑う。
リィン、と。白金が一つ鳴り響いた。]

ええ、他でもない貴方に。
――「大丈夫だ」と。

たくさん、心配しただろうから。だそうですよ。

[誰から、とは敢えて告げない。
ゆると、蒼を見据えて。翠を細める。]

尤も、心配しなくても。
――直ぐにそちらに送って差し上げる心算ですが。

(25) 2008/02/19(Tue) 23:11:00

【墓】 少女 ベアトリーチェ

[何度転倒しただろうか?元々数えてはいないけど
 数えていてもやめてしまう回数転倒しただろう。

 少女は包帯を巻いた足で…その包帯は薄汚れているが
 息を切らして駆けている。]

─回想:中央部廃墟─

…………!?

[どこかで、声が響く。
 ……それを少女が聞き間違えるはずはない。
 だって、その声は……]

(+181) 2008/02/19(Tue) 23:11:12

【墓】 少女 ベアトリーチェ

………ユリアン…

[それはユリアンの叫び声。
 それは、とても悲痛な声……少女は瞬時理解する
 もし、今離れていなかったとしても
 身体は守れてもきっと精神を守るのは……]

[……どうやら、ユリアンの相手は…エーリッヒ…その人のようだ。]

(+182) 2008/02/19(Tue) 23:17:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light