人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
ナタリーはお大事に――!
この季節はこじらせると大変だか、ら。

そして、地上は片方決着だね?
アーベルの出目の強さに笑ってしまった。

(+133) 2008/02/19(Tue) 00:49:53

職人見習い ユリアンが「時間を進める」を選択しました。


青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 00:50:33

【墓】 小説家 ブリジット

/*
大人しくしていようと思ったのに。
弄りたくなるのはどうしましょうね。

[黙っておけ。]
*/

(+134) 2008/02/19(Tue) 00:51:28

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
おや、こんばんはブリジット。
誰を弄るのか知らないけれど。

弄りたかったら弄っちゃうと良いんだよ、きっと。

(+135) 2008/02/19(Tue) 00:52:26

【墓】 少年 ティル

―回想・追憶―

雪解けの後が無かった?

[自分の置かれていた状況を記憶から引き出す。
そう、ピアノの旋律を追いかけ始めた時には雪が降っていたのだ。それで連想が引き起こされたからこそ動く意志を固めた。
だが確かに、倒れた時には雪は積もっていなかった。磁場の展開中ならともかく、最後は完全に力を失っていたのに]

(だとすれば…)

[それは何某かの術の産物である可能性が高いのではないだろうか。それにブリジットなら結界の構成を知っている可能性もある。そう考えて]

―追憶終了―

(+136) 2008/02/19(Tue) 00:56:22

研究生 エーリッヒ

…――さて。
いつ。俺が、嘘をついたっけな?

[ゆるりと、首を傾ぐ。金の合間から微かに笑みが零れた。

リンッ、と。高く弾き奏でる韻に応じて。
地へと突き刺さったままの内、二本が銀の軌跡を残して奔る。
足元を襲う鉛を弾こうとするも、速さと威力の勝る銃弾は逸らしきれずに、
軌道の逸れた一つが右の脚を掠める。]

……っ、

[小さく舌打ちを零すも
目の端で、再び向けられる銃口に気付けば
避けるように自らの身体を捻りながら、再び神楽の韻を鳴らした。

対峙する相手の首元に紅を残した白銀が、青年の背後で急転回する。
そのまま、背後から腹部へと向かって]

(64) 2008/02/19(Tue) 00:57:38

【墓】 少年 ティル

/*
ああ、やっと落ちた(溜息)
イレーネはこんばんはですよ。ちょっと反応入れてみた!
アーベル最強伝説ですよね。流石本家バトラー(笑)

ジットは何かやりたいことあるならどんどん?
必要ならこっちも部屋から出たりしますし。
ただ、先ほどから何だか回線が切れ捲くりなので、反応遅れることあるかもしれませんが(涙
*/

(+137) 2008/02/19(Tue) 00:58:56

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 00:59:38

教師 オトフリート

[うつ伏せの状態から両腕にあるだけの力を込めて。
傷が痛むのも構わないで仰向けへと転がる]

ふ、ふふふ……。
そう、言う、想いが…アタシには、眩しすぎるわ…。

[己の紅で染まった顔で笑う。
反撃する力はもう残っていない]

ア、ナタに、負け、るなら、本望かも、ね。
アタシ、は、いつ、負け、ようが、関係、なかった、もの。
『遊戯』が、盛り上がれ、ば。
あのお、方、が、楽し、んで、くれれ、ば。
それ、で、良いんだ、もの。

[体力の消費と痛みで言葉は途切れ途切れ。
それでも浮かぶ笑みはどこか狂気染みていたか]

(65) 2008/02/19(Tue) 01:00:11

【墓】 小説家 ブリジット

/*
いえ。
エーリッヒの邪魔をしたくなっていけないなと。

[にこやかに。]

御二人とも、お話のしたいところではあれど。
*/

(+138) 2008/02/19(Tue) 01:00:50

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 01:02:18

【独】 研究生 エーリッヒ

…。本当に、嘘をついた記憶が無くてサーセン。(おまえ…!

黙ってても、嘘はついてないと、思うんだ…!
(←基本的に、PCに嘘はつかせないようにしてる)(らしい)
何かに相槌打ってたり、返事してても別の意味を持ってたり。
嘘を突かせても、ト書きで判るようにしたりね!

今までに白で堂々と嘘をつかせたPCは、
議事某村のベネットだけ、かな。…そういえば。

(-56) 2008/02/19(Tue) 01:03:23

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
終わってからいっぱい弄ると良いと思うんだ。

そういえばふと。
オトフリートが負けたって事は。
バトル展開としてはそういう事になるのか。
と自己完結。

ティル、こんばんは。
何気にリアルタイムで絡めてなかいですね私達。
部屋で食料を漁った後、モニタールームに行くか迷ってる人。

(+139) 2008/02/19(Tue) 01:04:53

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
最強伝説というと。
何処かの村のキャシーを思い出す俺の駄目な脳!(何の話。

でも本当アーベル強いな!俺の中の人とはえらい違い!!(…)

ちなみに、ある程度の邪魔はしても大丈夫なんだぜ?
ただ、回線の調子が妙におかしいから、
反応が超遅くなるかもだけど。眠気吹き飛ばすためにむしろ相手Plz。
*/

(*7) 2008/02/19(Tue) 01:05:32

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
というか、アンデッドモードなんて
下からちょっかいかけて、表に影響させるのがいいんジャマイカ!

とか豪そうに言ってみる、アンデッドモード3回目PL。
でも、未だに上手く活用出来たことない…。
*/

(*8) 2008/02/19(Tue) 01:08:18

【墓】 少年 ティル

/*
>>+138
なるほどー!気分は分かる気がすr(待

>>+139
オトも実に上手ですよね。流石だなぁ。
す、すみません。ここ数日はどうにも夜が遅くなれない状態だったので。少し遅れての登場っぽくはなりますが、それでも良ければ外に出ますよ。

>>*7
アーベル本当に強いですよね。色々な意味でどうにも勝てない(笑)
そちらも回線不調ですかー。頑張ってー!
*/

(+140) 2008/02/19(Tue) 01:10:51

【墓】 小説家 ブリジット

[今度は、眠りは訪れはしなかった。
 管を通って体内に入り込む、液体の冷たさが無くなっている事に気づいて――否、それを理由に、ゆるりと身を起こす。
 邪魔だと言わんばかりに、引き抜いた。
 身体の気怠さは、幾許か失せている。]

(+141) 2008/02/19(Tue) 01:11:22

青年 アーベル

そんなもん、かね。
自分の意思がなきゃ、この世界じゃ生きられない。
自分の意思がなきゃ、自分の未来は見つからない。

……押し付けがいらないなら、自分でやんなきゃならねぇ。
俺に取っちゃ当たり前……なんでもねぇ事だぜ?

[眩しい、という言葉に。
糸を手元に返しつつ、呆れたように呟いて]

……あのお方……。
そいつは、つまり……『遊戯』の仕掛け人、か?

[狂気を思わせる笑みに、蒼を険しくしつつ、問う。
答えがあると、期待はしていない、けれど]

(66) 2008/02/19(Tue) 01:12:24

【独】 少年 ティル

/中/
少し落ち着いてる内にこっちも。
>>65
ちょっとゾクって来た。
イラストイメージがね、うん。あれのシリアスだと思うと(ぉ

(-57) 2008/02/19(Tue) 01:12:46

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
>>*7 エリー
某村のキャシーとか言うと笑ってしまうから。

>>+140 ティル
いえ、私のコアが遅過ぎるんです。
お仕事上がりだとどうしても日付が変更してしまうという。
ぼちぼちとご飯抱えて外に出ますので、
お暇でしたら構ってやってくださいな。

(+142) 2008/02/19(Tue) 01:13:39

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 01:13:56

【墓】 ランプ屋 イレーネ

―個室i―
[部屋に戻ると、食料を求めて家捜し(?)を始めた。
 開けられる場所は全て開け、中身を引っ張り出す。
 見付けた食料という食料、重い物は翼に持たせ、
 細かい物はスカートに包み]

――アーベル、どうしてるかな。

[ふと昨夜のモニタールームでの事を思い出すと、
 荷物を抱えたまま部屋を後にした]

―→地下モニタールーム―

(+143) 2008/02/19(Tue) 01:16:27

【墓】 小説家 ブリジット

[端末と、小刀と。
 その二つを何時もの如くに身につけ、部屋を出た。
 足取りはしっかりしているとは言い難いが、
 眼差しは真っ直ぐ、前を見ている。]

(+144) 2008/02/19(Tue) 01:17:31

【墓】 小説家 ブリジット

/*
んにゃ。被りましたね。
距離的に、こちらが先に着くかな。
*/

(+145) 2008/02/19(Tue) 01:18:25

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
荷物と点滴スタンド引き摺ってるので、
明らかにイレーネのが遅いと思われます。

そういえば、点滴空になってるはずなのに外し忘れちゃった。
でも、イレーネだから良いや(ぁ

(+146) 2008/02/19(Tue) 01:20:34

【墓】 ランプ屋 イレーネ

[からから、ぺたぺた。
 片翼に点滴スタンドを支えさせ、鈍く歩みを進めると]

――ブリジッ、ト?

[見知った後姿が見えた。
 その声は小さかったから、きっと聞こえなかっただろう。
 その後を追って、モニタールームへと歩を早める]

(+147) 2008/02/19(Tue) 01:22:12

【墓】 小説家 ブリジット

−地下・モニタールーム−

[先客が居ようと、声をかけられようと、気に留めもせず。
 操作盤の前まで辿り着くと、慣れた様子でパネルに触れる。
 映し出される映像に、目を眇めた。]

(+148) 2008/02/19(Tue) 01:23:38

教師 オトフリート

アタシ、と、アナタと、では、生きてきた、環、境が、違う、もの。
アナタが、当たり前と、思っ、て、いるように、アタシ、も、今の環境、が、当たり前だと、思って、るわ。
だ、から、眩し、く、見える、の。

[徐々に発される声が弱くなっていく。
紅が流れ出たこともあり、血の気が引き、意識が遠退いていく。
アーベルの問いにはにっこりと笑みを向けて]

こ、の、『遊戯』、を、楽し、む人、なんて、限られ、て、──。

[いるでしょ?
最後の言葉は意識の途切れによって口から出ることは無く。
瞼が真紅の瞳を*覆った*]

(67) 2008/02/19(Tue) 01:26:22

【墓】 ランプ屋 イレーネ

―地下モニタールーム―
[座り込んでモニターを見詰めるユーディット。
 操作盤の前にいるブリジット。
 どちらに声をかけようか迷い、結局そのまま座り込む。
 荷物を下ろせば、ころり転がる果物。
 翼を伸ばして林檎を引き寄せると、しゃくり。

 目は、蒼い髪を探してモニターを彷徨う]

(+149) 2008/02/19(Tue) 01:26:51

【墓】 小説家 ブリジット


何をしているのだか。

[揺れる鈴は、変わらず音を伝えるだろう。
 押さえ、伝達を少なくする事も出来たが、そうする事も無く。]

(+150) 2008/02/19(Tue) 01:28:09

【墓】 少年 ティル

―個室d―

[部屋にはまだ点下台も倒れたままだった。だが二つ下がっていた容器の内、片方は空、片方も中身は既に半分以下で]

……。

[脇に寄せると、首を振りながら簡易キッチンの方へと向かう。
冷蔵庫の中を探り、これまで避けていたものを取り出して]

一か八か。
どうやら趣向はそうでもなさそうだし。

[一つ息を吸い、立て続けに半透明の液体が入ったボトルを飲み干した。そして寝台まで戻り、横になると目を閉じる]

(+151) 2008/02/19(Tue) 01:28:36

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 01:29:28

投票を委任します。

教師 オトフリートは、青年 アーベル に投票を委任しました。


教師 オトフリートが「時間を進める」を選択しました。


研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/19(Tue) 01:30:05

【墓】 少年 ティル

Wecken und Stoffwechselverbesserung.

[耳の金属の根元に爪を立て、血を滲ませながら低く呟く。
小さくない痛みが耳から脳へと走るが、それも捻じ伏せるように]

戻れ。

[暗示と集中。力の流れを強引に作り上げる]

(+152) 2008/02/19(Tue) 01:30:24

研究生 エーリッヒは、教師 オトフリート を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
ユリアン、落ちてる――?

(+153) 2008/02/19(Tue) 01:30:49

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
……連日の寝不足で、既に寝落ちそう。

…誰か構って!(せいざでうずうず)
*/

(*9) 2008/02/19(Tue) 01:31:16

【独】 教師 オトフリート

/*
アーベルに負けるのは運命だと思います(何
ロックオンかけた相手だしwww
さぁて、明日一日だけ墓だなぁ。

幻夢だと何か毎回墓に居るのは1日くらいしか無いような気がします。
*/

(-58) 2008/02/19(Tue) 01:32:23

【墓】 小説家 ブリジット

/*
鈴所有なので、反応して好いけれど。
ああ、こちらに声をかけて頂くのは構わず。
*/

(+154) 2008/02/19(Tue) 01:33:18

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
いれーね は いちご をなげつけた!

(+155) 2008/02/19(Tue) 01:33:56

青年 アーベル

[生きてきた環境の違い。
感覚のズレがそこに行き着いたのは、これで二度目だったろうか。
そんな事を思いつつ]

……そういうもん、か……。

[ぽつり、と呟き。
途中で途切れた言葉に、一度、目を閉じる]

……限られて……ね。なるほど。

[呟いて]

Halten Sie einen Faden an…….

[糸へ託した念を解き、再び手首へと。
この場の事は、『回収』担当に任せればいいか、と思いつつ。
ゆっくりと開いた蒼を、*空へと向けた*]

(68) 2008/02/19(Tue) 01:34:53

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*

「そんなえさに おれがつられる くまー!」

えーりっひは いちごを たべている!


…反応しようかなぁ。
でも、時空列的にバトル中に、反応出来るのか。のか。
*/

(*10) 2008/02/19(Tue) 01:35:59

【墓】 小説家 ブリジット

/*
なのだよね。
回想入れておいてもよかったのだけれども。
表と齟齬出ると大変かなと。
それでも好ければ、回想対応もしますが。
*/

(+156) 2008/02/19(Tue) 01:36:58

【墓】 少年 ティル

[大きく息を吐き、そのまま目を閉じていた。
後でどんな反動が来るかなど分かっている。それでも経験的に2・3日程度はこれでもつはずで]

この身体に任せていたら。
間に合わない。

[横になったまま深呼吸を繰り返し。
眠りに引きこまれる前に瞼を開くと立ち上がり部屋を出た]

(+157) 2008/02/19(Tue) 01:37:55

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
回想対応しましょうか。
丁度手当てを受けてから、外に出るまで空白があるので
その時空列でそっち行っても良いし、鈴会話でも。

でも、鈴だと他の人と絡めない!(そりゃな)
*/

(*11) 2008/02/19(Tue) 01:38:41

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
今はがたごとしても回想くらいでしか絡む術のない私。
大人しく苺を投げています。

いれーね は そうびをへんこうした。
  いちご
 >すとろべりーぱい
  しょーとけーき

(+158) 2008/02/19(Tue) 01:39:34

【墓】 少年 ティル

/*
ちょっと無理矢理動けるようにしておいてみた。
もう少し後でやろうかとも思ってたのだけれど。まぁ何とかなるかなって。切り札はあともう一つ(ぇ

エリりんは大丈夫ー?
とりあえずは…
つ【ハーゲンダッツストロベリー】

ユリりんも大丈夫なのだろうか。むぅ。
*/

(+159) 2008/02/19(Tue) 01:39:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light