人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 教師 オトフリート

あ、そ。

アタシはアナタ達の盾になれとしか言われて居ない。
それ以外のことをするつもりは無いわ。

[その言葉の意味は伝わっただろうか。
駒は命じられたこと以外はしない。
カップに残る紅茶を飲みきり、机へと置いた]

言いたいことは以上かしら?
そろそろお暇させてもらうわね。
アタシも本調子じゃないもの。

(+214) 2008/02/20(Wed) 00:03:05

【独】 小説家 ブリジット

/*

聞こえるとわかっていて話をしているスピカは、
物凄く性格が悪いなと思いました。
むしろ、聞かせるためですよね。
ルージュを説得するつもりも、さらさらなく。

(-59) 2008/02/20(Wed) 00:03:20

青年 アーベル

羨ましい……? なに、寝言……。

[ついてやがる、という言葉は、棍の一閃に遮られ]

ちっ!

[舌打ち一つ、高度を取って辛うじてその一撃を避けてから]

自分で掴まなくてどうすんだよ!
自分の生き方なんざ、自分で見つけて、掴むしかねぇだろうがっ!

[ここに来てから、幾度目だろうか、この手の事を口にするのは。
そんな事を考えつつ、再度仕掛けてゆく。
先ほどと同じ角度の降下──と見せかけ、直前で頭の上を飛び越えて。
強引に身体の向きを変える、その勢いを乗せた蹴りを、首筋辺りを狙って繰り出す]

(30) 2008/02/20(Wed) 00:04:13

【墓】 教師 オトフリート

[立ち上がろうとしたところでかけられた言葉]

…そうね。
知らないからいけるのが未来。

先を知るアタシには行けない場所なのね、きっと。

[何かを悟り切った言葉。
それを意味するものは一体如何なるものか]

(+215) 2008/02/20(Wed) 00:05:29

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 00:05:37

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

ふむ、共鳴者が思うより共鳴者であるゆえの動き?
のような?を求められていたみたい…

うーん、役職としては
単純に囁ける村人意識だったのはまずかったなぁ。

(-60) 2008/02/20(Wed) 00:13:00

【墓】 小説家 ブリジット

そう言うと思ったよ。
"Schatten".

[同じタイミングで、
 カップを置いた。
 カチャリと、重なる音。]

言いたいことはそれだけだが、もう一つ。
返すのを忘れていた。

[脇に手を動かしたかと思うと、立ち上がる紅に向け、
 軽く、手に取ったものを放り投げる。
 可愛らしい、小さな袋。
 中には、ブリジットがオトフリートに借りた携帯用のソーイングセット。]

たとえ、仮初めの存在とは言え、
彼女は、彼に、感謝をしていたようだから。

[仮初め。その言葉は、どちらにかかるのか。]

(+216) 2008/02/20(Wed) 00:14:08

【墓】 小説家 ブリジット

何れにせよ。
「さようなら」だ、ルージュ。

[呼びかけは、それぞれに異なる名で。
 恐らくは、遠くない別れに向けて、紡いだ。]

(+217) 2008/02/20(Wed) 00:15:14

【独】 職人見習い ユリアン

…鈴が、鳴りっぱなしだなぁ。

[耳の中。頭蓋の裏側。
ずっと、静かにこだまする鈴の音。
なんとなく、音の強くなるほうへと向かえばいるのだろうと、わかる]

(-61) 2008/02/20(Wed) 00:15:32

【鳴】 職人見習い ユリアン

[北のほうへと向かっていた足が、不意に止まる]

…ああ、そうか。
そういうこと、なのか。

(=3) 2008/02/20(Wed) 00:16:24

【独】 職人見習い ユリアン

俺は、アイツに腹立てているだけじゃなかったんだ。
俺自身に、腹立ててんだな。きっと。

[短い、自覚]

(-62) 2008/02/20(Wed) 00:17:37

職人見習い ユリアン、脳裏に響く鈴の音の強くなるほうへ移動中。

2008/02/20(Wed) 00:18:00

研究生 エーリッヒ

――…っ、!

[フェイントを交えた一閃に、僅かに反応が遅れて。
咄嗟に身体を反転させ、首筋ギリギリで受け止める。
蹴りの重さで僅かに手が痺れるも、気に留めずに]

…必至に足掻いて。見つけて。
――求めた物を掴んだ先に、この道しか残されてないのなら、

[相手のバランスを崩すために、
蹴りを受け止めていた棍の節を敢えて、解除する。
再び三節へと、解いて。]

他に、どの道を選べって言うんだ!

[神楽の韻を、振り鳴らす。
呼応するのは、眼下の岩陰に潜んだ銀刃の一閃。

自らの背後の隙間を縫って、切っ先が狙うのは、蒼を宿す――左の眼]

(31) 2008/02/20(Wed) 00:18:09

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 00:20:05

【独】 研究生 エーリッヒ

…うむ。やっぱり大分鈍ってるな。
慣れないレンジとは言え、かなり描写速度が遅い…。

…エピで誰かに相手してもらわないと、
勘が取り戻せないかもしれぬ…。

(-63) 2008/02/20(Wed) 00:21:07

【墓】 召使い ユーディット

[跳ぶ青年。
 その先の金髪に、走る銀。]

[こくり、と唾を嚥下して、モニタを見つめた。]

(+218) 2008/02/20(Wed) 00:21:15

【独】 職人見習い ユリアン

あいつ自身のことを知っているつもりで。
結局、俺は何にも知らなくて。

勝手に知ったつもりでいて。
本当のことは何にも知らなくて。

だから、怒ってんだ。

あいつに、本当のことを言わせなかった自分に。

(-64) 2008/02/20(Wed) 00:21:28

【独】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

役職とは別で受身になってしまったのは
かなりまずったとは。
今回といつも(普段は前衛)を足して2で割った…ぐらいが
RP村受身の限度かな。

それと、誰かに強依存はもっとうまくやらないと
本当に依存先意外に絡むのが難しく。
ティルとオトフリに感謝。

(-65) 2008/02/20(Wed) 00:24:28

【墓】 教師 オトフリート

[呼ばれた名は被っていた仮面]

ああ……そう言えば貸しっ放しだったわね。
すっかり忘れてたわ。

[投げ渡されたソーイングセット。
ぱしりと包帯で覆われた右手で受け取る]

どう致しまして、かしら?
そう言えばあの子だけ、”オトフリート”の記憶を持ってたわね。
記憶の片隅程度だったけれど。
何か引き合うものでもあったのかしら。

[仮初め同士。予感のようなものがあったのだろうか]

ええ、「さようなら」ね。
別れたらきっと、会うことは無いわ。

[確信染みた言葉。
それを最後にルージュは部屋を出た]

(+219) 2008/02/20(Wed) 00:25:29

【墓】 少年 ティル

[カツリコツリと。
普段は滅多に立てない足音をわざと立てながら、モニタールームに向かってゆっくりと歩く。
それぞれの部屋の前、僅かずつ立ち止まるようにしながら]

(+220) 2008/02/20(Wed) 00:32:40

青年 アーベル

[重心を傾けていた物の消滅に、大きく態勢が崩れる。
立て直しを、と思う所に飛来する──銀。
それが狙う先に、躊躇いなく左の腕をかざしてそれを受け止めた]

……んなもん……人に、聞くんじゃねぇやっ!

[零れる紅と、痛みを物ともせずに──否、痛みを誤魔化すためか。怒鳴りつつ、地面に降りる。
解ける翼、舞う、銀の羽。
自らとは異質な銀を、腕から引き抜いて]

俺には、お前の道なんざ見えねぇ、お前が何を掴んだのかも、なんでそれを掴んだのかも、しらねぇ!
そんなんで、どうしろのなんのと聞かれて、どー答えろってんだ!
人に物を聞くときゃ、筋道立てて、ちゃんと説明しやがれ!

[怒鳴りながら、手にした銀を投げ返し、そして]

Reine Luft……Anfang.
Ein Faden geworden die Klinge!

[糸を目覚めさせて刃を与えつつ。先に投げた銀を追うよに走り出し]

(32) 2008/02/20(Wed) 00:33:21

【墓】 小説家 ブリジット

さて、ね。
単なる偶然か、それとも。

[開かれた扉は、ゆっくりと閉まる。
 会話する二者は地上で対面した時と似ていたが、内情は全く異なっていた。
 パタン――音が立つと同時に、端末を開く。
 ブリジットの「居た」痕跡は、もう、其処にしか残らない。
 揺れるストラップを、端目に見た。]

(+221) 2008/02/20(Wed) 00:35:29

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 00:35:32

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 00:37:52

職人見習い ユリアン、鈴の音を頼りに、北へ、北へ。

2008/02/20(Wed) 00:38:47

【墓】 教師 オトフリート

[廊下へと出て自分の部屋へ戻るべく通路を歩く]


[薄明かりに照らされる通路。
突起部分等の影が壁や床に映る中、ルージュの足元に影は無い。
モニタールームに現れた時から起きていた現象なのだが、果たしてそれに気付いた者は*居ただろうか*]

(+222) 2008/02/20(Wed) 00:39:05

【墓】 小説家 ブリジット

/*
っと、少々離れます。
ルージュは、長々とお付き合い感謝。
御用あればおいでませ。
この後、どう動くかは未定。
*/

(+223) 2008/02/20(Wed) 00:39:26

【墓】 教師 オトフリート

/*
こちらこそお付き合い感謝致します。
丁度良いのでこちらは落ちますね(笑)

次に顔を合わせられるのはエピか…。
そう言えばENDロールとかどうするんだろう。
もんにょり考えつつ、お休みなさい*ノシ*
*/

(+224) 2008/02/20(Wed) 00:41:00

【墓】 ランプ屋 イレーネ

[モニター上を飛び交う銀は、硬く、柔らかく]

お友達、じゃなかった――の?
また、喧嘩――。

[それでも、願う事は変わらない。
 誰も傷付かずに済むならばそれで良いけれど、
 そうではないのなら心は優先順位を正しく踏む]

負けちゃ、駄目。

(+225) 2008/02/20(Wed) 00:41:12

【墓】 少年 ティル

[人の気配があった部屋は二つ。片方は微かなもの。
その先にある部屋にも気配はあったのだろうが]

……。

[二つの部屋の残る片方、f の扉の前には他の部屋よりも長く立っていた。逡巡が次の動きを止める]

(+226) 2008/02/20(Wed) 00:43:30

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

いってらっしゃい&おやすみ〜〜ノシ

(+227) 2008/02/20(Wed) 00:43:41

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
オトフリートはお疲れ様。
ブリジットは行ってらっしゃい。

地上は。
上手い人達は綺麗ですね、とぽつり。
アニメーションに易い。

(+228) 2008/02/20(Wed) 00:44:53

【墓】 少年 ティル

/*
ジットはいってらっしゃいませ。
オトさんはお疲れ様でした、おやすみなさい。またエピに。

僕はどうしようか悩んだまま(爆)
リーチェの部屋前でももう少し悩めば良かったかも。
ごめんね、リーチェ。

地上は一番の巧者同士だと思うのですよね。
本当に凄い。
*/

(+229) 2008/02/20(Wed) 00:46:12

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

…うまいのはいいんだけれど、二人とも体調が心配……
今日、お昼更新しないで安息日…もちょっと考えたんだけれど
エリ中休日で動きやすい?も考えると止めるも出来ず。

>>+229 ティル
おきになさらず〜ノシノシ
こちらは起こそうにも
→球体がない(発言できない)(他の電子製品に影響設定)
→薬ずっと飲んでない(肉体的不安定)
→頭痛&精神の不安定
(エーリッヒ戦とブリジットの庇い似たいする力の暴発、
 それに対する戦いへの嫌悪と、洗脳指令との摩擦)
と、言う状況なので意識戻せませんし

(+230) 2008/02/20(Wed) 00:50:33

研究生 エーリッヒ

…説明したら、君は答えられるとでも?

[ぽつりと、言葉を零しながら。組紐を引き鳴らす。
自らに向かう銀が、響きと共に急旋回して。
後を奔る刃へその身を当てる。

僅かに軌道の逸れた刃が左肩を削いだ。
朱が、空へと散って。]

答えなんて、求めてない。
……僕は、間違っちゃいない…!

[一振り。  紐が、弧を描く。
白金の響きに溶けて消えた言葉は、
何処か、自分に言い聞かせるような。

――相手の足元へ走るのは、二本目の銀。]

(33) 2008/02/20(Wed) 00:50:52

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 00:52:26

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
物理的だから分かりやすい、というのもありそうだね。
接近戦は立ち位置が応酬に繋がるからやり易い。
エピでどちらかに仕掛けても良いだろうか(ぁ

体調は本当に。
連日結局遅くなってしまったから。

(+231) 2008/02/20(Wed) 00:53:30

【独】 小説家 ブリジット

/*

そう言えば、ティルかベアトリーチェに
端末壊されたかった(おまえ)

(-66) 2008/02/20(Wed) 00:53:36

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
……うむ?
何か直に褒められると超照れる…!
アーベルも、この羞恥プレイを見ればいい!(無理です)

アベ中はちょい不安だけど…
俺は体調は問題ないかな。明らかに体力不足を痛感してるけどorz(おまえ)

昼間?からそれなりに寝たから、この一戦分は体力問題無し。
明日も18時まではフリーだから、沢山寝れるんだぜ!
むしろ、寝るぜ!
*/

(*4) 2008/02/20(Wed) 00:54:44

【墓】 少年 ティル

/*
>>+230
うん、そこは確かに心配でもありますが。
エリ中が消化不良でもんにょりするよりはいいのかなとか…。
無理だけはしないでね、のココロで。

リーチェの状況、とりあえず把握。ありがとうです。
ナタ様も離席から1時間越えたし明日早いのならやめておくかな。
僕も今夜はそうそう遅くもなれませんし。

>>+231
それはあるかもですね。
そして二人とも喜んで受けてくれるのではないかと思います(笑)
*/

(+232) 2008/02/20(Wed) 00:54:58

【墓】 少年 ティル

/*
>>*4
何時も言っていますが何か?(真顔)

体力不足痛感する時は、体調にも容易に…(汗)
うん、明日休めるなら今度こそゆっくりと休んで下さいですよ。
アベ兄も心配でないわけじゃありませんが、昨夜の事を考えるとどーしてもエリりんが心配。本当に。
*/

(+233) 2008/02/20(Wed) 00:58:08

【独】 研究生 エーリッヒ

…。

まぁ、なんだ。何と言うか。
今回俺は、Lレンジは本当に向いてないと実感中なんだぜ…。

でも、やっぱり相手次第でやりやすいなぁ…。

(-67) 2008/02/20(Wed) 00:59:31

青年 アーベル

答えが、いらねぇならっ!

[弾かれた糸を引き戻しつつ]

なんで、人に、聞く必要があるっ!
間違ってない、なんて言葉で飾る!

[耳に届く言葉に、感じるのは苛立ち。
足元に走る銀の気配に、地を蹴って跳躍する。
獣の力を使わずとも、基礎の身体能力は十分な高さを維持し。
相手の立つ、岩を蹴って、その目の前へと飛び出す]

自分の選択が正しいと思うなら、なんで、迷う!

……Tanzen Sie einen Faden!

[苛立ちは、それをかき立てる者へと疑問を叩きつけ。
刃と化した糸が舞いつつ、それを追った]

(34) 2008/02/20(Wed) 01:00:26

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
>>*4
照れるには今更ですよ、戦闘狂殿。

一戦終わってさくっと寝れれば良いけれど。
戦闘結果からロール+今後の流れをさらって。

アーベル勝なら村勝利エピに、
エーリッヒ勝なら48hでエーリッヒvsユリアンになるのかな。
それとも、ユリアンとはvsせずにエピで、
エンドロールで戦うのかな。
エーリッヒ勝でアーベル吊ったら村が終わってしまうので。

先に選択肢だけ列挙してみる。

(+234) 2008/02/20(Wed) 01:01:00

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 01:01:20

【独】 ランプ屋 イレーネ

/*
答えが要らないなら訊くなって。
墓で言った台詞と似ててちょっと面白かった。
言わんとする事は幾分違えども。

(-68) 2008/02/20(Wed) 01:06:41

研究生 エーリッヒ

…っ、五月蝿い!
迷ったら、 ――疑ったら!

[ぎり、と噛締める。
この道を、歩けなくなる。とは。口には出せずに。

眼前へと迫る相手に、僅か翠を見開いて。
月灯りを受けて閃く刃を避けるも、頬へと一筋紅を描く。
小さな舌打ちと共に、咄嗟に紐を描いて]


[――リィン、と。 白金の弾ける音。

くん、と地から跳ね上がるように銀を閃かせて、
相手の背後へと迫る。]

(35) 2008/02/20(Wed) 01:19:34

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
霧――。
何でしょうかもう、体調不良を促進するかのごとき。

(+235) 2008/02/20(Wed) 01:20:08

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>+231 イレーネ
うん、あまり難しくせず接近戦が一番判りやすいね。
エピでふっかけは…いいと思うよ(笑)
エーリッヒと同時に普段深夜族じゃないはずの
アベ中の深夜連戦が本当に心配なんですよね…むー

(+236) 2008/02/20(Wed) 01:20:11

【墓】 少年 ティル

/*
>>+234
ああ、最後の一人になるまでってそうなるのか!
ユリアンの都合次第でもありますが、どうなんだろう(汗)
エピでの戦闘でも良いとは思いますが。そうすると他の人がまた殆ど喋れないままエピ時間を消費するような気も。
リアル大事にだからそれでもいいのですけれど。

そしてここに来てまた霧が…?(滝汗)
*/

(+237) 2008/02/20(Wed) 01:20:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light