人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 召使い ユーディット


「血の赤って本当、良い色。
 私、大好きだわ。」

(-73) 2008/02/11(Mon) 14:21:20

小説家 ブリジット

……どれだけ刺してるんですか。

[赤の見える指に、またしても溜息。掌で拭うようにオトフリートの手を擦り、スカートのポケットからハンカチを取り出して、とりあえず、くるりとその手に巻いた。傷の手当てというよりは、余計な事をしないように、という静止の意味合いを込めて。]

救急箱くらいあるんですかね?
それとも、持っていらっしゃったり?

[セーターの位置がずれて、ベルトが覗いた。小刀までは見えたかどうか。見えても、鞘程度だろうが。
 自分の手に移った赤を舐める。]

(214) 2008/02/11(Mon) 14:22:59

青年 アーベル

いやま、別に謝らなくてもいいんだけど?

[頭を下げるオトフリートに、ひらひらと手を振りつつ言う。
こいつ調子狂う、と思っているのが、口調に現れているかも知れない]

見境なく、ってのは、穏やかじゃありませんこと。
招待主は、よっぽど客に帰ってほしくないらしいねぇ。

[大げさなため息をつくブリジットに、飄々とした口調で言って。
僅か、思案の素振り]

……とはいえ、建屋の中にこもってんのは性にあわねぇし……ちょいと、散歩にでも行って来るかな。

(215) 2008/02/11(Mon) 14:25:08

【独】 研究生 エーリッヒ

……まぁなんだ。
休憩中に鳩を覗いたら、驚異的なログの伸びで絶望せざるを得ない。

(-74) 2008/02/11(Mon) 14:26:57

教師 オトフリート

はぁ、そうですよね…。
主様がいらっしゃらないと、私は何のために呼ばれたのかが分からなくて…。

[ユーディットの言葉にかっくりと項垂れる。
血を指摘されると]

…ええ、出てます。
さっきから何度も刺しているもので…。

[めそめそ。
ブリジットにより掌を拭われると]

ああそんな、貴女の手が汚れてしまいます!
いつものことなので、しばらくすれば治りますから…。

[言いつつも大人しくハンカチで手を巻かれる]

いつも怪我をするので包帯と絆創膏をいくつかは持っていますが…。

[足りるでしょうか…、と言葉を漏らした]

(216) 2008/02/11(Mon) 14:29:51

召使い ユーディット

[ブリジットのセーターの下、ベルトがちらりと見えて一瞬視線を移したが、すぐに赤を舐める舌を目を細めて見た。
 その後はアーベルに視線を移し]

あ、ボクも出ようかなぁ。
砂漠?とか色々面白そう。

[ひょい、とおりかけていた階段を飛び降りた。]

(217) 2008/02/11(Mon) 14:30:00

【独】 召使い ユーディット


「ちゃんと体動かしておいてね。
 腕が鈍るとかしたら、許さないんだから。」

(-75) 2008/02/11(Mon) 14:33:18

小説家 ブリジット

駄目ですよ。
傷口から黴菌が入ると危ないんですから。

[ぴし、と人差し指を立てて、くどくど。
 ブリジットの方が歳は下のはずだが、立場はまるで逆だ。]

いつも、ですか。
んー……
医務室みたいなの、ないんですかね。

[立ち上がり、周囲を見回す。]

(218) 2008/02/11(Mon) 14:37:47

【独】 教師 オトフリート

自分の赤を見ても楽しくないわぁ。
他人の赤じゃないとねぇ。

紅い色はだぁい好き。
赤ほど女を際立たせるものは無いわ。

ここでも赤は見ることが出来るのかしらぁ。
でも殺しちゃダメなのよね?
やり過ぎないようにしないとぉ。

(-76) 2008/02/11(Mon) 14:37:53

小説家 ブリジット、針と糸はきっちりと拾い終えて。

2008/02/11(Mon) 14:40:25

青年 アーベル

[救急箱とか包帯とか医務室とか。
飛び交う言葉に思い出したのはメディカルルームの存在]

……一応、治療設備とかもあるらしいが、ここ。

[モニタールームの反対側をひょい、と示して]

面白いかどうかは、知らんけどね。
退屈はしないんじゃねぇの?

[飛び降りてきたユーディットにどこまでも軽くこう返しつつ、外の方へと足を向け]

(219) 2008/02/11(Mon) 14:41:21

小説家 ブリジット

外ですか?
気をつけて下さいね。

[心配のいろを浮かべるも、無駄と思ったか、止めることはせずに。]

あ、出口見つけたら教えて下さい。

[念を押すのは忘れなかった。]

(220) 2008/02/11(Mon) 14:43:39

教師 オトフリート

[人差し指を差され言い包められると、う、と大人しくなり]

…すみません…。

[小さくなった。
医務室の言葉と聞こえたアーベルの言葉に視線をそちらに向け]

治療設備が?
…ますますここが分からなくなってきました。
何だか、設備が一般のお屋敷ではないような…。

あ、お出かけですか?
お気をつけて。

[外へ向かおうとするアーベルとユーディットには呑気にそんな言葉をかけた]

(221) 2008/02/11(Mon) 14:45:39

召使い ユーディット

[外へと向かうアーベルの隣にたた、と寄り。
 ひょい、と軽い足取りで近寄ると、耳元に少し口を近づけて本人しか聞こえないであろう小声で囁いた]

ねね、キミ、「戦ってた」ことない?
ボク見たことある気がするんだけど、気のせい、かなぁ?
あは。

(222) 2008/02/11(Mon) 14:45:47

青年 アーベル

ご心配どうも、と。
ま、荒事には慣れてるんで、ね。

[ブリジットの言葉に、ひらりと手を振りながらさらりと返す。
むしろ、荒事が日常と言っても差し支えはないのだが]

出口は……もし、見つかったら、ね。

[はっきり言って、期待はしていない]

(223) 2008/02/11(Mon) 14:48:31

小説家 ブリジット

設備?
……大仰な言い回しですね。
とりあえず、行ってみましょうか。

[言うなり、当人の意志も聞かずに歩み出す。
 途中で足を止めると、はた、と振り返り、]

あ、オトフリートさん、
ソーイングセット貸して下さい。

(224) 2008/02/11(Mon) 14:49:28

青年 アーベル

[寄って来たユーディットの小声の問いに、ふ、と笑みを浮かべる。
対峙した経験ないし、その際の姿を見た事のある者であればすぐにそれと察する事のできる、『銀翼の孤狼』としての笑み]

……俺、そんなに印象薄いかねぇ。
あっちでは、それなりに名は通ってるつもりなんだけど。

[その笑みと共に返したのは、遠回しの肯定]

(225) 2008/02/11(Mon) 14:52:33

教師 オトフリート

え、あ、は、はいっ。

[治療設備へ向かうという言葉と、ソーイングセットを貸して欲しいと言葉に一緒くたに返事をしてしまう。
拾ってもらった針と糸を収めたソーイングセットをブリジットに渡し、治療設備へ向かう後を追う。
その設備で治療するとなれば、大人しく治療を受ける*ことだろう*]

(226) 2008/02/11(Mon) 14:55:26

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/11(Mon) 14:56:14

召使い ユーディット

[アーベルの笑みには、にっこりと笑い返して]

あ、やっぱり?
印象薄くない筈だよぉ、だってボクが対戦もしてないのに覚えてるって相当だもん。

ふふ、じゃぁ、ボクとご主人様と、近いのかなーそうでもないのかなーあはは。

[歌うように言葉を紡ぐとふわり、と長いスカートを揺らしながらステップを踏むように何歩か歩きつつ、オトフリートの言葉には振り返って]

はぁい、気をつけるよぉ。
出口も見つけたら教えるねぇ。

[手を振った。]

(227) 2008/02/11(Mon) 14:59:31

小説家 ブリジット

[手の怪我の治療だけには勿体無い程に、設備はしっかりとしていた。用途の知れない、通常使われなさそうな薬品までも置かれているのは、不安をも呼び起こしたが。
 受け取ったソーイングセットは傍らに置いて、有無を言わせずオトフリートを座らせると、慣れた様子で手当てを済ませ、大袈裟にも見える程に包帯を巻いておいた。]

これでよし、と。
それじゃあ、これは借りていきますね。
わたしは個室に行きますけれど、どうします?
まだ、空きはあるみたいですよ。
……間違えないように、目印でもつけて置くべきかな。

[一方的に言うと、パタパタと片付けを済ませて、二階へと向かう。
 *ハンカチは置き去りにして。*]

(228) 2008/02/11(Mon) 15:05:41

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/11(Mon) 15:06:29

青年 アーベル

知られてたんなら、それは光栄?

[冗談めかした口調で言いつつ、低く笑う]

しかしまあ……なんであっちでは会わずにこんな所ででくわすのやら。

[ひょい、と軽く肩を竦めつつ、外へと踏み出す。
出迎えるのは、冷えた冬の大気に包まれた廃墟。

そこだけを見ていると、砂漠のような場所がある、という話はやや、荒唐無稽にも思えた]

(229) 2008/02/11(Mon) 15:08:15

召使い ユーディット

そーだねぇ。
ここで戦え、とか言われたらちょっと、面白いねぇ?

[あははは、と口を開けて笑いながら、アーベルに続いて外へと革靴を下ろした。
 ふわ、と風がスカートや髪を揺らし、さむ、と呟かせた。
 ひょいと少し周りを見渡し、西を向いて目を細めると]

じゃあ、ボクちょっとうろうろしてくるよ。
また、ね♪

[アーベルにも手を振ると、ゆっくりと西へと向かって歩き出した。
 腰の後ろ、エプロンのリボンの蝶々結びに無造作に突っ込んだ黒い銃が、少し*揺れた*]

(230) 2008/02/11(Mon) 15:20:38

召使い ユーディット、メモを貼った。

2008/02/11(Mon) 15:21:48

青年 アーベル

ここで戦え、ねぇ……。
ま、確かに、面白いかも?

[くく、と笑いながらの言葉は、半ば本気やも知れず。
またね、と言いつつ歩き去るユーディットに、ん、と言いつつひらりと手を振り、その背を見送る]

……さって……。

[周囲に誰もいなくなった所で、自分は廃墟の奥の方へと。
鉄筋の覗く廃ビルの一つの前で足を止め]

Reine Luft……Anfang.
Erstarren Sie.

[小さく呟き、糸を解いて]

……一応、確認しとくか。

(231) 2008/02/11(Mon) 15:27:51

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/11(Mon) 15:29:44

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/11(Mon) 15:30:00

青年 アーベル

[ヒュ、と音を立てて上へと伸ばされた糸が、むき出しの鉄筋に絡みつく。
ぐ、と両手で引いて、安定を確かめ]

……それなりの強度は残ってる、と。
いざとなりゃ、使えるな。

[何に、とは言わずに。
地を蹴り、糸を手繰るよに鉄筋の上へと飛び乗る。
そんな動作を数回繰り返して、廃ビルの屋上へと上がった]

(232) 2008/02/11(Mon) 15:32:43

【独】 教師 オトフリート

/*
放置されますた(・ω・`)

何か切りよくptが6900とか見えるけど放置しておきましょう。
はてさて上手いことルージュになれるかどうか。
なれるとしてプロロでは裏でしか出てこない予定ですが。
テンション上げて行きまっしょい。
*/

(-77) 2008/02/11(Mon) 15:33:05

青年 アーベル

Halten Sie einen Faden an….

[屋上まで行った所で、糸の動きを止め、再び手首に巻きつける。
目を閉じ、深呼吸一つ。
意識を凝らすのは、『もう一つ』の力。

銀の羽根が舞い、蒼の青年は翼持つ銀の獣へとその身を転ずる]

期待はできねぇけど……上が空いてるかどうか、確かめて損はねぇしな。

[そんな独り言と共に、舞う。

……数分後、予想通りとも言える見事な期待はずれを食らい。
鉄筋の上に座ってやれやれ、と嘆息する銀翼の青年の姿が見られる事になるのは、*言うまでもない*]

(233) 2008/02/11(Mon) 15:37:57

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/11(Mon) 15:40:12

【独】 青年 アーベル

/中/
さすがに、入りなおしの必要はない、けど。

……ノーマルモードだったら、既に残512ptってのはどうなんだ、自分。

鳩組&後から来る二人、すまぬorz
アーベルだと喋りやすいんでついつい羽目が外れるんだよなあ……。

(-78) 2008/02/11(Mon) 15:45:50

ランプ屋 イレーネ

―個室H―
[無防備に、アーベルによってベッドに移されてなお身動ぎこそすれ目覚める気配はなく。
 警戒心はそれなりに強いはずの彼女の無意識は、しっかりと青年に既知と安心を感じていたようで]

ん――良いにお、い。

[目覚めは空腹心をくすぐる匂いによって訪れた。
 ふら、とそれに釣られるようにベッドを降りると、匂いを頼りにとある部屋の前に辿り着いた]

(234) 2008/02/11(Mon) 16:26:40

ランプ屋 イレーネ

―個室L・扉の前―
[開きっぱなしの扉からは料理をしているらしい人影が見えただろうか。
 はたはたりと翼を揺らし、少女はじ――とその様子を見詰めている。

 『きっとあの人がご飯の持ち主』

 勝手にそんな事を思い込み、邪魔をしないように彼が料理を終えるのを待った。
 無造作に廊下に座り込み、時折翼の先を揺らして。

 彼がこちらに気付いたなら、期待の色を目に――けれど何処か遠慮がちに「食べちゃ駄目――?」と*問うだろう*]

(235) 2008/02/11(Mon) 16:37:07

召使い ユーディット

[木立の中を、ぷらりぷらりと散歩する。
 歩くたびにふわりふわ、スカートは揺れ、草を踏むと靴の下でさくりと音をたてた。
 少し太めの木の前に立ち止まると、にっこりと笑って足を止めた。]

(236) 2008/02/11(Mon) 16:39:34

召使い ユーディット

さ、てっと。
『オプス』

[呟きながら腰の後ろ、エプロンを結んだところに無造作にさしてあった銃を右手で取ると、脇で一度振る。
 振られる軌跡を残すように黒い線が延び、ぐなりと動くとその手には大きな鎌が握られていた。
 黒い光を持つ細い柄はしなる素材のようで、薄い刃はゆらりと揺れる。
 すいと手前に持つと、エプロンのポケットから少し固い布を取り出すと、刃を磨き始めた]

(237) 2008/02/11(Mon) 16:40:00

召使い ユーディット

[存分に磨くと、黒く光る刃に自分の顔を映し、にこりと笑ってみる。
 片手で持ち、上に持ち上げて光に透かす様に持ち上げて見上げる。
 光を反射させ、影になった木に明るい筋が入った。]

どぉですか?

[小さく呟く。]

(238) 2008/02/11(Mon) 16:43:05

【独】 召使い ユーディット


「悪くないわね。
 試してみなさい?」

(-79) 2008/02/11(Mon) 16:43:44

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/11(Mon) 16:45:41

召使い ユーディット

[細い柄の、中心より少し刃よりに垂直に取っ手がついている。
 そこだけを見ればトンファーのように。
 左手で握りつつ、右手は柄の端にそっと添えるように持ち、くるりと回す。
 ひゅん、と風が前髪を揺らした。]

(239) 2008/02/11(Mon) 16:45:57

召使い ユーディット

[刃の先を鋭くしすぎると、落としても薙いでも手ごたえが変わらない。
 それは、不満。
 なので刃は鋭くしすぎない。
 でも、一振りで切り落とせないほど鈍いとダメ。
 ギリギリの鋭さを保つのが、難しい。]


…っふ!

[右手を刃の少し手前に持ち替え、左手で取っ手を持って手前から後ろに向けて鎌大きくを振るう。
 目の前の木の胴に筋が入り、ズル、とずれて後ろへとゴンと落ちた。
 きゅ、と取っ手を握りなおす。
 少女の腰の横で、刃がゆらり、と揺れた]

(240) 2008/02/11(Mon) 16:49:34

召使い ユーディット

こんなモノ、かな。

[きゅきゅ、とエプロンのポケットから布を取り出して刃をぬぐう。
 切れ味は上々。
 手ごたえが無いほど鋭すぎず、ひっかかりを感じるほど鈍すぎず。
 ぬぐった黒の刃に映る自分の姿をみて、口元が笑みを浮かべる。
 刃にそっと顔を近づけてると、冷たい感触が唇に触れた。
 そのまま赤い舌を、つ、と刃の上を這わせると、一度ふるりと体が震わせた。]

(241) 2008/02/11(Mon) 16:50:44

召使い ユーディット


[そのまま暫くの刻、黒の鎌の相手は優雅なダンスを踊るかの*ように*]

(242) 2008/02/11(Mon) 16:52:42

少女 ベアトリーチェ、寝返りひとつ。

2008/02/11(Mon) 17:25:09

少女 ベアトリーチェ

…………。

[ふかふか]

[少女は自分が何かにくるまれているのに気づく]

(243) 2008/02/11(Mon) 17:26:17

少女 ベアトリーチェ、毛布の中でもぞもぞもぞ……ふにゃり。

2008/02/11(Mon) 17:26:41

少女 ベアトリーチェ

…………。

[こてん。]

[少女は自分が毛布に包まれて横たわっているのに気づき、
 毛布の中には自分と一緒に大切なおともだち、熊のがすとん
 ……と、見知らぬ…確か猫…がいるのに気づく。]

(244) 2008/02/11(Mon) 17:30:46

少女 ベアトリーチェ、眠る猫を指でつついて見る。

2008/02/11(Mon) 17:31:33

少女 ベアトリーチェ、猫の手の先の…毛のない部分もつついてみる。

2008/02/11(Mon) 17:32:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light