人狼物語 ─幻夢─


2 【Fairy Tales】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


貴族 ミハエル、母に出掛ける事を伝え、自室に戻って支度を整え。

2007/01/11(Thu) 21:41:45

学生 リディ

[――案の定、とも言うべきか。村から離れようとすればするほど
 歩幅が縮んでいく…とでも言うのだろうか。
 苦労して進んだかと思えば、気付けば自分の足跡を再び辿っている様な有様で。
 …どれだけ足掻こうとも、村より外に出れそうにはなかった。]

["聴いた"言葉の通りなら。そう思ってひたすら投げ続けた雪球。
 ―――あの言葉が嘘なら、多分「グー」で一発という所なのだが。]


あー…本当だー…。
……39個も投げたのに、1個も戻ってこないなぁ…。

[…結構、試していたらしい。
 嘆息を漏らせば、チラリと向ける視線は自分の胸元]


―――面白いことは好きだけど…、ねっ!

[よ、と片足を軸に半回転して。
 くるりと踵を返せば、村へと道のりを辿る。]

(355) 2007/01/11(Thu) 21:41:53

少女 ベアトリーチェ

[ミリィの手が頭に伸びる。
 子供はきょとんとした顔で、それを受ける。]

ええと、あの、ありがとうです。

[慌てて、にこっと頬笑みを浮かべた。
 それから子供は籠の中のマフィンを見る。]

ミリィさんが、作ったのですか?

(356) 2007/01/11(Thu) 21:42:59

貴族 ミハエル

[淡茶のオーバーコートを身に纏い、革の手袋に、革のブーツ。
侍女を伴い、扉を開ける。夜の風が、彼の頬を撫ぜた]

[外の空気は冷たく、吐く息は白かったけれども、相変わらず村は賑やかで、人の活気と色とりどりの光に包まれていて、寒いと感じる間も無さそうだった。
出掛けると言っても、特に宛てがある訳でもなく。満天の星の下、歩みを進める]

(357) 2007/01/11(Thu) 21:46:31

読書家 ミリィ

[ティアラをヘアピンで止めながら、少女は問いかけに、小さく肩を竦めた]

いいえ、屋台で買ったの。私がマフィンやケーキを作ると、なぜか、必ず爆発してしまうから、危なくて、他所のお家では作れないのよねえ。

[どうしてかしら?と、心底不思議そうに首を傾げた]

(358) 2007/01/11(Thu) 21:47:12

学生 リディ、途中でウサギの細工飴を購入して、屋台通りを彷徨い中。

2007/01/11(Thu) 21:49:03

青年 アーベル

……そう言えば、そうだった…

[村の入り口で箒をもって、青年はうんざりする。]

[昨日は大判焼きの甘さにすっかり心を奪われていたが
 青年は相変らず村の外から先にでることが出来なくて
 そして、やっぱり考えても答えなんてでなくって。]

……まさか、本当に妖精の仕業だったりな…

[青年はそう呟きながら、はなからそのことを信じていない表情で]

[まだ、小さい頃の影響が残ってるのかな]

[そう思いながら朝の掃除を終りにし、
 他の村の人々と一緒に村の中心へ戻っていった]

―早朝:村の入り口→村―

(359) 2007/01/11(Thu) 21:49:53

少女 ベアトリーチェ

[小さな花は、ミリィの手の下で揺れている。
 子供はじっとおとなしくしながら、話を聞く。
 なんだかおかしな話を聞いた気がするが、
 そういうこともあるんだなと、思っておいた。]

爆発してしまったら、怪我をしてしまいます……
怪我、しなかったですか?

[心配そうに尋ねるが、しかし、
 台所の心配は、実感が無いのでできないようだ。]

(360) 2007/01/11(Thu) 21:50:30

職人見習い ユリアン、ぼーっとしながら通りをふらり。足は広場へ向いてはいるらしい。

2007/01/11(Thu) 21:52:17

読書家 ミリィ

はい、出来上がり。

[明るく言って、少女は、手触りのいい柔らかい金髪を撫でる。続く問いには、少し遠い目をして応じた]

そうねえ、怪我はしないけれど、オーブンが焦げ焦げになって、エプロンが生地でべたべたになっちゃうことが多いわ。おじいちゃんのところで挑戦した時は、おじいちゃんのヒゲが、ちょっと焦げてしまったし。

[怪我をしなかったのは、多分、ただの運だろう]

(361) 2007/01/11(Thu) 21:56:28

青年 アーベル

[何か、自分にとって不思議なことがあると
 それは、きっと妖精のせいに違いない…と思っていた小さい頃。]

[むしろ、そう思い込みたかった小さい頃。]

[そんな、幼年期の自分を思い出し
 青年は、小さく苦笑する。]

「おーい、アーベル!そっち準備終ったか?」

[考え事をしている時、
 祭りを取りしきる実行委員の人に声をかけられ
 青年は現実に引き戻される。]

(362) 2007/01/11(Thu) 22:00:02

少女 ベアトリーチェ

[頭を撫でられて、嬉しそうに子供は笑った。]

ありがとうございます。

……エプロン、いっぱい必要ですね。
おひげだけで、よかったです。

[なんだかそら恐ろしいものを少し感じてしまった*らしい*]

(363) 2007/01/11(Thu) 22:00:39

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:01:31

青年 アーベル

[今は源泉までのルートの安全最終確認…の仕事中だった。]

[見物客も混ざるおいかけっこ
 …ルートに危険なものが放置されていないか
 突如邪魔になるものが置かれたりしてないか。
 ルートにある屋台の一時撤収がすんでいるかどうか確認して歩く。]

(364) 2007/01/11(Thu) 22:01:58

未亡人 ノーラ

[足を止め、首を捻る。何となく気だるいのは居眠りの所為だろうか]

[ふと思い出してコートのポケットを探ると、昨日少女に貰った飴の袋が出てきて]
[一つ口に放り込めば円やかな黒糖の味が広がった]

…ん。

[舌の上で転がすうちに幾らか気も晴れた気がする。そのまままた、大通りへと向かって歩き出した]

(365) 2007/01/11(Thu) 22:02:00

職人見習い ユリアン、取りあえず、広場に到達。ふと、夜空を見上げてぽけっと佇み。

2007/01/11(Thu) 22:05:45

読書家 ミリィ、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:05:59

貴族 ミハエル

[屋台通りに並ぶ店の一つ一つの前で、いちいち立ち止まる。
彼にとっては見慣れないものの連続で、興味深いらしく。
ユーディットはと言えば、矢張り彼女も少し珍しそうに、けれど、主を見守るかのように後ろに控えている]

[そんな二人組は、たとえ人込みの中でも、些か目立ってしまうか]

(366) 2007/01/11(Thu) 22:06:28

青年 アーベル

[自分が担当した区画ではクレープ屋の撤収が遅れていた。
 が、青年自身も撤収を手伝うことで、
 無事担当区画の安全は確保された。]

[手伝ったついでに、クレープを貰ったのは言うまでもない。]

(367) 2007/01/11(Thu) 22:07:34

読書家 ミリィ、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:08:54

学生 リディ、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:09:47

読書家 ミリィ、少女 ベアトリーチェの、心境には気付かずに、一緒に屋台を見て歩く。

2007/01/11(Thu) 22:10:18

青年 アーベル、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:10:35

自衛団長 ギュンター、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:11:09

青年 アーベル、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:11:55

読書家 ミリィ、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:13:43

研究生 エーリッヒ

…んっし。行きますかっ!

[気合の声を上げて立ち上がると、手足につけられた銀の輪がシャらりと鳴った。

儀礼用のダブルクリスを手に取る。
二つの月の刃は、危険の無いように軽い木を銀色に塗ったもので、間をキラキラ輝く1.5メートルほどの薄絹の布で繋いである。

すっと構えて意識を澄ませ、舞台へと。]

(368) 2007/01/11(Thu) 22:13:47

召使い ユーディット、メモを貼った。

2007/01/11(Thu) 22:14:55

青年 アーベル、自分を含め裏方舞台ルート安全確認部点検終了異常無しを連絡

2007/01/11(Thu) 22:15:29

学生 リディ

[屋台通りで、時折立ち止まっては細々と水風船やらを買い込んで。
 ウサギの飴細工は、片手に握り締めたままだ。
 買ったは良いものの、どうやら勿体無くて食べれないらしい]


……なんか、食べ物ほしーかも。

[何買おう。とぽつりと呟きながら歩を進めて。
 ふと視線を上げれば、何処かで見た2人組に気付いて、
 おや。と小さく首を傾げる。]


……あの、あれだ。エリにぃの『お姉さま』少年だ!

[数寸考え込んで、記憶に思い当たりを見つければ
 あぁ!と納得したように声を上げる。

 ―――覚え方は失礼極まりないものだけれど。]

(369) 2007/01/11(Thu) 22:15:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

イレーネ
57回 残11823pt
ノーラ
87回 残11456pt
ベアトリーチェ
157回 残9473pt
アーベル
155回 残9157pt
リディ
152回 残9181pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残20000pt
ミリィ(4d)
124回 残10423pt
ミハエル(5d)
73回 残11617pt

処刑者 (4)

エーリッヒ(3d)
108回 残10699pt
ユーディット(4d)
106回 残10582pt
ダーヴィッド(5d)
41回 残12278pt
ユリアン(6d)
165回 残8277pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light