人狼物語 ─幻夢─


2 【Fairy Tales】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


少女 ベアトリーチェ


蒸しケーキ屋台なんて見たこと無い

(287) 2007/01/18(Thu) 01:09:25

学生 リディ

>>279
肉まんあんまんの無料配布…っっ!!(きゅーん)
北海道ってすごいんだね!!(*ノωノ)
もしかして、雪球あてのゲームも本当にあるんですかっ!

冬にあるお祭りって、屋台で何があるか判らなかったために
何を食うか真剣に悩んでいた数日間(…)

(288) 2007/01/18(Thu) 01:09:55

貴族 ミハエル

>>282 ユーディ
物凄く、楽しそうだと思った。
主に、3日目ラスト辺り。

……まあ、乗った僕も僕だが。挑戦は受けねばなるまい。

[一体何が挑戦なのか]

(289) 2007/01/18(Thu) 01:10:03

少女 ベアトリーチェ

>>285
そりゃわかりやすいね。
とりあえず村側は狼側と敵対しやすい設定を作った方がいい気がする。

(290) 2007/01/18(Thu) 01:10:29

読書家 ミリィ

>>281
それはあるかもー。
あの直前で、ミリは、ユリアンのために他を犠牲にする気になってるからね(黒
あの失敗&リーチェの壊れ、で妖精側が色々二の足踏んだというのは大きいかもと(笑)

(291) 2007/01/18(Thu) 01:10:49

青年 アーベル

漠然と、智狼のほうが狼より能力高そうとか
そう言う設定面で赤陣営内で能力差ぐらいなんかなぁ。

共鳴者とこうもり人間も入れて、ささやける陣営三とか凄そう(笑)

(292) 2007/01/18(Thu) 01:12:44

研究生 エーリッヒ

>>288
んむ。あるんだぜぃ。
あと、雪合戦も国際公式ルールが存在する。

夏祭りでも手作りのストラックアウトとかワイプアウトとかやっちゃうのが地元だが。

もっと雪深い設定だったら、雪像とか雪の滑り台とか作ると楽しかったんだが、森は落ち葉積もってたしね。

(293) 2007/01/18(Thu) 01:12:47

貴族 ミハエル

屋台は。
皆、釣りをし過ぎだと思った。[真顔]

(294) 2007/01/18(Thu) 01:12:56

未亡人 ノーラ

>>285
あーうん。それだったらまだ動き易かったかも。
あんまり場に関われないのが辛かったかもにゃ… キャラに向けてCO出来なかったしー

(295) 2007/01/18(Thu) 01:12:57

少女 ベアトリーチェ

>>291
だがあえていおう。

あれは確実にかぶるだろ。

(296) 2007/01/18(Thu) 01:12:57

召使い ユーディット

>>256 ミリィ
ミリィ可愛かったですよ…墓下で癒されてました。
まさかニヨられてるとは思いませんでしたが(笑)。

そして最初の方で
読→職、貴→少、青→学と思い込んでましたCO(ぁ)

(297) 2007/01/18(Thu) 01:13:06

職人見習い ユリアン

>>283
なるほどー(' ' )
設定をきちっと組み合わせて、その上で、回せば、幅は広くなるか。

それでも、呪狼よりは動き易いと思ったかも知れない、うん。

>>285
[ぽむ]その手が(まて。

(298) 2007/01/18(Thu) 01:13:32

騎士 ダーヴィッド、意識飛んでた…ごめんなさい、寝ます*___。_*

2007/01/18(Thu) 01:13:36

研究生 エーリッヒ

ま、リーチェ壊れたんで狼側も強硬手段にでれなくなったってーのもでかいかと、うん。

(299) 2007/01/18(Thu) 01:13:47

少女 ベアトリーチェ

>>292
そんなログよみたくねえ

>>294
釣りじゃない。

(300) 2007/01/18(Thu) 01:13:55

ランプ屋 イレーネ

冬のお祭…
ファンタジーで何処まで出して良いモノか、非常に考えた覚えが…

妖精とか出てくるなら、ソーセージはあるだろうな、とは思った。
後は、ジャガイモ系の何かを出せば良かったかな…?

スープ系は歩きながらは×だし…
ぁ。チーズフォンデュはアリだったかも?
屋台で有りそうな感じも。

(301) 2007/01/18(Thu) 01:14:44

学生 リディ

>>283 ベア

…orz  (見事に釣られた中の人)


>>284 イレーネ
襲撃ミスは、狼側につく理由として大きかったですねー。
とくに霊能者的に、王様→関係ない人を捕獲、していて
「悪い妖精」と言われている筈の人は何もしてないのが
明確な位置だったので。

実はこれで狼側の襲撃も起こってたら
当初、妖精への全面退廃的思考へ走る予定でした★(ぇぇぇ)
王様も潜伏してる妖精も大嫌いだーみたいな(笑)

(302) 2007/01/18(Thu) 01:15:02

貴族 ミハエル、騎士 ダーヴィッド、よく休め。

2007/01/18(Thu) 01:15:12

未亡人 ノーラ

>>279
それいーなぁ…>無料

>>288
私も悩んでました(笑)>何食うか

(303) 2007/01/18(Thu) 01:15:16

少女 ベアトリーチェ

だって場が動かんし壊れとこうと思ったんだも。
それにまだそんなに壊れてなかったしね。狼側を悪といっただけで壊れてるといわれるのは微妙。

(304) 2007/01/18(Thu) 01:15:29

職人見習い ユリアン

>>298 ↓act
お疲れさまーっ!
ゆっくり休んでくださいねーっ!!

>>299
……うん、まあ。
あれは効いた。
ニュークリアブラストが強打で入ったというか。
イカレ兎にサキュバスリングでどつかれたというか。
とにかく即死ダメージきました。

(305) 2007/01/18(Thu) 01:15:46

貴族 ミハエル

>>297 ユーディ
恋愛する気はなかったし、ない。

>>300 ベア
[疑いの眼差し]

(306) 2007/01/18(Thu) 01:15:52

読書家 ミリィ、騎士 ダーヴィッドに手を振った。

2007/01/18(Thu) 01:15:59

少女 ベアトリーチェ

ダーヴィ、おやすみー

(307) 2007/01/18(Thu) 01:16:07

青年 アーベル

ただ、今回はもうかぶるよなと(笑)
どっかでも言ったけどかぶるのは今回は本当しょうがないと思った

>>293

雪合戦も国際公式ルール

ΩΩΩΩΩΩ<ナンダッテー!!

ダーヴィッドお休みなんだよ〜〜

(308) 2007/01/18(Thu) 01:16:33

読書家 ミリィ

>>304
だから、中の人が天然に黒くてこわ‥(げふげふ

(309) 2007/01/18(Thu) 01:16:50

召使い ユーディット

>>260 ベアトリーチェ
寝てください…リアル大事にですよ。[なで]

そして妖精嫌い発言をめいいっぱい利用させていただきまして、ありがとうございました。
黙って立ち去る理由が弱かったので、非常に助かりました…はぅ。

(310) 2007/01/18(Thu) 01:17:10

未亡人 ノーラ、騎士 ダーヴィッドおやすみなさい(ぽむてし

2007/01/18(Thu) 01:17:13

研究生 エーリッヒ

冬祭り屋台…

地元じゃ、甘酒・ホットミルク・ココア・おでん・フレンチドック・焼き鳥・焼きソバ・お好み焼き・たこ焼き・揚げ芋・ポテトグラタン・コロッケ・ラーメン…こんな感じかなぁ?

(311) 2007/01/18(Thu) 01:17:29

少女 ベアトリーチェ

ちょことかは釣りじゃねえ。

っていうかみんなが皆、狼良い方向に動くし、
どうしろってんだと。
誰かしら敵対せんとあかんだろーし、
できることならそこは本当は共鳴がやりたい仕事じゃなかったとだけは言っておく。

(312) 2007/01/18(Thu) 01:17:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

イレーネ
57回 残11823pt
ノーラ
87回 残11456pt
ベアトリーチェ
157回 残9473pt
アーベル
155回 残9157pt
リディ
152回 残9181pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残20000pt
ミリィ(4d)
124回 残10423pt
ミハエル(5d)
73回 残11617pt

処刑者 (4)

エーリッヒ(3d)
108回 残10699pt
ユーディット(4d)
106回 残10582pt
ダーヴィッド(5d)
41回 残12278pt
ユリアン(6d)
165回 残8277pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light