人狼物語 ─幻夢─


47 【いばらの王 blue-side】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


消防士 ダーヴィッド

[そう、今までも同じ発作が何回かはあった。
 だけど、今回が一番酷かったのは確かだった。

 ふうっと座ったまま息をつく……。

 もう、今は大丈夫だ。

 そう自分に言い聞かせる。
 だけど、身体は全身、軽い痺れを残していて、
 もう少しだけ、とそのままドアに凭れて目を閉じる。*]

(731) 2009/10/02(Fri) 12:49:02

盲目 ベアトリーチェ

[いくつかの足音。ヘルムートから少し離れたところで話しかけられる。知った声。でも名前を覚えていなかった]

 服? ピンク色の、ワンピース……。
 うん、ピンクは良くママが買ってくれたわ。ありがとう。

[向こうにノーラがいると教えられると頷いて、そちらへ向かおうと杖をついた。
扉にたどり着き、中へ入ろうとしたところで人の存在に気付く]

 ノーラさん? ノーラさんも着替えたのね?

[立ち去る背に声をかけて、衣装部屋の中へはいる]

(732) 2009/10/02(Fri) 12:49:03

消防士 ダーヴィッド、メモを貼った。

2009/10/02(Fri) 12:49:56

娼妓 カルメン


 そう。

[返る言葉に、ゆっくりと頷く
 ゲルダ、ユリアンの挙動を見守りながら
 試してみればいい、という声をぼんやり聴いた。]

 でも、なんで。
 ソレが、鍵をもってたの…?

[問いかけというより呟きに近い
 す、と奥の扉を指差して]

 其処の扉、施錠されているのなら
 何故、施錠する必要が、あったの?

[矢張り不穏な思考は払えず。
 答えを求めるというより、漏れてしまう疑問。]

(733) 2009/10/02(Fri) 12:50:45

星詠み ノーラ、メモを貼った。

2009/10/02(Fri) 12:51:26

娼妓 カルメン

[ぐるぐると思考は巡る。
 開錠した先に、何か不味い事があるのでは。
 もしくは何かを求めて、鍵を持ったソレが
 施錠された扉に近づいた?]

 ……。

[解らないことばかりが膨らんでいく
 しかし、ハインリヒの謂う言葉が一番近いかもしれない。]

 ……会う扉を探して、
 あけてみるしか、ない、かもしれない。

[自身を納得させる様に。
 そして、一歩引いて。
 突き当たりにある、男性の石像(>>357)をじっと見る]

(734) 2009/10/02(Fri) 12:54:32

盲目 ベアトリーチェ

[衣装部屋にはいると、来ていた服を脱ぎ、渡されたワンピースの首の穴と腕の穴を探す。タグを確かめるとワンピースの前後を間違えないよう、頭からかぶった]

 おかしく、ないかな。

[腕まで通すと、裾を下へ引っ張り]

 誰かに、見て貰えばわかるんだけと。タグが前についてるって事、ないよね。

[立ち上がると鞄を背負い、衣装部屋をあとにする]

 裏表間違えてなければ、ワンピースだものおかしくないわ。

(735) 2009/10/02(Fri) 12:55:56

星詠み ノーラ

[室内から目を背けてはいけないと思っていても視線は泳ぎ
背後からの声と衣装室に入るベアトリーチェが見えた。]

…ひとりで平気かしら。

[少しだけBの部屋から遠ざかる。]

―D部屋前廊下―

(736) 2009/10/02(Fri) 12:59:07

盲目 ベアトリーチェ、廊下に出ると人がいるのはどちらだろうかと*耳を澄ました*

2009/10/02(Fri) 12:59:56

星詠み ノーラ

…着替えたのね。

[ピンクのワンピースはサイズもよく合っていたのだろう。裏になることなくちゃんと着れていた事に彼女の凄さ、そして何も見えない生活が日常となっていたことが感じられた。]

似合っているわ。
奥の部屋で…どこかの鍵が見つかったようよ。

[あの壊れた石を見ない、見えないのは良かったのかもしれないと感じた。]

(737) 2009/10/02(Fri) 13:02:48

娼妓 カルメン、茶色のバッグを抱きしめたまま、石像を見つめている。

2009/10/02(Fri) 13:10:13

清掃員 ゲルダ

開けようとして、間に合わなかったんだとおもう。
必要、みたい。
[何かを読み取るようにそう答える。]

でも、何に必要だったんだろう?

(738) 2009/10/02(Fri) 13:12:08

令嬢 ブリジット

―2F 3の部屋入り口前―

[ノーラが覗いてくればまたちらと眼を向けて。
ハインリヒの後押しの声、彼らはどう聴くだろう。]

試して御覧なさいな。

[ブリジットもまた、もう一押しを。
その先に何が在るのかは知らず
ノーラがベアトリーチェへ声を掛けるのに
思い出したように茶色のバッグを抱き締めるカルメンを見]

……そうだわ。
服、見繕ってみましたの。
よかったら、貴方もどうぞ?

(739) 2009/10/02(Fri) 13:12:45

令嬢 ブリジット、据置いていた服を示す。

2009/10/02(Fri) 13:13:35

盲目 ベアトリーチェ

[ノーラの声にそちらに顔を向ける]

 ノーラさん。うん、さっき……服を貰ったの。男の人に。どこ行ったのかな?
 名前、聞いておけば良かった。

 鍵? この先にも扉があるのね。

[似合ってると言われると嬉しそうに笑んで、先へ行こうと足を*進めた*]

(740) 2009/10/02(Fri) 13:15:17

研究員 ハインリヒ

[聴こえてくる呟きの声に、床に落ちた破片を見る。
人だったもの――…それが何を以って鍵を持っていたのか。
ここからだと人だったモノの貌は窺えない。
代わりに思い出すのは、苦悶の壊れた石像だった。]

…可能性は、いくらでもある。
けれども、確証できるものは残念ながらない。

[唯一、真実を知るモノはもう物言わぬ無機質へと化した。
ただ、恐らく…探しているものは 同じもの]

なら…先へと進む手段を試してみりゃいい。
そこに真実はあるだろうから。

…何、ここは人を救う為の施設だ。
危険を脅かすものは…ない筈なんだがね。

[鍵を持つものに、使ってみろと促す言葉。]

(741) 2009/10/02(Fri) 13:18:16

令嬢 ブリジット

――…さあ、
答えはその扉の先にあるのではなくて?

[と、ゲルダの声に答える。
ひとつ、服を手に取りながら]

(742) 2009/10/02(Fri) 13:18:53

研究員 ハインリヒ

―――……

[紺青の眸が、ゲルダを見つめた。]

…理解るのか?

[何故…と、問いたげに。]

(743) 2009/10/02(Fri) 13:19:36

令嬢 ブリジット、ゆるやかに常葉緑の双眸を細めた。

2009/10/02(Fri) 13:23:01

星詠み ノーラ

きっとその男の人は、ダーヴィッド…。
一緒に服を探してくれたのよ。

[少しだけ背を屈めてベアトリーチェの近い位置で言葉を掛けた。
嬉しそうに笑う笑顔に応える笑みは浮かべられず
それが見られない事は逆に良かったのかもしれない。

彼がすぐ傍の扉の向こう側に居るとも知らないまま]

…そう。
二階は左右に3つ扉があるわ。

[鍵があった部屋は右の奥だというのが先か彼女が足を運んだのが先か、ノーラも少女の後を追うように再び向かうだろう。]

(744) 2009/10/02(Fri) 13:23:38

娼妓 カルメン

[ハインリヒの声に頷いた。
 彼が何処まで本心で、
 "脅かすものは…"と謂ったのか。
 其れを量る様に、そっと見遣り。]

 そう。
 ……そう、ね。

[妙な声が謂っていた、クスリ、などという
 不穏な単語を思い出せば決して思考は
 良い方に転びはしなかったが、
 何処か期待を込める様に、同意する。]

 ……ありがとう。

[安置所から抱えていたバッグを
 右手だけで持ち、礼(>>739)をブリジットへと。]

(745) 2009/10/02(Fri) 13:26:14

娼妓 カルメン、清掃員 ゲルダの声には、ぱちぱちと瞬いた。

2009/10/02(Fri) 13:30:56

清掃員 ゲルダ

え?
わかんない…の?
[逆に、不思議そうに聞き返した。]

(746) 2009/10/02(Fri) 13:37:05

研究員 ハインリヒ、何か思案するように口元に指を乗せて押さえて

2009/10/02(Fri) 13:37:40

研究員 ハインリヒ


――……?

[ゲルダの言葉には、ゲルダと同じような表情になった。]

(747) 2009/10/02(Fri) 13:38:42

娼妓 カルメン


 え?

[わかるものなの?
 …という顔で面々をみまわした。]

(748) 2009/10/02(Fri) 13:41:06

星詠み ノーラ

―部屋B前―

[ベアトリーチェが転ばぬよう見守りながら到着した事を伝える。
中の様子を見れば、カルメンへ服を渡した事とゲルダに視線が集まっていると解るだろう。]

…解る?

[何の話だろうと様子を伺う。]

(749) 2009/10/02(Fri) 13:42:05

令嬢 ブリジット



…私は、貴方のことが分かりませんわ。

[眼を細めてゲルダを見たまま。]

今は、そのことはさておきませんこと。

(750) 2009/10/02(Fri) 13:42:16

令嬢 ブリジット、指を緩やかに横に振る。

2009/10/02(Fri) 13:42:27

音大生 イレーネ

―回想/部屋5―

でも、だからこそ…。

[反論しかけて、続いた言葉>>678に言葉は途切れた。

「甘えればいいんだ」

耳に蘇る笑い声。投げられた言葉は唐突すぎて、記憶の片隅を呼び起こした。
怪訝そうにされれば曖昧に笑って誤魔化し、差し出されたアルバムを受け取った。
写されていた美しさに、過去の影はまた深く記憶の中に沈んでゆく。
天鵞絨を過ぎっていったものには当然気づけるはずもなかった]

(751) 2009/10/02(Fri) 13:43:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ライヒアルト
269回 残4522pt
ブリジット
249回 残5156pt
ナターリエ
249回 残6510pt
ベアトリーチェ
194回 残7495pt
ヘルムート
112回 残8896pt
ノーラ
306回 残4426pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
10回 残13260pt
イレーネ(3d)
113回 残9099pt
エーリッヒ(4d)
138回 残7972pt
ユリアン(5d)
121回 残9958pt
ゲルダ(6d)
117回 残10859pt

処刑者 (6)

リディ(3d)
27回 残12803pt
カルメン(4d)
113回 残9883pt
オトフリート(5d)
47回 残11323pt
ハインリヒ(6d)
194回 残6185pt
ダーヴィッド(7d)
251回 残6165pt
アーベル(8d)
105回 残10358pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light