人狼物語 ─幻夢─


47 【いばらの王 blue-side】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


星詠み ノーラ

―屋上 →階段―
[病は気から、と聞くけれど。想いで人が治ればどれほど良いかと同じく思う。彼の言葉に滲む感情は優しさよりも悔しさに似ている気がした。]

…馬鹿ね。

[ぎこちない笑みが、きしり、と心の奥を叩く。
新緑の瞳を細めて数値は見えないがエーリッヒの首へ視線を]

貴方の方が…それでも多いのに。

[思っている事が伝われば頷いて、ゆっくりだがエーリッヒの後を追って、階段を下ろうとするだろう。
迷うブリジットを残すのは憚られた。アーベルはまだ居るのだろうか、とはいえ彼と彼女はウマが合わない――オポジションのように感じた。]

(763) 2009/10/04(Sun) 22:27:08

星詠み ノーラ

…苦しくはないわ。
私の場合、足元から病が上昇してくるみたい。

[ベアトリーチェの傍に歩み寄って伝える。
騎士は誰かと尋ねられれば、ふ、と息を漏らし]

エーリッヒの事よ。
私達を守ってくれるみたいだから。

(764) 2009/10/04(Sun) 22:29:29

消防士 ダーヴィッド

ピアノ?

[とりあえず、周りから、異形なものが出たということは聴いただろう、
そして、同時に出るピアノ、というキーワード。

首を傾げてると、ファイルの話を誰からかきくだろうか。]

(765) 2009/10/04(Sun) 22:29:57

シスター ナターリエ

[腰が抜けたなんて知られたくなくて、誰もこちらを見てないうちに立ち上がろうとしている。]

(766) 2009/10/04(Sun) 22:30:33

政治家 ヘルムート、メモを貼った。

2009/10/04(Sun) 22:30:36

清掃員 ゲルダ

…っていうか、センセ?
[舌がもつれるように、不明瞭な言葉。
いつだかの表情の引き攣りも気になって。]

両手、こっちに出して?
[両手を比べるように触れようとした。]

(767) 2009/10/04(Sun) 22:30:40

盲目 ベアトリーチェ

[行こうとして、アーベルがまだ写真をとっているなら声をかけた]

 アーベルさんも、行こう?
 一人でいるのは危険だもの。

 ヘリはまだ飛ばない。なら、まだやることがあるのだと思うから。

 ブリジットさんも行くんでしょう? 
 心配だものね。

[誰を、とまでは口にせずに]

(768) 2009/10/04(Sun) 22:31:01

植物学者 ライヒアルト

─三階・休憩室─

[問いへの答え>>760、その口調にやや面食らう。
余り言葉は交わしていないが、前はこんな話し方はしなかったはず──と。
そんな思考は、ひとまず横へ置いて]

……ピアノ、ね。
しかし、イレーネが弾いた時には、出てこなかったはず。

ん……そういや、咆哮が聞こえたのは、あの、乱れた音の後……?

(769) 2009/10/04(Sun) 22:31:17

音大生 イレーネ

あ、無事でよかったです。
私は何の役にも立ってませんけれど。

[頭を下げる人>>760に頭を下げ返した。
名前を聞こうかと思ったが、その前に]

音楽が好きなら。
手を出さないで弾いてたら、ダメかしら。

[ゲルダの言葉>>761が聞こえて、そちらに反応してしまった]

(770) 2009/10/04(Sun) 22:31:58

植物学者 ライヒアルト

─三階・休憩室─

音が好き……か。
案外、それはあるかも知れん。

[ゲルダの言葉>>761に、真顔で頷く]

もしかしたら、さっきのファイルにその辺りも書いてあるかも知れんな。

[小さく呟いて。
寂しげなイレーネ>>762に気づくと]

一概に、そうとは言えんかもしれん。
……ま、あくまで俺の推測が正しければ、だが。

(771) 2009/10/04(Sun) 22:35:11

職人見習い ユリアン

ピアノを弾いた時、僕もなんか一瞬気配感じましたです。
もしかしたら今の奴だったかもしれませんです?

[演奏した時の気配を思い出した]

(772) 2009/10/04(Sun) 22:35:45

シスター ナターリエ

[ようやく立ち上がり、何食わぬ顔で会話を聞いている。]

(773) 2009/10/04(Sun) 22:37:06

盲目 ベアトリーチェ

 エーリッヒさんが騎士? 頼りなくはないけど、でも、意外、かも。
 でもね。
 エーリッヒさんがいなくなったらみんな寂しいから、だから自分の事だってちゃんと護ってね? 自分を護れるのは自分しかいないんだって。
 前読んでもらった本に書いてあったのよ。

 みんなで助かるのが一番いいんだもの。

(774) 2009/10/04(Sun) 22:37:34

音大生 イレーネ

ええと。鷲と豹の混ざったようなのが出てきて。

[ダーヴィッドが首を傾げて>>765いれば曖昧ながら説明をする]

ゲルダさんは、それが蛇を食べてたのを見たって。
あと、鷲と豹の同調がどうの、って書いてあるのも見つけてたんです。文字の滲んじゃってる場所の方が多かったけど。

私は、何も気づかなかったけど…。

[ユリアン>>772の話を聞いて、またしょんぼり。
演奏に集中すると周囲が気にならなくなってしまうことがあるのは、流石に自分でも知っていた]

(775) 2009/10/04(Sun) 22:38:16

音大生 イレーネ、植物学者 ライヒアルト>>771には喜びかけた。喜と哀をいったりきたり忙しい。

2009/10/04(Sun) 22:39:20

令嬢 ブリジット

―屋上→階段―

[離れてしまった手の片方を
握り締めて胸元に引き寄せた。
ノーラの方を見てから、
エーリッヒへと視線を流す。>>763>>764
ベアトリーチェから声がかかると>>768]

…… そう  ね 
ええ ――行く、わ

[頷く。
――心配だものね。 唇を引き結ぶ。]

アーベル、貴方も 来るのよ。

[ベアトリーチェが呼びかけたのを後押しするように
そう、声をかけた。]

(776) 2009/10/04(Sun) 22:40:05

医大生 エーリッヒ

― 直通階段 ―

 ……あ、結構、莫迦とは言われます。

[困った風に、それでも微笑を零して。
自分の方が数値は大きい
――そんな言葉を背後に聞きながら、歩む足。
時折後ろを振り返りながら、階段に足を掛ける。]

(777) 2009/10/04(Sun) 22:41:20

医大生 エーリッヒ

 
 ん。咆哮がやんだ?

[首を傾げるも、確認の為、あちらに向かうのはやめないつもりで。]

 アーベルさんも、行きませんか?
 ブリジットさんも。

[再度促しながら、視線はベアトリーチェへ。]

 あはは。意外?でも、騎士って大げさだし。
 ん。ありがとう。気をつけるよ。
 皆が助かるのが一番いいのは、同意だしね。

[努めて明るい声で、そう告げた。]

(778) 2009/10/04(Sun) 22:41:27

教員 オトフリート

[ちょっと、自分でも台詞があんまりにも酷いので、
 ゆるゆると、口元を押さえた]

あ、え、い、う……

[軽く、舌と口を動かす。
 意識を会話に集中すれば、何とかまだ動く]

[ライヒアルトの>>769を聞くと、申し訳なさそうに眉を下げて]

……すみませ、ん
おどろいて、思い切りけんばんを叩って、しまいました。

[ゲルダに声をかけられる(>>767)と、検証の邪魔にならないよう、彼女の側に近づく]

りょうて、ですか?
だいじょぶです、よ。すみません。

[首を傾げると、言われた通り両手を差し出す。
 意識をそちらに向けると、右手の薬指がとたんにぴくぴくと小刻みに震えだすが、今のところまだ症状はそれだけ]

(779) 2009/10/04(Sun) 22:41:36

植物学者 ライヒアルト

……ん。
どうやら、音に反応する、と考えて間違いなさそうだな。

[ユリアンの言葉>>772に、小さく呟いて。
山刀をしまうべく、一度置いた鞄を拾い、中を開ける]

…………。

[目に入るのは、覚えのない十字架。
以前に気づいてはいたが、どたばたしていて忘れていたもの]

これもこれで……何なんだ?

[零れるのは、小さな呟き]

(780) 2009/10/04(Sun) 22:41:47

消防士 ダーヴィッド

>>775

なるほど……そして、今はいなくなったと。
それはピアノを気にしていたんだね。

[そして、イレーネにファイルの場所をきく。
>>771のライヒアルトの意見には頷きながら。]

知的生命ならば、音で何かしらを判断するのに疑問はない。可能性はあるな。

(781) 2009/10/04(Sun) 22:43:55

職人見習い ユリアン、ピアノを引き始めた。

2009/10/04(Sun) 22:44:36

令嬢 ブリジット

―屋上→階段―
[アーベルはいばらを断ち切り扉を開けた。>>501
傷があるようなら自分の手が包帯で
すっかり覆われているのもさておいて。
医務室へ行くのよ――と、先ほどのように謂う。

ブリジットは 漸く、前のように――睨めるほどに、 
少なくとも、今はなったようだった。]

… 行くと、 謂っている わ

[エーリッヒにはそう答え。>>778
風に亜麻色の髪が翻る。]

…騎士は、ひとりに 誓いを立てる ものよ

[御伽噺を添えながら、降りていく]

(782) 2009/10/04(Sun) 22:46:59

音大生 イレーネ

[ライヒアルトに渡した後、ファイルはどこにあっただろうか。
確認をしてからダーヴィッド>>781に答えて]

…音が好きなのかどうか。
もう一度弾いてみたら分かるかな…。

[ポソリと呟いた]

(783) 2009/10/04(Sun) 22:47:08

盲目 ベアトリーチェ

[ブリジットとアーベルがついてきているのか、不安に思いながらも、階段へと足をかける]

 手すりがあるといいのに。

[不満げに口にすると、杖で先を探る。
足を踏み外さないように、杖と、足の先で段を確かめながら降りていく]

(784) 2009/10/04(Sun) 22:47:28

音大生 イレーネ、職人見習い ユリアンに先を越されて瑠璃を瞬いた。

2009/10/04(Sun) 22:47:42

天のお告げ(村建て人)

【RP】

[何かがまた、動く気配]

(#26) 2009/10/04(Sun) 22:48:20

シスター ナターリエ

 あ。

[ライヒアルトがロザリオに気づいたのを知って、声をもらした。口を押さえようにも、メイスを持っているのでできなかった。]

 あたし、あっちに戻ってる。なんかわかったら教えて。

[廊下を研究室に向かって歩き出した。]

(785) 2009/10/04(Sun) 22:49:07

職人見習い ユリアン

出てきませんーねー?

[顔は複雑な表情]

(786) 2009/10/04(Sun) 22:49:25

植物学者 ライヒアルト

[多少、落ち着いた口調で返されるオトフリートの言葉>>779
眉の下がる様子に、掠めるのは苦笑]

ああ、いや。
あんなものにいきなり出くわして、平静でいられるのも、どうか、だろ。

[だから気にするな、と言って。
ダーヴィッドの意見>>781に、こちらも頷く]

……即断定は、危険だが。
音の完成度に対して、反応する可能性は高そうだ。

(787) 2009/10/04(Sun) 22:50:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ライヒアルト
269回 残4522pt
ブリジット
249回 残5156pt
ナターリエ
249回 残6510pt
ベアトリーチェ
194回 残7495pt
ヘルムート
112回 残8896pt
ノーラ
306回 残4426pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
10回 残13260pt
イレーネ(3d)
113回 残9099pt
エーリッヒ(4d)
138回 残7972pt
ユリアン(5d)
121回 残9958pt
ゲルダ(6d)
117回 残10859pt

処刑者 (6)

リディ(3d)
27回 残12803pt
カルメン(4d)
113回 残9883pt
オトフリート(5d)
47回 残11323pt
ハインリヒ(6d)
194回 残6185pt
ダーヴィッド(7d)
251回 残6165pt
アーベル(8d)
105回 残10358pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light