人狼物語 ─幻夢─


47 【いばらの王 blue-side】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


娼妓 カルメン

/*

 >>1146
 ちょ、こらwww

[ぺちぺちおでこを、叩いた]

 いや、でも、ね…
 同性愛って、大変なんだ、ぜ…

[思わず、ぜ、とか零して
 白い灰になったカルメンさん]

(1150) 2009/10/11(Sun) 08:30:39

消防士 ダーヴィッド


[デコぱちんされて、またおとなしくなった。]

いや、確かにそうだけど。
でもカルメンにはいつも綺麗でいてほしいんだ。

[ジャージよりキャミソールを希望。]


/*

>>1149
確かに自分の子どもは作らなさそうだなぁ。

(1151) 2009/10/11(Sun) 08:31:05

消防士 ダーヴィッド

/*

>>1150 かるめ
大変なんだ、うん。大変なんだな。そうか。




でも、議員に任せればなんか大丈夫そうだって、みんな言いそうだ。いや、僕もそう思う。(誰か止めろ

(1152) 2009/10/11(Sun) 08:32:14

研究員 ハインリヒ

/*
>>1148ダーヴィッド
お父さん呼ぶな。

や、なんだろうなぁ…。
無機質とかそういうのとは違って…

[カルメンの言葉に頷いた。]

そう、自分の子供は作らなさそうな感じだ。
人の子は可愛がるけど…みたいな部分が。



自分のことで精一杯そうに見えるからなんだろうか。
二人相手してるから。そこでキャパが埋まってそうだ。
多分それだ。

(1153) 2009/10/11(Sun) 08:34:57

娼妓 カルメン


 ん。
 じゃあ、今度一緒に買い物行こうね

[良い台詞を聞いた、とにやり、笑い。
 彼に買わせよう、と黒い見積もり。]

(1154) 2009/10/11(Sun) 08:36:43

娼妓 カルメン

/*

 >>+1152 ヴィ
 あー、うん。
 でも、それ、私も議員ならだいじょうぶじゃないかとか
 ちょっとおもってt

[だれかとめてください]



 >>+1153 リヒ
 そう、そこ。
 人の子は凄く可愛がりそう。
 決して子供嫌いじゃなくて、むしろ好きなんだけど。

 でも、子供を作るような感じじゃないなぁって。
 どっちかというと養子を貰って欲しい、とか
 ……妄想しちゃったらアウトでしょうか

(1155) 2009/10/11(Sun) 08:39:10

盲目 ベアトリーチェ

/*
ENDRPをうってたらツヴァイさんが増えていたのよ。

[ダーヴィッドにパイの○を渡すと、ハインリヒのほうへ走る]

 ツヴァイさんおはよーなの。

(1156) 2009/10/11(Sun) 08:40:00

娼妓 カルメン、「あーごめんなさい。また[+]つけてる…」とうなだれた。

2009/10/11(Sun) 08:40:06

盲目 ベアトリーチェ

◆ENDRP
[それが、投与されると同時に、少女は意識を失った。
石化を始めた血液が、その動きを薬によって止められる。
流れは遅くなり、けれども、ゆっくりと確かに中心から浄化されていく赤い色]

 ゆ、め?

[意識の中で、言葉を発した。
どこまでも続く草原は、女性の目と同じ色。その先に、集ういくつもの人影。

遠くても、わかった。それがみなだと。

風が運ぶのは、その温かさ]

 みんなが、見えるの。
 ノーラさんも、エーリッヒさんも、ブリジットさんも、ダーヴィッドさんも、ヘルムートさんも、イレーネさんや……アーベルさ――

[言葉は続かずに涙に消える。走って、たどり着く、その場所]

(1157) 2009/10/11(Sun) 08:41:08

娼妓 カルメン

/*

 マゾい環境を
 更にマゾくして、
 でも、生き生きと頑張ってる

 なんかヴィヴィは、そんな感じだなぁ

 で、カルメンは
 傍で特に何もいわないけど、
 ずーっとくっついてる、とか

 そんなで、あって、ほしい

(1158) 2009/10/11(Sun) 08:41:41

盲目 ベアトリーチェ

◆ENDRP

 先生!

[眼鏡をかけたその人へと駆けて行って。撫でてくれた、労わってくれた、見送ってくれた、その人の姿を目に収めた。変わらぬ言葉、声。表情]

 駄目ね。
 見えなくてもいいと思っていたけど、見えたら、どんどん我侭になるの。
 もっと見ていたいのよ。

[光の中、揺れる糸。それは淡く輝いていて、目映い視界の中でも一段と浮かぶ]

 ノーラさんは、笑ってるときが一番素敵なの。

[夢だと、儚い夢だとわかりながら、だからこそその短い時間を心の中に満たそうと――

目の端に、映る、人]

(1159) 2009/10/11(Sun) 08:42:52

盲目 ベアトリーチェ

◆ENDRP

 ツヴァイさんなのね。

[ブリジットの隣に、寄り添うように立つ、姿。
右手で、首元を押さえる]

 やっぱり、ツヴァイさんはおじさんなのね。ダーヴィッドさんより、ふけて見えるもの。
 先生を殺されても、自分を殺されそうになっても、それでも、やっぱり、ツヴァイさんを嫌うことなんて、出来なかった。
 絶対、気づいてないと思うけど。
 ツヴァイさんのこと、好きだったの。
 夢の中だけだから、言わせて、ね。
 
 パパみたいだけど、パパじゃないわ。ツヴァイさんは、ツヴァイさんだもの。

 今度、会えた時は、ちゃんと、他の名前も教えてほしいな。
 だって、「ツヴァイ」はツヴァイさんをあらわす名前じゃないんでしょう?

 なら、今度はちゃんと知りたいわ。
 大丈夫よ、その時は、私だって幸せになった後だもの。

(1160) 2009/10/11(Sun) 08:43:29

娼妓 カルメン、「リーチェごめんね…」と謝罪。ちょっと*席外します*

2009/10/11(Sun) 08:43:34

盲目 ベアトリーチェ

◆ENDRP

[忘れない。ずっと、心の中に、行き続ける人たちのことを。

 ――巡る。確かな流れとなって、それは、少女の身体を癒す。生命の、奔流。

 声が、聞こえた。ノーラの、優しい声]

 時間なの。
 色んな時に、助けてくれてありがとう。
 みんなの声も姿も優しさも温もりも、――忘れないのよ。

[晴れていた青い空。白い鳥が、空を舞っていた。草原を、小さなリスが転げるように走っていた。

みなの姿をもう一度見る。さようなら、と声にせずに口の動きだけ。

一瞬の後に、空は群青に染まり、星星が瞬き輝き始める。
その中の一つ、大きく輝く白い、星]

(1161) 2009/10/11(Sun) 08:44:32

盲目 ベアトリーチェ

◆ENDRP

[ノーラの星だ、と思った。
無くしたくない、その輝き。

――どうか、それだけは消えないで。

  願う]

 ノーラ、さん。

[夢から醒める。瞼を開けても、そこにもうあの色たちはなかった。けれど――かすかに揺らぐ、細い、薄い糸。残滓のように残って]

 ママは、もういないの。
 ママはもう今の私には要らないの。
 でも、ママ、とかじゃなくて、ノーラさんは、私の大事な家族だよ。
 ママで、お姉さんで、妹なところもあって、ああ、でも、パパと弟は無理だわ。

[くすくすと笑んだ。兄はエーリッヒさんなのよ、と口にして]

(1162) 2009/10/11(Sun) 08:45:28

盲目 ベアトリーチェ

◆ENDRP

[その糸は、もう以前ほどの繋がりは感じず、ただ、ノーラの居場所を示すようにそこにあった。
けれど、少女にはそれよりも強固な絆が、そこにあることを、知っている。
だから、その残滓だけでも充分だと――]

 治ったのね。
 やっと。

 ……みんなにも、打ってあげたかったな。

[零した後悔は残るけれど。
周りを気にすると、そこに、残った人たちの存在がある事に気づいた。
見えなくても、判る。

ノーラの手を握り締めると、外へ行こうと促した――]

                  ―to be continued―

(1163) 2009/10/11(Sun) 08:47:12

盲目 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/10/11(Sun) 08:48:30

消防士 ダーヴィッド、盲目 ベアトリーチェおつかれさまー(パイの●もぐもぐしつつ)

2009/10/11(Sun) 08:48:49

盲目 ベアトリーチェ

/*
 思ったより長くなったのよ…。
 夢の中で、アーベルさんにもっと触れたかったの。

 途中全員名前を出すのは冗長になると思ってやめたの

 あ、ツヴァイさんにもう一つ言うのを忘れてたんだわ…orz

(1164) 2009/10/11(Sun) 08:50:46

消防士 ダーヴィッド

/*

リーチェはやっぱりいばら村の至宝でいいな。
そんなに好かれてはいないけど、一緒に階段上ったのは嬉しかったよ。

[すみっこから見送った。]

(1165) 2009/10/11(Sun) 08:51:25

研究員 ハインリヒ

/*
リーチェはお疲れ様。顔見られちまったか。
くたびれた姿はあまり見せたくなかったがね…

>>1164 ん?なんだ…?
[気になった。]

(1166) 2009/10/11(Sun) 08:52:10

消防士 ダーヴィッド

/*

>>1153
うん、キャパは埋まっているかもしれない。
半イタコでよかった。自己処理してきま(莫迦野郎

あと、エロいのは同じくらいだろう、うん、認めるといい。

>>1155

うん、議員なら大丈夫。むしろ、何されてもいいでs(止めろ

子関連:ああ、かな、だな。
でも養子か……。そこまでのキャパはやっぱりないかも。
自分の遺伝子残そうとかはやっぱりなさげ。基本自分は情けないこと知ってるから。

>>1158
むちゃくちゃ嬉しいです。うん。

(1167) 2009/10/11(Sun) 08:52:40

消防士 ダーヴィッド、じゃ、僕もいろいろ用事。あとはフェイク親子でごゆっくり

2009/10/11(Sun) 08:53:54

盲目 ベアトリーチェ

>>1165
あら、ダーヴィッドさんは別に嫌いじゃないのよ。優先順位でいうと落ちるのだけど。

>>1166
夢の中は美化されるって言うもの。本物はもっとくたびれてるのね。
言いたかったのはENDRPの中で伝えたかったことなのよ。

「全員の名前、折角覚えたのに、ツヴァイさんに教えてあげられなかったの。でも、ツヴァイさんももうみんなの名前、知ってるのよね。
 じゃあ、私が教えなくてもいいんだわ」

ていう伏線をね。

(1168) 2009/10/11(Sun) 08:58:56

盲目 ベアトリーチェ、消防士 ダーヴィッドに手を振った。

2009/10/11(Sun) 09:06:27

研究員 ハインリヒ

/*
ダーヴィッド&カルメン夫婦はいってらっしゃい。
>>1158がものすごくそれらしい気がした。

>>1168リーチェ
…だろうな。
とてもくたびれてると思うさ。
[言って、少し苦笑い。少女を一度は壊そうとした手で
ベアトリーチェの頭を撫ぜようとして]

ん…?ん…その伏線を出し忘れたのもまた伏線…かね。
「実は全員は覚えられてないんだ。
だから今度こそは教えてくれないかい?
まずは…リーチェの好きな、先生の名前から。」

だな。

(1169) 2009/10/11(Sun) 09:15:59

娼妓 カルメン

/*

 もど、り。
 
 >>1167
 あー、うん。
 なんかこう、ヴィヴィ自体を上手く言葉で
 表現できなかったんだけ、ど。
 「基本、自分は情け無い事を『知っている』から」
 ……っていうところからくる雰囲気なのかなあ

 色々納得してしまっ、た。

(1170) 2009/10/11(Sun) 09:20:20

研究員 ハインリヒ、文字数オーバーだと言われた…分けるか。

2009/10/11(Sun) 09:23:33

研究員 ハインリヒ

/* アンケ投下
■1 今回村について一番思ったこと
全力で 楽しかったです。楽しみました。
またいばらがやりたかったのです。
企画してくださったぶるべりさんに心からの感謝を。

■2 進行について
ぶるべりさん自分のキャラは大丈夫かしら?と思うくらい
頑張ってくださってたし楽しかった!ありがとう!!
けれどももう少し自分優先させてもよかったのよ!とも。
イベント量はすごかったです、すごかったです。楽しい。

(1171) 2009/10/11(Sun) 09:24:04

娼妓 カルメン、研究員 ハインリヒに「EDRP?」と首傾げ。ちょっと黙り込む気配。

2009/10/11(Sun) 09:24:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ライヒアルト
269回 残4522pt
ブリジット
249回 残5156pt
ナターリエ
249回 残6510pt
ベアトリーチェ
194回 残7495pt
ヘルムート
112回 残8896pt
ノーラ
306回 残4426pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
10回 残13260pt
イレーネ(3d)
113回 残9099pt
エーリッヒ(4d)
138回 残7972pt
ユリアン(5d)
121回 残9958pt
ゲルダ(6d)
117回 残10859pt

処刑者 (6)

リディ(3d)
27回 残12803pt
カルメン(4d)
113回 残9883pt
オトフリート(5d)
47回 残11323pt
ハインリヒ(6d)
194回 残6185pt
ダーヴィッド(7d)
251回 残6165pt
アーベル(8d)
105回 残10358pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light