人狼物語 ─幻夢─


47 【いばらの王 blue-side】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


職人見習い ユリアン

/*
あ、僕も荷物なかったで、す。
荷物あったら工具とか色々あった予定でした。

(1313) 2009/10/11(Sun) 13:01:49

植物学者 ライヒアルト

/*
荷物。
イレーネのを見つけてリディに見つけられたときは、ちょっと笑った。
ランダ神、何を遊んでいるのかと。

>>1309 ナタリー
いやもう、ね、うん。
感謝はこちらこそ。

>>1311 ユリアン
3000は行くんでないかしら。
というか、人数的にも2000は軽いと思ってたよ、俺。

(1314) 2009/10/11(Sun) 13:03:58

星詠み ノーラ

/*
>>1312

[ありがとう。

でもわたしあなたも
応援したいの。

困ったのよ。

リーチェが家に帰ったら
廃人になりそうなの。

夢の世界に旅立ちたい。]

(1315) 2009/10/11(Sun) 13:04:43

医大生 エーリッヒ

/*
や。僕はえろくないと、主張してみる。
議員の人とかが本気になったら、
僕は、口ポカーンとして毎回見てるだけだもの。
[何処かのダーヴの言葉に、てしった。]

こう。客観的にみて、僕の文章ってえろくないよなぁって、
毎回思うのでした。語彙かなぁ……。

あ。ちなみに僕は明日は更新前まで発言できないと思います。鳩で単発ならできるかもですけどね……。

ので、ノーラさんの返信を優先しつつ。
背後でバタバタしてます(低速低速)。

(1316) 2009/10/11(Sun) 13:05:18

星詠み ノーラ、職人見習い ユリアンにこんにちは、と流し目。

2009/10/11(Sun) 13:05:20

植物学者 ライヒアルト

/*
そして荷物で思い出した。

最初、持ち込むかどうか悩んだものの中に、植物の種があったんだよな。
ただ、どのくらいの年月たってるのかわからんから、保存状態とか色々考えて止めといたんだけど。

あの流れになるなら、持ち込み→紛失でも面白かったかなあ、とか今更思ってみた。

(1317) 2009/10/11(Sun) 13:07:01

職人見習い ユリアン、音大生 イレーネの鳩とすれ違いでがっくり。

2009/10/11(Sun) 13:07:08

職人見習い ユリアン、星詠み ノーラにこんにちはの構え。

2009/10/11(Sun) 13:07:26

令嬢 ブリジット

/*>>1310ルフ
[無理して食べないように ね…!>墨]
[お互い眼を丸くする、
紺青を見詰めていたいばら色は恥ずかしげに少しだけ伏せられた]

……、…

[頚を横に振る。厭じゃない。
厭なわけがない。
頬に触れる温もり。あたたかい。
また視界が滲みそうになる。哀しいのではなくて、うれしい。
そっと上向けば眼が合って]

……うん。
居るのね …ルフ。

[頬に添えられた手に手を重ねて、淡く、淡く微笑んだ]

――…うれしい

(1318) 2009/10/11(Sun) 13:07:43

シスター ナターリエ、ライヒアルトをぎゅう、した。照れ照れ(*ノノ)

2009/10/11(Sun) 13:12:05

盲目 ベアトリーチェ

は。
えっとね、ノーラさん、ノーラさんも一緒に来るといいのよ?
だって私、弟の孫一家にお世話にとかなれないもの。
パパとノーラさんと私で暮らせばいいんだわ。

(1319) 2009/10/11(Sun) 13:12:55

研究員 ハインリヒ

/*
ライヒアルトの資料紛失関連は面白かったよな。
クスリと徐々に結びついていくところが。

ナッちゃん達は幸せそうでいいな、本当よかった。
見ていて好きな組合せだったな。

(1320) 2009/10/11(Sun) 13:17:48

星詠み ノーラ

/*
>>1316
議員の本気は同意ね。

…忙しいのに無理をさせて
しまっていてもうわけな、いと
思いながら 嬉しいのよ。

(1321) 2009/10/11(Sun) 13:20:29

星詠み ノーラ、盲目 ベアトリーチェ!!!!!!!!!!!!!

2009/10/11(Sun) 13:20:41

植物学者 ライヒアルト

/*
>>ナタリーact
[ぎゅう、とされたので、ぎゅう、と返した]

>>1320 ハイン
いばらの異常繁殖から、とりあえず投げとけーw 的にやったんだけど、ね!
気がついたら、すごい事になってて驚いた、うん。

て、見ていて好きとかΣ

ブレイクされずに残ったからには、ちゃんと落ち着かないとなあ、というのはやはりあったり。
生き残りの責任、みたいな感覚で。

(1322) 2009/10/11(Sun) 13:22:31

令嬢 ブリジット

/*
ナターリエいってらっしゃい、
ユリアンはこんにちは。

>>1316エーリ
えろくない のかしら
そんなことないと思うのだわ…?
…優先は盛大に優先させてあげて、ね。

>>1317ライヒ
それも面白そうだったのだわ。
植物の種が発芽してああなったのね。っていう
感じかしら。

>>1319ベアト
とっても幸せそうな一家になりそう…!

(1323) 2009/10/11(Sun) 13:23:30

星詠み ノーラ

/*
[ノーラの頭の中。]

(ベアトリーチェとパパとくらす
  ↓
 パパ再婚
  ↓
 ベアトリーチェのママ )

[ぴこーん!]

(1324) 2009/10/11(Sun) 13:27:00

医大生 エーリッヒ

/*
種で、ふと思い出したけど、
何時だったか千年前くらいの蓮の花は、
咲かすことに成功したとかいう記事を見た気がする。

多分、植物は、人が思うより強いんだろうね。

(1325) 2009/10/11(Sun) 13:27:15

シスター ナターリエ

/*
>>1323 ぶりじ

え、あたしとりあえずまだいるよ?

[ライヒアルトの腕の中でじたごろぎゅむぎゅむしながら]

(1326) 2009/10/11(Sun) 13:27:57

盲目 ベアトリーチェ

荷物は全部見つかってよかった。

見つかってない人の荷物は城に手が入ったら見つかるんじゃないかしら。

姿が残ったままの石像なら家族の元にかえさりとか、ないのかな

(1327) 2009/10/11(Sun) 13:28:52

研究員 ハインリヒ

/*
>>1318ブリジット
[食べてない食べてない大丈夫…!]
[いばら色の眸が大きくなると紺青はそれを見つめて。
思い出すのはあの時の白、それから…、
傷だらけになっていた手、重ねていた手。
痛まないか…?壊れ物に触れるように訊いた。]

…そうか、ならよかった。
独りよがりになると淋しいからな。

[触れれる――…触れれる。届く…叶う。
伝えたいことはたくさんあるはずなのに…
名前を呼ばれるとこちらも名を呼び返した。]

…居るよ…、ブリジット。
――…やっと、…笑った。

[少女の淡い微笑みにゆっくりと頷くと顔を寄せて]
[コツ…と、額同士が当たる音がしたかもしれない。]

(1328) 2009/10/11(Sun) 13:28:57

盲目 ベアトリーチェ

パパ80代なのよ…
パパと孫とその娘の関係な気がするの。

(1329) 2009/10/11(Sun) 13:30:34

植物学者 ライヒアルト

/*
ちなみに、激しく余談ですが。
このキャラと肩書きで考えていたため。

涙石村で危うく茶を吹きかけた、というのは。
今だから言える笑い話。

>>1323 ブリス
そうそう、そんな感じで。
資料だけでも面白く回ったからよかったのだけど、ね。

>>1325 エーリ
あ、そういやあったね、古代蓮。
ちと、抜けていた。

植物が強い、というのは同意。
最近のは、品種改良とかで手をかけすぎてるから脆いんだろう、というのはあったりする。

(1330) 2009/10/11(Sun) 13:33:00

星詠み ノーラ

/*
愛があれば歳の差なんて
って誰かが行っていたわ。

とはいうものの
…暫くは男の人に惹かれないと思うのよ…
そこがきっと 原 因 。

でもいいの。
ベアトリーチェとブリジットと
いばらの花が咲く庭園とかで
紅茶を飲む未来がいいの…。

(1331) 2009/10/11(Sun) 13:34:28

令嬢 ブリジット

/*
>>1326 ナタ
Σ  イレーネだわ…!ご ごめんなさいね。
飛躍しますが なっちゃんよび かわいいわ

>>1324ノーラ
[その発想はなかった!
そして>>1329頷いた。]

>>1330ライヒ
あの繁茂の原因は荷物の種か…!
という流れになりますわね。
資料はほんとう、素敵な具合に回ったのですわ。

(1332) 2009/10/11(Sun) 13:36:47

清掃員 ゲルダ

[りすりすうろうろ。ちぃちぃ。]

(1333) 2009/10/11(Sun) 13:40:43

シスター ナターリエ、どんまいぶりじ。私もなっちゃん呼びはなんだか嬉しい。

2009/10/11(Sun) 13:41:11

研究員 ハインリヒ、かなり低速気味になりそうだ。一応退室記号つき*

2009/10/11(Sun) 13:41:19

令嬢 ブリジット

/*>>1328ルフ
[そ、それならいいの…!]
[訊ねる声がやさしく響いて、沁みる。ん、と小さく肯定。
大丈夫、痛いけど――痛くないわ。
それはきっと触れることができたから思えることだった。]

――…そうね。…そう、思う。
… いっしょが、いいわ

[願い口にする。沢山ある。伝えたいことや謂いたいことや。いまは温もりが一番、大きい。]

――、…

[“やっと笑った”
瞬きをひとつ。そうだったろうか。ああ、そうだった。
少し、笑みが困ったような色を帯びもした。]

…側にいて くれるからだわ

[合わさる額、至近距離の紺青へ。]

(1334) 2009/10/11(Sun) 13:46:00

シスター ナターリエ、ゲルダりすにひまわりの種を与えた。

2009/10/11(Sun) 13:46:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ライヒアルト
269回 残4522pt
ブリジット
249回 残5156pt
ナターリエ
249回 残6510pt
ベアトリーチェ
194回 残7495pt
ヘルムート
112回 残8896pt
ノーラ
306回 残4426pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
10回 残13260pt
イレーネ(3d)
113回 残9099pt
エーリッヒ(4d)
138回 残7972pt
ユリアン(5d)
121回 残9958pt
ゲルダ(6d)
117回 残10859pt

処刑者 (6)

リディ(3d)
27回 残12803pt
カルメン(4d)
113回 残9883pt
オトフリート(5d)
47回 残11323pt
ハインリヒ(6d)
194回 残6185pt
ダーヴィッド(7d)
251回 残6165pt
アーベル(8d)
105回 残10358pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light