人狼物語 ─幻夢─


15 緋月繚乱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ヒサタカ

(とりあえず、ひしょーさんの入ってるグロあり村には入らないように気をつけよう…(==;))

(1627) 2007/08/12(Sun) 22:04:36

マイコ

>>1625ヨウスケ
だよねw 私も亘だったら狂わなかった。

見せろw


>>その下ヒサタカ
なんでがくぶるするんだよーw

(1628) 2007/08/12(Sun) 22:05:02

マイコ

>>1626ショウ
タイミングは確かにパレードはとりやすいと思う
が、口がまわらn

わーいナカーマ


>>1627ヒサタカ
いやだなあ。そんなのグロ注意とか閲覧注意とかついてたら、しっかりやるに決まってるじゃないですか。

(1629) 2007/08/12(Sun) 22:06:17

ヒサタカ

>>1625ヨウスケ
だーよーねー?
うん、だからそれを言ってバトルに持ち込もうとか思ってはいたですよ。
あの辺りでは、もう全員に話す気になってたからね。
体力は、まあ狂気の力で、筋力アップとかあるかなってw

(1630) 2007/08/12(Sun) 22:07:46

マコト

>>1624 マイコ
あっはっは。
ええ、ええ、どおせ天然地雷ですから|||orz

>>1625 ヨウスケ
そう言っていただけるとありがたくー。

……たまーに、こういうどーしよーもなく冥いのやりたくなるのですよな、自分(^ ^;

(1631) 2007/08/12(Sun) 22:07:49

ショウ

女子(マリー)使ってても、狂わなかったかな。
まあ、怖がるおにゃのこいなかったら、
そこに収まる可能性はあれども。

周り見て、方向性決まった感じ。

(1632) 2007/08/12(Sun) 22:08:13

ショウ

>>1629 マイコ
でも踏むより踏まれるコトが多い罠。

(1633) 2007/08/12(Sun) 22:09:22

ヒサタカ

(もともと狂い系キャラじゃない上に、狂うのは二人くらいが限度だろうと思ってた…その点は間違ってなかったと、思う…多分)

(1634) 2007/08/12(Sun) 22:10:50

ショウ

狂うのはね。個人的には、楽なんだよね。
だから敢えて、こういう路線いったのもある。

自分から戦闘しかけられないわ、
情報が少なすぎるわで、
とてもマゾかったです。

(1635) 2007/08/12(Sun) 22:12:34

ヨウスケ

[呼ばれた名。
それが合図だったかのように影は動き出し。
一歩、二歩、其方へ向かって歩む。
それは何時かの桜の下を思い起こさせるだろうか。

発される言葉は一切無く。
静かな、それで居て広い空間の中に、靴音だけが響く。
時折影は風に吹かれるように揺らめいて。]

(1636) 2007/08/12(Sun) 22:12:50

マイコ

>>1631マコト
ですよねー(なでなで)(慰めてないとかいわない)

>>1633ショウ
可愛いから(何)

(1637) 2007/08/12(Sun) 22:13:02

マイコ

戦闘RP村だからね、狂っといて戦闘しかけられるキャラがいないとあかんだろってのがあった。
そうじゃないと狼と役職者にばかり任すことになるからね。
亘をやめたのはそういう理由もあったり。

まあ思ったより夜がきつかった。

(1638) 2007/08/12(Sun) 22:13:54

マイコ

[右の目に吸い込まれた赤は、衝撃に散った色と交じりはじける。
しかしバトンは軽くいなされ、飛んで行く]

――っ

[その剣は違わず左の肩を狙い、
わずかな恐怖か、それともそれ以外の感覚か。
左の手でそれを庇うように]

(1639) 2007/08/12(Sun) 22:14:23

マイコ、メモを貼った。

2007/08/12(Sun) 22:15:06

ヒサタカ

>>1635ショウ
狂うのは楽、じゃあないなあ。
狂いテンションの維持が大変(笑)
中の人、温度低いからねー普段。

演戯2の神父がある意味天然狂人だけど、結構しんどかったしw

(1640) 2007/08/12(Sun) 22:15:58

ショウ

>>1637
なんでやヽ(`□´)ノ

>>1638
んだね。
結果的に、割合としては丁度よかったんでないかな。

(1641) 2007/08/12(Sun) 22:16:46

アズマ、                         |ω・)

2007/08/12(Sun) 22:17:29

マコト

>>1637 マイコ
(どんよりどよどよ。

み?
左手で左肩庇うって、関節きつくないですかー、と。

(1642) 2007/08/12(Sun) 22:17:48

マイコ

>>1641
いや、それが理由だろ

うん、まあ割合としてはね。かなりよかったと思うぜ。
こっちがトチ狂ってるのに対して、ヨウスケはかなり冷静な狂だしね。

まあ私は三種類狂えて嬉しかった(目的が違う)

(1643) 2007/08/12(Sun) 22:18:53

ヒサタカ、 アズマをつんつんつついた。

2007/08/12(Sun) 22:19:00

ヨウスケ

とりあえず全体公開にしてみた。>別ルート
みくしのほうにも後で載せるか…それともこっちが良い?(何

>>1630 ヒサタカ
ハ、読まれてた!
狂気で筋力アップ…確かにしかねないな(ぇ

>>1631 マコト
え、俺常にやりたい(ぁ>冥いの
たまに息抜きに軽いやつやりたくなるのです。(何か間違ってる

(1644) 2007/08/12(Sun) 22:19:38

マコト

狂いろーる。

しずかーに、みためわかんないよーに、しかできんっぽい。

……と、そんな事を思ったのが赤崖村でしたなあ……(' ' )

まあ、基本的には向いてないのだと思う、うん。
狂気より隠れ熱血のがらくらく。

(1645) 2007/08/12(Sun) 22:20:03

マイコ

>>1642マコト
なのー?
つか肩をかばうっつーか凶器が上なわけでそれなら手を伸ばせば肩にあたらないんじゃないかと思っただけだが(何)
むしろ手が落ちるぜってかんj(待てお前

(1646) 2007/08/12(Sun) 22:20:03

マコト、 アズマをつんつんつついた。

2007/08/12(Sun) 22:20:26

マイコ

>>1644
みくしでもいいし他の人にさらしてもらうんでもありだしここでもおっけー(何


くらいのは良いね。
むしろ私の世界観に救いがあるほうが珍しいね。

(1647) 2007/08/12(Sun) 22:20:56

マイコ、 アズマをつんつんつついた。

2007/08/12(Sun) 22:21:08

マコト

>>1646 マイコ
ほむ。
手をかざして、じゃなくて、伸ばしてって意味か。

うん、ばっさり手が斬れるねえ。



……つーか、楽しげに解体されんでくださいヾ(- -;)

とゆーか、そろそろ〆ないと終われませんがー(こてん。

(1648) 2007/08/12(Sun) 22:23:17

ショウ

[あずまんひっつかまえて引きずり出しつつ]

>>1643 マイコ
えー。

とても楽しそうだなと思いました。
いつ殺されるかわくわくしながら突っ込んだ。
あれ? わくわく?

(1649) 2007/08/12(Sun) 22:23:59

マイコ

>>1648マコト
逃げるための手っていってもいいですか(何)
血がふきあがりますし。うん。

(1650) 2007/08/12(Sun) 22:24:43

アズマ、……既につつかれるのが定番化してるなぁ(笑)

2007/08/12(Sun) 22:24:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

マイコ
325回 残5949pt
マコト
350回 残3777pt
ヒサタカ
256回 残6617pt
ショウ
315回 残3856pt

犠牲者 (3)

ヘイハチ(2d)
0回 残13500pt
ウミ(4d)
50回 残12030pt
ヨウスケ(5d)
112回 残10177pt

処刑者 (4)

サヤカ(3d)
10回 残13103pt
ヨウコ(4d)
209回 残6566pt
アズマ(5d)
196回 残6406pt
フユ(6d)
181回 残8047pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light