人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


精神学科2年 カルメン

―祭会場―

[客引きの声>>171に何となくそちらを見た。
魔法射的の屋台に目を留めて、ちょっと欲しい景品を発見。
ゆっくりと近寄ってゆく]

先客は…導師?

[学園生活長いと他科の導師でも何人かは顔を覚えるというもの。
ディル導師の近くにいると良く見ていた、気もする]

(177) 2010/11/04(Thu) 21:51:41

【独】 疾風学科導師 イレーネ

/*
景品欄見にくいwww



ルール:魔力制御のできる人は好きな固定値+1d20 できない人はfortuneで判定
狙う的を決めてダイスを振り成功したら景品ゲット
的1:固定的(大)50以下なら成功【景品:駄菓子】
的2:固定的(小)30以下なら成功【景品:ぴかぴか光るブレスレット】
的3:動く的(大)60〜70なら成功【景品:疲労回復ポーション】
的4:動く的(小)54かその前後の数字で成功【景品:魔力触媒の植物一束】
的5:奥の小さな的10で成功【景品:何かの古代魔法が封じられた指輪】

(-67) 2010/11/04(Thu) 21:52:45

疾風学科導師 イレーネ

『だまされたと思って、一発目はただでもいいからさ』

[一見人のよさそうな笑みを浮かべる店番の相手に笑いかけながら]

面白そうですね、それじゃあやらせてもらいましょうか。

[確かに何も知らなければ、動く的もあたらないように逃げたりと、文字通りだまされたような結果になるのだろうが]


ルール:魔力制御のできる人は好きな固定値+1d20 できない人はfortuneで判定
狙う的を決めてダイスを振り成功したら景品ゲット
的1:固定的(大)50以下なら成功【景品:駄菓子】
的2:固定的(小)30以下なら成功【景品:ぴかぴか光るブレスレット】
的3:動く的(大)60〜70なら成功【景品:疲労回復ポーション】
的4:動く的(小)100かその前後の数字で成功【景品:魔力触媒の植物一束】
的5:奥の小さな的50で成功【景品:何かの古代魔法が封じられた指輪】

[当然のごとく狙う的はひとつ、奥の小さな的。
狙いをつけて、集中を高めながら、魔力コントロール意識して引き金を絞った]

(178) 2010/11/04(Thu) 21:53:02

【独】 疾風学科導師 イレーネ

/*
100と50とかwwwwwwww

(-68) 2010/11/04(Thu) 21:53:48

疾風学科導師 イレーネ、弾は真っ直ぐに奥の小さい的に向かい……  38+[10]

2010/11/04(Thu) 21:54:40

【独】 機鋼学科2年 ユリアン

/*
……ラ ン ダ 神 !

そこで100と50って、笑っていいんかいwwwww

(-69) 2010/11/04(Thu) 21:55:40

【独】 双子導師 マテウス

/*
開始まで集合場所から離れない方が良いかなー、と思ってずっと居るけど。
書類提出時くらいしか絡めないんだよなぁ、これ。
あ、ヒュレストは例外な(
ま、良いけどね!
トリスは始まってから遊びまくるから(

(-70) 2010/11/04(Thu) 21:55:47

【独】 精神学科2年 カルメン

/*
イレーネ導師w
また何て素敵な数字を出していらっしゃいますかww
綺麗過ぎますけど。的4もFortuneでは難易度UPすぎますわwww

固定値を80+(03)にでもしてみようかしら。
一応まがりなりにも上級学科ですもの。

(-71) 2010/11/04(Thu) 21:57:45

月闇学科1年 ベッティ

─祭り会場内─

[そんなこんなで、ユリアンと別れた後、こっちもふらりと会場内を歩いていったら、客引きの声に吸い寄せられるように、>>171屋台にふらっと顔を出した。]

わ、射的?
……って的動いてるし。

[こっちの世界でよく見かけた奴とは違い、魔法制御しながら弾を撃つタイプらしい。
これはかなり難しそうだなーとか思いながら、先に構えていた少女の動作を、興味深げに見ていた。]

(179) 2010/11/04(Thu) 21:58:10

精神学科2年 カルメン、あら惜しい…と呟いた。

2010/11/04(Thu) 21:58:35

【独】 双子導師 マテウス

/*
>>178
何と言うキリの良い数字(大笑)
的5はぴったりじゃないとダメ、ってことか。

(-72) 2010/11/04(Thu) 21:58:44

【独】 月闇学科1年 ベッティ


これはとりあえずやらねばね!
もちろん振るのは[[fortune ]]だよ!!

(-73) 2010/11/04(Thu) 21:59:01

【独】 疾風学科導師 イレーネ

/*
>>177カルメン
わーん、ほしい景品一覧になかったらごめんwwww

(-74) 2010/11/04(Thu) 22:00:28

精神学科2年 カルメン

―祭会場―

[手に提げた袋からはハチミツ風味の甘い香り。
といっても屋台の多い会場内では目立たない、かもしれない]

動く的を狙うのって、珍しいのかしら?

[聞こえた声>>179に小首を傾げる。
魔力障壁が張ってあったりするのは普通じゃないですが。
その前に学院内じゃなければ魔導銃なぞは使わないでしょうが。

にぃあ、と片腕に抱いてた猫が目を覚ます。
もぞもぞするのでぽてっと地面に落とした]

(180) 2010/11/04(Thu) 22:03:11

疾風学科導師 イレーネ

[奥の小さい的、魔法障壁にさえぎられてそれようとする弾、
けれどもその動きはわずかに、そして的のすぐ横すれすれを通っていった]

おや、少し失敗しましたか。

[呼び込みをしていた店員の方は一瞬驚いた様子を見せてから]

『いやぁ、おしかったねお嬢ちゃん。
でも、いきなりあの的狙うだなんてなかなかやるね。
次からはお金いるけど、やっていく?』

[まぐれかなんかだろうと判断したらしい。
自分の方は、集中していため近くに寄っていた存在に気付くのは、惜しいとのつぶやきのあと]

あら、あなたは、カルメンさんだったかしら。

[ディルスタン導師に会いに行くときによく見かける生徒。
出会ってる先が先なので、自分がディルスタンに抱く思いとか察知されていたかもしれない]

やってみます?

(181) 2010/11/04(Thu) 22:03:45

月闇学科1年 ベッティ

―祭会場:射的台―

わ、すご。惜しー。

[小さい子がものすごい精度で的を打ったのに、思わず声をあげた。
まだ小さい子が導師先生だとは気づいてはいない。]

へ?ああええと、私が知ってる射的って、
止まってる的とか景品そのものが的だったりする事が多かったから―――

[と、ふいにかけられた声といい匂いに振り返るように動いたせいで、
すぐ近くに居たらしい女の人>>180に体がぶつかった。]

わととっ、あっ、ごめんなさい!

[慌てていたのでうっかり地面に居た猫を踏んづけそうになったが、これはぎりぎり回避した。]

(182) 2010/11/04(Thu) 22:07:52

疾風学科導師 イレーネ

[さらにもう一人、ディルスタン導師のところで見かけた少女ももの珍しそうに見ていた。
あれはカモろうとするだろうなと、内心に思いながら]

ここに慣れ親しんでしまえば、珍しいことも少なくなるのでしょうけど。
そうでない人にとっては毎日珍しいものの発見ばかりだと思いますよ。

[ここにきたばかりのかつての自分もそうだったから。
魔法はおろか文明というものもおよそ高いとはいえない暮らし。
狩猟と農耕を中心に、魔法に関係するものといったらまじない程度の呪術的なものくらい。
今にして思えば、それもほとんど効果のない、ひどく稚拙な儀式のもの]

(183) 2010/11/04(Thu) 22:09:13

【独】 疾風学科導師 イレーネ

/*
あふん、気付いたらさん付けしてるよ、カルメンにwwwwwwwww

(-75) 2010/11/04(Thu) 22:09:57

【独】 双子導師 マテウス

/*
>>178
トリスがやったらふざけて魔力制御しないでやりそうとか。

[{4}の的をてきとーに撃ってみた。42]

6が出たら大外れ。

(-76) 2010/11/04(Thu) 22:10:22

時空学科3年 ベアトリーチェ

>>176

ん?
あー、ダイス振ったらぞろ目が出たから。
で、三本くれた、と。

あ、ふわふわはふわふわ掬いで救ったから。

[と、非常に簡潔な説明を。]

これでオーヴァンがいたら楽なんだけどねぇ。

[そのオーヴァンはエチゴーヤとアクダイカーンの様子を見ていた。]

(184) 2010/11/04(Thu) 22:12:31

精神学科2年 カルメン

―祭会場―

ええ。ごきげんよう、イレーネ導師。

『え゛。導師?このちまっこが?』

…人を見かけで判断すると、失敗しますわよぉ。

[慣れてない店員だったのだろうか。
クスクスと笑うと、イレーネの誘いに頷いた]

やってみます。
あれがこの値段で手に入ったら儲けものですもの。

[薬草の束を指差して。
魔力障壁の揺れが感じられる確率は95%――26
受け取った魔導銃の仕組みをしげしげと見ている]

(185) 2010/11/04(Thu) 22:12:45

【独】 疾風学科導師 イレーネ

/*
的に店員って入れるの忘れてたwwwwwwwwwww

(-77) 2010/11/04(Thu) 22:13:31

【独】 双子導師 マテウス

/*
的1でしか成功しない数字だった(笑)。

ディル君は的4と的5に興味を持ちそうだ。

[的4に93+[01]、的5に39+[15]]

(-78) 2010/11/04(Thu) 22:13:46

【独】 双子導師 マテウス

/*
銃の反動に耐えられなかったようです(

(-79) 2010/11/04(Thu) 22:14:32

疾風学科導師 イレーネ、メモを貼った。

2010/11/04(Thu) 22:14:43

機鋼学科2年 ユリアン

へー、ダイスでおまけもらえるんだ。
んじゃ、自分でやった方が面白そーだ。

[>>184 簡潔な説明に、にぃ、と笑って]

ふわふわ掬い……って、あー、さっき見たあれかぁ。
って、こんなに掬えたんだ、すっげー……。

[ふわふわふわふわしている9匹に、素直に感心した声を上げる。
何回やったのかを突っ込まなかったのは、天然か、それとも]

オーヴァン?
誰かと一緒に回ってんの?

(186) 2010/11/04(Thu) 22:18:22

精神学科2年 カルメン

―祭会場―

きゃ。

[踏まれかけた茶虎猫>>182は、みぎゃ、とか鳴いた。
少女とぶつかってよろけた契約主の足が尻尾の先を掠めていたり。
でも感覚同調は切ってあるので被害は少なかった]

大丈夫よ。
こちらこそ注意が不足しててごめんなさいねぇ。

[ニコッと微笑むと、改めて銃を構える。
障壁を睨みながら狙うのは動く的(小)>>178――83+[10]]

(187) 2010/11/04(Thu) 22:19:38

疾風学科導師 イレーネ

「そら、寒気が沸いてくるわ…」

[ヒュレストの言葉で妄想の中でムキムキマッチョなお兄さんに頬擦りされて、すぐに首を振り、悪夢を振り払った。
それからベタなやりとりなどをして]

「ああ、ヒュレストはんは主催者側やもんな。
イレーネちゃんなぁ…、最近わいの言うこと素直に聞いてくれんのや。
昔はよく聞いてくれたいい子やったのになぁ…」

[人格形成上明らかに大きな影響を与えたらしいことは想像に難くないだろうか]

「そやから、助言とかやるだけはやってみるけども、過度な期待はせんといてな」

[そう言いながらも、何かをやる気だけは満々な様子でいい笑顔を返していた。
もう一匹の異界龍に見られてることに気付くのはその後だろうか]

(188) 2010/11/04(Thu) 22:22:51

精神学科2年 カルメン

―祭会場―

あらぁ、残念。

[酷く外しもしなかったが、導師の時より(的も違うが)離れた場所を弾丸は抜けていった。
店員は、ありゃという顔をしている。
普通に狙ったらずっと外れる確率が高いということだろう]

やっぱりそうは問屋が卸さなかったわぁ。

[手にした魔導銃を、面白そうにまた眺め回した後、店員に返した。
慣れるまで注ぎ込んで…という気はないらしい]

(189) 2010/11/04(Thu) 22:24:36

月闇学科1年 ベッティ

―祭会場:射的台―

あっ、ごめんね猫ちゃん!

[普通じゃない鳴き声をあげた猫>>187に、踏んづけた感覚はなかったものの、ごめんねと謝った。
この世界、動物にもきちんと謝っておかないと、声が届く子が大半なのだから。]

あー、うん、そうだね…。

[少女の>>183「慣れれば」という言葉には、ちょっと微妙な顔をしつつも。
後に続いた女の人の言葉に、おっと導師だったのか、とは心の声。確かに喋り口調は外見年齢相応ではない。
少女導師(に見える)の胸中は知らないが、別な予想通り、ものの見事に店員に声をかけられた。]

「お嬢ちゃんもやっていかないかい?
 折角の祭りなんだし、1回はやってかないと損だよー」

う、うーんこういうの苦手なんだけど…
じゃ、じゃあ一回だけ!

[誘い文句に連れられて、代金払って他にあった銃をかり、構えてうーんと的を狙った。]

(190) 2010/11/04(Thu) 22:25:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light