人狼物語 ─幻夢─


113 Schlachtfeld 26

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


詠み手 ポラリス、/* こっちの返信も出来て無いままだなあ…と思いつつ…。

2024/01/23(Tue) 21:17:09

若店主 エト

/*
みんなのんびりすればいいと思うよ!
[足に全治一週間くらいの火傷をおったやつ]

(690) 2024/01/23(Tue) 21:20:13

銃使い アルビーネ

/*
こんばんは。
寒さもそうですが、気圧も低い日が続きますね。
どうか無理なく。

(691) 2024/01/23(Tue) 21:21:11

銃使い アルビーネ

/*
Σエトさんそれは大怪我では。
お大事になさってください。

(692) 2024/01/23(Tue) 21:21:45

庭師 アーリック

/*
安静にしないと不味いやつだ。
お大事だよ〜エト。

(693) 2024/01/23(Tue) 21:25:28

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[眉根を寄せる。
力が弱かったようだ、或いは、予想よりも力が強い>>685とばかりに。
後方へ一歩下がろうとするなら、そのまま肉迫しようとし、]

 っ!

[極近距離に降ろされ引き金を引かれる銃口>>686
咄嗟、右体側面を軸に、左肩ごと左半身を反回し回避しようとするが、服が宙に千切れ、腕が弾かれたように躍る。
銃が掠ったとしても、そういった衝撃が起こるだろう。
ぐ、と奥歯に力が籠もり、自然唇が引き締められ、]

(694) 2024/01/23(Tue) 21:25:38

庭師 アーリック

[今度こそ躊躇要らぬとばかりに、真上からナタを振り下ろす!*]

(695) 2024/01/23(Tue) 21:25:54

若店主 エト

/*
お大事にするですよーー。
原因が原因なのでネ、うん。

(696) 2024/01/23(Tue) 21:26:04

庭師 アーリック

/*
負傷具合どうする???がかなりあり、暈しまくったマン。
掠っただけでも衝撃強いよね、銃…なイメージだけど…。

(697) 2024/01/23(Tue) 21:26:37

庭師 アーリック

/*
PLは12発吐き出させたいな…を思いつつ、PCは死ぬ死ぬ無理だからねーと攻めに掛かるのバグ。

今日はやや早め落ちかもしれない。

(698) 2024/01/23(Tue) 21:31:01

銃使い アルビーネ

/*
そうね…>負傷具合
獣が相手なら毛皮と脂肪で言い訳きくけど人体だしね。
拳銃ならまだ、掠る程度なら軽傷扱いできるだろうけど(コナンのアレ)。
本来より軽い描写でもこちらは問題ないですよ、とだけ。

早め落ちは了解です。

(699) 2024/01/23(Tue) 21:37:01

庭師 アーリック

/*
>>699
骨砕いた方が良いか?とPLは過ぎったけど、砕きたくないというPCのあれがあり。
野生の獣だと、銃弾一発くらい受けても動けるとは聞くけれども、一応人間のアーリックは回避かなあ…と。

気圧でこう、体が熱いようなだるいようなでね。ごめんね。
(さっきもダウンしていた)

(700) 2024/01/23(Tue) 21:40:59

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[一歩下がるこちらの動きを見逃さず、アーリックは更に接近を試みる様子。
 そこへ向け、やや強引に放った一撃は>>694]

 ――浅い、か。

[衝撃が服を削り、腕が不随意に跳ねるのを見た。
 しかしそれは、アーリックの動きを止めるものではない。
 振り下ろされるナタが見え>>695]

(701) 2024/01/23(Tue) 21:53:48

銃使い アルビーネ

 …………!

[回避行動では間に合わぬと判断し、左手を引いて、銃身がナタに対し直交する向きへと変えながら受け止めた。
 刃のぶつかる金属音が響く]

 案外と……攻撃的じゃないか。

[アーリックが刃を引かなければ、しばし力比べのような状態となるだろう。
 銃口は完全に横を向いており、撃つことはできない*]

(702) 2024/01/23(Tue) 21:54:07

銃使い アルビーネ

/*
骨砕くまでいってしまうと、その状況でバトル続けるかの悩ましさがありますね…。

気圧は本当に辛い。

(703) 2024/01/23(Tue) 22:02:07

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 その銃が使い物にならなければ、僕の無事は保証されるだろう?
 逃げ回るだけじゃ、そのうち撃たれて終わりだよ。

[ナタを振り下ろしたのは、銃に向けて。
それでも、受け流しの向きを選ばれれば断つ事は出来ず。
ギリギリと力を込めながら、銃を真ん中に睨み合う。]

(704) 2024/01/23(Tue) 22:04:54

庭師 アーリック


 そう言う君こそ、殺意があまり無いよね。
 本当はそっちが本当の君ってこと?

              (撃てないという)
 勿論、この距離に詰めたから攻めあぐねているのも分かるけれども。

[次の手を考える時間を作るように、会話を続ける。*]

(705) 2024/01/23(Tue) 22:05:55

庭師 アーリック

/*
>>703
アーリックとしては動けるのだけども、骨砕きまですると、やはり人間としてはバトル出来ないよなあ…みたいな所はあるかなあ。

(706) 2024/01/23(Tue) 22:23:45

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 それは――

[>>704無論、その通りだ。
 銃以外にこちらの武器はないし、身一つでアーリックを捕らえられるとは流石に思わない。
 そも、あちらは背後を気にせず逃げの一手を打てることになる。
 ナタを受けた銃身の軋みを感じながら、睨み合いを続ける]

(707) 2024/01/23(Tue) 22:37:24

銃使い アルビーネ

 ――オレは……。

[殺意がない、とのアーリックの指摘>>705に、眉間の皺を深くする。
 確かに、接近されるその瞬間に撃っていたなら、ここまで攻防がもつれ込むこともなかっただろう。
 人体に対する猟銃の威力を思えば、行動不能にすることは容易い]

 撃つなら、『人狼』が夜に標的を襲う、その時だと思っていた。
 貴様がずっと人間のままであるなら――

[相手を追い詰め、正体を露わにさせるための戦闘ルール。
 しかし向こうがそれを選ばないと決めているのなら、銃弾を何発撃ったところで既に答えは見えているとも言える]

(708) 2024/01/23(Tue) 22:37:58

銃使い アルビーネ

[そんな逡巡は相手の思惑通りであっただろうか。
 しかし、攻めあぐねていると言われれば、何かに火が点いたように眼差しを鋭くする]

[そして、出し抜けに両腕の力を抜くと、左肩を前に出すようにして半身になりつつ、アーリックへ体ごとぶつかっていった*]

 いつまでも、主導権を握れると思うな……!

(709) 2024/01/23(Tue) 22:38:13

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 君は僕を人狼だと疑っていたよね。
 でも、今はもう人間だと思っている。

 そう、思ったのだけどな。

[滑り込ませるように、後>>708を続ける。]

(710) 2024/01/23(Tue) 22:47:22

庭師 アーリック


 っ!

[唐突に力を抜かれれば、体勢が崩れ。
そのまま、タックルを受ければ、]

 ちょっ!!!

[のしかかられるようにか、両者共に地面に転がるか、両者共に後方へと移動するだろうか。
もしも地面に転がる方の択を取り、馬乗りに銃を突きつけようとする場合のみ、ナタで銃口を逸らすなり手で掴んで逸らすなりを試みるだろうが、それ以外の択ならば、状況に流されるかもしれず。*]

(711) 2024/01/23(Tue) 22:48:18

庭師 アーリック

/*
今日はこの辺でかなあ。
まだ居るけれども、ちょっとログ書くのは今日打ち止めにしておくね。

(712) 2024/01/23(Tue) 23:07:23

銃使い アルビーネ

/*
了解です。

(713) 2024/01/23(Tue) 23:08:53

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[見透かすようなアーリックの言葉>>710]

 それは……。

[『人狼』だと思うなら、撃つのを躊躇う必要はない。
 『人狼』であるなら、このゲームに乗る必要もない。
 そう、思いはしても]

 ――まだ、答えは出ていない!

[滑り込んだ言葉を振り切るように、そう答える]

(714) 2024/01/23(Tue) 23:16:05

銃使い アルビーネ

 はっ!

[体勢が崩れた相手を、後方へ向け押し倒すようにタックルする。
 勢い自分も前方へ倒れ込むが、すぐに身を起こし銃を突き付けようとする。
 アーリックもそれには抵抗し、ナタで銃口を逸らそうとするだろうか>>711]

 この……。

[この状態でも、即座に引き金を引けば相手のどこかへは当たるだろう。
 行動不能か、致命傷になりうる程度に]

 …………!

[膝立ちから跳ね起きるように立ち上がると、そのまま後方へ距離をとった**]

(715) 2024/01/23(Tue) 23:16:21

銃使い アルビーネ

/*
やはり、段々撃てなくなってきてる感。

(716) 2024/01/23(Tue) 23:17:04

庭師 アーリック

/*
なるほど。心を揺さぶってしまった説。
ここから人狼化してみたら、何か変わるのかな…(多分そうしたら撃つよねえ。どうなんだろ)

(717) 2024/01/23(Tue) 23:34:11

銃使い アルビーネ

/*
うーん。
絆されてるの半分と、理論の脆弱性を突かれている(勝負が成立している時点で勝負を続ける意味がない)のが半分、かなぁ…。
人狼化されたら、若干逆ギレ感がプラスされつつ、撃つ感じになりそう。

(718) 2024/01/23(Tue) 23:51:00

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

テレーズ
0回 残15000pt
エト
3回 残14924pt
ポラリス
15回 残14428pt
アーリック
1回 残14975pt
アルビーネ
2回 残14960pt
クレイグ
7回 残14728pt
ハイヴィ
6回 残14824pt
シニード
8回 残14623pt
レネ
0回 残15000pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light