人狼物語 ─幻夢─


113 Schlachtfeld 26

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


庭師 アーリック、/* 今日は顔出し22時頃です〜

2024/01/25(Thu) 21:02:36

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[一瞬、狙いもつけずに無防備に差し出す銃に疑問を抱(いだ)く。
勿論、何らかの意図とは思うものの、躊躇いの為か何かの為か、理由は判じきれず。
元々、相手がこれ以上しないのならば、強打を止める選択肢もあった、]

っ ……!!!!

[のだが──]

[間近で揺らすような音が轟く。
鼓膜が破れる程では無いにせよ、急な音に体の制御はしきれず、強打とも止める事も無い侭、ナタは振られてしまうだろう。
もしかすると、中途半端な勢いになったかもしれないが、それはアルビーネの受ける次第か。]

(747) 2024/01/25(Thu) 22:18:25

庭師 アーリック


 く……

[キィィイ──────────ン]

[聴覚が効かない。
強い耳鳴りを起こしている。
左手で、左側頭部、否、左耳に手をあてる。
触る感覚はあるが、音は付いては来ない。]

 やるじゃ……ないか。

[音が聞こえない侭、唇でそう語る。*]

(748) 2024/01/25(Thu) 22:21:19

庭師 アーリック

/*
ナタの威力は、好きなように扱って良いよ〜

(749) 2024/01/25(Thu) 22:30:38

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[相手に致命でないダメージを与えるため、とった行動。
 耳元での発砲音は、狙い通りの効果を発揮したようだ>>747
 しかし、防御を捨てての行動は、それなりの代償を伴った]

[ナタの背がこちらの首筋を強く叩く。
 先んじての発砲が多少は勢いを削いだかもしれないが、息が詰まり、一瞬血の巡りが止まる程度の衝撃はあった。
 眼前が白くなるのを見ながら、地面へ横向きに転がる]

(750) 2024/01/25(Thu) 22:49:52

銃使い アルビーネ

 ……ふ……。

[アーリックの密やかな称賛>>748を、目にすることは出来なかったが。
 口元に僅か、満足気な笑みを浮かべる]

[視界の回復まで、少なくとも数秒間は、うずくまったままとなるだろう*]

(751) 2024/01/25(Thu) 22:50:02

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 …………ふぅー。

[どさり。
アルビーネの様子を見、尻もちをつくように座り込む。
耳鳴りは数秒では収まる気配はない。
音が聞こえない状態で動くのは不味い。
打撃は与えられたが、実質負けのようなものだろう。
致命的に近いと言っても良いかもしれない。]

(752) 2024/01/25(Thu) 22:58:22

庭師 アーリック


 負けたよ。
 といっても、これそういった勝負じゃないんだっけ?

[自分の声が聞こえないというのも、不便なものだ。
しかも、相手の声も聞こえないとすると。
対話にだってなりはしない。*]

(753) 2024/01/25(Thu) 22:58:28

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 …………。

[視界の霧が、少しずつ晴れていく。
 どうにか身を起こし、片膝立ちの姿勢をなったところで、座り込んだままのアーリックの姿>>752が見えた。
 気絶こそしていないが、銃を撃てば確実に当てられるだろう]

(754) 2024/01/25(Thu) 23:18:42

銃使い アルビーネ

[そして聞く、アーリックの敗北宣言>>753
 続く言葉も聞いたところで、ゆっくりと頷いて]

 貴様が『人狼』として正体を現すか、『人間』のまま逃げ切るか。
 そういう勝負だった。

 ……そして、オレの方こそ負けだ。
 これ以上、貴様を追い詰めようという気がなくなったのだから。

[まだ音の衝撃が残っているなら、この言葉も聞こえていないだろうか。
 小銃を肩へ掛け直し、両手を挙げて見せる*]

(755) 2024/01/25(Thu) 23:18:56

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[右耳の方で少しは聞こえたのか、それとも両手を挙げる仕草で了解したのか。
どちらにせよ、アルビーネが話し両手を挙げて暫くした後に、息を吐きながら口元に笑みを浮かべた。]

 今なら君のほっぺたを舐めても許されそうだね。

[もう一度、今度は安堵するように大きく息を吐く。
ごろりと地面に横たわった。
静寂の中、月と輝ける星が空を彩っていただろう。]

(756) 2024/01/25(Thu) 23:39:39

庭師 アーリック

Our wisdom speaks from failingblood,
Our passion is too fullin flood,
We want the key of his wild note
Of truthful in a tunefUI throat,
The song seraphically free
Of taint of personality,…

(757) 2024/01/25(Thu) 23:43:23

庭師 アーリック


 嗚呼。
 疲れたよ。*
 

(758) 2024/01/25(Thu) 23:44:03

庭師 アーリック

/*
対訳>>287

He rises and begins to round,
He drops the silver chain of sound,
Of many links without a break,
In chirrup,whistle,slur and shake,
All intervolvedand spreading wide,…

(ヒバリは天翔け、空を巡る
 その嚇りは多くの輪がある銀鎖
 絶えずその音を降り注ぐ
 チイチイ、ピイピイ、続けて震わせ
 調べを絡ませ、遠くに響かせ …)

(759) 2024/01/25(Thu) 23:44:52

庭師 アーリック

/*
Our wisdom speaks from failingblood,
Our passion is too fullin flood,
We want the key of his wild note
Of truthful in a tunefUI throat,
The song seraphically free
Of taint of personality, …

(人は衰えた生気で知恵を絞り、
 人の情念はあまた溢れすぎ、
 今や望まれる、心地よい鳴き声の
 誠実で素朴なヒバリの調べを、
 清らかで個性の汚れがない歌を … )

(760) 2024/01/25(Thu) 23:45:36

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 なっ、

[互いに戦闘終了を了解した後。
 アーリックが笑みと共に口にした言葉>>756に、顔に血が上るのを感じた]

 許されるわけがないだろう!

[怒りというよりは、赤面に近かったか。
 そうしている間に、アーリックが地面に横たわるのが見えた。
 自身も、銃を杖にするように座り込んで]

(761) 2024/01/26(Fri) 00:12:37

銃使い アルビーネ

[月の下、アーリックの声>>757が微かに響く。
 それにしばし、耳を傾け]

 そうか。
 ……悪かったな。

[彼の呟きに、零れたのは素直な謝罪の言葉**]

(762) 2024/01/26(Fri) 00:12:58

銃使い アルビーネ

/*
対訳助かります!

そして、今日は表はここまで。

(763) 2024/01/26(Fri) 00:13:26

庭師 アーリック

/*
はーい。僕もこのまま落ちますね(ヽ´ω`)
お休みなさい〜。

(764) 2024/01/26(Fri) 00:18:08

庭師 アーリック

/*
返事をしようかなと思ったけれど、〆的にも良さそう?な雰囲気があるので、ここでシーン切りにするのはどうでしょう?

軽い〆は入れるかもだけども。

(765) 2024/01/26(Fri) 19:04:49

庭師 アーリック

/*
(アルビーネのバトル欲はどんな感じだろうかなー…と思いつつ)

負けたと話してるのは、結構ほんとうではあったり。
対人でこれだと、殺されてもおかしくないなー…と、自らの対人戦力を振り返っているアーリックだったりする。

(766) 2024/01/26(Fri) 19:07:35

銃使い アルビーネ

/*
シーン切りで大丈夫ですよ。
後は何か書くにしてもエピローグ的なのになりそう。

(767) 2024/01/26(Fri) 21:29:05

銃使い アルビーネ

/*
どうなんでしょうねぇ>負け
あそこで完全に意識を飛ばしてアーリックの選択に委ねるのも、ないではなかったのですが…。

まあ元々銃が過剰戦力ではあったからね。
最終的には、それ自体がアルビーネの縛りにもなってたんだけど。

(768) 2024/01/26(Fri) 21:33:36

庭師 アーリック

/*
意識を飛ばしても多分僕は手は掛けないなあ。
主犯が僕だって分かるだろうしで。
(人狼化√は流石にしないだろうし。後は担いでどこかに連れてくくらい?)

(769) 2024/01/26(Fri) 21:42:04

庭師 アーリック

[人狼と狩人が対峙したらどうなるか?>>290

[世間に囁かれる噂は、主に二つに大別されている。
ひとつは、曰く、人狼は狩人に恐れをなし、姿を現すこともなく逃げ去った。
ひとつは、曰く、人狼と狩人は相討ちとなり、共に命を落とした。]

[では、本当のところはどうだったろうか]

(770) 2024/01/26(Fri) 21:42:43

庭師 アーリック

[アルビーネは起きていただろうか?]

[その日の夜は終わり、明くる日の朝。
早朝、昨晩の行いを片付けて、またその庭を後にしようとしていた。
幾つか傷んだものもあったと思ったが、朝日に照らされ見た所、そこまで不審を覚える程の損傷は無いようにも思えた。
手入れをして、ふと息をつく。]

[…もしもアルビーネが、アーリックの起床時に眠っていたなら、枕元になり手紙を置くか、人に託して、そのまま出ただろう。
寝処が分かればの話でもあるが。]

(771) 2024/01/26(Fri) 21:43:35

庭師 アーリック

[手紙には幾つかの言葉と。
連絡を取りたい場合の連絡先を添えていただろう。
尤も、アルビーネが起きていたなら、手紙のようなものは躊躇うような沈黙を少し挟んだ後に差し出したかもしれないが。*]

(772) 2024/01/26(Fri) 21:43:52

庭師 アーリック

/*
実際に会ったら、手紙渡すのかな?場合によっては渡さなくない?という可能性も無くはないけれど。

(773) 2024/01/26(Fri) 21:45:28

銃使い アルビーネ

― 翌朝 ―

[アーリックとは夜の内に別れた]

[向かう先は一番近くの町で、既に部屋を押さえてあった安宿だ。
 戻った後は疲労もあり、日が完全に昇るまでは眠りについていただろう。
 アーリックが居場所を探ろうとするなら、然程難しくはないはずだ]

[そして旅支度を終えて宿を出る時、その主から差し出されるのは――*]

(774) 2024/01/26(Fri) 22:05:43

銃使い アルビーネ

/*
直接顔合わせるのも何か気恥ずかしさがあるので、こんな感じで。

引用ありがとうございます!

(775) 2024/01/26(Fri) 22:07:22

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

テレーズ
0回 残15000pt
エト
3回 残14924pt
ポラリス
15回 残14428pt
アーリック
1回 残14975pt
アルビーネ
2回 残14960pt
クレイグ
7回 残14728pt
ハイヴィ
6回 残14824pt
シニード
8回 残14623pt
レネ
0回 残15000pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light