人狼物語 ─幻夢─


42 水面に映る月の翳

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 職人見習い ユリアン

/*
さて、あっち一段落したとこで、こっちに本腰入れんとな。
っかし、いつもの事だが人集まるかが読めん。
朝にもっかい、広告上げるか……。


そして、鳩からメモ更新すると消えるウムラウト。
仕方ないんだけど、泣けるwwww

(-4) 2009/07/02(Thu) 00:06:52

職人見習い ユリアン

─集会場・広間─

[カルメンに手を貸し、彼女が椅子に座ると、は、と一つ息を吐く]

団長のじい様の話なあ。
楽しい話じゃあ、ねぇ気がするんだよなぁ。

[連れて来られる時に、団員から聞かされた事。
外れの筏近くの蓮の葉の上で見つかったものに関わる話。
二人の様子に、それは聞いてないのか、と察するものの、それぞれの無邪気な雰囲気に教えるのは躊躇われ]

へぇ、風呂開けるんだ。
ま、今の水じゃ、落とすつもりで汚れちまいそうだし……。

[ロミルダの言葉に、悪くないかも、と。冗談めかした口調で笑って]

ん……ぼーっとしててもなんだし、なんか作るか。
メシ食う前に連れて来られたから、腹減ったし。

[じっとしていたくない、という思いからこんな事を言って、*台所へと向かう*]

(23) 2009/07/02(Thu) 00:18:34

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2009/07/02(Thu) 00:19:20

【独】 職人見習い ユリアン

/*
メモの苗字を直したかっただけとかそんな。
[今直しても、鳩るとリセットされるじゃない、とか突っ込んじゃダメ]

(-5) 2009/07/02(Thu) 00:20:15

浴場管理人の娘 ロミ

カルねぇも、あとでいっしょにお風呂行くです。
すっきりするですよ。

[ロミルダはカルメンに言う。
一緒にという辺り手を貸す気は満々みたいだけど、本当のところ役に立つのかは分からない]

できたっ。
ロートス、描いたですよー。

[満足したようすでロートスに見せるスケッチブックには、よくも悪くも子供らしいといえる鸚鵡の絵があった]

(24) 2009/07/02(Thu) 17:46:06

浴場管理人の娘 ロミ

団長さんのお話、むずかしいお話ですか?

[ユリアンが言う『楽しくない』の言葉はそういう意味に受け取ったようだ]

むぅ。
よくわかんないけど、がんばって聞くです。
それで、お話が終わったら、陸に遊びに行くです。

[ロミルダはまたにこりと笑う。
コミュニティの子供同士でも遊びはするけれど、陸に寄ったときには新しい友達を探しに行くのが、ロミルダの楽しみの一つだ]

(25) 2009/07/02(Thu) 17:46:37

浴場管理人の娘 ロミ

ユーリにぃ、ご飯作るですか?
ロミもお手伝いするです。

[それからユリアンの言葉を聞いて、ロミルダも椅子から降りて台所に行こうとする。
もっとも行ったところで、実際の調理自体はほとんど横で見てるだけに*なるだろうけど*]

(26) 2009/07/02(Thu) 17:47:12

浴場管理人の娘 ロミ、メモを貼った。

2009/07/02(Thu) 17:48:05

盲人 カルメン

いっしょ…。
うん、いく。

[浮かべたのは嬉しそうな笑み。
役に立つかは別として、ロミルダにそう言ってもらえたのが嬉しかった]

おはなし、たのしい、ちがう、の?
じーちゃ、おはなし、するの、いつも、たのしい。

[きょとりとした様子でカルメンは首を傾げる。
時折話してくれる内容は面白いのに、と不思議そう]

(27) 2009/07/02(Thu) 18:16:09

盲人 カルメン

[お腹が空いたからと台所へ向かうユリアンと、それを手伝いに行くロミルダの足音を聞きながら、カルメンは音のする方へと顔を向ける。
座った場所から動かないのは、到底手伝えるとは思えないため。
けれど、ふと思い立ち、緩慢な動きで腰かけていた椅子から立ち上がる。
そして床にしゃがみ込み、手をついて先を確認しながら、少しずつある方向へと進み始めた。
これは杖を持たぬカルメンが一人で出歩く時の進み方]

…ま、ど。
こっ、ち…?

[集会場は初めてでは無いため、大体の間取りは分かっている。
当たりを付けたのは窓がある方向。
少しずつ進んで壁に当たると、それを支えに立ち上がった。
見えぬが故に手間取りながらも開く、広間の窓。
僅か湿った風が入り込むその場所で、カルメンはオカリナを口へとあてた。
そうして奏でるのは、幼き頃に見た大空をイメージした、小鳥の好みそうな穏やかな*曲*]

(28) 2009/07/02(Thu) 18:17:03

盲人 カルメン、メモを貼った。

2009/07/02(Thu) 18:17:50

職人見習い ユリアン

[ロミルダから見せられた絵に、鸚鵡は丸い目をきょろりとさせて、首を傾げる]

「ろーとす?」

[それきり、鸚鵡は何も言わずに喉をくるると鳴らすのみ]

んー、難しいっつーか、なんつーか。
ま、いいや、本人来てからの方がはえーし。

[説明を放棄したのは、そうであってほしくない、という思いのもたらしたもの。
ともあれ、鸚鵡は広間に置いて台所へ。
作るのは、魚の干物に火を通したものを堅焼きのパンに挟むだけの簡単なもの。
手伝う、というロミルダには食器を出すとか、そんな簡単な仕事を頼んだのだが]

……あれ。なんか、随分蓄えとかしっかりしてんな。
青物あるとか、めっずらし……。

[滅多に口にできない新鮮な青菜の類がある事に、こんな呟きがもれた]

(29) 2009/07/02(Thu) 20:40:08

職人見習い ユリアン

[ともあれ、あるものは使え、とばかりにしっかりサンドイッチに真新しい野菜も挟みこみ。
お茶を淹れて広間に戻ると、耳に届いたのはオカリナの音色。

静かに、といわんばかりにこちらを見やる鸚鵡に、軽く肩をすくめて返すと、できるだけ静かにテーブルに戻る]

……ぁー。
お師さんに怒られっかな……。
長引かなきゃいいんだけど。

[ため息にのせ、零れたのはこんな呟き]

(30) 2009/07/02(Thu) 20:46:20

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2009/07/02(Thu) 20:46:41

浴場管理人の娘 ロミ

[ユリアンに言われた通りに食器を出そうと、ロミルダは棚を見上げる]

あれれ。
そういえばお話聞きに来る人、まだいるですか?
みんな集まるまで待ってなさいって、言われたです。

[棚の前で考え込むポーズ。
結局今いる3人の分と、あと何皿かを余分に出してきたのだった]

(31) 2009/07/02(Thu) 21:27:40

浴場管理人の娘 ロミ

[しばらく後に準備が終わって、ロミルダはユリアンの後ろから広間に戻って来た]

わ。

[カルメンが吹くオカリナの音に、ロミルダはつい小さく声を上げた。
ロートスと目が合ったから、口に人差し指を当てて頷いた。
そうっと忍び足で、さっきの椅子に戻る]

(32) 2009/07/02(Thu) 21:32:42

浴場管理人の娘 ロミ、メモを貼った。

2009/07/02(Thu) 21:33:10

【独】 浴場管理人の娘 ロミ

/*
一瞬ロミの字がゲシュタルト崩壊して見えてびっくりしました。

今の状態でキリングに至るまでを考えてみたら、村人でもなんとか行けそうだ。
問題は時間があるかどうか。

(-6) 2009/07/02(Thu) 21:37:47

職人見習い ユリアン

[忍び足で戻るロミルダの様子に、ほんの少し、笑んで。
音色に上機嫌で聞き入っているらしい鸚鵡の様子に、今度は眉を寄せる]

……俺のには、ケチしかつけねーのに。
ったく、調子いいんだから。

[思わず零れた呟きに、鸚鵡はとぼけるようにこきゅ、と首を傾げた]

(33) 2009/07/02(Thu) 21:39:42

浴場管理人の娘 ロミ

ロートス、いじわるはだめですよ。

[ユリアンとロートスのやり取りにくすくすと笑いながら、ロミルダは言う。
オカリナの音があるから、声は小さなままだ]

(34) 2009/07/02(Thu) 21:46:48

【独】 浴場管理人の娘 ロミ

/*
そういえば男→女→女の入村順て、幻夢じゃ珍しいですね。
大概野郎ばかり→女の子大量発生、で結局五分五分くらいになるイメージ。

(-7) 2009/07/02(Thu) 21:52:32

職人見習い ユリアン

「いじわる、してない、よー」

[笑いながらの言葉に、鸚鵡はふるふる、と首を振る。
いつもはやかましいほどの声だが、遠慮しているのか、やはり、声は小さめ]

……この確信犯は。

[それへの突っ込みも、やはり小声。
表情だけ見ると怒っているようだが、こんなやり取りは日常。
物心ついた頃には共にいた、兄弟のような存在だからこそのもの]

(35) 2009/07/02(Thu) 21:53:13

盲人 カルメン

[元より瞳に光は映らねど、瞼を落としながら音を奏でるのは常よりの癖。
しばらく音を奏でて居たが、いつも耳にする羽音はやはり無かった。
まるでこの先に起こることを暗喩するかのように]

───……。

[音が途切れたのは広間に他の気配が戻って来てからしばらくしてのこと。
直ぐに気付かなかったところを見ると、それだけ集中していたと言うことなのだろう]

……?
おか、えり?

[瞼を持ち上げ、色映さぬ瞳を音のする方へと向ける。
視線こそ合ってはいないが、声と微笑みは台所から戻って来た二人へと向けられた]

(36) 2009/07/02(Thu) 21:56:26

盲人 カルメン、メモを貼った。

2009/07/02(Thu) 21:57:23

職人見習い ユリアン

[途切れた旋律と呼びかける声に、窓の方を振り返る]

よ、ただいま。
カルメンも、食べるかー?
じい様、いつ来るかわかんねぇし、メシはちゃんと食っといた方がいいだろ。

[言いながら立ち上がる。
テーブルに戻るなら、手を貸さなくてはならないから]

(37) 2009/07/02(Thu) 22:04:44

浴場管理人の娘 ロミ

本当ですか?
ロートスはいつも、ユーリにぃにきびしいです。

[こんなやり取りはもう何度も見ていて、その度にロミルダは笑った。
そうしていると、オカリナの音が止んだ]

ただいまです。
ご飯できてるですよー。

[視線は合わないけれど、ロミルダもカルメンに笑顔を向ける。
それからカルメンが動くなら、さっきみたいに椅子を引くために、椅子から降りる]

(38) 2009/07/02(Thu) 22:09:15

盲人 カルメン

ご、はん?
うん、たべる。

[誘いに応じ、頷きを返す。
オカリナを仕舞うと窓辺から身体を離し。
ユリアンが手を貸そうと立ち上がってくれたのも見ることが出来ないため、窓辺へと来た時と同じように床へとしゃがみ込んだ。
そうしてペタペタと床に触れながらテーブルを目指し進み始める]

(39) 2009/07/02(Thu) 22:16:40

職人見習い ユリアン

「しかたない、よー。
 ユーリィは、抜けてるからー」

[悪びれた様子もなく、鸚鵡はロミルダにこう返し]

るっせーっての。

[それに突っ込みを入れている間に、カルメンは床伝いに動き始め]

っと、ストップストップ!
ほら、手、貸せって。
テーブルまで連れてくから!

[慌てて駆け寄り、声をかけながら手を差し出す]

「ほら、ぬけてる、でしょー?」

[その様子に、鸚鵡がこんな突っ込みを入れているのは、黙殺した]

(40) 2009/07/02(Thu) 22:22:28

盲人 カルメン

[ペタペタペタ。
少し進んだところで制止の声が飛んだ]

ユーラ?
うん、ありがと。

[連れて行くと言う言葉に感謝するように微笑む。
床から離した手をユリアンに伸ばそうとして、一度引っ込めてパタパタ。
手の汚れを払い落してから改めて手を伸ばす。
けれどどこにあるのか分からず、しばらくは宙を彷徨うか]

ユーラ、ぬけてる?

[何のことを指しているのかさっぱり分からない様子で言葉を繰り返す。
ユリアンに手を借りたなら、連れられてテーブルへと向かうだろう]

(41) 2009/07/02(Thu) 22:28:42

浴場管理人の娘 ロミ

[ロートスのあんまりな物言いに、やっぱりくすくすと笑った]

…あらら。
ロミも抜けてたです。

[それからカルメンの様子に気付いて、ロミルダはぱたぱたと反対側の椅子へ。
がたがた音をさせながら椅子を引く]

(42) 2009/07/02(Thu) 22:32:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ユリアン
188回 残2655pt
カルメン
199回 残2826pt
ダーヴィッド
90回 残6329pt
ゼルギウス
79回 残6036pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
26回 残8248pt
ローザ(4d)
111回 残5274pt
ロミ(5d)
117回 残5622pt

処刑者 (4)

ブリジット(3d)
33回 残7585pt
クロエ(4d)
110回 残4863pt
ハインリヒ(5d)
71回 残6672pt
ゲルダ(6d)
57回 残7033pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light