人狼物語 ─幻夢─


113 Schlachtfeld 26

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


呼び寄せたのは果たして何か。
その意を誰一人知る由もないまま、人々は集い始める。


1人目、盲目 テレーズ がやってきました。


盲目 テレーズは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


盲目 テレーズ

 気のせいかしら……。

 今、何か、聞こえたような……。

(0) 2023/12/28(Thu) 16:41:25

猫の囁き(管理人)

☆【開始しない雑談村です】
☆【雑談の他、企画相談やバトル模擬戦など、ご自由にお使いください】

情報欄にもありますが、この村は開始しません。
約一ヶ月後に自動的にばく……もとい、廃村します。

管理ねこは、1/8までは大体常駐できているかと。
なので、御用のある方はお気軽にどぞ。

また、この村では負担にならない限り複数IDドライブ可能です。

他企画村との掛け持ちは、先方で許可されているならこちらは問題ありません。
【雑談村でも掛け持ち不可、という企画も世にはあります】
【必ず、各企画及び各開催国の禁止事項を確認してください】

(%0) 2023/12/28(Thu) 16:42:23

2人目、本屋 クレイグ がやってきました。


本屋 クレイグは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


本屋 クレイグ

無事に御用収めたー!

そんなわけで、今年も設置しました年越し雑談ちゃぶ台でございます。

バトルにまったり雑談、企画相談など、ご自由にご利用ください。

(1) 2023/12/28(Thu) 16:44:38

3人目、若店主 エト がやってきました。


若店主 エトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


若店主 エト

明日で終わるにゃーわー
(仕事始め?1/1からですがなにか?)

(2) 2023/12/28(Thu) 20:15:33

若店主 エト

[そして、いまだに村正派双騎で死んでる猫です]

(3) 2023/12/28(Thu) 20:16:09

本屋 クレイグ

おう、お疲れ様ー。

そして、村正双騎はさすがの破壊力だったようで。

(4) 2023/12/28(Thu) 20:18:13

本屋 クレイグ

さて、夜のにゃんこプレスに備えて、左腕を解してこねば。
てわけで、ちとゆだってくるのだぜ。

(5) 2023/12/28(Thu) 20:24:48

本屋 クレイグ、くろねこ、ゆであがった。

2023/12/28(Thu) 21:06:20

若店主 エト

はーい、と思ったら帰ってきてたでござる

(6) 2023/12/28(Thu) 21:14:20

本屋 クレイグ

/*
この時期恒例の周回かちかちしつつ。

一先ず、無事に年越しできそうな事に安堵してる俺でした。

ほんとに今年はいろいろヤバかった。

(7) 2023/12/28(Thu) 21:17:45

本屋 クレイグ

/*
ただいまただいま。
心情的にはゆるるっと浸かっていたいんだけど、血圧的にそうもいかんからねー。

ただ、入らんと乾癬の薬が塗れん(というか、効きがよくない)のもあって、温めにさっと浸かるようにしてるのでした。

あー、温泉いきてー。

(8) 2023/12/28(Thu) 21:22:49

若店主 エト

/*
色々大変でしたもんなぁ。

[せんきせいあんてんを今年二回やらかしてるのがなんか言った]

温泉行きたいねえ。

(9) 2023/12/28(Thu) 21:41:51

若店主 エト

/*
[死因:サンバ、の字が書かれてる]

(10) 2023/12/28(Thu) 21:42:57

本屋 クレイグ

/*
うん、予想外が積み重なった……って、そっちもそっちで大変だったんでは、それ。

温泉なぁ、行くだけなら近所に日帰りがあるんだけど、自分と母上、両方の面倒を見れるか自分、ってなると難しくなる。

(11) 2023/12/28(Thu) 21:45:06

本屋 クレイグ

/*
なにやら、凄い死因が……。破壊力はありそうだけど。

(12) 2023/12/28(Thu) 21:47:11

若店主 エト

/*
ハハハ、マッサージ受けたら無くなったよ。

[そもそも年単位で右耳で常時耳鳴りしてて、眩暈?頭痛?知らない子ですね、で暮らしてるので、うん。]
[疲れてる時によりひどくなる耳鳴りさんぇ]
[父方経由で耳の特性は受け継いでる可能性はあるし(震え声)]

(13) 2023/12/28(Thu) 21:54:01

若店主 エト

/*
トンボさんのマツケンサンバ衣装でお話がぜーーんぶぶっとびますた。

(14) 2023/12/28(Thu) 21:55:51

本屋 クレイグ

/*
いやまあ、大事ないならいいんだけど。
脳のあれこれはいろいろとこわい、と思い知った後なんで、な。

てか、それはぜんぶぶっ飛ぶわwwww

(15) 2023/12/28(Thu) 21:57:59

若店主 エト

/*
とりあえず年明けにまず耳鼻科行くーぅ。
脳神経と悩むけどネ!!

同行者共々、爆笑しましたサーwwww

(16) 2023/12/28(Thu) 22:03:52

本屋 クレイグ

/*
うむ、ちゃんとかかっといた方がいい。

そりゃ爆笑するしかないわなwww
聴いてるだけで、蜻蛉さん、何してんのってなるもんwwww

(17) 2023/12/28(Thu) 22:08:24

若店主 エト

/*
脳と耳は大事。

更に酷いのが、村正が色違いの衣装着てマラカス持って出てきたあたりでもーダメ具合が加速するというwwww

(18) 2023/12/28(Thu) 22:17:23

本屋 クレイグ

/*
うん、そこは見た目で判断つかんから、確認大事。

なんという追撃弾www
それは死ねる、うん。

(19) 2023/12/28(Thu) 22:29:21

若店主 エト

/*
んむ、いいきかいにゃー

楽しかったなー。太鼓も見たいからどっちも円盤にはいらないかなー。

(20) 2023/12/28(Thu) 23:00:35

本屋 クレイグ

/*
脳は機会があったら、きっちり診てもらった方がいい、というのが、今の俺の実感。

楽しかったのが一番大事。円盤……か。
色々落ち着いて余裕出来たら、考えたいものは結構あるなあ。

(21) 2023/12/28(Thu) 23:06:16

若店主 エト

/*
じっかんこもってるぅ[それはそう]

[反芻……死ッ]
[いやうん仕方ないのよ、サンバもそうだけど、通路側の席だったから村正が近くにきt…スナァ]

(22) 2023/12/28(Thu) 23:13:23

本屋 クレイグ

/*
実際、去年脳ドッグ受けとけば、もやもや病見つかってた可能性もあったわけだから。
取りあえず、突然の脳出血でぶっ倒れてえらい目にあう事もなかったかもなあ、って思うと、ねー。
いやほんと、4月5月は思うように動けなくて辛かった。
6月は猫が恋しくて辛かった。
8月は、思わぬところに同行の士(FGOユーザーな看護士のおにーさん)がいたからなんとか乗り切った。
SCUでオタ話ができるなんて誰が思うか、って感じだった、あれは。

[おう、それは……<通路側]
[幸せだけど威力高いやつだね]

(23) 2023/12/28(Thu) 23:20:04

4人目、赤い人 レディア がやってきました。


赤い人 レディアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


赤い人 レディア

/*
今回は見落とさなかった(

というわけで、こんばんはーです。

(24) 2023/12/28(Thu) 23:20:06

本屋 クレイグ

/*
同行じゃねえ、同好だ、と>>23に自己突っ込みしつつ。

こんばんはー、なのだよ。

(25) 2023/12/28(Thu) 23:22:01

若店主 エト

/*
>>23
まず脳神経行くわ。

[死ぬわあんなん]

れでぃあはこんばんわー

(26) 2023/12/28(Thu) 23:23:41

本屋 クレイグ

/*
>>26
そだねー、そこでなんもでなければ、ややこしい事はないだろうし。

[だろうなぁ……距離がそれだけ近いわけだし]

(27) 2023/12/28(Thu) 23:26:23

若店主 エト

/*
>>27
ねー。
鍼とマッサージは流石に対処療法だしねぇ

[美しかった…いい匂いした…]

(28) 2023/12/28(Thu) 23:36:29

若店主 エト、/* よし、そろそろおやすみなさーい**

2023/12/28(Thu) 23:37:56

本屋 クレイグ

/*
>>28
対処療法じゃ限界あるしね。
かかれるならかかっといた方がいい。

[配信で見ててもなんだこの美人さんはー、って思ったからなぁ、村正のひとは。近接は致死率高そうだわ]

おやすみ、無理せずにー。
俺も明日は早いんだし、早めに区切りつけて寝よう。
十が待ってる。

(29) 2023/12/28(Thu) 23:41:07

赤い人 レディア

/*
挨拶だけして余所見してしまった。
私も失礼しまーす**

(30) 2023/12/28(Thu) 23:43:47

本屋 クレイグ

/*
レディアもおやすみー。
俺も無理せんどこ。

(31) 2023/12/28(Thu) 23:49:41

若店主 エト

/*
ふぁーー
仕事納めしたにゃあああああ

[しかし、仕事始めは早い]

(32) 2023/12/29(Fri) 20:33:05

本屋 クレイグ

/*
[ゆでねこが現れた]

ぉぅ、御用納めお疲れ様ー!
仕事始め早いなら、ゆっくり休んでなー。

(33) 2023/12/29(Fri) 20:47:27

若店主 エト

/*
はあい。
とりあえず土日やすむううううう

(34) 2023/12/29(Fri) 21:24:35

本屋 クレイグ

/*
休まないと、あっちもこっちも盛りだくさんで乗り越えられないかも知れんからね、年始早々。

俺も今年の外出予定は全部終わったから、明日はまったりする。
明後日は、蕎麦と雑煮のつゆ作りがあるから一日ぐったりとはいかんけど。

(35) 2023/12/29(Fri) 21:28:29

若店主 エト

/*のんびり…のんびりするんや…
[見終わってないニチアサ]

(36) 2023/12/29(Fri) 22:09:08

本屋 クレイグ

/*
本来、のんびりするための時期だからね!
俺の場合は猫ども次第なとこあるけど。
[大人しくしててくれー、つーのに、聞いてくれんから]

(37) 2023/12/29(Fri) 22:18:13

5人目、植物学者 シニード がやってきました。


植物学者 シニードは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


植物学者 シニード

/*
寝落ちの海より今夜は脱出成功。
というわけで、こんばんはー。
お邪魔しまぁす。

[某所をポチポチしながら、ひょっこり]

(38) 2023/12/29(Fri) 23:30:44

本屋 クレイグ

/*
お、シニードはこんばんはー、だよ、と。
あちこちぽちぽちしながら返す俺でした。

(39) 2023/12/29(Fri) 23:37:16

植物学者 シニード

/*
どうもー。クレイグさんもあちこちお疲れさまですー。
お猫様方、相変わらずのヤンチャさんなのですねぇ(苦笑)

健診…結局行けてないや…(汗)
先月から風邪が家庭内を巡り回ってたりしたせいもあるのですが。他にも今年中に片付けたかったのにできなかった予定が複数…むぐぐ、

(40) 2023/12/29(Fri) 23:42:01

本屋 クレイグ

/*
例によって、年末年始は刀剣の周回だからねー。
クリスマスボックスも、もうちょい開けたいし。
にゃんずはまあ、ね。でないとこいつららしくない、とも。
今も、「寝ろよ」って目でひと見た後、くてっと丸まった十ちゃんがおります。

今年中にどうにかしたかった案件……うちも大量に繰り越したなー。
まあ、俺が想定外にはまったから、なんだけど。

(41) 2023/12/29(Fri) 23:47:28

植物学者 シニード

/*
そんなこんなで、僕はサンタさん巡回するのが精一杯。
でも今回は初の100箱達成が見えてはいるので頑張る[拳ぎゅ]

複数を平行してる皆様は凄いなぁ。

(42) 2023/12/29(Fri) 23:48:42

本屋 クレイグ

/*
100箱かー。
過去、そこまで行った事はない、な。
50近くまで見た事はあるけど(やたらと礼装が落ちてくれたサンバの時)、大抵は気力がつきて終わる。
今回は回りやすい構成だから、狙いやすくはあるねー。

(43) 2023/12/29(Fri) 23:56:07

植物学者 シニード

/*
あちらの年末年始は、また一段と力入りそうですものね!
元気なのは善き事哉。成る程。
でもちょっとは手加減もしてあげてね、にゃんこ様's?
ちょっとは夜のお楽しみも見逃してくれると更に嬉しい(笑)

あー、そちらはもっと、にもなっちゃいますよね(汗)
不可抗力な側面も少なくないと思うのですがっ。

大台!って感じしますよねー、100箱。憧れだったのです。
複数平行してると特に厳しいかと思います。はい。
僕は今回、期間内に送迎待機時間が多かったりで。礼装もいつにないペースで落ちてきてくれたから加速度がつきましたもので。
期間そのものが短めなのも逆に助けになってるかもしれないなぁ。モチベというか気力的な部分で。うん。

(44) 2023/12/30(Sat) 00:06:58

本屋 クレイグ

/*
ぉぅ、アンデルセンがくれた石でピックアップ回したら、キャプテンようやくお迎えできた。

色々区切りいいし、疲れも溜まってるから、そろそろ寝よう。
みんな無理せず、おやすみー。**

(45) 2023/12/30(Sat) 00:08:47

植物学者 シニード

/*
あ、周回のしやすさも大いに関わりますよね。勿論。
手持ちかつお気に入りで3T編成組みやすかったのもとても助かりましたー。
それに落ちる素材的な意味でも。証、結構枯渇してたので、そこからのモチベさんもかなりあったような気がしますー。

100箱到達できたら、実は更に枯渇してる塵拾いもいきたいのですけれどねー。流石にその余裕はないかなぁ(苦笑)

(46) 2023/12/30(Sat) 00:12:20

植物学者 シニード

/*
おぉ、キャプテンお迎え、おめでとうございますー!

でも健康大切ですに、
おやすみなさいませー!

…て、もう日付変わってたΣ
僕もそろそろ切り上げないと。

こちらはまた余裕があったらお邪魔させていただきますねー、
ではでは**

(47) 2023/12/30(Sat) 00:16:36

本屋 クレイグ

/*
刀剣は年始に周年もくるからねー。
おかげで毎年賑やかです。
職場でコラボとかあると、妙な笑いが出てくるけど(今年はないっぽい)。

にゃんずは、とりあえず今、二匹揃って人の枕を占領して大人しくしてる。
このままのんびり年越しさせてほしい……十は俺が呼べば戻ってくるとは言え、捜し歩くのもうやだ。

まあ、不可抗力ではあったけど……うん。
来年に繰り越されてるから、今から怖い。

(48) 2023/12/30(Sat) 09:25:11

本屋 クレイグ

/*
100箱は当たり前とか言ってる勢はどんだけ時間割いてるんだよ、と毎度思ってる。一度は見てみたくはあるけどねー。
なんつってたら、礼装落ちた。今回、気前いいな。
期間短いからかしら……でも、このくらいだとモチベ維持しやすいのは確かに。ちょっと焦るけど。

お気に入り鯖で3ターンできると、周回楽だよねー。
久々にライダー龍馬さんが暴れまわってます。

でもって、おめありだよー。
ピックアップの度にふられてて、ちと寂しかったんだ、ここには。

(49) 2023/12/30(Sat) 09:32:15

本屋 クレイグ

/*
いろいろかちかちぽちぽちしてるんだが、やたらと眠い。
降圧剤効果ぱねぇ……。

やってるのが単純作業なのもあるんだろうけどなー。

(50) 2023/12/30(Sat) 11:02:57

植物学者 シニード

/*
げ、玄関のタイル掃除で腰ががが。
明日雨なのに、2階の窓まで手が回りませんでしたぁ(へちょ)
普段からやってないのがいけないんだとも思いはしますがっ。くぅ。

ですです。目標300ってフレさんとかもいるんですが、気合いがすごすぎるなぁと思います。
最初はなぜ今回はこんなに差し迫って!と思ったのですけれどね。実際は短期集中の方が向いてる僕でした。飽きると全部放り投げたくなっちゃうからなぁ(苦笑)
あ、僕のところも今回はお竜さんが暴れまくってまーす(笑)

あー。強いのだと結構きます、よね。無理なくなのですよー。
僕は気合い入れて鍋準備してきまぁす。睡魔に負けなかったら、またー。

(51) 2023/12/30(Sat) 17:20:54

若店主 エト

/*
どっちもまったりプレイにゃんーー
FGOはようやく一箱空いたー。

(52) 2023/12/30(Sat) 17:51:48

本屋 クレイグ

/*
>>51
タイル掃除お疲れ!
普段からやっとけば、は年末の合言葉だよなあ……。
気合すごいよね。実際、そんだけ開ければスキル石の不安はなくなるだろうけど。
うん、期間は最初に見た時は目が点になったけど、いいペース配分できてるなあ、と今だから言える。
お竜さん大活躍だよなー、最近はランサーばっか出番あったから、なんか新鮮。

>>52
まったりでいいじゃない。
俺はさっき17箱目開けたとこです。
御歳魂は例によって数が渋い。

(53) 2023/12/30(Sat) 18:55:27

本屋 クレイグ

/*
ゆであがりで眠い所に、横からお前寝ろよオーラが飛んでくるけど、周回に区切りがついてねぇぇ、で寝れない俺、惨状!(おちつけ)

(54) 2023/12/30(Sat) 21:13:27

本屋 クレイグ、よいねこ、ころん。

2023/12/31(Sun) 19:16:30

本屋 クレイグ

/*
そんなわけで毎年恒例、吟醸酒の正義に負けてきたくろいねこであります。
慌てずじっくり味わったから、身体も大丈夫。
むしろ雨が降って来たせいで気圧のバランスが崩れてるのがつれぇw

(55) 2023/12/31(Sun) 19:19:09

赤い人 レディア

/*
こんばんはー。
何故か回線不調で再起動かける羽目になりましたが、無事復帰して同じ文章を書いている(

この時期に雨とは、ですね。
そして気圧変化も辛い…。

(56) 2023/12/31(Sun) 19:49:12

本屋 クレイグ

/*
こんばんはだよー。
この時期に回線不調は辛いねぇ……って、年明けたら、ゲートウェイの交換しないとならんの忘れてた。(型が古すぎるから新しいのと交換するよ、とau光に言われてた)

気圧は血圧にも影響来るから辛いんだよねぇ。
雨自体は、乾燥押さえてくれるからいいんだけど。
雪にはまずならん地域だし。

(57) 2023/12/31(Sun) 19:53:33

本屋 クレイグ

/*
そしてアルコールと、けいれん止めの薬の相乗効果で眠い。
けど、まだ寝るわけには……!

(58) 2023/12/31(Sun) 19:55:07

赤い人 レディア

/*
回線と言うか、箱がもう古いのかもしれないですね…。
スマホの方が動き軽いじゃんってことありますし。

それは余計に辛いですよね>血圧
そしてまた眠くなる組み合わせが。
無理はせず、と言いたいところですが、日が日ですしね。

(59) 2023/12/31(Sun) 20:09:54

本屋 クレイグ

/*
あー……箱の寿命はなあ、回線と箱にダブルで弱られた時は本気で辛かった記憶。

血圧を一気に上げたらダメ、って散々言われてるからねー。
眠くなるのはわかってる組み合わせなんだけど、さすがに今日のチョイスはきついわ……。
うん、日が日だからね。もう少し抜けたら、目覚ましのためにゆだってくる。

(60) 2023/12/31(Sun) 20:15:10

本屋 クレイグ

/*
さて、んじゃ色々落ち着いてきたとこで、ゆだってこよう。
また後でー。**

(61) 2023/12/31(Sun) 20:42:35

若店主 エト、/*ぷえぷえ

2023/12/31(Sun) 20:49:53

赤い人 レディア

/*
ごそごそやってたら入れ違いに。

エトさんこんばんはです。

(62) 2023/12/31(Sun) 20:58:08

若店主 エト

/*
レディアやふううううう
[眠気でぱやあああ]

(63) 2023/12/31(Sun) 21:01:58

赤い人 レディア

/*
みなさんおねむタイムである。

私もぽやっとしてますけども。

(64) 2023/12/31(Sun) 21:21:19

本屋 クレイグ、ゆでねこ、ほっこり。

2023/12/31(Sun) 21:22:46

本屋 クレイグ

/*
やあ。
危うく、最悪の死亡フラグを決めそうになりつつ、頑張って回避して戻ってきました、ねこです(お湯が適温過ぎて湯舟ん中で寝そうになった)。

(65) 2023/12/31(Sun) 21:24:27

赤い人 レディア

/*
クレイグさんそれは危ない…。

ともあれお帰りなさい。

(66) 2023/12/31(Sun) 21:27:15

本屋 クレイグ

/*
気持ちいいけど、これに浸ったらあかんー! と、気合で出てきた。
もう救急車の世話にはなりたくねぇ。

てわけで、ただいまー。

(67) 2023/12/31(Sun) 21:34:00

本屋 クレイグ、なんつってたら、外を救急車が走っておる。

2023/12/31(Sun) 21:34:43

若店主 エト

/*
クレイグのそれは危ないやつぅ
[ふわぁぁふ]

(68) 2023/12/31(Sun) 21:38:45

本屋 クレイグ

/*
うん、危ないのは知ってる。
だから、全力で回避してきた。

エトはだいじょーぶか、無理せんとな。

(69) 2023/12/31(Sun) 21:46:01

赤い人 レディア

/*
冬はねぇ…うん。
うちも救急車の通り道が近いのでよく聞こえますけども。

(70) 2023/12/31(Sun) 21:52:43

若店主 エト

/*
えらえらのえらー
[ちぱちぱちぱ]

んー、だめぽよーー
明日からお仕事だから寝るぅ……

(71) 2023/12/31(Sun) 22:02:52

若店主 エト、/*ぷきゅぇ**

2023/12/31(Sun) 22:03:11

本屋 クレイグ

/*
この時期は元々多いんだけどねー。
というか、退院してきてから、十が救急車のサイレン聞くとそわるようになった。
どうも、あれが来ると、俺がいなくなる、という認識があるらしくて落ち着かなくなるんだ。

エトは無理せず、明日からのお仕事ふぁいとー。

(72) 2023/12/31(Sun) 22:06:20

赤い人 レディア

/*
エトさんお疲れ様です…。

おやすみなさい!

(73) 2023/12/31(Sun) 22:07:11

6人目、仮面紳士 マスケラ がやってきました。


仮面紳士 マスケラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


仮面紳士 マスケラ

HaHaHaHaHaHa!
年末しか目覚めない感じの私が参上です。
/*
本年は旅三昧でした。来年もよろしくお願い致します。

(74) 2023/12/31(Sun) 22:56:49

本屋 クレイグ

/*
おう、マスケラこんばんは、だよー。

旅三昧とかいいなあ……俺は今年は入院三昧だったからなぁ。

(75) 2023/12/31(Sun) 23:04:26

赤い人 レディア

/*
マスケラさんこんばんは!

(76) 2023/12/31(Sun) 23:05:16

本屋 クレイグ

/*
FGOの特番が毎度の事ながら笑かしてくれる。

(77) 2023/12/31(Sun) 23:14:54

赤い人 レディア

/*
特番、何見るか迷った結果結局何も見てなくて、いつもの休日状態になってます…。

(78) 2023/12/31(Sun) 23:23:55

本屋 クレイグ

/*
他に見たいと思えるものがないからねー。
ただ、なんというか、内容が飯テロなんでちと辛い。

(79) 2023/12/31(Sun) 23:29:15

赤い人 レディア

/*
なるほど…て、飯テロですか。
楽しそうですけど、辛いですね、確かに。

(80) 2023/12/31(Sun) 23:49:01

本屋 クレイグ

/*
この時間の特番で、食べ歩きネタとかないわ! と思いつつ、面白かったからいいかー、ってなってる。

で、そこから正月新規をだすかー!

(81) 2023/12/31(Sun) 23:55:11

本屋 クレイグ

/*
いや、ちょっと予感はあったけど、ほんとに実装するか、そこ。

(82) 2023/12/31(Sun) 23:55:53

赤い人 レディア

/*
あけましておめでとうございます!

(83) 2024/01/01(Mon) 00:00:39

本屋 クレイグ

/*
てわけで、新年あけましておめでとうございます。
去年は思いがけない緊急入院とその後の手術でほとんど活動できない状況でしたが、今年はその分も色々やっていきたいな、と思うておりますので、お時間あいますようなら、遊んでいただけると幸いです。

[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]

(84) 2024/01/01(Mon) 00:02:11

本屋 クレイグ、では恒例を[15]*小凶*

2024/01/01(Mon) 00:02:53

本屋 クレイグ

/*
また、突っ込みに悩む結果が……!

さてどうしよう。
今からDVDを見始めるとマジで寝れない。
んだけど、色々につられてみたくなっている困った状態。

(85) 2024/01/01(Mon) 00:04:44

植物学者 シニード

/*

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

[兎猫、ぺこり]

(86) 2024/01/01(Mon) 00:11:02

赤い人 レディア

/*
言い逃げ状態になっていた。
本年もよろしくお願いしますー!

(87) 2024/01/01(Mon) 00:14:00

赤い人 レディア、いくぞー[12]*末吉*

2024/01/01(Mon) 00:14:28

赤い人 レディア

/*
うんまあ、悪くない、と思おう。

(88) 2024/01/01(Mon) 00:15:00

植物学者 シニード

/*
というわけで、年超えてからのこんばんはーです。
寝かしつけでウトウトしてしまって、明日のお出かけ準備していたら去年はもう3分しか残っていませんでしたという(汗)
今年はもっと余裕を持ちたいところです。

(89) 2024/01/01(Mon) 00:15:17

本屋 クレイグ

/*
いや、ちょっとまて!
ヤマトタケルピックアップ、10連の後呼符使ったら一発で来たんだけどなにこれ。
嬉しいけど、後がこわいわ!

(90) 2024/01/01(Mon) 00:17:43

植物学者 シニード、僕もてーいっ [13] *半吉*

2024/01/01(Mon) 00:18:42

植物学者 シニード

/*
あは、レディアさんとおんなじ感じだなー。
まぁ落ち着いて行けそうで良しっと。

そしてクレイブさんは早々のお年玉ですねー。
おめでとうございますですよー!
…福袋どうしよう…(悩

(91) 2024/01/01(Mon) 00:23:12

本屋 クレイグ

/*
おめありー!
唐突すぎてリアルに変な声が出ました。
福袋はほんと、どーしよう。
未だに悩んでる。

(92) 2024/01/01(Mon) 00:25:57

赤い人 レディア

/*
クレイグさんはおめでとうございます!
あのキャラの名前解禁されたんですね…w
(switchのやろうと思ったけどまだ手を出せず)

っと、運試しも済んだのでこちらはお暇しますねー。

(93) 2024/01/01(Mon) 00:28:41

赤い人 レディア、/*では(書き忘れ)**

2024/01/01(Mon) 00:29:05

本屋 クレイグ

/*
>>93
おめありー。
さっき見てた特番で、さんざん飯テロしてくれてましたよ!

ヤマトタケルは思い入れもある存在だから、素直に嬉しいけど。
この先が怖い……。
おやすみだよー。

(94) 2024/01/01(Mon) 00:33:15

本屋 クレイグ、そして早速来た、スキル上げでQP枯渇!

2024/01/01(Mon) 00:33:44

仮面紳士 マスケラ

/*
あけおめですー

(95) 2024/01/01(Mon) 00:35:57

植物学者 シニード

/*
レディアさんはおやすみなさーい。

>>92
予期せぬ特にくると、出ちゃいますよねーw
僕は2択までは絞れたんですが。そこでグルグル…むぅん。

(96) 2024/01/01(Mon) 00:36:31

仮面紳士 マスケラ、えいやっと [09] *吉*

2024/01/01(Mon) 00:37:01

(97) 2024/01/01(Mon) 00:37:22

植物学者 シニード

/*
わーい、マスケラさんだー♪
あけおめ、ことよろでーす!

(98) 2024/01/01(Mon) 00:37:36

仮面紳士 マスケラ

/*
とりま、今年も機会がありましたら遊んでやってね!
今日は寝ます。ノシノシ

(99) 2024/01/01(Mon) 00:38:39

仮面紳士 マスケラ、シニードおやすみなさいーノシ

2024/01/01(Mon) 00:39:10

植物学者 シニード、仮面紳士 マスケラおつかれさまです。おやすみなさーい!ノシ

2024/01/01(Mon) 00:42:28

本屋 クレイグ

/*
>>96
とりあえず回しとけ、で出ると本気でうわあ、となる。
イベントで楽はできそうだけど。
福袋、悩んでても仕方ないし、素直にほしいとこがいるとこをていっとやるか……。

マスケラはお休みだよー。
俺も、宝物庫少し回ったら寝よう。

(100) 2024/01/01(Mon) 00:42:45

植物学者 シニード

/*
QP枯渇…ご新規様は嬉しいけれどそこが怖いですよね(がくぶる)
僕は一部素材でも悲鳴が上がりますが…!(今は骨と塵)
宝物庫ファイトですー。

(101) 2024/01/01(Mon) 00:52:16

本屋 クレイグ

/*
なんか、去年も神父で叫んでた記憶があるわ、QP枯渇。
福袋の結果によっては大量に必要になるし、しっかり稼いでおかないと。
素材はほんとにねー。
ものによっては、いつここまで減ったー!? ってなってたりするからほんとに怖い。

しかし、今日はそろそろ限界近いから、無理せず寝とくわ……てわけで、お休みだよー。

(102) 2024/01/01(Mon) 00:55:43

植物学者 シニード

/*
そういえばそんな記憶がなんだかありますねぇ(笑)
福袋結果も確かに。
そうなのですよー。一気に大量消費とかも来るので、うわぁ、となるです。
塵は今、再臨すら滞る状態なんですよね、うち(汗)

はーい。僕も明日は恒例食事会。
どうにも決心固まらないし、後で後悔するのもあれなので今夜は諦めて、やわらかく退却しておこうと思いますー。
おやすみなさいませー**

(103) 2024/01/01(Mon) 01:09:06

若店主 エト

/*
https://x.com/musical_touken/status/1741625297630544299?s=46&t=TNP6fhwygLTZk2NzVaEgnQ
とうみゅくん!?
[これを叫ぶために来た**]

(104) 2024/01/01(Mon) 13:40:24

本屋 クレイグ

/*
>>103
QPは新規がくれば枯渇するもの、だからねー。
今回の場合、クリスマスで引いたキャプテンに結構食われた直後だったから、余計にきつい。
塵は確かに気が付くとなくて、あれ? てなるよなー……。
[一時期牙が空っぽだったひと]

うん、煮詰まってる時に決めると後から後悔しそうだし、落ち着いてから決めた方がいい。

>>104
一体なした!? って、これは叫ぶな、確かに。

(105) 2024/01/01(Mon) 14:36:24

本屋 クレイグ

/*
うむ。
au光から、ゲートウェイの型が古くなったから交換してくれ、て新機が送られてきてて。
交換したら接続がめっちゃはええ。
まあ、光に変えてからずっと使ってたヤツだから、ある意味当然、か。

(106) 2024/01/01(Mon) 14:39:07

本屋 クレイグ

/*
福袋は新選組コンプリートのための沖田さん狙いで、メルトリリスがいらされました。
いや、ここもいなかったからいいんだけど!

ここんとこ、福袋は全勝してたから、ちと寂しい。

(107) 2024/01/01(Mon) 15:11:02

若店主 エト

/*
是非!!東北でも!!やってくれ!!!
座席やら何やら心配だけど!!!!

[猫は無事です]

(108) 2024/01/01(Mon) 18:04:53

本屋 クレイグ

/*
>>108
無事で何より。でも、これは叫ぶわ……。

(109) 2024/01/01(Mon) 19:01:42

若店主 エト

/*
東北関連は!!!是非東北でも!!!、!!

双騎の配信アンケートでもそれ書くか

(110) 2024/01/01(Mon) 20:43:51

本屋 クレイグ

/*
確かに地元でやって! ってのはあるよねぇ。

そういうのは、ちゃんと訴えておいた方がいいと思う。

(111) 2024/01/01(Mon) 21:01:11

若店主 エト

/*
アテルイの話は是非東北でぇ……。
いやまぁ、征伐の話だからぜっったい話が重たいのは避けられないんだけど!!ど!!

(112) 2024/01/01(Mon) 21:06:45

本屋 クレイグ

/*
うむ、内容が重くなりそうなのは読めるなー。
ソハヤんいないのはちと意外だけど。
いたら重すぎるから、かしら。

(113) 2024/01/01(Mon) 21:15:37

本屋 クレイグ

/*
さて、連隊戦一段落ついたところで、おとなしく寝よう。
今日は朝、全く起きられなかったからなー……。
珍しく、二日酔いしてたらしい。
アルコール耐性落ちてるんだなー、と思い知った。

と、遠い目しつつ、おやすみー。**

(114) 2024/01/01(Mon) 21:36:29

植物学者 シニード

/*
おはよーございます。
昨夜は早速寝落ちていた僕です(苦笑)
帰宅して、ついつい飲んじゃったしなんですけどねー。
お出かけ先では飲めないドライバー勢なので。
ただあの量で…とは思うところ。普段飲まないとお酒って弱くなりますよねぇ。

FGO福袋は愛に生きようと白青1で思いきったけれど、ちょっと微妙で終わりました。
槍りょーまさんも嫌いじゃないですけどー。残念。
諦めた妖精女王様もどこかでご縁あるといいなぁ。

さーて。そろそろ白いお雑煮準備しないとー(@まだ床つむり)
またあとでー**

(115) 2024/01/02(Tue) 07:30:24

本屋 クレイグ

/*
おや、おはよー。
アルコール耐性はなー。入院で半年飲まなかったらめっちゃ落ちた、と昨日思い知った。お銚子一本の熱燗が抜けなくて起きられないとか、自分に驚いた。
夜中に十が暴れて中々寝させてもらえなかったのもあったけど。

福袋は今回分け方が凄まじかったし、夏にまた期待、な気分でいてます。

また後でねー。

(116) 2024/01/02(Tue) 11:08:50

本屋 クレイグ、そしていろんな相乗効果でまだねむい。

2024/01/02(Tue) 11:28:30

本屋 クレイグ、そしてまた、酒と薬でめっちゃ眠い。

2024/01/02(Tue) 20:54:33

本屋 クレイグ

/*
にゃーさんまで到達したところで、眠気に負けておくことにしよう。
十もはよ寝ろ、と訴えてるしにゃー。

(117) 2024/01/02(Tue) 22:10:51

本屋 クレイグ

/*
やは。
三が日を二日酔いで寝潰し、病院の年明け診察日を間違えて、無駄足踏んで帰って来た俺、惨状。
にゃんこが大人しく留守番してたのが救い……!

(118) 2024/01/04(Thu) 13:23:00

植物学者 シニード

/*
にょっき。
クレイグさんはご苦労さまでした。そういや僕のかかりつけ先生も明日からでしたねぇ。僕の次回は来月ですが(混むから先回しにされた例)
にゃんこ様達がんばった?そのまま大人しくしてくれてるといいのですけど(苦笑)

僕も2日夜は恒例…で。昨日〜今日までは、ちまさんと二人きりで余裕が足らなくなってましたとか。今はお友達が来て遊んでいるので、ちょっとだけ息抜き中。チャイがおいしーです。

と書いてたら。出かけてた母上から叔父に送ってもらって帰ってきてるからと途上連絡が。うわぁい、30分ないじゃないかそこからじゃー!
というわけで、バタバタに戻りますねー。ではまたー。

(119) 2024/01/04(Thu) 16:22:28

本屋 クレイグ

/*
まあ、無駄足になったのは自業自得だから。(単純な確認ミス)
明日も一回出直すさー。
と言っても、十ちゃんは昨日夜中に脱走して朝帰り決めてたりするんで、本気で油断ならないんだけどね。

そちらも何やら慌ただしい感じだけど、抜ける時にはちゃんと息抜いてなー!

(120) 2024/01/04(Thu) 19:30:52

若店主 エト

/*
ん?
[いつもの正月休み?なにそれ美味しい?の組]

(121) 2024/01/04(Thu) 22:15:43

本屋 クレイグ

/*
おっと、エトはお疲れお疲れ!
今日は無事に皮膚科の診察受けて、auに送り返すホームゲートウェイもファミマに預けて、と動き回りまくった俺でした。
明日は親父殿の七年忌の法事だー。
久々の家族全員集合の事であるよ。

(122) 2024/01/05(Fri) 21:14:52

若店主 エト

/*
クレイグもお疲れ様だー。がんばれー

(123) 2024/01/06(Sat) 09:47:45

本屋 クレイグ

/*
おつありー!
てわけで、七年忌の法事の後、帰省していた兄貴のリクエストで村松様まで初詣に行って帰ってきたら、ロックかけミスで、にゃんずにダブル脱走されていました、俺です。
両方とも帰って来たから一先ずは元気……だけど、色々疲れたから、アルコールが抜けたらゆだってきます。

(124) 2024/01/06(Sat) 21:05:03

植物学者 シニード

/*
こんばんはー、
クレイグさんは重ねてお疲れさまでした(汗)
にゃんこ様たち、隙は逃さないすぎますねぇ。

そういえば同時期だったのですよね…。
うちは来月7回忌です。昔と違って伯母叔父まででいいから小規模ですが。

そして今日は昨日の影響で若干の筋肉痛がが。
トランポリンって足腰に来ますねぇ(とおいめ)

(125) 2024/01/06(Sat) 21:32:25

植物学者 シニード

/*
エトさんはお正月も変わらぬ通常営業、ご苦労様です!
そういう方々がいてくださるおかげで、元日の宴なども楽しめております。感謝!

(126) 2024/01/06(Sat) 21:36:19

本屋 クレイグ

/*
シニードはこんばんはー、で、おつありだよー。
にゃんずはね……何か最近、知らない猫が入り込んできてるみたいで落ち着かないんだ。
二匹ともいるのに、天井裏とか外から鈴の音がしたりしてて。
他所で飼ってるにゃんこが逃げてきたのか、外飼いされてるのか、ちょっと謎な事になってる。

家は、親戚年寄り多いから、年末年始に駆り出すのもなー、で家族だけでやった。
ほんとなら、去年の暮れだったんだけど、青森行ってる兄貴が合わせられんから、で年明けになったという、ね。
祥月命日は母上の年末最後の病院予約が入ってたし。

(127) 2024/01/06(Sat) 22:02:55

植物学者 シニード

/*
他所の猫さんが不法侵入?
や、外回りしてる子ってそんなものかもしれませんが(よく庭先や駐車場で日向ぼっこされてる)そりゃ落ち着きませんよねぇ。
衛生面とかもありますし、謎解明してなにか対応できるといいのですが。

年末年始に重なると悩ましいのは確かですよねぇ。うちも祖母の祥月が元日なので、去年は年違いになるけどって逆に12月頭でやりました。
あー、高齢化でっていうのは同じ感じですー。寒い時期ですし。

(128) 2024/01/06(Sat) 22:57:26

本屋 クレイグ

/*
不法侵入に関しては、おまいう!? な奴らだけどね、家のも。
[他所のお庭とか縁の下とか入りまくり]
ちゃんと対策して外飼いされてるこならいいんだけど、これが迷子だったりした場合が問題でねー。
帰ってこないとめっちゃ不安になるの、自分が体験してるから、心配というかなんというか。

色々悩ましい上に、法事を頼むお寺の方でも想定外トラブルがあって色々ばたばたしてた。
年寄り多いと来てもらうだけで大騒ぎだし、父上亡くなってから付き合いもほとんどない親戚も多いから、余計にね

(129) 2024/01/06(Sat) 23:13:23

植物学者 シニード

/*
にゃんこ様達はフリーダムですからねぇ(苦笑)
あー、成る程。脱走者さんの可能性とかもあるのですねー。迷子さんだと不安だし心配になりますよねー。解決できるといいのですが。

あらら、それはまた。重ねてご苦労様でした。
ですよねー。移動するのも大変。
お付き合いに関しても似た感じですー。代替わりするとやっぱり遠くなりやすいよなー、とか。

(130) 2024/01/06(Sat) 23:30:04

植物学者 シニード

/*
あふっ。昨日使った体力がまだ回復してなさげですー(苦笑)
今夜はここで失礼しますねー。おやすみなさいませー**

(131) 2024/01/06(Sat) 23:36:28

本屋 クレイグ

/*
うん、フリーダムだから。
今日は三年ぶりに下の兄貴にあったら度忘れかましてビビり散らしてた。十が人手が届かない所に逃げ込んで出てこなくなってたし。
うん、脱走にゃんこだと色々と思う所がね。自分がそれで泣いてるからなー。

いや、代替わりしたばっかりの若住職が入院して、引退してた前住職が色々やってる、っていう凄い状況でねー。
特にばーちゃんの方の親戚は父上しか付き合い持ってなかったから余計に、ねー。
母方の親戚は大体県外だし。

体力切れてるなら無理なく。お休みだよー。

(132) 2024/01/06(Sat) 23:59:24

赤い人 レディアが村を出て行きました。


仮面紳士 マスケラが村を出て行きました。


5人目、郵便屋 パーシー がやってきました。


郵便屋 パーシーは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


郵便屋 パーシー

/*

こんにちはー。
松の内も過ぎてしまいましたがやっと風邪も落ち着いてくれたのでのそのそと新年のご挨拶に伺いました。

あけましておめでとうございます。
今年の幕開けは大変なこと続きで心を痛めることも多いですが、出来る限り引きずられず毎日の良いこと楽しいことを大事にしていけたら良いですね。
旧年中は機会が合わず村ご一緒できませんでしたが、今年はご一緒出来たら嬉しいなぁ。

(133) 2024/01/08(Mon) 16:56:36

郵便屋 パーシー

/*
と、ご挨拶だけ置いて一旦失礼しますね。

お部屋が冷えてきたので色々暖める準備をしてこないと**

(134) 2024/01/08(Mon) 17:03:51

6人目、詠み手 ポラリス がやってきました。


詠み手 ポラリスは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


詠み手 ポラリス

/*
よいしょ、と。
こんばんは。
お久しぶりなのですよ。

(135) 2024/01/08(Mon) 19:46:46

詠み手 ポラリス

/*
はっ。その前にご挨拶でしたね。

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
なかなか同村機会は無いですが()

たすくさんは去年は色々大変でしたね。
どうぞ、健やかに。お互い元気に生きていきましょう。

(136) 2024/01/08(Mon) 19:50:04

詠み手 ポラリス

/*
そう、そして本題。
少し伺いたい事があって。
こちらって、IDというか中身を出して話して良かったですっけ?

(137) 2024/01/08(Mon) 19:50:40

詠み手 ポラリス

/*
(今ナチュラルに中身の名前書いてしまったなというのはさておいて)

あ、私は前にアーニャで雑談村にちろっと入ったりした事のあるPLですよ〜。88村で。

(138) 2024/01/08(Mon) 20:00:40

詠み手 ポラリス

/*
いやちょっとね。
昔に幻夢に入った事あるっていうPLさんと縁を得たのだけども。

それなら丁度今、雑談村が建ってるからお話とか良いんじゃない?とか言っちゃったんだけど、どうなのかな〜って。

(139) 2024/01/08(Mon) 20:08:44

本屋 クレイグ

/*
みょ、とこんばんはだよー。
パーシーとポラリスはあけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

去年はほんとにえらい目にあったけど、その分、今年は健康に気を使って生きていこうと心に誓いましたさ!

でもって。
中身出しての会話は全然問題ないよー。雑談村だし、ゆるっとするのが目的なわけだしね。

(140) 2024/01/08(Mon) 20:36:27

詠み手 ポラリス

/*
こんばんは。ほんと健康大事。
目指せ、22時就寝の気持ちです()

>>140
ありがとう〜。了解なり。>用件のお話

1月中、ここずっと開いてるみたいだし、その方が会話の中でこちらに顔出ししようかなみたいな話になったら宜しくお願いします。
そうじゃなくても、Xの方でお話しに行きたいみたいな感じになるかもですが。

(141) 2024/01/08(Mon) 20:50:14

詠み手 ポラリス

/*
何というか、久々にバトルやりてぇな……という気持ちもあるけど、自企画の方だけで全部手一杯だなあ。
黒幕系とかボス系のRPだけ上手くなっていってる……(戦闘が伴わないの駄目)

(142) 2024/01/08(Mon) 20:51:11

本屋 クレイグ

/*
>>141
話題の方とはXのDMでやり取りし始めてるなー、と思いつつ、諸々了解なのですよ。

>>142
バトルは企画立ち上げようかなー、と思ってた矢先に脳出血でぶっ倒れたから、今年は何とか、と思っていたり。
ここでもできればそれはそれで嬉しいんだけど、語彙力さんどこへ行った……! な感が半端なくてなー。

(143) 2024/01/08(Mon) 21:23:46

本屋 クレイグ

/*
さて、とりあえず、明日からの仕事始めに備えて、風呂でゆだってこよう。
ずっと猫の枕になってた左腕がいたすぎる。

(144) 2024/01/08(Mon) 21:25:22

詠み手 ポラリス

/*
>>143
行動が早いw

多分行けないかなあと思いつつ、なら、ここでバトルロルやれるなら少しやりたみはあるなと思いつつ、自企画wiki修正するお仕事が控えている。

語彙力は離れていたからかもですね。
無理せず、慣らせる所からでも……と思いつつ。

そんなこんなで、私も年末お返事出来てない人に色々返すお仕事(?)してきます。

(145) 2024/01/08(Mon) 21:32:09

7人目、赤い人 レディア がやってきました。


赤い人 レディアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


赤い人 レディア

/*
追い出されてしまっていた(
パーシーさん、ポラリスさん、こんばんは。

バトルは私も久しくやってないなぁ、と。
(というか村自体天冥交鎖がラストなのか)

(146) 2024/01/08(Mon) 22:20:47

詠み手 ポラリス

/*
だ、誰も他は中身が分からないぞー!
こんばんは。

バトルっぽいものはしてるのだけども、超兵器とかそういうの出しがちのSF浪漫に最近なってて良くないなあ。って。

(とはいえボスムーブ楽しくって(((()

(147) 2024/01/08(Mon) 22:33:35

赤い人 レディア

/*
88村のアーニャを確認してしまった。
suzukakeです…何かすみません(恥

(148) 2024/01/08(Mon) 22:37:29

本屋 クレイグ

/*
おう、レディアはこんばんはー、だよ。

>>145
フォローされてたから、フォロバしたらDMでご挨拶が来てねー。

うん、ここで出来るならやりたいけど、俺も企画ちゃんと捕まえて起こせって話でね。
でも、語彙力さんが行方知れずなんで、wikiも書けないというあれ。
離れてたのもあるけど、やっぱり脳出血の影響が大きいっぽいわ。
無理せず読んだり書いたりするしか、戻す方法ないヤツ。

(149) 2024/01/08(Mon) 22:45:35

本屋 クレイグ

/*
語彙力さんだけじゃなくて、集中力さんもどこぞへ行ってしまってるからなー。
ホントに面倒だわ、頭の中のあれそれは。

(150) 2024/01/08(Mon) 22:47:03

詠み手 ポラリス

/*
>>148
は、把握したぞー!
なるほど…そういえば、正義の人もしていたような何かだったような(ふわふわ記憶)

>>149
ご挨拶したい、というお話していたからね。
とても丁寧な方だなって思ってます。

ううん、それは辛いね。
無理せずで先ずは。
やれるところから、ハードル低くして遊ぶ所からかもしれないね。
(思う所よりも、低いハードルから少しずつ……ね)

(151) 2024/01/08(Mon) 22:57:36

赤い人 レディア

/*
>>151 ポラリス
そうそう、元は正義の人でしたね。
雑談というか、中身混じってるところでそう名乗るのもあれなんで…。

(152) 2024/01/08(Mon) 23:03:19

詠み手 ポラリス

/*
確かに(正義の人とは…になる)

私はごろっとアーニャから変えちゃいましたね。
やはり、霧雨はポラリス辺りが落ち着きます(可愛いしね)

(153) 2024/01/08(Mon) 23:06:44

詠み手 ポラリス

色々今日もしきれてないけれども、
そろそろお休みしちゃいます。

また明日かなあ。
自企画のwiki(宇宙Bar)もほんと更新しないと、全てが不味い……。

皆さん、お休みなさい。**

(154) 2024/01/08(Mon) 23:08:15

赤い人 レディア

/*
ポラリスかわいいですよね。
私もこの子じゃなきゃいけない訳ではないんですが、別キャラで名乗り直すのもなんか気恥ずかしさが(

ポラリスさんお休みなさい。
私もこの辺で**

(155) 2024/01/08(Mon) 23:12:58

本屋 クレイグ

/*
>>151
同村回数自体は少ないんだけど、丁寧な方だな、というのは思ってた。

うん、無理しても浮かばないものは浮かばないから、ねー。
焦らないでシンプルな所からやって、勘を戻すしかないかなー、と思いつついてる。

おやすみ、無理なしでー。
俺も、猫が無言で呼んでるし、おとなしく布団に移動しよう。また後でねー。**

(156) 2024/01/08(Mon) 23:22:49

詠み手 ポラリス

/*
やっぱ疲れ抜けて無いですねー…。
PLマークが抜けてる。>>154

(157) 2024/01/09(Tue) 20:34:52

詠み手 ポラリス

/*
>>155レディア
ポラリスはほんと可愛い。
でも自分で使ったのは確か1回だけぽよ。
なるほど、名乗り直し……?

>>156クレイグ
昔からそうだったのですね。

勘はうん。ほんとね。
焦らず無理せずですよ。(ばっかりになっちゃいますが…)

猫が無言で呼んでくれるのも良いですねえ。
私も犬が飼いたい(そう言って早何年…)

(158) 2024/01/09(Tue) 20:37:19

本屋 クレイグ

/*
>>158
ほんとに色々と丁寧で、やり取りしてて気持ちいい方でした。

軽めの村でリハビリしてからじゃないと、濃いロールはかけないなぁ、と思ってる。
焦っても、これはどうにもならないし、無理するとリアルにも影響出るから大人しくしてる。

猫はね。
俺に懐いている方は、あんまり鳴かないで、態度と行動でおねだりする子だから。
最初はどうなるかと思ったけど、飼ってみたら流れで順応で来たなあ、という感じ。
特に最近寒いから、猫が一緒に寝てくれないと辛い。

(159) 2024/01/09(Tue) 21:38:27

本屋 クレイグ

/*
さて、お返しした所で、仕事始めの疲れを取るためにゆだってこよう。
今までは週三日だったけど、年明けから週五日に戻ったわけだし、疲れ残ってると、動きが鈍る。
来週からは、前の担当業務(チルド飲料とデザートの発注)も戻ってくるし、しっかりせねば。

(160) 2024/01/09(Tue) 21:41:49

植物学者 シニード

/*
みょこっと、こんばんはー。

レディアさんおかえりなさいですねーの、おつかれさまー。
ポラリスさんは、こちらではお久しぶりですー。
僕の中身は兎猫なのですよー。
何となく雑談ではこの子で入るようになりましたー。
間延び口調でノンビリさせてもらうのに向いてる気がしてー。きっとサボテン?持ってるからですねー(そこなのか

(161) 2024/01/09(Tue) 22:56:55

本屋 クレイグ

/*
お、茹で上がってぽけぽけ周回してたら。
シニードはこんばんは、なのだよ。

(162) 2024/01/09(Tue) 22:58:32

植物学者 シニード

/*
クレイグさんも週5復帰、お疲れさまですー。
こちらも今日から学校再開。時間が増える…と思いきや、後回しになってたアレコレがあるので意外とそうもいかないこの現実。頑張って片付けていかないとー。

村企画とかは楽しみですが、本当に無理はなくですねー。
僕のお世話になってる美容師さんが何年か前にやはり頭関連で一度お倒れになっているのですが。初期回復直後は文字が読めないことで悩んでいらっしゃったのですよねぇ。今でも日常使わない文字は辛いって。でも復職されたし、海外旅行にも行っちゃうくらい元気になられたので。きっとリハビリしていれば良くなっていくのだと信じていますー。
回復が少しでも早まるようにお祈りもしながら応援させてくださいですよー。

(163) 2024/01/09(Tue) 23:06:15

植物学者 シニード、本屋 クレイグに手を振った。

2024/01/09(Tue) 23:07:18

植物学者 シニード

/*
ってあ。パーシーさんもいらっしゃってたし!
わぁん、見落としごめんなさいですー!!
お風邪召されてましたかー。落ち着かれて何よりなのですよー。寒さ増してきたので、ぬっくぬく出来ていますようにー!

(164) 2024/01/09(Tue) 23:12:11

本屋 クレイグ

/*
>>163
おつありだよー。
時間も、様子見ながらたまに長く、って感じなんで、後は俺のコンディション調整次第、かなー、と。
そしてそうか、冬休み終わりで新学期、かぁ。

村企画は軽めのランダあたりからやってこうかな、とか。
暮れに魔法学院系色々読んでて、ここなら軽めの企画できるかなー、なんて思ったから。それこそ、開かずの間からの脱出とか。
文字が読めない、は幸いなかったんだけど、今現在も、文章を編むのが辛くなってる自覚はあるから。
ゆるーっとリハビリしてくよー。

(165) 2024/01/09(Tue) 23:14:48

詠み手 ポラリス

/*
(ぜぇぜぇ精神的に息切れしている…)

>>161シニード
多分、把握!

お久しぶりです。
シニードチップもいいですよね。
サボテンを持っている所が特に良い。
(さぼてんが何となく好きなのでね)

(166) 2024/01/09(Tue) 23:17:38

本屋 クレイグ

/*
おや、ポラリスは大丈夫かい、無理なくなー。
そしてすぐ横で丸まってる十がいーかげん寝ろよー的な気配を出し始めたんで、寝床に潜ろう。
残りの周回は、床つむってスマホの方でやればいいし。

てわけで、おやすみだよー。**

(167) 2024/01/09(Tue) 23:23:09

詠み手 ポラリス

/*
やる事がまだ多くってさー。
気持ちの余裕があんまりまだ無い。

今夜中にケリを付けたい所なんだけどもね……。
とりま、クレイグありがとう。

お疲れ様&ゆっくりお休みー。

(168) 2024/01/09(Tue) 23:25:37

植物学者 シニード

/*
>>165
お仕事も調整しつつなのですねー。良い職場さんで本当によかったですー。
二期制なので、学期は切り替わらないのですけれどねー。公立小でも今はそんなでビックリ。明日から給食もあるのでもう少し余裕でき…るといいなぁ(手帳覗きながら、苦笑)

いいですねー。僕もランダ村は参加しやすくて嬉しかったりしますー(笑)
文章綴るのって、普段でも自覚分以上にエネルギー使っていそうですしねぇ。
はぁい、ゆるゆるふぁいとーですー♪

>>166
わぁ、おつかれさまですー?
多分把握されました(笑)
一応補強しておくと、貴族の坊主だったり、花売りだったり、ワイナリーの女主人だったりした兎猫です。金の王やヒヨコ売りさんやお屋敷の使用人さんとご一緒してましたー。
さぼてん、いいですよねー!
当初はカメラだったのですが、何となくこっちに移動して落ち着いちゃいましたー(笑)

(169) 2024/01/09(Tue) 23:35:33

植物学者 シニード

/*
にゃんこ様の訴えが(苦笑)
ゆるっと周回しつつ、おやすみなさいませー。

>>168
企画さんの方でしょうか。ご苦労様なのですー。
進行途中の案件とかあると、なかなか落ち着けませんよねぇ。
早くスッキリできますようにー。

(170) 2024/01/09(Tue) 23:39:09

植物学者 シニード

/*
は。そういえば明日は朝の旗振り日でしたー。
僕もそろそろ丸まってきますねー。
おやすみなさいー**

(171) 2024/01/10(Wed) 00:04:25

本屋 クレイグ

/*
>>168
やる事多くて余裕ないのは辛いなぁ。
適宜息抜きしつつ、進めてなー。

お疲れありがとう、にゃんこ抱えてぬくぬくゆっくり寝たよ!

>>169
うん、ほんとにいい職場だと改めて思った。
いなくなられると困るから、身体大事にしてくれ、って言われまくってるし。今はストレスの原因もいなくなってるから、余計なプレッシャー受けずに仕事できるし、ほんとにありがたい。
ていうか、二期制なんだ……そっち方面今関わりないから知らなんだ。

ランダだと一番面倒な所をシステムに丸投げできるから、気楽にできるしねー。
学院でランダだと多分ゼルるん使う事になるから、色々楽なんだ。もさけもだと、構文考えたりで頭が多分ついてかない。
休みの間に、少し一次創作やろかと思ったんだけど、全然浮かばないし書けない、だった。
色々消耗してるなー、と思ったよ。

十は、俺の左肩を枕にして寝るのが好きだからねー。
いつまでも布団に入らないと、気配で訴えて来る。後、最近はちっさい声でくるるるー、て鳴いて呼んだりもする。

(172) 2024/01/10(Wed) 21:02:56

詠み手 ポラリス

/*
>>169シニード
ばっちりだ!!!(特にひよこ売りで)

>>170
企画さんの方ですねー
2月の9日合わせで、宇宙Barっていうの建てるので。
現在少人数ゆるゆる〜の村ではありまする。

>>172クレイグ
もう焦るのやめるかあ……で一旦着席しました()
息切れすると、無闇に焦るのでよくない。

(173) 2024/01/10(Wed) 21:44:44

本屋 クレイグ

/*
>>173
焦ってやるとクオリティ低くなって、後から自分が泣くからね! 一旦切り替えて落ち着くの大事。

(174) 2024/01/10(Wed) 21:58:38

8人目、女中 リーリ がやってきました。


女中 リーリは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


女中 リーリ

/*
こそっと一席失礼します。

私の予想があっていれば、一部の方にはとってもお久し振りです。こちらでは、もふらいおんのエーリッヒ・月の囁きのブリジットをしてました。

先日界隈にふわっと戻らせていただきまして、
ご挨拶しにお邪魔いたしました。
(クレイグさんやポラリスさんは顔出しへの後押しありがとうございますー!)

どこかで皆さんとご一緒出来たら嬉しいなぁの気持ちをそっと置いておきます(そっ)

(175) 2024/01/10(Wed) 22:53:57

郵便屋 パーシー

/*
やっほいお疲れ様ですー。

なんだかバトルRPに興味ある方増えてらっしゃるんですかね…?
と、ちょっと前のログを読んでほんのり思いつつ
中の人がnadiaなパーシーですこんばんは。

(176) 2024/01/10(Wed) 22:54:40

郵便屋 パーシー

/*
あら、こんばんはのお久しぶりですー
もふらいおんでミリィやってた人ですー(・ω・ノシ

(177) 2024/01/10(Wed) 22:56:12

詠み手 ポラリス

/*
>>174クレイグ
身にしみるお言葉……ありがたい。
何か現時点で、wiki説明がボロボロ過ぎて、まずいなこれってなってますw

今はほうじ茶とか飲んで、ゆったりしてる…。

>>175リーリ
こんばんはー(さっきぶりの手振り)
雑談村らしいので、ゆったりで……どうぞどうぞ(?)

>>176パーシー
そして、更にこんばんはですー!
&、Xさんの方でもありがとうございます。
こっそりフォローしておりました()

(178) 2024/01/10(Wed) 22:59:26

女中 リーリ

/*
なでぃあさんお久し振りですー!
お会いできてうれしく。中の人rakkaです。

バトルRPは拝見をしたい気持ち…。

(179) 2024/01/10(Wed) 23:00:10

詠み手 ポラリス

/*
私はバトル脳の衰えを感じているので、興味というか、(この村辺りでよいので)軽い手合わせしたいよね……みたいな感じでしょうか。

(180) 2024/01/10(Wed) 23:00:44

本屋 クレイグ

/*
おっと、リーリはこんばんはのいらっしゃい。
パーシーもこんばんはー、なのだよ。

(181) 2024/01/10(Wed) 23:01:06

詠み手 ポラリス

/*
※(このPCは戦闘PCでは無い感じですけども!)

(182) 2024/01/10(Wed) 23:01:26

郵便屋 パーシー

/*
ポラリスさんもお久しぶりですー

Xはフォロー頂いてるの気付いてたんですけど、村でご一緒してからフォローお返ししようと思ってたら中々ご一緒できる機会が取れなくてのびのびになってましたすみません(五体投地

(183) 2024/01/10(Wed) 23:02:29

郵便屋 パーシー

/*
バトルRP需要増えてるんですかね…?

昨年末に入った村でご一緒した方もバトルRP気になるっておっしゃってて、Xの方でちょこちょこと僕の気を付けてるとことか意識してるとことかお話させて頂いてたところだったのでなんだかタイムリーな気持ち。

(184) 2024/01/10(Wed) 23:04:08

本屋 クレイグ

/*
俺も去年の入院でめっちゃブランク開いてるから、軽くバトるしたいなー、て感じでいてるかな、と。
そも、文章脳が戻ってきてないんだけど。

>>178
あー、そういう時はほんと、立ち止まらないと後から辛くなるよね……。
ゆったりするの大事、ゆったり。
[ミルクティとビスケットでゆったりしてた]

(185) 2024/01/10(Wed) 23:04:24

赤い人 レディア

/*
こんばんは。
リーリさんは初めまして、かな…?(違ってたらごめんなさい)
中身はsuzukakeです。

>>158 ポラリス
可愛すぎると畏れ多くてかえって使い辛かったりも(
いつも同じキャラだと名乗らなくても中身はあの人かなってなるけど、変えたらどこかのタイミングで名乗らないと誰!?ってなりそうかなー、という。

>>178
いろいろとお疲れ様です…!

(186) 2024/01/10(Wed) 23:05:40

詠み手 ポラリス

/*
>>183パーシー
そういえば、お久しぶりでもありましたw

わあ。そんな予定だったのですねw
私はほんと幻夢の方には入って無い、から、なあ……。
(割と自企画ばかりだから)
幻夢69赤崖以降、ほんと入ってない。。。

とりま、やったぜフォローされたぜ!と思っておきますw

(187) 2024/01/10(Wed) 23:08:03

詠み手 ポラリス

/*
バトルRP……最近ずっとボス系しかしてないから…(震え声)

でも、ほんと手合わせしてないから、いなし方とか、乗せ方・盛り上げ方が、だいぶスキル不足になってる感……。

(188) 2024/01/10(Wed) 23:09:00

女中 リーリ

/*
ポラリスさん、クレイグさんもこんばんはー。
お邪魔します、ありがとうございます。

おおーバトルRPをこちらで拝見できるなら全力で応援要員しますw

>>186レディアさん
自分とてもブランクがあるため、はじめましてかと思います…!ありがとうございます、こんばんはー。

(189) 2024/01/10(Wed) 23:10:06

詠み手 ポラリス、郵便屋 パーシーに改めてお久しぶり、と伝えた。

2024/01/10(Wed) 23:10:45

本屋 クレイグ

/*
ぉぅ。
いつもなら寝てる時間なのに寝ないでいたら、猫がそわりし始めた。
ちょっと待ってろ、甘えたの寂しん坊!

(190) 2024/01/10(Wed) 23:10:56

赤い人 レディア

/*
バトルやりたい気持ちはちょっとありつつ…多分一番直近でバトった相手ともしかしたらバトるかもしれない相手はポラリスさんなわけですが…。

(191) 2024/01/10(Wed) 23:13:00

郵便屋 パーシー

/*
あ、レディアさんもクレイグさんもこんばんは、今更ですがあけましておめでとうございますー。

バトル自体は僕もご無沙汰だなぁ、となりつつ対人ロールであることに変わりはないからあんまり気負ったり敷居高く感じなくてもいいかな、くらいには思えるようになってきた気がします。

(192) 2024/01/10(Wed) 23:17:07

赤い人 レディア

/*
>>189 リーリ
ID確認しました。本当に初めましてっぽいですね…!

(193) 2024/01/10(Wed) 23:17:21

詠み手 ポラリス

/*
>>185クレイグ
もう限界だー
みたいになってます。

のんびりしたいんや…疲労
(台湾の烏龍ミルクティを開ける。美味しいんだ、これ)

>>186レディア
あまりそれは……無いかも?
可愛くて恐れ多い、は。それよりも、これ使いたい欲の方がある感じ、かなあ。
なるほどです。>名乗り直し周り

色々お待たせしてます〜すみません。

(194) 2024/01/10(Wed) 23:18:24

詠み手 ポラリス

/*
バトルRPするなら、あれかなあ。
アーニャか、持ちPCのアーリック(目逸らし)か。
(真面目な設定(?)なのに、変態な言動を中身偽装の為にしていたガチ村PC)

>>191レディア
笑うw

まあポラリスで戦うなら、設定組まないといけないんだけども、何も浮かばん(ヽ´ω`)ので、アーニャのログを読んで来るか、持ちPCか、更に新規PCを作るか、になりますね。
(レディアとアーニャのVS、もう殆ど覚えてない)

>>189リーリ
応援されてしまう〜。///

(195) 2024/01/10(Wed) 23:19:48

本屋 クレイグ

/*
バトルロルは気負う必要ないよ!
って、昔もよう叫んだけど、まだ特別認識ってあるのかしら。
敷居なんてないと思うんだけどなあ……。
[そう言えるのは、くろねこがバトルの子だから、というのもよう言われてますが]

(196) 2024/01/10(Wed) 23:21:57

郵便屋 パーシー

/*
ポラリスさんは本当にお久しぶりでしたね…!
よく物語wikiの方で企画は拝見しているのでそんなお久しぶりな気がしてなかった(

改めてよろしくおねがいしますー

(197) 2024/01/10(Wed) 23:22:41

郵便屋 パーシー

/*
ちょうど僕がXの方でお話してた方はバトルRPが恋愛や日常と同じ感覚で出来るっていうのがピンときてなかったですねぇ。

表現の仕方は意図して変えてるけど、RPとしての姿勢自体は変わらないですよってお話はしてきました。

(198) 2024/01/10(Wed) 23:24:43

詠み手 ポラリス

/*
うーん。ポラリスだと、後衛で、バフ系?とか回復要員ぽいんですよね。謎な設定も無いKAWAIIなPCなだけになりそうかも。

>>196クレイグ
何か慣れない、とかあるぽいですねー。
基本は、対話ロルの延長、と考えると良いではあるのですが。

>>197パーシー
み、見られてる!!!
物語wikiは、最近ずっと再戦村関連だったとは思うけど…
うん、自企画でもまあまあ使ってる、か。

こちらこそ、改めてよろしくお願いします。

(199) 2024/01/10(Wed) 23:25:10

本屋 クレイグ

/*
バトルろる。
武器戦やるなら、トロイ(太刀)かナデージュ(ロングスピア、パルチザン、ロングポールサイス)召喚だな。ナデージュはちと難易度高いけど。
魔法戦なら、このままでもできるけど。
ユーリは、今の加減が見切れてない状況では難易度が高すぎるから、埋めておく。

(200) 2024/01/10(Wed) 23:25:44

本屋 クレイグ

/*
>>198
恋愛ロルとバトルロルはよう似ている、というのはあるね。
対する相手に全力で愛をぶつける、っていうのは共通だから。

>>199
うん、基本的には普通のRPの延長線上、ちょっとシチュが特殊なだけ、なんだけどね。
リアルで接するものじゃないから、慣れない、っていうのはありそうだな、とは思う。

(201) 2024/01/10(Wed) 23:29:25

詠み手 ポラリス

/*
>>201クレイグ
まあこういうのだと、対処が難しいかもですね。

[口決を唱える。
 ポラリスを中心として、水平方向に仄かに光る円陣が展開される]

  これが、基本の防御陣です。


……みたいな感じからの〜、飛び道具からの〜とかは。
自分の行動は確定して、相手が受ける行動は不確定、だけで大体いける気はしてるのだ〜。

(202) 2024/01/10(Wed) 23:34:52

郵便屋 パーシー

/*
バトルだけで完結してる印象みたいなんですよね。

対人RPの延長線上で、日常や恋愛と同じ線にバトルがあるって感覚は難しいのかと。
僕も最初できるかわからないなぁ、で尻込みしてた覚えがあるのでその辺の感覚についてお話してきました。
まぁ主な先生役は別の方で、僕はサポーターとして呼ばれただけなので呑気な副担任役でしたが。

(203) 2024/01/10(Wed) 23:35:50

赤い人 レディア

/*
>>194 ポラリス
なるほど…?
それは、けるさんはどんなPCであれ魅力を引き出せる方だからな…!

>>195
私もレディアのロルはほとんど覚えていない…。
やるならバトル用に完全新規で入り直すかな、と思うのですが、アイデアとかも特にないのでね…。

(204) 2024/01/10(Wed) 23:36:09

本屋 クレイグ

/*
>>202
うん、基本はそれだけで行ける。
後は、身体能力の限界を超えないように、て事。
多分、ここが厄介なんだろうけど、ね。

(205) 2024/01/10(Wed) 23:38:14

郵便屋 パーシー

/*
僕はパーシーくらいしか雑談村では使ってないからバトルも出来ますが

なんでかこのグラで美女ロールもしましたね。あれ何でだったか…ハードボイルドするとかそんなだったような記憶。

(206) 2024/01/10(Wed) 23:38:49

郵便屋 パーシー

/*
バトルロール。

自分の姿勢と、動作と、相手とどうしようとしているかが明確に分かるようなロールを心掛けてはいますね。
あとト書きばっかりにならないように、息を飲む音とかを台詞にしちゃうとか、そんなくらいかしら。

(207) 2024/01/10(Wed) 23:40:26

本屋 クレイグ

/*
>>203
あー……なるほろ。
『バトル』ってカテゴリの中で完結されてるもの、って感じなのかしら。
一時期ハードル下げに頑張って色々書いたりしたけど、旧SNSと一緒に消えたしなあ。ログもパソコさんのトラブル時に消滅したし……。
今新しく書け、と言われても、語彙力さんが帰ってこないから無理! て感じ。

(208) 2024/01/10(Wed) 23:41:43

本屋 クレイグ

/*
>>206
あったねぇ、ハードボイルドやりたいねー、って話が出て、S.Kさんがめっちゃカッコいいオジサマ出してくれた所から色々転がって、えらい眼福だった記憶。

>>207
うん、そこが伝われば後は流れで繋げていけるはず。
慣れないうちにカッコつけようとすると、色々と滑る。

(209) 2024/01/10(Wed) 23:45:00

9人目、司祭 ドワイト がやってきました。


司祭 ドワイトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


司祭 ドワイト

 砂埃と破片の山を作るような派手さはないさ。

 でもこれで十分だ。

 十分に……薔薇の花束を散らすようにできるだろう?

[今日も今日とてこの街は騒がしい。
銃口の熱を逃し、気に入りにジャケットの埃を払い、内側のホルスターにイーグルを戻した。

薔薇の花束を散らした肉の塊には目を向けることもなかった*]

(210) 2024/01/10(Wed) 23:47:06

司祭 ドワイト

/*
それはこんなおじさんかい?ってことで

やあ、おじさんだよ。

(211) 2024/01/10(Wed) 23:48:05

司祭 ドワイト

/*
去年は色々とあったし、年明け早々えらいことになってしまってる人なのでおめでとうはなしの人ですが、今年もよろしくお願いします。

(212) 2024/01/10(Wed) 23:49:26

赤い人 レディア

/*
恋愛の方が苦手だよー(

(各自のコメントに一つずついいねを付けたい衝動に駆られつつ)
なんだろね。
相手の影響を受けた上で自分の行動に移ることと、相手にも対処の余地を残すこと(必殺技的な段階まできたら、相手にどうにか対処法を捻り出してね!くらいの気持ちでぶつけてもいいけど…)とかでしょうか。

根本的な感覚の話になるとちょっとわからないかも…。
(気の知れた相手とわいわいやった後は、えいやと飛び込んじゃったタイプなので)

(213) 2024/01/10(Wed) 23:50:57

本屋 クレイグ

/*
ぉぅ、噂をすれば眼福なおじさんが!
こんばんはで、今年もよろしくお願いいたします。
取りあえず、無理なしでー。

(214) 2024/01/10(Wed) 23:51:01

詠み手 ポラリス

/*
>>204レディア
ありがてえありがてえ。
鈴掛さんもだぞい!はお伝えしつ。
(私、ネタ系のキャラは引き出すの難しいんですよね〜)

因みに、アーリックは人狼PCなので、人狼ロール+園芸系の武器、になるかなあ。真面目モードはほぼほぼした事が無いので、ちょっとしてみたい、な気持ちはあるけど疲労…もある><。

>>205クレイグ
身体能力の限界……ウッ(割とそれは時々あれなやつが)
まあ、人外だと色々しがちになる……。

勿論大事なのは分かってはいるけれども。

(215) 2024/01/10(Wed) 23:51:38

詠み手 ポラリス

/*
ドワイトさん、何も……分からん……。(誰なのか)
こんばんはです?

(216) 2024/01/10(Wed) 23:52:14

赤い人 レディア

/*
ぐだぐだ書いている間におじさまがいらっしゃった…!
まずはお顔が見られて良かったのです。
今年もよろしくお願いします。

(217) 2024/01/10(Wed) 23:53:34

郵便屋 パーシー

/*
ですです。
バトルロールもできるようになったら幅が広がって良いよねってことらしくて、でも分からないから教えて偉い人、みたいな感じだったのです。

描写とか表現は変えてる部分もあるけど、根っこは同じですよー的なお話してましたね。


で、あ、そーでしたドワイトさんがハードボイルドしてて、じゃあ美女も欲しいよねってことでやらせてもらったんでした楽しかった。

(218) 2024/01/10(Wed) 23:53:45

司祭 ドワイト

/*
多分ペア村があるからバトルが需要がではじめるってのはあるのかもかね?
普通の交流村?だとバトル需要はすくなさそうだが、ペア村だと、恋愛とバトル以外でどういうネタがあるか中の人には浮かばぬってのがあった。

(219) 2024/01/10(Wed) 23:54:28

郵便屋 パーシー

/*
は、えすでけーさんなドワイトさんこんばんはー
今年もよろしくですよー相変わらずかっこいいですね!

(220) 2024/01/10(Wed) 23:54:58

司祭 ドワイト

/*
ポラリスさん>おじさんはおじさんだよ。というS.Kですな。スパロボ風村で同村した人ですな。

(221) 2024/01/10(Wed) 23:55:11

本屋 クレイグ

/*
>>213
一行目に共感しつつ。

うん、その辺りも忘れちゃいけないとこだよねー。


俺の場合、審問参加初期にバトルありの村に入って、バッソぶん回す少年剣士で暴れたり、自分の一次創作世界観使って超常バトル村建てたりしてたから、感覚の辺りはいまいち掴めないんだよなぁ。
何が違うん? って感じになってしまう。
[そしてくろねこはバトルの子だから、になる]

(222) 2024/01/10(Wed) 23:55:36

郵便屋 パーシー

/*
あ、あと個人的にバトルロールに一番大事なものは

心に中二男子が住んでるかどうか、が大きい気がします。

いなくてもバトルロールは出来るけど、いた方が多分楽しい。

(223) 2024/01/10(Wed) 23:56:52

司祭 ドワイト

/*
根本的な感覚として少年漫画とかにあるようなバトル物とかに触れて育ったかどうかってのもあるとおもうな。そういうものに興味が深かったかどうかとかな。

と、バトルロールというのに簡単な講習をひっそりしたおじさんはぼけっと反応するのであった。

(224) 2024/01/10(Wed) 23:59:22

本屋 クレイグ

/*
>>215
人外ならいいけど、生身の人間でそれは無理だろー! ってのは、どうしてもあるからねー。

そこだけは気を付けよう、と思うと、動きのリアルトレスになって、関節が死にそうになったりする俺です。

(225) 2024/01/11(Thu) 00:01:06

詠み手 ポラリス

/*
>>221ドワイト
つい最近も会話交わしましたね……?
こんばんは、把握!

スパロボちっく村では、良いおじさんっぷりでした。

(226) 2024/01/11(Thu) 00:02:26

詠み手 ポラリス

/*
>>225クレイグ

でも浪漫(リアリティ)とリアルなら、
私は浪漫とリアリティっぽいもの、を取る()

まあ、普通の少年が、3m跳躍!とかは流石にしないよ。
異能持ち以外は()

(227) 2024/01/11(Thu) 00:03:32

本屋 クレイグ

/*
>>223 >>224
あー、うん。
そこは間違いなくあるわ。

とか言ってたら、日付変わった、か。
去年は色々とんでもな事があったけど、無事にこの日を迎えられてよかった……! 半世紀生きたよ、自分、えらい!

(228) 2024/01/11(Thu) 00:04:16

郵便屋 パーシー

/*
あ、クレイグさんというかくろねこさんお誕生日ですね

おめでとうございます、ご家族猫ちゃんたち含めて幸せに過ごされますように。

(229) 2024/01/11(Thu) 00:07:16

本屋 クレイグ

/*
>>227
うん、浪漫は取りたい。
がちがちリアルだけ追及するのは楽しくないからねー。


と、テンション上げてきたけど、寒くて辛くなってきたんで、大人しく寝床に潜って猫を抱える事にしよう。

(230) 2024/01/11(Thu) 00:09:05

詠み手 ポラリス

/*

リーリも余裕ありそうなら混ざってみる?とか振ってみつつ。
 

(231) 2024/01/11(Thu) 00:10:16

赤い人 レディア

/*
>>215 ポラリス
いやいやそんな…。でもありがとうございます。
ネタ系も難しいところ。巧い人は尊敬します。

成程人狼…案外とバトルロールに人狼を持って来る機会って少なかったり…?
疲労があるなら無理なく、です。
私もかなりゆるっとなので。

(232) 2024/01/11(Thu) 00:10:25

本屋 クレイグ

/*
>>229
お祝いありがとー。
頑張ってここまで生きました、去年は本気でヤバったからねー。
今年は平和に生きていきたい……!
と、願いながら、おやすみー。**

(233) 2024/01/11(Thu) 00:10:37

詠み手 ポラリス

/*
あ!たすくさん、お誕生日でしたか。
おめでとうございますー!

今年一年、とても健康に楽しい村も遊べますように。
ほんと、沢山生きて楽しい思いしようねーですよ。

(234) 2024/01/11(Thu) 00:11:59

郵便屋 パーシー

/*
と、日付も更新されましたし僕もそろそろ失礼しますね。

またですよー*ノシ*

(235) 2024/01/11(Thu) 00:13:06

詠み手 ポラリス

/*
>>232レディア
なるほど。
じゃあ、アーリックん入れましょうか。
ガチでは良くない面晒してしまってるPCの仮面になっていてごめんなさいもあるのだけれども……。

2IDはここ駄目だった、よね?
(と、一旦クレイグの方伺いつつ)

それなら、入れ替わりになるけれども。

(236) 2024/01/11(Thu) 00:13:42

司祭 ドワイト

/*
そんなこんななこんばんはなのであった。
もう脳みそが動くかどうかだからここでのおじさんは控えめなつもり・・!

>>226 ポラリス
そんな人でした!ここでもたまたま?おじさんでしたがよろしく

>>227 クレイグ
ようはジャンルってやつだからね。
近しいジャンルならハードルも高くないと思うが、近しくなかったり苦手だったりするとハードルは高い。
自分たちだってまったく触れたことのない分野のロールを次にやろう。ってなったら大変っていうのと似たような感覚ではあるのかなとは思うのであった。

(237) 2024/01/11(Thu) 00:15:13

詠み手 ポラリス

/*
>>237ドワイト
了解です!
今年もどうぞ宜しくお願いしますね。

(238) 2024/01/11(Thu) 00:18:14

司祭 ドワイト

/*
クレイグの人はお誕生日おめでとうだよ。平和に生きたいね・・!

そんなわけでおじさんも休むよ、おやすみなさい**

(239) 2024/01/11(Thu) 00:19:03

赤い人 レディア

/*
>>222 クレイグ
えっ?(

世界観作ったり、村建てまでされるのは素直にすごい…。

(繋がってるかどうかわからない話題)
バトル村にも形が出来る過程があった、とか…?
その辺の時期のことはわからないのですが…。

うーん、お試し環境がない、どこかにいきなり飛び込んで本番をやらないといけないというのもひとつのハードルなんですかね…?
自分は「ちょっとお試し」が出来る環境があったので。

(240) 2024/01/11(Thu) 00:20:23

赤い人 レディア

/*
>>228
たすくさんおめでとうございます…!

(241) 2024/01/11(Thu) 00:26:03

赤い人 レディア

/*
余所見しながらだったので、話題が周回遅れになっている(

自分語りですが、中学の半ばくらいまで児童書ばっかり読んで育ったので、まったくの偶然に長い呪文を唱えてド派手な魔法を撃ち合う本を手にとった時とんでもない衝撃を受けたのを思い出しました…。

(242) 2024/01/11(Thu) 00:30:06

赤い人 レディア

/*
>>236 ポラリス
おお…どんなお方なのか。
けるさんのPCなら誰でもどんとこいなのでその辺はお気になさらず。
そして自分もちゃんと動かせるPCを考えないとだ…。

(243) 2024/01/11(Thu) 00:35:13

詠み手 ポラリス

/*
たすくさんは、何かアの人の時で同村したのが初だからなあ。そこから、たすくさんはRP村参加された?の感覚で居た感じ。

私は、アの人前に、初手から殺人鬼PCを作ってバトルを何故かしてた。。(吸血鬼系の設定の村だったから……)

全員美形縛りなのに、ユージーンで美形RPしてました。
(皆には美形に見えたとは言われた)

隙あらば自語り。
審問時代の恥ずかしいログが再び見れるようになって、嬉しいやら恥ずかしいやらでいる。。。

(244) 2024/01/11(Thu) 00:39:49

詠み手 ポラリス

/*
>>243レディア
アーリック。調和の庭師メサイア、かなあ。
あまりそんなに決めてないよ()

人狼としての彼は動かした事が無かったな、なんて思っただけだから。

何だかありがとうございますw>私のPCなら誰でもどんとこい

ひとまず、クレイグの反応も伺ってからなので。
今日はゆったりしてますね。
(このまま、だらだら過ごしてから眠ると思います)

(245) 2024/01/11(Thu) 00:42:13

植物学者 シニード

/*
ふわわ。上がれなかった日にいっぱい盛り上がってるー!ちょっと悔しいけど、賑やかは嬉しいなー♪

そんなこんなの睡眠前一撃…と思ったけれど数撃?離脱風味なこんばんはー。
そしてまずは。

くろねこさん、おめでとうございますー!
沢山の幸が訪れる巡りとなりますようにー!

(246) 2024/01/11(Thu) 00:48:38

赤い人 レディア

/*
ふむぅ?
人狼が相手なら、スタンダードに銃使いが良いのかな…特殊能力なしの銃はあまり使ったことがない気がしますし。
ただ練習や見物込みなら、多少異能も含むバトルの方が良いのか…?

了解です、私も今日のところはお休みします。
では**

(247) 2024/01/11(Thu) 00:49:46

植物学者 シニード

/*
そしてリーリさんは、お久しぶりですー!
暴走薬師なゼルだったり、人見知り系同級生のベアだったりした兎猫ですー。
どちらでもお世話になりましたー(ぺこり)
またよろしくお願いしますねー♪

おじさまドワイトさんも、こんばんはー。
本当にご無事で何よりなのです…!
無理なく、早く少しでも落ち着いてこられますようにー!

(248) 2024/01/11(Thu) 00:55:12

植物学者 シニード

/*
時間が時間ですももねー。
皆様おやすみなさいなのですよー。
僕も微妙な興奮を落としたら寝ます(

ばっとっるー♪
と踊れちゃうくらいには下手の横好きながらバトルスキーな兎猫だったりするのでした(爆)バトル村でも、RP村でのロールでも。今ではもうかなーり錆びついちゃってますが(苦笑)
環境によるものは大きいのでしょうねぇ。僕も幼少期に戦隊物やら☆矢やら触れてきてるクチですし。TRPG畑経由でこっちに来てたりしますからねー。

まぁ、そんなこんなで。
途切れ途切れでも良かったら、どなたかと遊べると嬉しいなと思う次第なのであります。
レディアさんとポラリスさん(キャラは変わるです?)のを観戦するのもとても楽しみなのでありますがっ。

(249) 2024/01/11(Thu) 01:14:30

植物学者 シニード

/*
…すー、はーっ[深呼吸]
うん。バトル話題見るとやっぱりまだ興奮しちゃうのですよねー。
なので先にドーッと出させていただいちゃいましたー(てへり)

>>172クレイグ
素敵な職場ですー♪ストレス源さんもいなくなってて◎
そうなんですよー。なので通知表も今回はなく。まぁまだそれほど気にする年齢や環境ではないといえばないのですがー(笑)

黒笑み導師様!(笑)
学院系は色々とネタしやすいですし。まったり〜と楽しみにしていますねー♪
一次の方もですがー。ゆるーり紡ぐのが正義ですからー。無理はなくなのですー。

(250) 2024/01/11(Thu) 01:28:39

植物学者 シニード

/*
>>173ポラリスさん
えへへー。あの村は僕も印象深いですー♪
改めて考えると。僕の最初期は、ポラリスさんにもいっぱいお世話になってたなぁ(ぽわぽわ)
憧れの人だった(というか今でもですが)のですよー!

と想い溢れるままに言い逃げしつつ(ぁ
僕も沈没しますー。おやすみなさいー**

(251) 2024/01/11(Thu) 01:33:59

本屋 クレイグ

/*
みんな、お祝いありがとうだよー!

うん、とにかく平和にゆったり生きていきたい、としみじみ思う俺であります。

でもって>>236、一番最初の管理人発言>>%0で、負担にならない限り複数IDOK、と言っておりますので、ご自由にどうぞー。

(252) 2024/01/11(Thu) 19:30:58

本屋 クレイグ

/*
>>240
いや、そこで「えっ……」って。

世界観作ったりなんだりは、元々物書きだったから、その延長線上。村建ては、自分がやりたいからやる、の一念だったのだよ。
あと、バトル村というか、RP村自体賛否両論だった時代があったからねー。それがあったから、俺も幻夢立ち上げたわけだし。
ガチ勢に文句言われずに遊べるように、て。
そうしないと場所がなかったから、もあったけど。

そしてお試し環境がない、は結構切実な問題と言われていたのも思い出した。
この雑談村も、バトルお試し村として建てたのが最初だったのに。

(253) 2024/01/11(Thu) 19:37:51

本屋 クレイグ

/*
>>244
そういやそでしたね。
でも、ふわぴよはRP村としては二回目だったのですよ。
一番最初に参加したのは特殊ルールありの恋愛村で、そこらはパーシーがよう知ってます。

あと、けるさんのユージーンには、耽美な色気があるので、美形で間違いないです。スタイリッシュといえばいいかなー。

(254) 2024/01/11(Thu) 19:43:14

本屋 クレイグ

/*
>>250
いやほんとにねー、彼の方いなくなっただけで、店の空気が軽いんだからある意味凄い。
まあ、今からそこをあんまり気にしすぎても息苦しいだろうし、ねぇ。

うん、ゆったりとお待ちください。

(255) 2024/01/11(Thu) 19:45:19

若店主 エト

/*
ねこでしゅ!!
[わふーー]

色々いらっしゃいですわーーーー

ちかれた。[ぐてぇ]


もう金曜の気持ちー。

(256) 2024/01/11(Thu) 19:45:23

本屋 クレイグ

/*
おおう、エトはお疲れ!
金曜の気持ち、わかる。
俺も明日一日あるのかー、てくたりこしてるから。

(257) 2024/01/11(Thu) 19:52:37

詠み手 ポラリス

/*
>>252クレイグ
ひええ……見てたのに脳内から完全に抜けてた。。
すみません><。
(複数ドライブがあまり聞かない言葉だったからかも)

>>254
ありゃ2回目だったか。
確かに、言われてみれば飛翔さん繋がり?ぽいし、初回では無い感覚はありますね。

ま、まあ……アの人の茶会のユージーンの方の話なら、(これは殺人鬼設定じゃないよ)アメリカに居るからアメコミ風のムーブというか擬音のある世界観だったから、かも。>スタイリッシュ

あのユーさんは、Vassalord読んだ影響でやったような気もする。(でもバンシーとハーフとかは、PLの好み…というか何で、バンシーとハーフにしたんだっけ?になってる)

(258) 2024/01/11(Thu) 19:55:52

詠み手 ポラリス

/*
(エトも分からん…猫が多すぎる幻夢界隈)

お疲れ様ですー。

(259) 2024/01/11(Thu) 20:04:19

若店主 エト

/*
ん?僕?中の人は電子猫を名乗ってるねー?
天秤世界ならルファを使うことが多いねー?

いやーー、先週の水曜日から同僚がポツポツとインフルじゃない流行病にかかってさー。
いっそホラーレベルの一人減り二人減りなんだわ。
いやまあ、復帰者もポツポツでてきてるけど!!

ありがたい点はほぼほぼ利用してる人に感染者がいないとこ。

猫はこのまま逃げ切りたい所存。

(260) 2024/01/11(Thu) 20:13:16

若店主 エト

/*
ここの88村でルファ使ってた奴だよー。

(261) 2024/01/11(Thu) 20:17:33

本屋 クレイグ

/*
>>258
おう、面倒な言い回しになってしまっていたかしら。
とにかく、複数IDOKですよー。

うん、あれが2回目でした。
なのでわたわたぱたぱたしていた記憶。そこから、ここまでRPにはまり込むとは思ってなかったですけど。

いやもう、ふわぴよ視点も大きかったですけど、とにかくカッコよかったのですよー。

(262) 2024/01/11(Thu) 20:28:42

本屋 クレイグ

/*
>>260
それは偉い事になってた、ね!
うん、頑張って逃げきって! 身内で兄貴がかかったけど、とにかく辛そうだったから!

(263) 2024/01/11(Thu) 20:30:31

詠み手 ポラリス

/*
>>261ルファ
中の人把握ですよー。
多分同村は…無いかな、雑談村以外では。

>>262クレイグ
いや、大丈夫。
私も相当疲れてるというか、あまり頭回って無いからネ。

なるほど…w
色々ありがとうございます!
何か、あんまり当時の見られ方分かって無いというか、あの時も好きなようにはしてた……からねえ。

色々、懐かしいなあ…とラッセルの事思い出しつつ。

(264) 2024/01/11(Thu) 20:40:01

本屋 クレイグ

/*
>>264
疲れてる時は目が滑りますからねー……休める時に休んでください。

お茶会はほんと、懐かしいですねー。今、あのラッセル動かせるか、は、自分でもわかんないです。
とにかく無垢な雛鳥だったからなー。

(265) 2024/01/11(Thu) 20:45:29

詠み手 ポラリス

/*
>>247レディア

今日色々想像してたら、
「いや、僕はバトルはちょっとね。庭師に何求めてるんだい?」みたいな感じだったけれども、動かすだけ動かしてみようかなあ。

駄目だったら新規練りしよう。。。

(266) 2024/01/11(Thu) 20:45:30

詠み手 ポラリス

/*
>>249シニード
凄くバトルスキーの想いが…w

TRPG畑経由と聞いたのは初めてだっけ?

私は途切れ途切れでも遊ぶのOKです。
ただし、バトル出来るPCが来れるかは(分からない)

>>251
(ケイオスヘキサは良い村だった(しみじみ)好きな小説ネタ)
最後の同村から全然同村無いですね。
何だか憧れの人まで言われると、少し照れます…ね。
ひよこ売りの時は、とても言葉がするする出て来て楽しい時代だった。

(267) 2024/01/11(Thu) 20:46:00

若店主 エト

/*
>>263クレイグ
回せる人員が極限まで減って、ぷわーーなんだわ。

>>264ポラリス
多分、いっかいどっかであるかなー?ないかなー?ないかもー、レベルなので、はぁい

(268) 2024/01/11(Thu) 20:48:57

本屋 クレイグ

/*
>>268
おう……去年の夏ごろの兄貴の職場と状況が似ておるようで。
疲れやすい状況だろうけど、その分、抜ける所で抜いて、身体大事にしてなー。

(269) 2024/01/11(Thu) 20:52:17

詠み手 ポラリス

/*
>>268エト
多分それが雑談村かなあ。
うーむ……。だいぶ記憶がぽやぽやで申し訳ない!

(270) 2024/01/11(Thu) 20:54:59

本屋 クレイグ

/*
さて、アルコールが落ち着いてきたところで、ゆだってこよう。
寒いからしっかりあったまらないと、眠れなくなる。
ねこゆたんぽは気がつくと横に居なかったりするからなー。

(271) 2024/01/11(Thu) 20:59:14

若店主 エト

/*
>>269クレイグ
多分、去年クレイグんとこのお兄さんの職場と似た感じで、こっちは職場、停止したしねぇ。
はぁいゆっくりするのよー


>>270ポラリス
かもしれないねぇ。
こっちもポヤポヤでごめんね!

(272) 2024/01/11(Thu) 21:20:11

本屋 クレイグ

/*
>>272
ぉぅ、それは……こっちは病み上がりがフル稼働して停止は回避してた。
うん、ゆっくりするの大事。

(273) 2024/01/11(Thu) 21:56:02

本屋 クレイグ

/*
さて、眠気と寒さが厳しくなってきたから、連隊戦の周回は床つむりでやる事にして、こっちは落ちよう。
お休み、だよー。**

(274) 2024/01/11(Thu) 22:29:37

赤い人 レディア

/*
こんばんは。
もう22時回ってるとか(

>>253 クレイグ
確かに、自分も最初はガチから入ったので、「RP村…?」みたいな感覚はあったかもしれないです。
当時既に賛否両論時代は終わってて、場の用意はあったので、また周囲の空気は違うとは思うのですが。

ああ、お試し環境がないのは実際あったことなのですね。
いきなり本番はやはり気後れしますし、試せる場やその場で中身発言で調整出来る環境は有難いですね。

(275) 2024/01/11(Thu) 22:33:22

赤い人 レディア

/*
>>266 ポラリス

そんな感じなんだ…w>庭師さん
vs人狼なら銃使いでいこうと思いますが、ご新規さんならどうしようかな、の気持ち。

(276) 2024/01/11(Thu) 22:43:39

詠み手 ポラリス

/*
ふー。
今晩は、色々やれるかな?

昨日休んだおかげで少し体調が回復してる気がしないでもない。

(277) 2024/01/12(Fri) 19:22:19

詠み手 ポラリス

/*
昨日顔出してない記憶に改ざんされてたけど、顔だしてたね。まだ疲れてるようだ……。

>>276レディア
んー。元々、幻夢69村で台詞だけ友情出演したような(?)狼王っていう設定の持ちNPCがいるのだけども、その狼王の冬の薔薇園に年1か数年に1度来訪する庭師。みたいな設定くらいしか無いので、戦闘特化では全く無かったね。

対話主体になりそうな気がしてならなくなってきました。。。

(278) 2024/01/12(Fri) 19:28:01

詠み手 ポラリス

/*
結構グラフィクス見てると新規だと、コレット辺りかなあ。
レディアと戦わせても良さそうだけれども。

(279) 2024/01/12(Fri) 20:25:40

赤い人 レディア

/*
こんばんは。
そしてポラリスさんはお疲れな感じかしら…。
ご自愛くださいね。

>>278 ポラリス
なるほど…?
戦闘特化じゃないけどバトらせてみたい、とかなら全然お相手しますけど、ポラリスさんが難しいと思うならまあ。

>>279
レディアと…!?
いや当時のキャラとか全然覚えてないので…。
(ざっとログ読んだ感じエネルギー格闘術みたいな感じ?)

(280) 2024/01/12(Fri) 21:06:52

本屋 クレイグ

/*
やほい、とこんばんは、ゆだる前にちょっと顔出し。
ポラリスは回復してるようなら何よりでした。

>>275
うん、俺も最初はなんだそりゃ? だったねー。
それがたまたま飛び入り募集してた村の設定が面白れぇ、と思って飛び込んで、その後、色々と企画に参加してる内にはまって、ついには自分で建てるようになった感じ。
審問閉鎖後は長期RPできる場所がなくて、RP民が路頭に迷ってた時にあずさんが物語スクリプト公開して、ガチとRPの住み分けができるようになって、場が整ってったのだよねー。

バトルRP自体の認知度が低かったから、余計に場所がなくてねー。
やってみたいけど、っていう人がお試しできる場所作りませんか、ってある人に誘われて建てたのが、ここの25村月下の乱舞だった。
あの頃には、俺は各方面にバトルの子認識されてたから、バトルRP広めるためにあれこれやっても自然だろ、って。

(281) 2024/01/12(Fri) 21:18:50

詠み手 ポラリス

/*
年末の少し前辺りから色々あって疲れてるね。

>>280レディア
うーん。
動かしたい欲はあるけど、レディア的には対話になるのはやはり微妙かしら?

レディアとのVSはやめておきますねw

(282) 2024/01/12(Fri) 21:30:49

詠み手 ポラリス

/*
>>281クレイグ
ありがと。
まああと3ヶ月くらいはゆっくりしたいなあ等と思う。。

(283) 2024/01/12(Fri) 21:32:13

赤い人 レディア

/*
>>281 クレイグ
切っ掛けは大事。
自分もその意味では気後れせず飛び込める場があったので良かったです。
路頭に迷う…そんな時代もあったのですね。

独特といえば独特ですよね>バトルRP
TRPGのような、ルールや判定の縛りがない中でどうやるか、というのはありますし。
そうやって認知されるとか、広めるための行動までされてたのは尊敬します。
自分もあのたすくさんの村だーみたいな気持ちで飛び込んだ覚えがありますし。

(284) 2024/01/12(Fri) 21:49:43

赤い人 レディア

/*
>>282 ポラリス
微妙ということはないけど…対話メインにするためのキャラクターの下地を特に考えていなかったなぁという感じ。
戦うつもりで来たキャラだけど、実際対峙したらどう転がるかわからない…くらいのテンションでも大丈夫です?

(285) 2024/01/12(Fri) 21:55:11

詠み手 ポラリス

/*
>>285レディア
オッケーです!>テンション

じゃあ、2IDで入れてみますか……。

(286) 2024/01/12(Fri) 22:01:28

10人目、調和の庭師 アーリック がやってきました。


調和の庭師 アーリックは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


調和の庭師 アーリック

He rises and begins to round ,
He drops the silver chain of sound,
Of many links without a break,
In chirrup, whistle, slur and shake,
All intervolvedand spreading wide ,…

(287) 2024/01/12(Fri) 22:16:37

調和の庭師 アーリック

… ってね。
あまりバトルというのは気が乗らないけれども。

/*
1IDに統合した方が良さそうだったかな?

(288) 2024/01/12(Fri) 22:17:51

調和の庭師 アーリック、/* 肩書きを変えるには退村が必要だった事に気付いた。

2024/01/12(Fri) 22:18:28

調和の庭師 アーリックが村を出て行きました。


10人目、庭師 アーリック がやってきました。


庭師 アーリックは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


庭師 アーリック

/*
もう一度入り直し。
少しばかり凝った入村が出来れば良かったけれども、いまいち浮かばなかった(数日前は浮かんでたのだけれども)

(289) 2024/01/12(Fri) 22:27:28

11人目、銃使い アルビーネ がやってきました。


銃使い アルビーネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


銃使い アルビーネ

[人狼と狩人が対峙したらどうなるか。
 世間に囁かれる噂は、主に二つに大別されている]

[曰く、人狼は狩人に恐れをなし、姿を現すこともなく逃げ去った]

[曰く、人狼と狩人は相討ちとなり、共に命を落とした]

 ――ま、オレは死んでやるつもりはないがな。

[手にした小銃の重みを確かめながら、"狩人"は呟いた*]

(290) 2024/01/12(Fri) 22:44:50

本屋 クレイグ

/*
>>238
三か月と言わず、叶う限りゆっくりしてほしい、と思う俺がいます。
どーにも、いつも余裕なさげに見えるから。

>>284
切欠はほんとに大事。
飛び込める場所っていうのはほんとに希少で大事だと思う。
実際、審問閉鎖してからここ起こすまでの3か月くらいは、そんな感じだったから!
うん、独特。でも、特別なものじゃなくて、ふつーに誰でもできるもの。
バトル絡む展開になると、やたらと生き生きしてたから、そんな認識があったらしく。広めるためのあれこれは、結局自分が遊んでほしいから、仲間を増やそうとしての事だったんだけどねー。
なんだろう、俺、自分が思ってた以上に知られてたのかしら……[ちとそわる]

(291) 2024/01/12(Fri) 22:46:33

植物学者 シニード

/*
ぽてぷしゅう。
寝かしつけ→寝落ちコンボ多発中の僕惨状。

でもバトルと聞いてっ!←

ログ遡りながら観覧席でwktkしてますー。

(292) 2024/01/12(Fri) 22:46:49

銃使い アルビーネ

/*
と、こんな感じで入ってみました。

(293) 2024/01/12(Fri) 22:46:53

本屋 クレイグ

/*
おう、シニードはお疲れのこんばんはー。

そして俺は俺で、調子悪いから、と病院に行った兄貴から、今日お泊りすることになった、との連絡を受けてぴえん、となっている。
猫ども、頼むからケンカせんでくれ、ゆっくり休みたい!

(294) 2024/01/12(Fri) 22:49:13

本屋 クレイグ

/*
取りあえず、今は二匹とも大人しく丸まってるので、今の内に、一日遅れの誕生日ケーキを味わおう。
刀剣の周回もせねば……。

(295) 2024/01/12(Fri) 22:52:20

庭師 アーリック

/*
どうやるかなあ。
状況が不明なので、ちょっと悩み中。

アルビーネは僕を狼だと思って来てる感じかなあ?

(296) 2024/01/12(Fri) 22:56:59

庭師 アーリック


 僕は『庭師』だからねぇ──。
 戦う事に意義を見出したりはしないよ。

 君が銃使いということらしいけれども。
 君の存在意義は、戦いというところ?
 

(297) 2024/01/12(Fri) 22:57:10

赤い人 レディア

/*
>>291
なるほど…?>生き生き
うむぅ、そう言われると、野良で突然バトルの流れになった!みたいな経験が、自分にはない…のかも。
その辺りのくろねこさんの活躍時期を多分知らないのですよねぇ。

あ、界隈的なことはわからないんですけど…(汗
村Wikiやらログやらをちらちらと覗いていた時期があって、すごく凝った世界観だとか、かっこいいバトルをされる方たちだなぁと思っていた記憶があります。

(298) 2024/01/12(Fri) 22:57:54

詠み手 ポラリス

/*
そしてもう眠い…w

>>291クレイグ
アンカー先w
まあそうかもねー。付き合いでガチもし過ぎた感がある…。

そしたら1年くらい村建てずに何もやらなくなるかもしれないなあ()ってのは思う所なんだけども、どうしようね。
村を建てる予定だけがある感じで。

まあ一旦それを置いて、何もしない、も有りではあるけれども……。

>>292シニード
お疲れ様なのよー。

(299) 2024/01/12(Fri) 23:00:09

詠み手 ポラリス

/*
鈴掛さんは、割と電脳バトル村でちゃんと明確認識な感じがあったかな。

(300) 2024/01/12(Fri) 23:00:50

詠み手 ポラリス

/*
あれ。ふと思ったけど、割と酷い姿晒してる村と結構同村してるな……。(電脳バトル村はそうでも無いけれども)

急に恥ずかしくなってきた。

(301) 2024/01/12(Fri) 23:03:31

本屋 クレイグ

/*
>>298
うん、いきいきと。
バトルがメインじゃないけど、武闘大会設定でバトルもあるよ、って村でめっちゃ大暴れとかようやってた。(審問の友情RP村シリーズ。特に1と3)

ぉぅ、それは嬉しい評価。
自分のやりたい事をやるために、好き勝手に世界とか作ってやってるだけなんだけどねー。
崩壊世界とか、その典型。

(302) 2024/01/12(Fri) 23:03:36

銃使い アルビーネ

/*
>>296
謎シチュエーションでごめんなさい;

人狼ゲーム的な意味での「人狼」と「狩人」がいる世界観…というかアルビーネはそのつもりで生きている?かなぁ。
とりあえず表の反応用意します。

(303) 2024/01/12(Fri) 23:03:59

植物学者 シニード

/*
どうもですー。

クレイグさんの所もあわわ。
お兄様、大過なく戻って来てくださいますように&にゃんこ様達落ち着いてくれますように…!

エトさんの所も大変そうなー?
無事に逃げ切れることをお祈りしてますー!

(304) 2024/01/12(Fri) 23:06:15

本屋 クレイグ

/*
>>299
アンカーミス技能が発動してましたな、失礼をば。
ガチ村の宣伝も、よう流れてましたしな、Xで。
村から離れてぽけーっとするのも、たまにはいいものです。
俺は去年、それをしみじみと実感しました。……寂しくもあったけど。

(305) 2024/01/12(Fri) 23:07:17

庭師 アーリック

/*
>>303アルビーネ

いや、今のはお互いの状況が不明なのでどうしようかなあという呟きなだけで、アルビーネ謎シチュの意味では無くてw
大丈夫ですよ〜。

ふむぅ。
ひとまず了解。
アーリックもまあ、JBBS系の世界観にはいるとは思う感。
(人狼居る世界観ね…多分、だけれども)

(306) 2024/01/12(Fri) 23:07:39

本屋 クレイグ

/*
>>304
昨日から調子悪くて眩暈が酷かったらしい、今日は職場のひとに「休め」と言われて寝てたんだけど、夕方くらいに病院行ってくる、って出かけてってね。
で、とりあえず心臓の先生にも診てもらった方が、って話になったそうで、とりあえず今日は確定お泊り。
でも、三日くらいの検査入院になる可能性もあるらしくて、その場合は明日ちょっと様子見に行かないとならない。
年明け2日から休みなしで一人で仕事してたから、疲れが出たんじゃないかと思うんだけど。

いつもは兄貴のとこにいる半がこっちにお泊りになるから、十とかち合うんだよね……とにかく、ゆっくりさせてくれ、俺もしんどいんだ、色々と、という感じ。

(307) 2024/01/12(Fri) 23:13:27

詠み手 ポラリス

/*
>>305クレイグ
ええんやで。

あー……結構見られてたんだ。
何かねえ、自分のキャパ以上の事してて気負い過ぎたっていうか。結構頑張っても、意味あまり無かった感じもあって。
信用周りっていうのかな、気を張って無いといけない人間関係周りのものがもう疲れたなあってなってるなあ。ガチ周りのものは。
色々、糸が切れたよ。本当に。
(こうなるのって初レベルで、もう駄目だなって)

村以外でぼーっとするのも良いんだけども、皆と遊びたい気持ちもある我儘があるなあ。村以外でっていうと、オンラインボドゲとかオンラインゲームとかそういう系列になるけれどもw

(308) 2024/01/12(Fri) 23:14:01

植物学者 シニード

/*
レスレス…の前につい。
>>254下段にも思いっきり頷く兎猫一匹@元審問ログラー

>>255クレイグさん
そこまでってのも逆に凄いですね(汗)
平穏ってすばらしい!
ですよねー。子供は子供らしくっていうのもなんですが、焦らず色々多彩に経験していってくれればいいなー、なのですー。
はーい。まったりとー。

>>267ポラリスさん
てへっ。
あー、そうでしたかー?
それこそバトル系村だったりでは早いうちから公言してたのですが。特に話題に出なければしないので、そうだったかもー?

わーい。じゃあどこかで暇時間生まれるようでしたら是非にー♪

僕も原典から大好きです…!
誘っていただけて本当に幸せでした♪
うん、考えると言うよりは自然と湧いてくるものを綴る感覚が僕もありましたー。

(309) 2024/01/12(Fri) 23:14:20

銃使い アルビーネ

『庭師』?

[相手>>297の言葉に、銃口を向けはしないながらも警戒を解かぬまま視線を送る]

 戦いが本質ではないな。
 オレの本分は、「護るべき存在を護る」ことだ。
 とはいえ――

 その手段として、戦いが一番手っ取り早いと考えているのは確かだ。

[『庭師』――それは単に生業を指すのか、それとも何らかの符丁であるのか。
 相手を見極めんとするように、眼差しを細めた*]

(310) 2024/01/12(Fri) 23:14:21

植物学者 シニード

/*
うわぁ。状況的にしかたない面があったあったにしても、頑張られすぎてしまったのですね(汗)
本当にお大事になのです…!

そしてにゃんこ様もなるほど。いつもはなんとなく領地分け?されているのに、とかもあってですか。
おーちーつーいーてー[届かなくても念送りポーズ]

(311) 2024/01/12(Fri) 23:18:54

詠み手 ポラリス

/*
>>265クレイグ
ちょいちょい見落としてる()
うーん、まだ色々駄目そう疲労が。

あの時のラッセルも、出来そうな気もしてるけれどもね。

>>307
クレイグのお兄さんも大変そうで……
出来るだけ何事もありませんよう。


(そして、アルビーネにめっちゃ警戒されてるの把握したw)

(312) 2024/01/12(Fri) 23:19:21

赤い人 レディア

/*
>>299 ポラリス
全然ゆっくりで大丈夫なので、無理なくですよ。

>>300
電脳バトル村…いつだっけと確認してしまった。
というかそろそろ自分の遍歴があやしくなってきたな?

>>301
そ、それは自分もお互い様なので…!
あんまり掘り返されたく部分もありますよ、私も。

(313) 2024/01/12(Fri) 23:20:37

庭師 アーリック


 僕の格好のどこをどう見ても『庭師』だと思うけど?

[額に巻いた髪を上げる布。腰回りには園芸作業用と思しき道具が入っているウェストポーチやバッグがベルトで固定されている。]

 護るべき存在というのは何だろう。
 僕の邪魔をしないなら(庭師仕事を遮る気がないなら)
 ここから出ていって欲しいけれども。

[これから剪定作業だよと、相手>>310に見せるように鋏をショキンと。]

(314) 2024/01/12(Fri) 23:28:49

本屋 クレイグ

/*
>>308
色々焦げ付いてるみたいだなー、大丈夫かなー、と思いつつ、流し見ておりました。
そこまでになっていたとは思いませなんだが。
それはほんとに、切り離して心を労わるべきではないかと……!

俺の場合、村意外だとソシャゲになってしまうので、大抵単独行になってしまうのですが、やっぱりみんなと遊びたい気持ちってのはありますからねー。

>>312
疲れは自覚できる内に抜いとかないと、えらい事になりますよ。
家の兄貴はまともにそのパターンなので。

あのラッセルはなんというか……素でしたからねー。
やろうと思えばできるかもだけど、機会がないというかです。

(315) 2024/01/12(Fri) 23:30:03

本屋 クレイグ

/*
>>309
頷きありがとう。もう一人、全力同意くれそうなお人は出ちゃってるからねぇ、今。

うん、あれは凄かった。来る時間が近づくと、みんな無口になってくの。
今は平和で穏やかです。配達がなくなったんで、余裕もできた感じ。
あんまり早い内に方向性とか縛っちゃうのは勿体ないからねー。のびのびが一番ではないかとw

>>311
仕事先が正月にも開館するから掃除に出なきゃならなかったんだけど、他の人が全員正月出勤拒否ったそうで。
それなら、自分一人で、自分のペースでやった方が楽だし効率いい、ってなったらしく……兄貴も負けず嫌いだからなあ……自分が心臓疾患持ちだという自覚をもうちょい持っておくれというか……[ここらはおまいう領域だけど]

うん、いつもは別々にすみ分けてる。
昨夜は十が兄貴が心配で向こうにお泊りして、やっぱり半ともめてたらしい。

(316) 2024/01/12(Fri) 23:38:24

赤い人 レディア

/*
>>302 クレイグ
それは熱い。

私もほんの少しは村建ての経験がありますけど、自分がやりたいことやる場を作るのも難しいですし、皆が入り込こんで楽しめる世界観ってなると更に難しいですからね。
うん…なんかその、派手でかっこいいバトルの世界に憧れたり、挑戦してみたい気持ちで飛び込んだな…当時は。

>>307
そしてこちらはまた大変な…。
早めに落ち着かれるといいのですが。

(317) 2024/01/12(Fri) 23:42:25

詠み手 ポラリス

/*
シニードには時間ある時にゆっくり返事しよ。(キャパ足りずになってる……)

>>313レディア
今日は24時頃でオフさせて貰うかも。
返事来るタイミング的に、アルビーネの後にもう1発言くらいかな出来て。
明日とかは昼もいけると思うけど……(頑張ろうとするな)

pierrotを応援されてた記憶が……ある……。

大変な村以外は、鈴掛さんに黒歴史は無いと思うんだ。うん。

(318) 2024/01/12(Fri) 23:42:31

植物学者 シニード

/*
クレイグさんとレディアさんの会話とかも見て。そういえば審問ラストラッシュからだった僕は、RP村が多く存在してたのを閉鎖後ログ読みで知って、ここ見つけて特攻したんだよな〜としみじみ。
そしてまだ戦歴が両手に満たない内からバトル村にもお邪魔してるから、更にそこの違和感無いんだよなーと思うわけですが。やっぱ特殊例ですかねー?(笑)

(319) 2024/01/12(Fri) 23:43:09

詠み手 ポラリス

/*
>>315クレイグ
うにい。
そんなに焦げ付いてるように見られていた……?
まあ、裏の方ではって感じかなあ。
ちゃんと信用はあるままで大事にしたい人達もいるんだけどね。
色々、傷が残ったままで今は辛いなあ…で居る感じ。
もう限界なのでここで語ってしまったけど()

ソシャゲとかは自分時間都合でやれるからねえ。

>下段
うに。。。あとせめて1週間はだらだらするか(短い)
本当は1月中、何もしない!くらいで釣り合い取れるんだろうけどーけどー!

機会はそうだね、ほんとに。再演OK、みたいな村するしか無くなる(笑)

(320) 2024/01/12(Fri) 23:43:19

本屋 クレイグ

/*
>>317
うん、無茶苦茶熱かったし、楽しかった。
俺の場合は、一次創作で作ってた設定がそのまま持ってこれたり(崩壊世界シリーズね)参加各位がどんどん広げてくれたり(クールハイトとか天穹とか)で、その点では恵まれてた、と思ってる。
崩壊世界は特に、自分のやりたい事をやるには何がいるか、からスタートして、それが一次創作の世界と上手い事リンクして、ってのもあったから、いい感じに世界がまとまってくれたし。
いや、そういうストレートな感覚が、一番ハードルを越えやすいと思うんだ。

兄貴はまあ……明日を待つしかないから、今は病院にお任せのココロ。
ちょーどいいから、確り休め―、とはすごく言いたいけど。

(321) 2024/01/12(Fri) 23:51:52

詠み手 ポラリス

/*
ロボットバトルものもしたい(唐突)
機体バトルと言った方が良いけども。

(322) 2024/01/12(Fri) 23:53:13

本屋 クレイグ

/*
>>320
なんというか、こー。
色んな意見の統一が図れなくて苦心してるような、そんな雰囲気が。
語って楽になるならいくらでも吐き出してってくださいませ。

ソシャゲはレイド戦とかでない限りは、自分都合だけで回せますからねー。

一週間と言わず、ほんとに、一月いっぱいくらい、ゆるだらと!

中々そういう機会もないですからねー、審問チップだと特に。

(323) 2024/01/12(Fri) 23:56:02

植物学者 シニード

/*
>>318ポラリスさん
は。モチロンですー!
バトルもいっぱい楽しんでいただきたいですしー!
思うまま垂れ流しですみませんー(苦笑)

>>316クレイグさん
あぁ。彼の方も全力でというか更に力を込めて同意してくださいますよねぇ(コクコク)
僕の方でももうお一人浮かぶかなー(時々中身間違われてたりもした今は離れているt殿)

歩く災害級…(汗)
余裕も大事。とっても大事ですねー!
うん。上手くそう出来てるかは自信ないですが(汗)その心持ちでいきたいと思っておりますー。

あー。色々と分かりはするだけに(汗)
気合が入ってるとつい…てのも同じく。でも無理禁物なのですよに…(とおいめ)本当に負荷かかりすぎていないことを心から願いますー!

あー。にゃんこ様達の愛が困った方向に(汗)
その辺りは難しいものですねぇ。

(324) 2024/01/12(Fri) 23:56:23

植物学者 シニード

/*
…あぅ。布団鳩支える手が痺れてきた(汗)
若干の痛みも出てるので、今夜は早めに撤収しておきますー。
明日は朝から通院補助もあるのでー(苦笑)

皆様もどうぞ無理なく楽しまれてくださいませー。
おやすみなさいー**

(325) 2024/01/12(Fri) 23:59:44

銃使い アルビーネ

/*
ちょっと悩み中なので、アーリックにはオレを待たず休んで欲しい。
取り急ぎ。

(326) 2024/01/13(Sat) 00:09:56

詠み手 ポラリス

/*
>>323クレイグ
もう告白してしまおうかな。
何かね……これはガチの方じゃないけれども企画本当はしたくなかった的な事を言われたんだよね。
はっきり言ってくれたら、その意志を受け止めたのに、話し合いがあまり進まない状態で、何でかな?と思ってたら、本当はいまいち気が向かない状態だったって言われて。
正直、何なんだよ…とかなったりはしたり。
仲介役みたいな人は人で、「残念ながら、楽しく付き合えてると思っていたのは貴方側だけだった」みたいな、言われてどう思うか、影響するか、という事を一切考えてない言動をされたから、ですね……。(そりゃ全部が全部で仲良い、とは私も思っては居なかったけれども)

今も思い返すだけで吐きそうになってる。
そんな状態なのに、企画を遂行させようというのを、幹事でも無いのに私に強要しようとしかねない態度があったので、もう無理、となりました。

(327) 2024/01/13(Sat) 00:10:20

本屋 クレイグ

/*
>>324
めっちゃ熱く語ってくれるよ、きっと!
そしてなるほろ、あちらもそーだね。

うん、存在が精神災害だったと言ってもいい、といなくなった今だから言える。
年単位で良く耐えてたな、自分、って言いたい。
言うほど楽じゃないし、思うようにも行かない部分だろうけど、気負わずにねー。

しかもその時、「出てほしかったら、本社に掛け合って人を増やせ」とか吹っ掛けられたらしくて、余計に意地になってた部分があるから……ちゃんと休んで回復してくれ、という感じ。

布団に潜り込んだ十を、半が上からぺちぺち叩いて落ち着かなかった、って今朝ぼやいてた。
十の一番はどうにも俺であるらしいんだけど、結局はどっちも大好き、って事なんだろう、この寂しん坊の甘えん坊は。

>>325
お休み、無理なくー。

俺もそろそろ落ちるか。

(328) 2024/01/13(Sat) 00:10:31

銃使い アルビーネ

 オレと敵対している存在は、昼間は人間の姿をしていると言われている。

[言いながら、『庭師』>>314の格好を眺める。
 成程腰回りのバッグやポーチは、こちらの腰に巻いた銃用ホルダーより、余程平和的な道具と見えた]

 そして敵対存在と対峙してまともに戦える人間は、多くはないということだ。
 人間には人間なりの対抗手段がある――

[この者相手に多くを語る必要はないのかもしれないが。
 言葉を口にする間にも、『庭師』は己の仕事を果たすべく、園芸鋏を手にしていた]

(329) 2024/01/13(Sat) 00:12:59

銃使い アルビーネ

 オレの目的は、人狼を撃つことだ。

[それが結果として彼の仕事を遮ることにもなろう、というように、明確に口にする]

『庭師』の姿のままであれば、銃で打ち倒すことも難しくはないな?

[口角を上げてのその言葉は、挑発めいた響きを含んだ。
 尤も、相手の正体に確信があるわけではない――
 真に銃を向けるべきかの判断は、まだ保留といったところ**]

(330) 2024/01/13(Sat) 00:13:16

詠み手 ポラリス

/*
>>327
話が進まないなって困ってる時も、裏でずっと愚痴ってるのを知って、だいぶショックは受けた。
まあ、私も愚痴というか、どうやねんみたいな話はしてたからあれだけども。
そりゃ、裏で愚痴をずっと言っていれば、私に対する視線もフィルターや警戒が入れば、そうなるよね…とはなってる。
仲介の人の発言以降、今も裏側で何事か言われてるかも、となって、私は信用して進める事が出来なくなってしまったかな。
まあ、私も愚痴るというか不安感露わに出したり、無理な時は無理ってこぼすことがあるから、人への批判も言えない事だけども。
そういうのがあって、ガチ界隈の方の人達に疲れちゃったんだよね。

(331) 2024/01/13(Sat) 00:15:53

本屋 クレイグ

/*
>>327
うわあ……それは、きつい。
ダメージ大きいですよ、その流れ!
ゆっくり休んで、自分労わってくださいですよー!
ていうか、仲介のひとのそれ、自分が言われたらどう思うか、って考えないとダメなやつでは。

ため込むのもきつそうだけど、リアルに拒否反応が出るレベルなら無理なくで、ですよ。

>>331
いや本当にお疲れ様です……それは人間関係に疲れ果てる……。

(332) 2024/01/13(Sat) 00:18:16

銃使い アルビーネ

/*
だ、大分手探りになってしまった…。
人狼村の狩人っぽいこと言ったけど、ちょいちょい気分で逸脱するかもと予め言っておく。
ちょっとスタンス悩み中なので、反応されたらされたなりに動くと思います。

(333) 2024/01/13(Sat) 00:18:34

詠み手 ポラリス

/*
ちゃんと協力して、色々向こうの企画も進めたかったけど……気持ち的に糸が途切れて。義務感だけで年末の村建て業務してたから、そんな感じ、かなあ。

だいぶ、言葉が纏まって無さ過ぎるけど……自分の中では、一線を越えてしまった。色々が。

お言葉に甘えて語りました()

(334) 2024/01/13(Sat) 00:19:20

本屋 クレイグ

/*
さて、俺もそろそろミスタイプとか増えてきたので、大人しく落ちます。
猫どもがゆっくり寝させてくれるのを祈りつつ、また後でー。**

(335) 2024/01/13(Sat) 00:20:42

詠み手 ポラリス

/*
>>332クレイグ
仲介の人というけど、何ていうか。
多分何も考えて無いよ、自分のことしか。
相手がどう言葉を受け止めるか、何て何も考えて無くて。

これまでも、何度か嫌な事ばかりあって。取る手段が、相手の気持ちを一切考えて無いんですよね。
自分の事しか考えて無いし、何時も自分の(分析にしか)興味無いと言ってるから。
色々オブラートに包んで欲しい、と頼んだ後にそんな言い方ぶっぱで、何も考えて無い人なんだな…となった、かなあ。

正直ブロックレベルで距離離したいんだけども、GDMにいる人なんでそれも出来なくて、しんどい。
そういうのが延々続いてて、スリップダメージ受けてます(苦笑)

ごめん。色々聞いてくれて。

(336) 2024/01/13(Sat) 00:25:03

庭師 アーリック

/*
あと1発言くらい返してから寝ようかな。
ログ流し的にも()

>>333アルビーネ
オッケーオッケー。

因みに普通の振る舞いしてるけれども、ガチ村ではまあやる事やってるからね、僕も。(RP村的に反映するかどうかはさておき)

(337) 2024/01/13(Sat) 00:29:23

赤い人 レディア

/*
>>318 ポラリス
昼は…こっちはかなりゆる参加だと思うので、本当に頑張らず大丈夫です。

懐かしいね…そして流石に読み返すと色々恥ずかしい。

そんなことはないと思う…?
(まあポラリスさんがいない村だった可能性はある)
でもそう言ってくれてありがとう。

(338) 2024/01/13(Sat) 00:32:35

庭師 アーリック

/*
あ、季節とかはどうしよう?
特に決めてないままにする?

(339) 2024/01/13(Sat) 00:36:56

赤い人 レディア

/*
(何かいろいろ目に入った)

なんと…そんなことになっていたとは。
安易に共感出来るようなことではないですが、語られた内容を見るだけで胸が痛いし、すごく心労がおありかと思います。

次の企画が楽しみで応援させてもらってますけど、まずは本当にしっかり休んで欲しいです…!
ポラリスさんが安心して楽しめることが第一なので。

(340) 2024/01/13(Sat) 00:37:58

銃使い アルビーネ

/*
>>339
あまり考えてなかった!
庭師が仕事されてるから冬以外なのかな。

(341) 2024/01/13(Sat) 00:42:41

銃使い アルビーネ

/*
お返事待たずに休んでしまいますね。
ポラリス&アーリックも、本当に無理なくね。

では**

(342) 2024/01/13(Sat) 00:43:39

詠み手 ポラリス

/*
>>332>>336
因みに補足というか、「自分が言われたらどう思うか」だと自分なら大丈夫な人なので、まあ何も考えて無いというか、相手基準では考えれない人……という感じなのでしょうね、としか。
自分で経験するまで分からなくて、人の話も聞かない人だしね……。

>>340レディア
色々ありがとう。
何でこんなに耐えてたんだろうな。
皆がダメージ大きいとか胸が痛いっていうのを見るにつけ、我慢せずにもう放り出してしまえば良かったかも、と思う。
無事終えれた事は終えれたので良かったけど。
何事も無いように終えれてしまうから「何も無かった」って思われるのだろうね。。

うん。
安心して自企画の方では楽しむよ。
自分の好きなPCだってするんだからね!
宇宙クジラで遊ぶぞー。

(343) 2024/01/13(Sat) 00:43:40

庭師 アーリック

/*
>>341アルビーネ
薔薇とかだと、冬の時期に剪定作業するんだよなあってなってねw

ただ、僕、冬の薔薇園ってところも多分何かしてそうだから(冬薔薇が咲く系?の薔薇園?)、普通の春薔薇の為の冬の園芸作業ってこの時期、他場所でしてるのかなあ?とかなってね。

じゃあ、何を剪定しているのかは暈して進めよう。

(344) 2024/01/13(Sat) 00:47:19

庭師 アーリック

[聞き流す様>>329>>330に、手袋を嵌めた手で枝を確認している。
細い枝は切り、太い枝は切る。その剪定作業の為だ。]

 それは大変だねえ。

[病気の枝、傷んだ枝、弱った枝など。
種類にもよるが、古枝も剪定の対象になるだろうか。]

(345) 2024/01/13(Sat) 01:01:15

庭師 アーリック


 ………。

 僕は庭師であって、
 君の言う撃たれる対象じゃあないと思うけれど。

[剪定前の確認を終え、アルビーネへ視線を送る。
因みに鋏はシャキンと先程したが、確認作業中は道具用の腰袋に戻している。]

(346) 2024/01/13(Sat) 01:08:33

庭師 アーリック

[赤い眼差しを人間達の在るところで行うことは*無い*]

(347) 2024/01/13(Sat) 01:09:33

庭師 アーリック

/*
今日寒いね。
ぽいちょ、と投げるけれども色々お任せ?しつつになりつ。
(どうしようかなーで迷いつつ)

多分、夜ゆるゆる居る。
何か遊びたくなってきたので、今日の調子は昨日より良い感じかも…?(色々話させて頂いたお陰かもしれない)

(348) 2024/01/13(Sat) 18:08:21

本屋 クレイグ

/*
よいせ、と寒いにゃー。
猫がリアル湯たんぽの上から動かん……。

相手の事を考えない、自分が絶対正解タイプは疲れますよな……シニードともちょっと話した災害級存在がそんなタイプで、俺、よく5年近く我慢してたなー、と。いなくなってからしみじみしてます。あれも、一緒に仕事したくない、ってきっぱり言っちゃえば、多分、脳出血起こすレベルのストレスはたまらなかったんじゃないかなー、と思いつつ。
言ったら言ったで、自分は悪くないのに酷い事言われてるー、って被害者ぶりっ子して騒ぎを無暗に大きくしたろうなー、て思うと言わんでよかったのかなー、とも思ってしまう。難しい……てか、めんどくさかった。

>>348
調子よくなってきたなら良かったですよー。

(349) 2024/01/13(Sat) 20:05:04

銃使い アルビーネ

/*
>>344 アーリック
剪定作業は冬にやるものか(無知)
こちらはこだわりないから、アーリックがやりたいようにしてくれていいんだけどね?
とりあえず、その形で進めるならそれで。

(350) 2024/01/13(Sat) 20:42:43

本屋 クレイグ

/*
おっと、報告遅れましたが。
昨日病院お泊りになった兄貴ですが、本日日中、帰ってまいりました。
どうも三半規管の不安定さが原因で眩暈が起きてたらしくて。
ただ、昨日行ったかかりつけの総合病院に耳鼻科がないらしく、開業してる耳鼻科を自分で探して行って、診てもらう方向になったようです。

明日から三日連休になったそうなんで、ゆっくりさせますわ。

(351) 2024/01/13(Sat) 20:43:52

庭師 アーリック

/*
>>350
僕も初めて知った説…。
んー。僕の方は、延々のらりくらりするかなあ…って所で迷いつつって感じだったかな。
(その態度で良いのかな?的なやつで)
やりたいようには一応はやってる、のつもり(?)

そちらも色々やりたいようにやっていいぞの心。
大体、何でもいけるぞい。

(352) 2024/01/13(Sat) 20:55:39

銃使い アルビーネ

/*
とはいえ自分も迷ってはいる。
バトル以外のこと考えてなかったから、何か訊かれても反応が思いつかないw
とりあえず一発ぶっぱしてから考えようぜ、になりかけている…。

>>351 クレイグ
こんばんは。
お兄さん、とりあえずはお帰りになられたようでよかったです。
診断はこれからにしても、まずはゆっくりしていただくのが一番ですね。

(353) 2024/01/13(Sat) 21:04:35

庭師 アーリック

/*
>>353
それもそれでありw>一発ぶっぱして
そういうのも込みで、大体何でもいけるぞい。なのだ。

(354) 2024/01/13(Sat) 21:12:05

詠み手 ポラリス

/*
>>349クレイグ
うーむ。まあ、自分がその界隈で絶対正義奴になってないという保証は無い、はあるからなあ。
(大体普段は過去の前例に踏襲してるものを違うやり方でやろうとしているのに苛立ったりだとか(直すのを伝えても直さないだとか…無視されてるみたいでしんどかった)、村設定組みの日程周りの予定組んだりしてるのを嫌がられたり……していた……とか。複数人企画ものに絡むならスケジュール普通組まん?を思うんだけどもな……もう疲れて途中で一回放り投げたけど……)
指摘したら、プロ村建てじゃないんで…とかも言われて、本当に何なんだその扱われ方、と悲しくなった事もあった。
あまりに前提知識無い人への説明もしてたりで、それが一番心が削れたな。説明読めば良いものまで説明読まないから。
(話の対象、複数人入り乱れての話になってるので、分かりにくくてごめん。でもまあほんともう疲れたのです…)

まあ、仲介の人が絶対正解タイプかどうかは知らないけれども、人の話は最初に聞いてはくれない人だね……。先ず、自分の中の意見を、負担があると言っているのにも関わらず、ゴリ出して来て、しんどかった。な。

(355) 2024/01/13(Sat) 21:15:56

詠み手 ポラリス

/*
何かクレイグの話聞いてて、自分もそういう事になってないか、と少し不安には駆られたりしたよ。>自分は悪くない〜
ここでぶっちゃけてるのとか。

でも自分ももうキャパ無理だしなあ……うん……。

>>351
ひとまず、大事では無く良かったといったところでしょうか。
今日は気圧もやばいので、三半規管周りだと大変そうな気もしつつ。お兄さんをゆっくりさせて下さいませ〜。
休みは本当に大事。

(356) 2024/01/13(Sat) 21:19:36

銃使い アルビーネ

[『庭師』はこちらの言葉にあまり興味を示さぬ様子で、枝の確認作業をしていた>>345
 その気になればいつでも銃で撃てる、と告げたつもりであるが、それに対する関心もないようだ]

 ……そうか。

[『人狼』が伝承通りの存在であるなら、昼間にはただの人間でしかなく、自ら正体を明かすこともないだろう。
 視線をこちらへ向ける『庭師』の正体も、言葉>>346の通りであるかはわからない]

(357) 2024/01/13(Sat) 21:28:09

銃使い アルビーネ

 ここは、誰の庭だ?

[侵入しておきながら、という形ではあるが、確認するような言葉を『庭師』に向けた。
 『庭師』が符丁であり『庭』という場に意味があるのかといった探りめいたものだ。
 それらも単に、『狩人』の思い込みであるのかもしれないが*]

(358) 2024/01/13(Sat) 21:28:26

庭師 アーリック

/*
だ、誰の……?
誰の……にします???????(庭)

(何も考えて無かった顔。適当な所の庭剪定で良いかなっt)

(359) 2024/01/13(Sat) 21:30:40

銃使い アルビーネ

/*
結局状況を探る方向に行ってしまった。
そちらの領域に踏み込んでいるわけだから、何かしら理由があるんだと思うんだけどね。
良い流れが思いつかなかったら突然思い込みの激しい狩人になるかもしれないw

(360) 2024/01/13(Sat) 21:33:38

銃使い アルビーネ

/*
あれ?
何かそういう領域の庭師ってことなのかと思ってt(
場所に意味があるわけじゃないなら、そこはスルーでw
(というかさっきの2発言目取り消したい…w)

(361) 2024/01/13(Sat) 21:35:32

庭師 アーリック

/*
僕側の庭だとさー。
滅ぼした村の後の庭とかになるかな…?
(栄養分とかは…ry)

後は、普通に何処かの領地の庭剪定とかになるかなあ。
(流しの庭師)

後者だと、どういう感じになるんだこれ。。ううむ(首捻り)

>>361
調和の庭を作る庭師だよ〜みたいな感じ……?(どんなの)

(362) 2024/01/13(Sat) 21:36:52

庭師 アーリック

[その気になれば撃てる357。
さて、それは本当にだろうか?]

(363) 2024/01/13(Sat) 21:45:17

庭師 アーリック

   ・・・・・・
[本当に当てられるかどうか]

[その点については、疑問は残るだろう──]

(364) 2024/01/13(Sat) 21:45:31

庭師 アーリック


 何て事は無い庭──だろうね。

[シャキン、と鋏を鳴らし。
アルビーネから視線を戻し>>358、手元の枝を切ってゆく。
そこまで切るのか?と思える程に切るが、やがて最終的にはこじんまりとして纏まるだろう。
次に芽吹く枝達が、より寛(ひろ)く伸ばせるように。そういう切り方ではあるが。]

(365) 2024/01/13(Sat) 21:47:30

庭師 アーリック


 庭に貴賤は無いだろう?
 どれもこれも、庭には違いない。
 そう思うけれど、君は違うというのかな。
 

(366) 2024/01/13(Sat) 21:48:04

庭師 アーリック

/*
ひとまず、こんな感じで。
のらり…くらり…。

(367) 2024/01/13(Sat) 21:48:29

銃使い アルビーネ

/*
>>362
滅んだ村の庭を剪定してるの普通にエモいと思ってしまった。

元々謎シチュエーションではあるのだし、何らかの理由でアーリックを人狼だと思って単身追い掛けてきた…的なことにするかなぁ。
無論アーリックが許容できる範囲でだけど(シチュエーションとか世界観への踏み込み具合)。

調和の庭…うーん概念的な…?

(368) 2024/01/13(Sat) 21:49:10

庭師 アーリック

/*
>>368
あ、滅んだ村に庭を造ったって意味の方、かな。
実際、村を滅ぼしてヒマワリ畑を作った事がある、ね。(ガチ村の方)(出来れば、このヒマワリ畑の方は相方に作ったのもあるので、出すのは触れないでいて貰えたら/荒らされたく無い意味、かな)

まあ滅ぼすのは多分滅多にそう無いかも、しれないし違うかもしれない。割と尻尾は出さない系の人狼、の筈ではある…?

多分そういう特殊能力は無い予定だったけれども、場合によっては何らかのものが付加される可能性はあるかも無いかも、で保留しておくね。>調和の庭…

調和の庭は、うーん、言語化が出て来ない…(RPでは出力できそうだけれども)

(369) 2024/01/13(Sat) 22:02:22

銃使い アルビーネ

/*
>>369
了解です>ヒマワリ畑の件

ふーむ尻尾を出さない系か…。
こっちは推理で人狼を追い詰める系にはあまり思えないな…。

突っ込んだこと訊いてすみません。
RPに絡めるかどうかはお任せします。

(370) 2024/01/13(Sat) 22:06:12

庭師 アーリック

/*
>>370
>赤い狼にはもうなりたくないんだよ…
>私を隠せるような立派な園を作ってくれ

こう、エピで言われて、
「全てを覆い隠す調和の庭を造ろう。」みたいに返した思い出。
ガチ周りでのものもあるから、あまり絡めない方が良いかなって、ね。

自分から狼と暴露しない、くらいで捉えて貰えたらかなあ。
割と、元村は変態RPをしていた()のもあるけど、最終日疑われずに判断者位置にはには付けてた……気はする。ので、まあまあ、相応ののらりくらりが出来る感じで居る…かな。

いや、調和の庭=こう、イメージがあるけど言語化の説明がし難いというだけだから大丈夫。

(371) 2024/01/13(Sat) 22:14:54

庭師 アーリック

/*
>>363訂正:

[その気になれば撃てる>>357
さて、それは本当にだろうか?]

(372) 2024/01/13(Sat) 22:26:36

本屋 クレイグ

/*
刀剣乱舞の9周年配信見てた。

>>353
ありがとー。
さすがに過労状態だろ、て感じだったからねー。
この三日はゆったりしてほしい。
[だから大人しくしろよ、にゃんこども]

(373) 2024/01/13(Sat) 22:44:00

銃使い アルビーネ

[この庭という場に、特に意味はないらしい>>365
 『庭師』は鋏をならし、剪定作業に意識を向けたようだ。
 間引かれた枝の隙間は寒々しくも見えるが、いずれ芽吹きの季節が来ればその印象も変わるだろうか]

 そうだな。
 ――とはいえ、オレに良し悪しがわかるわけでもないが。

[貴賤が無い、という言葉>>366には同意を。
 しかしそれは、単に興味がない、価値を感じないという意味でもある]

(374) 2024/01/13(Sat) 22:51:47

銃使い アルビーネ

 場所を移そう、などと言う義理もないな。

[『庭師』は仕事を全う出来ず、庭という場は荒れる。
 庭の持ち主にとっては迷惑でしかないだろうが、『人狼』と関わりを持ってしまった以上、諦めてもらうよりあるまい]

[『人狼』を討てる機会より自分の庭の景観を優先してくれとは、よもや言わぬはずだ]

(375) 2024/01/13(Sat) 22:52:14

銃使い アルビーネ

[右手を引き金に、左手で銃身を支えて、出し抜けに一発を放つ。
 狙いは相手の右踵辺り。
 相手の機動力を多少なりとも削ぐ狙いではある、が*]

(376) 2024/01/13(Sat) 22:52:31

本屋 クレイグ

/*
>>355
自分顧みてどうか、も大事だけど、そこは囚われすぎると余計に辛くなるかしら、と。
そしてそれは普通に疲れるヤツ。
プロ村建てってなんだそれ、というか。
そういう扱いするなら、経験者の話はちゃんと聞けよ、というか。

話し合いにならないタイプはほんとに面倒ですよね……。
自分のやりたいようにやりたいなら、自分がやれ、という感じ。

>>356
いや、話聞いてて、これは抱えてたら無理な奴! って思ったので、そこは大丈夫かと。
俺のとこの懸念だった彼の人は「責任は持ちたくないけど権限は欲しい」って一番ダメなタイプだったので。

うん、心臓とか脳とかの大事ではないようだから。それはよかった。
眩暈も眩暈で大変なんだけど。とにかくゆっくり休ませるわ、今は。

(377) 2024/01/13(Sat) 22:54:39

銃使い アルビーネ

/*
>>371
それはいいなぁ>覆い隠すための調和の庭
うん、そこは大事にしていただいて。

ここだけだと変態RPは想像できないw
そしてゲーム的な人狼としてもお強かったのですね。

(378) 2024/01/13(Sat) 22:54:45

植物学者 シニード

/*
ちょろりと。
まずはクレイグさんの兄上様が無事にお戻りになられたことを喜びつつ。
ゆっくり休まれて快復されますようにー。

と、昨日落ちたあとのを拝見して。
ポラリスさんをむぎゅるのです。そういうの辛い…!

>>356ポラリスさん
自戒のために考えるのは絶対悪じゃないけれど。
無理したら今度はポラリスさんが壊れちゃうから、出せる場所では出しておくのが正解だと思います!
お聞きできた範囲で、僕は愚痴とかじゃなくてとろけるだなって感じましたし。
悲しさは伝わってきても悪口言ってるみたいとかには思わなかったですし。

自分が正義だと思い込まれている方、ポラリスさんみたいな考え方しないものだと思うのです。僕が過去にどうしても駄目で交友断裂した方、どちらもそんな感じもあるタイプの方で。お前が悪いんだから俺から絶交する、みたいに言われてきましたもの…(しょんぼり)

(379) 2024/01/13(Sat) 22:57:26

植物学者 シニード

/*
っと、例によって心のままに発言しちゃいました。
すみません。

僕のは聞き流す感じで、バトルとか直前空気の遣り取りとかをいっぱい楽しんでくださいなのですよー。

(380) 2024/01/13(Sat) 23:01:26

庭師 アーリック

/*
うわぁ!みたいな感じで避けるか、シュバッ!と避けるかで悩むね……。

>>378
りょりょ。

ほんと変態だったよ()
ぺろぺろ…してました…(中身を隠す村だったので…)

(381) 2024/01/13(Sat) 23:01:42

庭師 アーリック

/*
ちょっとバトルなのか対話なのかの方に集中してたけど…クレイグもシニードもありがとう……。

何かそして界隈の方の登場人物が多すぎて、ほんと話の登場人物が混線になってるのは申し訳ない……。もう色々無理ィ、過ぎた。

(382) 2024/01/13(Sat) 23:06:55

本屋 クレイグ

/*
>>379
ありがとー。
無事に帰ってきてくれて、ほっとしました。
眩暈はどーしようもない反面教師(母上)がいるから、本人も色々と思う所はあるみたい。
自分がきっちり止める事で、わがまま言わせないように、ってのは、考えてそうだなぁ、と。

(383) 2024/01/13(Sat) 23:07:06

植物学者 シニード

/*
あ、そいえば。クレイグさんにちょっと質問ですー。
例のさくらサーバー見れなかった件って、クロームさん以外のブラウザなら見られてたりしたですか?
他にも同症状な場所があったりで。他で見られるようなら来週箱起動して確認してみるかなーと。
お仕事関連とかじゃないので、駄目なら気づいてくださって修正されるのを待とうのこころなのですがー。

(384) 2024/01/13(Sat) 23:10:49

銃使い アルビーネ

/*
>>381
ぺろぺろ!?
想像…できない…。

(385) 2024/01/13(Sat) 23:14:37

本屋 クレイグ

/*
>>384
火狐はふつーに見れてたし、クロームはだめでもエッジなら見れた、って話は聞いてる。あとはわからんにゃー。

(386) 2024/01/13(Sat) 23:18:35

庭師 アーリック

/*
>>385
み、皆のほっぺたとか舌を土壌調査と称し…て……うっ(黒歴史)
▼アーリック(吊られて来るよ!)

(387) 2024/01/13(Sat) 23:19:22

庭師 アーリック

[──イィン]

(388) 2024/01/13(Sat) 23:20:45

庭師 アーリック


 邪魔をしないで貰える?

[アルビーネの後ろから声がした]

(389) 2024/01/13(Sat) 23:21:01

庭師 アーリック

[後ろから首元に当てられたのは、鋏の刃。
ふぅ、と後ろで大きな溜息をついたのが分かるだろう。]

 あのねー。
 庭を荒らしてどうするのさ?

 何を護りたい、──だって?

[溜息の後は、心持ち、呆れたようなのんびりとした声音で。]

(390) 2024/01/13(Sat) 23:21:22

庭師 アーリック


 護るべき存在を護ることだったっけ?
 それで人狼を撃ちたいと。

 君の本心はどちらなんだろうね。
 単なる『庭師』にぶっ放すのが、君のしたいってこと?

[問いかけの答え次第。
とはいえ、冷たい鋏はそれ以上刺さるような角度では当てられてはいない。
微かに剪定した後の古枝や若い枝を切った香りが鼻腔を擽るか。*]

(391) 2024/01/13(Sat) 23:22:19

植物学者 シニード

/*
>>382
それだけ多くの方のお相手をされていたということなのですよね。本当にお疲れ様なのです。
全部を理解は出来ていないと思うのですが。それでも苦しさはとっても伝わってくるようだったので。
無理ィ、は気づいたら吐き出すが正義だと思います。気付けなくて失敗した経験があるので、ここは自信持って断言しちゃいます。
(全くもって威張れることではありませんが…)

(392) 2024/01/13(Sat) 23:24:00

庭師 アーリック

/*
>>376
この準備動作を目の前?でされてたら、流石に回避するかなあ…とか何とか……。
(どうやっての回避かは暈したけれども何かあればそちらから振っても…くらいで…)

(393) 2024/01/13(Sat) 23:24:39

庭師 アーリック

/*
こう、刃先を当てるというよりかは、ぺたっと刃の平たい部分を押し当ててるような感じかな?
それに剪定用の鋏は、刃先が短いと思うんだ。

(394) 2024/01/13(Sat) 23:30:47

銃使い アルビーネ

/*
>>384
横からですみません。
これってhttpsの勝手に入ってるsを消すやつですか?
それとも別件…?
(実は私も以前ここが見られなかったことがあるので…)

(395) 2024/01/13(Sat) 23:30:58

銃使い アルビーネ

/*
>>387
土壌調査w
土を舐めて確かめるあれを…

▼アーリック(懐かしい記号!)

(396) 2024/01/13(Sat) 23:32:23

植物学者 シニード

/*
バトルそのものも大好きですが。
こういう空気の遣り取りもすごく好きー!
[ワクワクドキドキ]

>>383
うんうん。クレイグさんの不安も解消されて良かったのですー。
あー、お母上の。ナルホド。
それでどちらも健康?してくださるなら、良いことではあるのかもー?(苦笑)
当然、何事もないのが一番ですがっ!

>>386
は。そーなのですね。
箱ならエッジさんはいるけど。うーん、鳩に狐さんも入れておくべきなのかなー?(悩)

(397) 2024/01/13(Sat) 23:33:55

庭師 アーリック

/*
(ぺろりっくと呼ばれていた)(恥ずかしい…!)

僕も横からだけど、firefoxだとそういう症状全く起こってないんだよね。。(尚サポート期間(2024/9?))

(398) 2024/01/13(Sat) 23:36:07

植物学者 シニード

/*
人間を土壌調査…(ごくり。)
記号がとってもガチらしくw

>>395アルビーネさん
は。そういうことになる、のかな?
SSL導入部分で起きていたのは分かっているのですが。
僕も最近知識のアップデートがちゃんと出来てなくて。正確な情報にならずにすみませんー。
(クレイグさんなら分かるかな?とチラリ)

(399) 2024/01/13(Sat) 23:43:29

本屋 クレイグ

/*
>>397
自分が派手にやらかした後だったから、やっぱり落ち着かなくてねー。
それ以上に落ち着かなかったのが十なんだけど、ここらはシンクロ発生してたのかも。
[半はなんやかや落ち着いてた]
母上の眩暈は対策方法も確立してるのにそれをサボってるからいつまでも治らない、って状況だからねー。
朝起きたら入れ歯を入れて、寝るまで外さない、と、薬を忘れず飲む、って簡単な事が何故できぬ……! と、連日二人で小言言ってるくらい。
それで眩暈してぶつけたから、整形外科連れてってー、って言われても困る、という感じだからね。

エッジは人づてに聞いただけだから、何とも言えないけど、ね。火狐は何の問題もなかった。

(400) 2024/01/13(Sat) 23:46:57

銃使い アルビーネ

 …………!

[声は、背後から聞こえた>>388>>389]

 成程?
 ……そこまでの速度は想像していなかったな。

[かわされる可能性までは考えていたのだが。
 首元に触れるのは冷たい感触>>390
 痛みはなく、今のところ傷つける意志は伺えない]

(401) 2024/01/13(Sat) 23:50:25

銃使い アルビーネ

 さあな。
 目の前に居るのが『人狼』ならば、庭の状況など気にしていられないだろう。
 庭の主が『人間』なら、『人狼』に懐に入られているということだ。

[仮定を重ねての言葉に意味はないのかもしれないが、溜息をつく相手>>390にこちら側の理屈を説く]

(402) 2024/01/13(Sat) 23:50:39

銃使い アルビーネ

 今の動きが、単なる『庭師』のものとは思えないがね。

[僅かに息が浅くなる程度の緊張はあるが、即座に銃を相手側へ向け直すことはなく対話を選んだ。
 鼻腔に届く枝の香は、鋏が本来武器ではないことを示しているようでもあり]

 だが、確かに貴様の言う通りだ。
 昼に行われるのは、総意による処刑。
 『狩人』が対峙すべき相手は、本性を表した夜の『人狼』だ。

[問い掛けに返すのは、自分なりの解釈。
 たとえ『人狼』であれ、人の姿の内に撃つのは、『狩人』の役目ではない、と*]

(403) 2024/01/13(Sat) 23:51:09

本屋 クレイグ

/*
sを消す、って話は、どっかでチラ見した記憶はあるけど、はっきりとはわからんにゃー、俺も。
てか、今、瓜科さんをクロームで開こうとしたら失敗した。[さくらサーバーのシスメが出た]
で、エッジでは開けた。

(404) 2024/01/13(Sat) 23:55:19

銃使い アルビーネ

/*
こ、こういうこと…なのかなぁ?
会話にならない相手ってこういうこと(〇〇したい以外の意志がない)なのかなぁと自分でやっていて思った。

>>398 アーリック
ぺろりっく…w

>>399 シニード
自分も知識とかは全くないので、下手なことは言わない方がいいかな(
クロームなのですが、こことか物語Wikiとか、一時期見られなかったのですよね。

(405) 2024/01/13(Sat) 23:58:23

庭師 アーリック


 ………。

[ふぅ、と刃先ではなく側面を押し当てた鋏への力を緩め>>401。]

(406) 2024/01/14(Sun) 00:02:10

庭師 アーリック


 だいぶ偏った考えだねー。
 僕をどうしても『庭師』じゃないってことにしたいってわけ?

[アルビーネ>>402に、やれやれと溜息をつくように。]

 庭仕事の邪魔はしないで欲しい。
 それで庭を荒らすなんて、以ての外だ。
 

(407) 2024/01/14(Sun) 00:02:27

庭師 アーリック

[動きについては。]

 いやいや。
 こういうのは慣れ慣れ。
 慣れじゃないっていうなら訓練ってことで。

 狼だ人間だと疑って掛かってもいい事なんてそう無いよ。

[まあ、それで夜に訪れると言い募るのなら、その場は庭仕事の邪魔をしないのなら、と流す様にしたろうか。*]

(408) 2024/01/14(Sun) 00:03:47

庭師 アーリック

/*
>>405アルビーネ
う、うーんw 何とも言い難いw

Chrome周りは、解決方法を、以前にXのツイートで見かけたけれども、あれでも上手く行かなかったりなのだろうか。ううむ…。

(409) 2024/01/14(Sun) 00:06:17

植物学者 シニード

/*
>>400
あぁ…[なでもふり]
十ちゃんと半ちゃんのシンクロ率がそんなところに現れていたのですねー。安心できた今だからこそですが、ちょっとほっこり(笑)
入れ歯…(とおいめ)と薬…(ちょっとキョドる)
うん、お母上様、そこは頑張ってくださいですねー。症状出て一番お辛いのはご本人なはずですしー。
そういうのはとても困りますねぇ。

>>404
僕もちらーとは見たのですがー。
でもって火狐さん達では見られるのなら、アルビーネさんの言われるところが問題なのかなーと。
あ、チェックありがとうございますー!
とりあえずは明日以降箱で確認してこよう。でもってAndroid用を入れるか本気で考えよう…。

(410) 2024/01/14(Sun) 00:06:35

植物学者 シニード

/*
>>405アルビーネさん
や、僕はそこ2つの情報が上手く繋がっていなかったので、なるほどーと思っているのですがー。
実際、火狐さんで見られるのならと思いますしー。
僕も基本Chromeで見てるのですよー。
物語wikiは瓜科さんの所なので、今でもなっちゃいますねー。幻夢国はくろねこさんにお願いして対策していただいたのでしたー。

(411) 2024/01/14(Sun) 00:15:25

銃使い アルビーネ

/*
アーリック>>409
本当に、バトルのためにしか作ってないキャラなので…w

自分もその解決法を見てどうにかしたくちですね。
ブクマから開いてもhttpsのsが勝手に入ってサーバーメッセージがでるので、sを消すんですけど、そのままエンターを押すとまた勝手に入ってくるので、周辺でがちゃがちゃやった記憶。

(412) 2024/01/14(Sun) 00:18:47

本屋 クレイグ

/*
>>410
ていうか、俺と十の心配がシンクロして加算されてたかな、と。
昨夜も落ち着かなくて、結局夜中に飛び出して脱走して、夕方まで帰ってこなかった十ちゃんです。
入れ歯を入れてちゃんと噛めばそれで三半規管は落ち着く、って耳鼻科で言われて作り直したのに、面倒がってつけないんだよ。
合わないんなら、かかりつけの歯医者さんに行って調整してもらえばいいんだから言ってな、って言うと、あわないんじゃない、って言うし。
薬はね、ご飯食べた後にすぐ飲まないで編み物とか始めてそのまま忘れる事多々ありすぎてな……夕方に仕事から帰ってきて、朝の薬をもちもちいじってるの見た時はさすがにふっ切れかけたよ。

瓜科さんもさくらだったよなー、と思って試してみたら見れなかった。
だから、入ってるだけー、なエッジで試してみたらすっと行けた。
薔薇の下さんをクロームで見てみたら、DMMと同じ警告ページが出た。HTTPSに対応してないよー、ってやつ。
俺は基本的に鳩でも箱でも火狐使いだから、見れない現象はあんまり遭遇してなかったのだよね。

(413) 2024/01/14(Sun) 00:22:51

銃使い アルビーネ

/*
>>411 シニード
ああ、幻夢国はくろねこさん側で対策されていたのですね(ありがとうございます!)
物語Wiki、自分は「保護されてない通信」状態で開けていますね。
まあ正確にどう操作したか覚えてないですし、変に弄るより別ブラウザで見る方が早いかなと思います。

(414) 2024/01/14(Sun) 00:23:40

庭師 アーリック

/*
>>412アルビーネ
じゃあそこはちょっと絡め手ではないけれども、アーリック視点ではバトル回避をしつつ、のおもしろ道中にしようかな…。

(ひとまずレス待ちつつw)

ふむぅ……何か上手い事はいかないんですね。
瓜科の方の管理人、めろんこさんは色々は見てるぽいんですけど返事が無いみたいで……管理はあまり前向きでは無くなったのかもですね。
(これ、エゾ猫さんからだいぶ前に、瓜科の雑談村がトップページから見れなくなってると伝えても対応無かったので、ほぼ放置状態になってるかなあ…と(確かmixi辺りでの連絡だったかな))

(415) 2024/01/14(Sun) 00:24:34

本屋 クレイグ

/*
>>414
うん、教えてもらって対策した。
というか、全然気づいてなかったんだ、そこらの仕様のあれこれ!

(416) 2024/01/14(Sun) 00:25:41

詠み手 ポラリス

/*
>>377クレイグ
あー、ちょっと自責(というか自省・自戒が)入ってるのかなこれ。
ありがとう。

プロ村建てとか言われたのは、これはまた別の助っ人の人なんだけどもね。
出来ない人に色々自分が指摘し過ぎて、お互いしんどい状態にもなってたしなあ、とかは。

割とそこは、ブーメラン(私に)な所でもあるけどもねー…。>自分のやりたいようにやりたいなら、自分がやれ

口出しは多かったかな、とかは思うんだけど、いやだって踏襲の前にこれまでの全然違う事しようとしかけてたから、何で???になっちゃったりとか。
守破離の離から初っ端飛ばされて、困惑はしてました…。
報連相をしてくれない…一旦、こういう話が出てるのだけど、って幹事側に聞いたりしない?とか、色々あったっけなあ…。

お兄さんは、ゆっくり休ませて…うん。

(417) 2024/01/14(Sun) 00:28:57

本屋 クレイグ

/*
>>417
うん、まあ、自分はそこまで言えるのか、って考えてはまり込んだこともあるので……あれは出口がないから本気できつかった。

指摘してる方もされてる方もいっぱいいっぱいになってしんどくなるのも辛いですわ。

俺の場合、企画は自分がこれをやりたい、を基点にして組んでくから、やりたい事があるならまず自分で、っていうのが最初にあって、そういう方向に吹っ切りやすいのですよ。

というか、多人数でやる前提のもので、他の人と報連相を取らないのはやっぱり突っ込みたくなるものでは。
そういうのが続くと、ほんとに全部ぶん投げたくなりますわ……[リアル仕事での経験談なのが我ながら辛い]。

はい、年末年始色々詰め込みすぎてたし、ゆっくりしてもらいます。

(418) 2024/01/14(Sun) 00:37:15

植物学者 シニード

/*
>>413クレイグさん
そちらでしたかー。うーん、なるり。
ってあらら。十ちゃん、くろねこさんはいるのだから、おーちつーいてー(汗)
合わないんじゃない、だとどうしようもないなぁ。必死にやってもどうにも入れていられない人もいらっしゃるのは知っているのですが(悩)
普段からそれはダメですね。旅行行くときウッカリして怒られたことは僕もあるのでアレなんですが(滝汗)

なるほどー。じゃあお願いして良かったなー、なのです。僕も自前すら見れなくなってるの気付かなかったクチなんですが(苦笑)

>>414アルビーネさん
ほむ。現状でも表示不可ではないのですねー。
他導入考えつつ、情報感謝ですー。

(419) 2024/01/14(Sun) 00:37:22

詠み手 ポラリス

/*
>>379シニード
(とろける……吐露ける、かな?)
何か色々駄目駄目だったなあ…と思う事があって。

あー…うん…、世の中には「何が悪いのか」相手視点で考えを考えるという事をしない人も結構居ますよね。
あとは、思考がかけ放たれてるとか。
それでどうしても、「相手が悪い」になったりだとか。

何か他でももう、この人とは駄目だな…と思える人が出て来ているので人間関係は本当に大変ですね…。
(対等に扱われていない、下に見られてるっぽいな、というのを感じるので)

(私が)そんなに舐められやすい態度を取っているから、かもですが…。

(420) 2024/01/14(Sun) 00:38:13

詠み手 ポラリス

/*
>>392シニード
結構何だっけな……
去年1年、(意識が)ほぼガチ企画系のにずっと関わってたというか、精神が全く落ち着かなかったかな。
その中で、自分が思ったのは、ほぼ人狼の経験無い人と幹事系のタッグを組んでいけないという事だったね。
本当に何も知らない人だったから、やる気があってもOKと言うべきでは無かった、と思ってる。
分からない事は聞いても良いと言ったけど、調べれば分かる事まで聞かれるのは辛かったので()

そこから、私がもう疲労状態で無理になって。
助っ人とかも手を借りたけど、
関わるだけしんどくなるだけだったかなあ…とか。
助っ人に来てくれた人とも、関係悪化して助っ人の人と関係断絶とかもあったし。
結構しんどかったとしか…。
(私のメンタルキャパもあるし、だいぶ私もゴリ押し面はある…ので…)

そこが一段落したけれども、その後で、上で話した年末のあれこれで…何か糸がぷっつり切れた。
そういえば、報連相無かったのは年末の別の人もだった…連絡してその後どうなったのか、の連絡も無く。wikiの方に記載があるから、それで…どうなったんですか…こちらへの連絡は…みたいな事が割とあった。

(421) 2024/01/14(Sun) 00:42:52

詠み手 ポラリス

/*
まあ、私が皆とだいぶ相性悪いというか、色々メンタル面が駄目な状況だったから…も理由にはありそうだけれども、これも自責なのか何なのかの話になりそうだなあ…。

>>418クレイグ
自企画なら、自分のやりたいようにやるけど、
他の人も関わる企画だとどうもね…普段のような取り回しも出来ずに難しかったかな。
(特に歩調合わせないといけないところが)

何か話し出すと延々話してしまいそうになる()すみません…。

詰め込み過ぎは、人間無理になるよ。うん。
もう沢山沢山休んで…。

(422) 2024/01/14(Sun) 00:47:21

銃使い アルビーネ

 違うのか?

[偏っている>>407と言われようとそこを譲る意志はない風に問い返す。
 こちらの瞳を真正面から見たのは、それは歪みを孕んだ眼差しであったかもしれない]

 だが――既に『敗け』、ではある。
 ここは退くべき、なのだろうな。

[命のやり取りではないにしろ、急所に鋏を触れさせることを許したのだから、と。
 仕事の邪魔をしないという、『庭師』の要求を呑んだ]

(423) 2024/01/14(Sun) 00:51:07

銃使い アルビーネ

 あくまで、人間の能力の範疇、ということか?

[慣れ、あるいは訓練という『庭師』の主張>>408
 確かにそれは否定できるものではない、と考える。
 『狩人』と呼ばれる存在も、人の身としては突出した、異能めいた力を有するとも言われるのだから]

 いい事――ね。

[諭すかのような『庭師』の言葉に、小さく肩を竦めた]

 しかし、オレは人狼を追い、狩る者だ。
 それは、常にその疑いの中に身を置くことでもある。

[だからどう言われようとも、彼から疑いを外す心算はないのだが。
 とはいえこれ以上正体を探る術はないと判断し、時間を夜に移すこととした**]

(424) 2024/01/14(Sun) 00:51:22

本屋 クレイグ

/*
>>419
元々、俺と十はシンクロしやすいから。なんか、みょーなとこ似てるんだよね……。
兄貴が言うには、病院にでかけるちょっと前に、救急車のサイレンがしてたらしくて。
去年の4月に俺がぶっ倒れてから、あの音がすると、誰かがいなくなる、って変な刷り込みもできてるっぽいから、余計に不安だったのかも。
二日続けて、晩ご飯の時に居なかったのも大きかったんだろうけど。
基本的に、寂しん坊で甘えん坊だから、十は。
それでいて、束縛されるのも嫌いな自由猫気質も持ってるからたまにめんどい。
ちゃんと合うし、かみ合わせが痛いわけでもないらしいから、面倒がって入れてないだけ、なんだよねぇ。だから、夕飯の度に、「歯、入れろ」って総突っ込みが入る。

(425) 2024/01/14(Sun) 00:54:11

銃使い アルビーネ

/*
なんか、すんごい時間がかかってしまった…。
とりあえずこの場面は切る感じで。

>>415
おもしろ道中とは…w
あと、多分絞っても何も出て来ないですよ、とは先に言っておきます。
大分、なに言ってるのかわからん感になっているので…。

(426) 2024/01/14(Sun) 00:54:43

本屋 クレイグ

/*
文字数多いと怒られた。
>>419あて続き

薬はほんとにね! 朝の薬だそうとして、夜の薬がまるっとケースに入ってたり、デイサービスに持ってく薬のケースに朝のが入ってたり、なんてのもしょっちゅうだから、怒りたくなくても怒る羽目に……無駄に血圧上げんでくれ、って兄貴と二人で泣いてる。
なんか本人はうっかり、って言ってるんだけど、うっかりで済まんだろ、ってなる。全部ご飯食べなくても飲める薬ばっかりだよ、って、主治医のお墨付きも出てるんだから、ちゃんと飲め、と。
[ご飯食べてないから飲まない、とかしれっという事もあるんだ、って先生に話したら、お薬手帳確認して言ってくれた]

うん、火狐でしかほぼ見ないから、言われないと気づけなかった、そこは。
なので、あのがとうなのですよ。

(427) 2024/01/14(Sun) 00:54:53

植物学者 シニード

/*
>>409>>415アーリックさん
あー。自動変換になるらしい設定は確認したらOFFになってるはずなんですが。履歴の部分が問題なのかなぁ。
そして瓜科さんはそんな状況だったのですねー。
やっぱり自前で対策するようですねー。
なら、どこかでまた引っかかりそうな調整よりも導入を検討したいと思いますー。

(428) 2024/01/14(Sun) 00:58:16

庭師 アーリック

/*
>>426アルビーネ
いやあ、この後、追われるかなあ?とかw
そういうのも有りかなってw

(ヒント)夜に時間を移す:アーリックも本当に夜に来るの(?)守る?的な。

(429) 2024/01/14(Sun) 00:58:47

本屋 クレイグ

/*
>>422
あー……自分のオリジナルじゃない、再戦とかの企画だと、いつも通りにできない、ってストレスもありそうですなー。

いや、聞くだけしかできないですけど、それで少しでも楽になるなら遠慮なく。
ため込みすぎは、心身両方を蝕んでよろしくない、という実体験もしてしまっているので。

(430) 2024/01/14(Sun) 00:59:47

庭師 アーリック

/*
あ、あれ…アルビーネ、後ろ振り向いた、で良い?
僕、後ろにいるけれども。>>423

あ、時間掛かったのはお疲れ様。
返事し辛い返答ですまないです。

(431) 2024/01/14(Sun) 01:02:09

植物学者 シニード

/*
>>420ポラリスさん
Σ 吐露する、ですね。どんなミスしてるの僕orz

そうなんですよね。自分では頑張っているつもりなのに、どうやっても理解できない方っていうのもどうしてもいらっしゃって。もっと割り切れって言われたりもしますが、どうしても凹んでしまうことが。
そこはなんか、アアーって思えてしまうので。吐き出せるときには出しちゃってください!と思うのです。
対等に見られていないなって感じるときも苦しいですよね。話しても話しても切り捨てられているような気分がしてきたり。かといって強く出れば今度は横柄だって取られたりして苦しくて。一度拗れると難しい…。

(432) 2024/01/14(Sun) 01:09:36

銃使い アルビーネ

/*
>>431
??と思ったが、普通に誤字ってた…。
「こちらの瞳を真正面から見た『なら』」に変換していただければ(振り向いてないです)。

(433) 2024/01/14(Sun) 01:10:13

銃使い アルビーネ

/*
んん、本当に割と、どうしようかなー、ではあるね…。
何がしたいのかわからないやつで申し訳ない。

とりあえず今日はお休みします。
ではー**

(434) 2024/01/14(Sun) 01:15:55

詠み手 ポラリス

/*
>>430クレイグ
ほ、ほんそれ…。>ため込みすぎは、心身両方を蝕んでよろしくない

多分そんな感じでずっとスリップダメージ…でしたね…。
限界を越えろじゃなくて、越えた()

>>432シニード
ほんそれ、過ぎる。今受けてる状態。>話しても〜強く出れば横柄だとか
話をまともに取り合わないし、まともに扱わないし、急に不機嫌になって会話打ち切られるし…何なんだ…と。機嫌で振り回されてる…。

大事にしたい人だったのに、そういう時ってどうしたら良いんだろうな…ってなります。最早分からん…。
多分自覚も無いだろうから、やっぱりもう、関係切るべきなのか…でずっと悩んでる…。話してても自己肯定感がゴリゴリ削られるんですよね…。

(435) 2024/01/14(Sun) 01:18:37

詠み手 ポラリス

/*
ううん、話して、結構答えが出ちゃってるような…。>まともに扱わない
もう駄目になっちゃってるんだなあ…。

(436) 2024/01/14(Sun) 01:19:49

庭師 アーリック

/*
>>433アルビーネ
了解。大丈夫大丈夫。

>>434
こちらこそ、話しづらくてすまないー!
アルビーネのやりたい事は伝わってる、んだ!
多分!

どうしよね。一回、場と時間と変えようか。
仕切り直した方が良いかもしれない。

(437) 2024/01/14(Sun) 01:21:15

庭師 アーリック

[問いかけ>>423に、アルビーネの後ろで両肩を竦める。
返事をしなかったのは変な言質を取られないようにする為だったが、アルビーネには空気と動きと無言な様子が伺えたろうか。]
[『人狼』であっても庭について考えないと、本当にそう思っている>>402のなら。まあそれはそれだ]

 敗けとか勝ちとか。
 あまり庭に関連無さそうな話だなー。

[回避が出来たのは銃を撃つまでの一連の動作があったから。
それ以外は、さて。アルビーネが見え見えの挑発ではない行いであったなら、どうであったか。]

(438) 2024/01/14(Sun) 01:24:46

庭師 アーリック

[歪み孕む眼差しは後ろからでは見えず、ただ言動でだけ、アルビーネを判断するだろう。]

 ………。
 真面目だねえ。
 ほっぺた舐めるくらいのゆる〜い生き方した方がいいよ?

[丁寧に考察をクソ真面目にする様子にごちる。
そうして鋏を首から離した。]

 うーん。
 ひとまずまあ、美味しい果物でも食べたらどう?

[庭師らしいと言えるのか、或いは農夫のようでもあるような言葉を投げかけて。
その場はそれで終わったろうか。]

(439) 2024/01/14(Sun) 01:27:09

本屋 クレイグ

/*
>>435
そのスリップダメージは辛すぎる!

越えちゃいけない限界を越えてるんだから、ゆっくり休んで癒されて……!

と、叫んだところで、周回が一段落したのと、寒さに耐えられなくなってきたので、寝ます。
この状況で自分が体調崩したら意味がなさすぎるので。
おやすみですよー。**

(440) 2024/01/14(Sun) 01:28:39

庭師 アーリック

[勿論、もしもアルビーネが夜に再訪しても。
夜まで滞在する訳が無い。
それはあたかも、世間で囁かれる噂の片割れ>>290のようで。]

(441) 2024/01/14(Sun) 01:29:27

庭師 アーリック

[庭の主には、庭仕事を終え、庭仕事が継続的な相手であれば、何故か命を狙われている旨を話し──悠々と、夜になる前の夕方に発つ。
もしも庭の主の善意なりがあれば、道中食べれる軽食も持たせてくれたかもしれないが。
それは語らずとも良い話だろう。**]

(442) 2024/01/14(Sun) 01:30:16

庭師 アーリック

/*
どこかの道中で追いついて来ても良いし、どこかの庭でまた再会でも良さそうかな。
調和の庭(滅ぼした後の村の園的なものか、新規に造った園かは不明)での再会も有りは有り…。

(443) 2024/01/14(Sun) 01:31:27

詠み手 ポラリス

/*
>>440クレイグ
何かやりたくないような事(?)(というのも微妙なんだけど…)をずっとやってたせいで、苛々もしたり、メンタルも落ち着いて無かったし、そのせいで多分周囲との意思疎通が厳しいの確率上昇とかもあったかもしれない…なあ。

(よく傷つきやすくもなるし…でも実際、言葉の上では色々あったとしても…何だそれ?な出来事も結構あったから、あまり関係無いかも。環境…もあるな…)

ゆっくりクレイグもお休みなさい。
私が言える事じゃないけど、皆お大事に癒やされて……。
色々ありがとうです。

(444) 2024/01/14(Sun) 01:37:05

植物学者 シニード

*
>>421ポラリスさん
ガチだと勝ち負けに拘る部分が強い分、各自の意思も固くなっていそうで。調整が更に大変そうに感じてしまいます。
あー…何を聞くかすら分からない状態での取り仕切り。厳しい過ぎる。でもって、意欲はある分、あまり引いてくれなかったりとかもありそう…と想像してしまいます、ね。
何事も経験とは言いますが。難しいなぁ。

報連相はどんなときにも大事!
リアルでも一番のストレス源じゃないかと思います。
言われなければ分からないし、お返事来なければ当然心配になる。他でだけ進んでいるのが見えれば心削れちゃって当然ですし。

本当にお疲れさまでしたとしか言えない…!
前にも頑張りすぎを心配されていたのを思い出します。今はゆっくり休んで癒されてくださいです。

(445) 2024/01/14(Sun) 01:38:14

植物学者 シニード

/*
>>435 >>436
意見聞かれて答えて、でも…て返ってきて、最後にもういいって言われるパターン…?
可能であれば一度距離を置くのがいい、のかなとは思います。月並みかもしれませんが、僕はそうして自分を保ったことがあるので。

(446) 2024/01/14(Sun) 01:38:32

植物学者 シニード

/*
いえ本当に偉そうなこと言えるようなものじゃないのですけれども、自分!
苦しさを少しでも受けられたらいいなぁとは思うのです。僕もそうしてもらったから、ここにいられるものなので。

でもそろそろ言葉がこんがらがってきそうな時間なので、僕もここで失礼させていただきますね。

良い夜に包まれますように。
おやすみなさい**

(447) 2024/01/14(Sun) 01:46:50

若店主 エト

/*
[特に意味なく荒ぶる鷹のポーズ!!]

孫六くんようやく来てくれてホクホクにゃー

(448) 2024/01/14(Sun) 18:30:06

本屋 クレイグ

/*
なんかほぼ一日寝倒してた俺、惨状!
ここ数日ので自覚してる以上に疲れてたんだろか。
とりあえず、一休みしたらゆだってこよう、明日から仕事じゃ。

エトは孫六さんお迎えおめー。

>>444
メンタル安定してないと、意思疎通が難しくなるのはあるかも。てか、リアルでそれに陥って惨状形成してたりしました。

昨夜は猫も安心して一緒に寝てくれてたので、こちらもゆっくりできました。
なんやかや、十がいないとゆっくり休めない。

(449) 2024/01/14(Sun) 19:46:02

庭師 アーリック

/*
うーん。昨日のRP、何か無意識的にイィンと書いてる感があたんだけども、これが金属音だとすると…→
→鋏で銃弾弾き
→銃を構えているので咄嗟に体勢移動しきれない(?)か、殺気を感じなかった為に動かなかったかのアルビーネの背後に回る
→後ろから鋏ぺたっ

…な感じかねえ。

それか、イィンは跳弾の音(高域)か……。
こっちの方が回避するなら有りではある…?

(まあ色々暈して昨日は飛ばしちゃった訳だけども)

鋏で弾いたら多分こう、鋏道具がよく無い事になりそうなので跳弾の音で回避かなあ、やっぱり…。(悩)

(450) 2024/01/14(Sun) 20:22:20

若店主 エト

/*
後は八丁くんだけです!!!!!!!

あと来た人こんばーーー!(来たテンションでハッスルしてる)

(451) 2024/01/14(Sun) 20:38:34

本屋 クレイグ

/*
>>451
おう、それはテンションあがるねぇ。

ていうか、俺はさっさと祝辞行脚を終わらせて、後家くんお迎えを頑張れ、という感じ。

(452) 2024/01/14(Sun) 20:42:48

銃使い アルビーネ

/*
こんばんは。
とりあえず仕切り直しな流れかな?

>>450
何か特殊な力が発動した音ではなかった…!?

最初の一発で鋏を狙おうかとも実は考えたんだけど、当てにくい→挑発と考えたら当たった時の負傷具合が大きいし、本気ならわざわざそこを狙わないだろうし、で別の狙いにしたのでした。

(453) 2024/01/14(Sun) 20:51:06

庭師 アーリック

/*
少しバタバタしてたけど、改めてこんばんはー。

>>453アルビーネ
何も…考えて…無かっt
純粋な音や、空気感のイメージで多分書いてたと思う。
アーリックんは、特殊能力持ち…では無い、筈。多分。
(庭以外に関しては)
純粋な速度かなあ、と。

RP村の狼の定義って色々あるけれども、人間の時も狼の膂力なり脚力なり姿はそのままで反映も有りなのかなあ?とか思ったり思わなかったり。
(膂力は流石に非人間だと思われかねないから微妙だけども)

銃の形にもよるけれども、長銃系なら構えるまでに時間があるかなあ…で昨日の感じにしてた、かな。
短銃だと、結構こちらの反応速度が良い事にはなるね。

狙い周りの話は了解。

(454) 2024/01/14(Sun) 21:07:27

庭師 アーリック

/*
台湾リプトンの烏龍ミルクティで今晩は過ごすぜー。

(455) 2024/01/14(Sun) 21:09:06

銃使い アルビーネ

[庭に関連無いと言われれば>>438その通りでしかなく、ただ溜息を。
 こちらを評する言葉>>439に一度瞬いて]

『狩人』の役目を負うとは、そういうものだと思うが。
 ……ほっぺた舐めるとはどういう意味だ?

[『庭師』の比喩(ではないのかもしれないが)は伝わらず、鋏の離れた首を小さく傾げた。
 助言めいた言葉には反応を返さず、背後を警戒する素振りを見せながらその場を離れる]

 癪だが……一度気を切り替えた方がいいのは確かか。

[十分距離が離れたところで、そう独り言ちた]

(456) 2024/01/14(Sun) 21:40:11

銃使い アルビーネ

[その夜には、『庭師』の姿は同じ庭にはなかった>>441
 屋敷の扉は固く閉ざされ、見知らぬ訪問者には取り付く島もない態度を取るだろう。
 仕事を全うした『庭師』>>442の方が、信用は上であるに違いないのだから]

(457) 2024/01/14(Sun) 21:40:22

銃使い アルビーネ

[手掛かりは一度途切れたが、『人狼』の影を追って『狩人』は放浪を続けた。
 そうして幾らか時は経ち]

 ――見つけた。

[そこは再び、何処かの庭園であった]

 庭に行けば居るのかもしれないと思ったが……本当になるとはな。

[ある程度居場所を絞るための情報はあったが、最後は偶然が手伝う形だった。
 ともかく、一度は取り逃がした存在が今目の前にあった]

(458) 2024/01/14(Sun) 21:40:44

銃使い アルビーネ

[しかし本当に撃つつもりなら声など掛ける必要もなかったのだが。
 そうしなかったのは、内心まだ迷うところがあるからか*]

(459) 2024/01/14(Sun) 21:41:01

庭師 アーリック

/*
土壌調査という名のほっぺた舐め……ぺろり。これは、……嘘をついている、味!!!(違う)

実際、もう一回ガチで使った時には、舐めて占騙りしたなあ……。(狂人でした)

(460) 2024/01/14(Sun) 21:56:42

庭師 アーリック



 ──また、来たのか。

 

(461) 2024/01/14(Sun) 21:57:16

庭師 アーリック

[梯子を掛けて、やや高めの位置の剪定を行っていた。
視線を緩い斜め下に向ければ、何時か見た『狩人』の姿。
梯子を掛けてといっても、そう高い段にいる訳では無い。]

 何なの?
 僕の追っかけ?

[視線を戻す。
パチン、と枝を切る小気味良い音。]

(462) 2024/01/14(Sun) 21:58:09

庭師 アーリック


 何を探してるのさ。

[問いかけは斜め上から。
そうして、うんと良い感じに剪定出来たのだろう頷きをひとつ。
対話が無いなら、そのまま不安定でもある梯子という場所──アルビーネからしてみれば好都合な場所──から降りるだろうが。
さて、アルビーネはどうしただろう?*]

(463) 2024/01/14(Sun) 21:58:45

銃使い アルビーネ

/*
とりあえず再会までは、する。

>>454 アーリック
純粋な速度了解。

まあ、アルビーネが人狼と戦闘ロールやるつもりの人間PCだから、「この世界の人間の戦闘能力は現実より高い」んじゃないかなぁ。
(だからアーリックが人間体で速い動きできてもおかしくないのでは、の意)

銃(小銃)はあんまり速く撃てないやつのつもりでした。
所謂猟銃、的な…?

(464) 2024/01/14(Sun) 22:00:29

銃使い アルビーネ

/*
ほっぺた舐め占い…。
それ、嘘ついて舐めてたのかよってなるやつ!

(465) 2024/01/14(Sun) 22:02:01

庭師 アーリック

/*
た、対話ロルを投げてしまったー!先に!

>>464
なるほど…>現実より高い…かも…な
まあその辺はふわふわで進めてみようかな。

イメージはあってたみたい。>猟銃的な
なら、あの反応でも大丈夫そう、だね。

>>465
結果は嘘つかなかったです()(占い全白結果)
……あんまり狂人的には仕事しきってないので、後悔はあるんだけどもねー。黒出せばワンチャン勝てたかな?とも思うので。

(466) 2024/01/14(Sun) 22:04:15

銃使い アルビーネ

 貴様の疑いが晴れた訳ではない。

[また、との言葉>>461に相手を見据え答える。
 猟銃は肩に提げているが、弾は既に込められている]

 追っているのは『人狼』だがな。
 結局のところ、貴様に追いつくのが一番早かった。

[アーリック>>462だけを追っているわけではない、のだが、結果としては同じようなものだろう]

(467) 2024/01/14(Sun) 22:22:13

銃使い アルビーネ

 何を?
『人狼』という答えでは不満足か?

[梯子の上、やや高い位置で枝を切る『庭師』は、出来栄えに満足した様子で段を降りようとしている]

(どうすれば尻尾を表す?)

[命のやり取りしかなくなるのを承知で夜を待つか?
 それはかなり『狩人』の本分を逸脱しているが、執念で踏み倒せるものではあった]

(468) 2024/01/14(Sun) 22:22:31

銃使い アルビーネ

 逃がさない。

[そうすれば選択権は自分に移るとばかりに。
 銃を肩から下ろしつつ踏み込み、梯子から下りる『庭師』の足を振り回した猟銃で払わんとする*]

(469) 2024/01/14(Sun) 22:22:45

銃使い アルビーネ

/*
なんか…日和らない方がいいのかな?
大分行動が支離滅裂になってきている。

>>466
ふわふわ了解です。

嘘つかない系!
なるほど、ガチだとそういう系の後悔もありますね…。

(470) 2024/01/14(Sun) 22:25:57

庭師 アーリック

/*
梯子を撃たれるのも面白いかな?とか思っていた…w
バランス崩してバターンになるから…

>>470
色々申し訳ないー!>行動が〜

割と、白飽和真占い師偽装も有りだったのだけども、言動がおかしな事になってしまったから、まあ。最終的には、狼だと思われて吊られた感じ、だね。(それはそれで狂人の仕事をしているけれども、黒を出さない偽はやや弱いムーブなのだ。少人数ガチ場では)

(471) 2024/01/14(Sun) 22:30:06

銃使い アルビーネ

/*
>>471
それは正直やろうか迷ってたやつ。
でももう一回牽制しちゃうと話として進展してない感が出ちゃうかなと…。

こちらこそ申し訳ないです…!
キャラが定まらなくて。

ふーむ。
ガチを離れて久しいから色々忘れてしまっているな。
狂人はやったことあったっけ、なレベル…。

(472) 2024/01/14(Sun) 22:38:12

庭師 アーリック

[返答>>467に、うわあと。
それでも剪定に向き直ったのだから>>462、ある意味大したものかもしれない。]

 それなら僕を追っかけても意味無い気がするけどなあ。

[そう言って、パチンと。]

(473) 2024/01/14(Sun) 22:39:04

庭師 アーリック


 人狼ねえ。
 戦いに餓えている殺人者に僕は見えるけれど。

[そう言い、梯子を降りようとした所だった。]

(474) 2024/01/14(Sun) 22:39:14

庭師 アーリック

[ガコッ]

[振り回した銃は梯子ごと、だろうか、足を捉える。
そうで無くとも、梯子は揺れて。
梯子まで揺らされれば、受け身を取る事よりも──]

 わっ!
 ちょ、ちょっとちょっとー?

[空中を切る手袋を嵌めた手。
その手がアルビーネを掴めたかどうかはさておき。
何も捕まる所が無ければ、背中から落ちるだろう。*]

(475) 2024/01/14(Sun) 22:39:50

庭師 アーリック

/*
ちょっとちょっとー?はネタっぽい言い方ですw
(ちょっと↑ちょっと〜?↑)みたいな。

>>472
なるほど…
いや、その場合も普通に背中から落ちようかなって思ってて…w

結構僕の影響で…?となってたから、了解。
キャラ定まらないのは、問題無いよー。やる中で進めてこう。

何故か引退した筈なのに一応現役にギリギリ食い込めるガチが出来るようになってしまっている……。
狂人は好きだったんですけどね……何か心労ある中では、なかなか上手く遊べなかった(動けなかった)なあ…。

まあ、ガチは忘れて大丈夫ですよwエピまでの手数計算くらいは覚えておくくらいで…。

(476) 2024/01/14(Sun) 22:45:16

銃使い アルビーネ

 殺人?
 オレは人を殺したいわけではない。

[『庭師』>>474の発言を否定はするが、果たしてそうだろうか。
 『狩人』に限ったことではないが、人狼と戦う過程で無実の人間の命を奪うのはままあることだ。
 あるいは真に人狼を討ったとしても、多くの場合それは人の姿のままの相手の命を奪うことになるだろう]

(477) 2024/01/14(Sun) 23:00:24

銃使い アルビーネ

[問答の途中に振るった銃は、『庭師』の足元を掬い、梯子を強く打った。
 『庭師』の手は空を切り、背中から落ちていく様子>>475]

 貴様が正体を現すまで、このまま待つか?

[言って、梯子を打った反動で回しつつ構え直した猟銃の口を、『庭師』の胸元へ密着させんとする*]

(478) 2024/01/14(Sun) 23:00:36

銃使い アルビーネ

/*
>>476
心労…はうん。お疲れ様です…。
思うように楽しめないのはほんとつらい。

それもちょっと怪しいな…?>手数計算
偶数進行とか奇数進行とか…。

(479) 2024/01/14(Sun) 23:02:03

庭師 アーリック

[ガッ]

[背中から落ちた>>478が。
猟銃の口から避けるように身を捩り、引き金の後ろに指を入れようとする。
アルビーネが引き金を引き、撃鉄を落とさない為にだ。]

 ふぅ。

 ──ちょーっと手加減してくれない?
 というかさ。
 僕、何かした?

 何もしてないと思うんだけどなあ。

[ずれ落ちて目元に被さった布を額へと片手でずり上げる。
完全には起き上がってはいないだろう、低い位置からアルビーネを見上げる事になるだろう。*]

(480) 2024/01/14(Sun) 23:17:49

庭師 アーリック

/*
>>479
多分その頃はまだ限界突破してないか、心労に完全には気付ききってない頃かなあ。

あ、いや。RP村で使う程度の手数計算的な意味でしたw

(481) 2024/01/14(Sun) 23:18:51

庭師 アーリック

/*
>>480
訂正:ずり落ちて目元に被さった布

だね。
墓チップをイメージして貰えたら。

(482) 2024/01/14(Sun) 23:25:58

本屋 クレイグ

/*
ぉゃ、ゆだって戻って、黙々と刀剣乱舞のあれこれやってたら、狂人の話題が。
個人的にはトラウマ役職だなー。
審問初参加の少人数村で引いて、狼の足引っ張りまくった苦い記憶が。

(483) 2024/01/14(Sun) 23:26:23

庭師 アーリック

/*
>>480
回避ロルをしてみた?ものの、無理にぐいっと銃口押し付けなり、手払いなり、胸に足乗せでもOKだよ。
ただし、まあその場合、割とノープラン陣営には…なるね…w

(484) 2024/01/14(Sun) 23:37:40

銃使い アルビーネ

 …………。

[アーリックは身を捩りつつ、手を伸ばし引き金の後ろに指を入れた>>480
 即座に撃つつもりはなかったが、それが相手にその行動を許す隙にもなったか]

 本当に手加減抜きなら、遠方から撃っていただろうな。

[それをしなかった自身の心情には触れず]

(485) 2024/01/14(Sun) 23:42:35

銃使い アルビーネ

 確かに、オレ自身が何かされた訳ではない。
 だが……痕跡がある。

[それは『狩人』独自の勘と情報網であり、外部から見れば思い込みと大差ないであろう。
 ともあれ、布をずり上げるアーリックを立った姿勢から見下ろす。
 引き金は引けないにしても、その先はアーリックの方へ向けている*]

(486) 2024/01/14(Sun) 23:42:50

庭師 アーリック

[半身を起こし、身を捻れたのなら、銃筒が顔の横といった具合になったかもしれないが、アルビーネは何処まで行動を許しただろうか?
布が被さった状態では、銃口の切っ先を正確に確認出来るのはアルビーネだろう。
ともあれ、腕を伸ばし、引き金を引く行動をとる邪魔は出来たようだ。]

 背中から人を落としといて、言う?

[遠方から撃っていれば。
どうなっていただろうか。
正直な所は分からず。]

(487) 2024/01/14(Sun) 23:50:40

庭師 アーリック

[銃口を向けようとするなら、いやいやするようにまた身を捩ろうとし。]

 庭仕事をしてただけだと思うけど。
 痕跡ねえ。

 じゃあ、その痕跡というのを話してみてよ。

[そう言葉を投げて。*]

(488) 2024/01/14(Sun) 23:51:09

銃使い アルビーネ

/*
>>481
でしたか。

ああ、RP村でもそこは大事w
まあ最近は吊り先を考える村に入ることも少ないけども…。
(いわゆるランダムPPで、どっちに転ぶかになった、くらい?)

>>484
ノープラン陣営。
まあ、アルビーネがどう折り合いをつけるか、なところではあり…。

(489) 2024/01/14(Sun) 23:53:55

庭師 アーリック

/*
>>483クレイグ
それは苦いねえ。
僕はそういうの無かった方なんだけども、その時の狼がだいぶ気の毒過ぎてメンタルやばそうに見えたので、悪い事したな…って結構心に残ってて。それが無ければ、まだ楽しい気持ちで狂人やれてたのかも。

>>489アルビーネ
今もノープランと言えばノープランだけどもね。どう転がっても良いように、とは思いつつ。

(490) 2024/01/15(Mon) 00:00:14

銃使い アルビーネ

[アーリックは身を捩り、銃口を正面から向けられるのは抵抗するようだ。>>487>>488
 せめぎ合いを演じつつ、向けられた言葉に]

 また、逃げられてしまっては困るからな。

[アーリックからすればこちらを待つ義理もなく立ち去っただけではあるが。
 もしも夜にその姿を見ていたなら、それこそ迷いはなかっただろうという思いはある]

(491) 2024/01/15(Mon) 00:15:33

銃使い アルビーネ

 それは……。

[『人狼』が出現し、滅んだと言われる村。
 その場にいたなら共に消えていたであろう人物。
 渡り歩く庭師。
 そういった情報を挙げはするが、いずれもアーリックその人と確定するには至らない、程度のものだろう**]

(492) 2024/01/15(Mon) 00:15:49

銃使い アルビーネ

/*
と、表はここまでにしておきますー。

(493) 2024/01/15(Mon) 00:16:09

本屋 クレイグ

/*
>>490
その時の狼さんははっちゃけ陣営だったから、こっちも救われてた部分はあったかなー。
その後初めて入ったRP村で狼さんの一方と再会した時は何とも言えなかったけど。
[でも、言われてみればRPに名残があった]

その後、別の再戦ガチ村で弾れて狂人になった時も、まともに動けなかったから、相性よくない役職なんだろう、と思ってる。

(494) 2024/01/15(Mon) 00:19:40

庭師 アーリック

/*
お返事は明日以降にするね。ごめんー。
今日はお休みなさい。

(495) 2024/01/15(Mon) 00:24:08

銃使い アルビーネ

/*
お休みなさいー。
私もこの辺で**

(496) 2024/01/15(Mon) 00:34:43

本屋 クレイグ

/*
みんなおやすみー。
昼間寝すぎて眠気がこないけど、休みじゃないし、ちゃんと寝よう。
てわけで、また後でー。**

(497) 2024/01/15(Mon) 00:42:14

詠み手 ポラリス

/*
>>440クレイグ
吐き出してだいぶ楽になりつつある…感じ。
何だろうな、ずっと抱えすぎてた気はする。
何なんだよもう!はあっても、表立って言えない状態でもあったから…。

(498) 2024/01/15(Mon) 01:13:48

詠み手 ポラリス

/*
>>445シニード
んー。癖が強い人はいますね。
その分、個人の輪郭ははっきりして面白い、はあるのですが…
私がしたいのはスムーズな進行でもあるので…とはいえ、自分の(メンタル)余裕が無いと駄目なのはそうだなあ、とクレイグの話聞いても思う。>>449

別に勝ち負け拘ったり各自の意思が固くなるのは構わないんですけど、察して系は無理なので言語化して伝えてね?を強く思う色々だった。(しんどい)

意欲のある方は、私が部下的な(?)育てるっていう経験不足も相まってたのはありますね。いや企画ごとで育成って何やねん思い過ぎますけど…
私側が、「この人はまだ経験不足で一緒には組めない」みたいな事を判断出来れば良かったんですけど、そういう見切りも出来なかったのが不幸の始まりな所はあります。(一回降りる話もあったのですが、その頃には私の判断力が著しく低下していて何かを決める事が出来ない状態に陥っていた)

(499) 2024/01/15(Mon) 01:14:17

詠み手 ポラリス

/*
ほんとそれー!なのですうう!>報連相
私がおかしいのかな…?となってたので、何か大事だとかストレス源なの分かるって言って貰えて、私がおかしい訳では無かったので安心している…。
まあ、お相手さんも体調不良なのはあったのですが、どれくらいの体調不良なのかも最初は自分から話さない感じで…自己主張、頼みます…が強かったかな。
それで尋ねて幾らか分かって。でも、裏では…がずっとだったみたいで…何か信用以前の話なのもあって。うん…。
直接、不満ごとも言ってくれれば対応出来たんですけど、何で裏で別人に話すのか等、そういう関係を結べなかったのも凹む要素でしたね。

(500) 2024/01/15(Mon) 01:15:27

詠み手 ポラリス

/*
>>499いやでも各自の意思固くなるのも時にはしんどいか。。
色々ままならぬ。

>>466シニード
ごめんなさい。 >>436は、>>435に掛かる話ですね。
まともに扱われないって事は=もう(私がここで話しているもので)答えが出ているのでは?という意味。まともに扱われないのは、もう関係駄目になってるのでは?
という意味ですね。
まあ、自分でも分からないな…状態ではまだあるのですけれども。
言葉足りずですみません。

(ところで、前にも頑張り過ぎってどこの時だろう。色んな時があるような……)

そんな感じでオフに。

(501) 2024/01/15(Mon) 01:21:32

本屋 クレイグ

/*
>>498
楽になったなら、何よりですよー。
俺も以前は職場の人間関係のリアルストレスの愚痴を雑談村で聞いてもらって楽になってたので、吐き出すの大事、って実体験があったから。
ここならそんなに人目につかないし、遠慮なくどうぞ、なのですよー。

と、ここだけ返して、そろそろゆだってこようか。
寒さで根が生える前に。

(502) 2024/01/15(Mon) 20:47:54

庭師 アーリック


 逃げるっていっても。
 そりゃ発砲する人からは逃げるでしょ!

[ある意味正論のものを言い。]

 撃たないなら逃げないけれど?

[アルビーネ>>491に投げかけてみるが、どうだろうか。
まだ名すら交わしていない、初対面の相手だ。]

(503) 2024/01/15(Mon) 22:18:22

庭師 アーリック

[一通りの情報>>492を聞いて。]

 うーん。
 いやさあ、僕が渡りの庭師してるのはそれはそれとして。

 滅んだ村から消えていたであろう人物。
 イコール僕は、短絡的じゃない?

 大抵はさー。
 こうやって、庭師の仕事してるんだけどもー。

[そう、言う。*]

(504) 2024/01/15(Mon) 22:20:28

銃使い アルビーネ

[アーリックの物言い>>503は確かに正論と思われた。
 引き金から指を離し、銃身を抑える手からも奪われない程度に力を抜く。
 抵抗が続いていたなら、銃口を横へ退けられる形になるか]

 逃げない?
 ……夜を迎えるまでもか?

[信じたというよりは値踏みの目線で問う]

(505) 2024/01/15(Mon) 23:14:46

銃使い アルビーネ

 そこまで証拠を押さえられるなら、人間に紛れ込んで事件を起こすということにはなるまい。

[短絡的>>504との評は否定できるものではない。
 人狼の足取りは完璧に追えるものではなく、最後は勘のようなものが混じる]

 そうか。
 なら、今後も貴様の仕事の足跡を追い掛けても?

[本当に庭仕事だけで、事件を起こすこともないなら、と。
 挑発めいた口調となりながら、提案する*]

(506) 2024/01/15(Mon) 23:15:02

銃使い アルビーネ

/*
ただのストーカーでは?

と、ひとまず発言落としつつこんばんは。
部屋があったまらない(

(507) 2024/01/15(Mon) 23:16:49

庭師 アーリック

[ふぅ──と。
同時に、やれやれと言った具合に。
アルビーネが引き金から指を離せば、引き金の後ろに入れた指も力を緩めるだろう。
銃口からは銃身を手で押して身から逸らすが、奪う様子は無い。]

 撃たないならねー。

[値踏みの目線>>505に、変わらぬ口調で。]

(508) 2024/01/15(Mon) 23:24:07

庭師 アーリック


 庭仕事の足跡を追いかけたいってこと?
 うーん、依頼主次第だけどもね。そこは。

 あまり部外者に来て欲しく無かったり、
 君を連れてはいけない場所もいるよ。

 そこ以外なら、まあ。
 追いかけたいなら、駄目とは言わないけどさー。

[面白い物でも無いけど?と言いたげに>>506
駄目とは言わないのは、まあストーカー?とか言っても、納得するまでは付いて来そうな気配でもあったからであろうか。]

(509) 2024/01/15(Mon) 23:26:00

庭師 アーリック

[ただ──]

 けど、僕を追う。
 足跡を追い掛けるで本当にいいの?

 人狼を撃つのが目的なら、僕を追いかける間に他で護れない人が出るかもだけど。
 それは本末転倒じゃないの?

[そう付け加えて。*]

(510) 2024/01/15(Mon) 23:29:14

詠み手 ポラリス

/*
だいぶ今日はグロッキー。
今日はもう寝るかもしれない。。。

>>502クレイグ
ありがとう。
内に在ると毒みたいに蝕みもありますからね……。
まあでも、ふいに見られる事はあるかもなあ…ってのと、私の吐き出しが、吐き出しなら良いけれども、愚痴になりかけてるなら、それはあまり好ましくは無い事なのかもではと少し思ってる分もあるかなあ。
(大丈夫そうなら、吐き出しつつだけども…)

でも、吐き出して客観視出来て初めて見える事もあるしなあ…とも思ったりはしてる。抱えすぎだと見えないものがあるからね…。

(511) 2024/01/16(Tue) 00:03:02

銃使い アルビーネ

 ――わかった。夜までだ。

[銃身を逸らす動き>>508には抵抗せず。
 その一言を告げた後、構えを解いて肩へ掛け直した。
 積極的に撃たないにしても警戒自体は続けている]

(512) 2024/01/16(Tue) 00:18:26

銃使い アルビーネ

[依頼主側の都合によるとはいえ、追い掛けること自体への拒絶は示されなかった>>509]

 何ら隠し立てすることはない、ということか?

[本当に何もないのか、こちらを納得させるだけの自信があるのか。
 表情から読み取れるものではない]

(513) 2024/01/16(Tue) 00:18:38

銃使い アルビーネ

 確かに貴様だけを追い掛けている訳にもいかない、が……。

[アーリック>>510の言葉は尤もだが、彼から目を離せばその隙に撒かれるかもしれず。
 そもそも本来の『村』という場を離れてしまった以上、『狩人』の在り方として矛盾してしまっているのかもしれないが――]

 まあ、いい。
 今夜、一晩――
 本来なら、それで決着がつくはずなのだから。

[目の前にいるのが本当に『人狼』なら、その先のことなど、本来考えても仕方がないはずだ。
 とはいえこの『庭師』なら、その一晩も、飄々とやりすごしてしまうのかもしれないが*] 

(514) 2024/01/16(Tue) 00:18:52

銃使い アルビーネ

/*
ほら、適当なこと言ってるせいで矛盾する(
とりあえず落としたけど、反応は急がなくて大丈夫です。

日付変わってしまったので、今日はとりあえず落ちます。では**

(515) 2024/01/16(Tue) 00:20:27

庭師 アーリック

/*
よ、夜に何かあるのか!?となってる顔のアーリックんです。了解だぞー!
返事は明日する……。

(516) 2024/01/16(Tue) 00:25:28

銃使い アルビーネ

/*
>>517
ご、ごめん……人狼だったら、夜に正体を現すだろう(こんなのに追っ掛け回されるより、一対一なら食って終わりにした方が早いよね)的な推測に基づくあれです。

それで特に何もないなら、アルビーネには正体を突き止める手段はもうないですね…。

とだけ言い残しておきます。では**

(517) 2024/01/16(Tue) 00:47:26

庭師 アーリック

/*
察しが悪くなっててすまない。
なるほど……しかしそうなると、アルビーネがアルビーネとして生まれた意義にもなりそうだから、何かバトルは入れたいと思いつつ……のらりくらりにはなりそうかもしれない。

……ある程度、人狼では無さそうと情を結んでから人狼として分かられて戦うのも面白いかも?も過ぎりつつ。
バレずにのバトルもどうにかしたら入れられるのか?も探りたいがーうんー!**

(518) 2024/01/16(Tue) 01:11:15

庭師 アーリック


 夜以降もだよ!

[何、しれっと夜になったら撃とうと思ってるの?と突っ込みの勢いが後ろに見える雰囲気。
ともあれ、肩へ掛け直す>>512のを見て、ようやく両手を後ろについて、ふーっと。]

(519) 2024/01/16(Tue) 18:19:25

庭師 アーリック


 庭師が何を隠す事があるっていうのさ。

[まだも疑念と警戒のあるアルビーネ>>513に対して。]

 決着って。
 まさか、夜になったらぶっ放すつもり──ってことぉ?

[えー、みたいな口調と眼差し。
その場は、それ以上アルビーネから問われる事が無ければ、一旦会話は終わり庭仕事を終える事になるだろうが。*]

(520) 2024/01/16(Tue) 18:19:39

庭師 アーリック

/*
という感じかなあ?
夜をどういう風に過ごしたい、とかあるかな?

場面設定が何か欲しいなら、アルビーネの方からこういう風に話して〜連れ出す、とか、アルビーネから僕の方に乗り込まれるとかもあり…。

庭仕事があるなら、=庭仕事の依頼者の所に夜厄介になってるかもなので、そうじゃなくて外で過ごそうぜ、とか言われたりするなら、まあ…仕方なく焚き火して茶でも飲んで過ごそう…とする系アーリックになるかも。

(521) 2024/01/16(Tue) 18:22:44

銃使い アルビーネ

/*
こんばんは。

>>518
体調がお悪い中すみません。
生まれた意義>そこまで気を遣っていただいて申し訳ないです。

う、うーん…個人的に今は、あまり精神的に負荷がかかるロールはやりたくないのですよね…。
正体バレずにのバトルがご希望でしたらそこはどうにか…?

(正直、昼間に正体の確定していない相手に銃を向けるというのが結構想定と違ってしまっていて、まずその辺のシチュを擦り合わせするべきだった、な気持ちはちょっとあります…)

(522) 2024/01/16(Tue) 21:34:01

本屋 クレイグ

/*
>>511
ため込むと、しんどいばっかりですからねー。
まあ、ここだって絶対見られない、とは言えないけれど、Xとかよりは目立たないと思いますし(比較対象が大きいです)。
愚痴は、言いすぎるとあれだけど、我慢しすぎも心の圧になるかと思うんで、あんまり気になさらずにー。

表に出す事で、気づけるものもあったりしますし。
抱えすぎるのはよくないかと。

(523) 2024/01/16(Tue) 22:11:04

本屋 クレイグ

/*
と、これだけおとして、くろねこはゆだってきます。
今日は久々の遅番で、いつもより仕事時間も長めだったから、疲れが大きいっぽいので、溶かしてこないと。

(524) 2024/01/16(Tue) 22:12:48

庭師 アーリック

/*
>>522
精神的に負荷、はPCとPLどちらだろう?
鈴掛さんの方も含むのかな?
(僕の方へのお気遣いならありがとうとは)

なるほど……銃周りは、想定と違っていたと。
その辺りは、仕切り直しでの理由付けをしても僕の方は良いですががが。シチュ周りの希望があれば、一度話して頂ければ。

今日はお返事無しでお休みするかもですー。

(525) 2024/01/16(Tue) 22:14:53

庭師 アーリック

/*
いや先に言っておこう。
こんばんは&お休みなさいです。
だいぶ早め落ち。**

(526) 2024/01/16(Tue) 22:30:41

銃使い アルビーネ

/*
>>525
PL、というか自分自身ですね…。
精神的負荷はちょっと大袈裟だったかも。
バトルという状況だけ切り取ったロールはやりたいけども、内面や心情変化に関わる話はあまりやりたくない、な感じです。

(体調や疲れとかの問題ではなく、アルビーネのそれを考えられなくなってしまったから、な感じです)

(527) 2024/01/16(Tue) 22:38:25

庭師 アーリック

/*
>>527
了解です。

んー。僕としては正体バレるバトルはちょっと避けたいかなあはありますね。
最初から、そういう(場面とか背景とか気にせずに)初手ぶっぱのバトルは有りだったけれども、人狼vs狩人で、『庭師』の普段の生活にまで影響が出て来そうなのは、ちょっと避けたいかも…?とアーリックも言ってる感じで。

(528) 2024/01/16(Tue) 22:46:09

庭師 アーリック

/*
単に背景気にせずに、キャラだけ持ち込みバトルだった方が良かったかな…?と思ってたり。

(この辺含めて仕切り直しもありだけども、進めてしまってる関係のまま正体バレないバトルも有り?なのか、はすり合わせた方が良さそうなのかな…)

あと、早め落ちなのは、結局遅寝になってる()ので、体調よくする為に、早寝が出来て無いので落ちておこうな感じです…。*

(529) 2024/01/16(Tue) 22:49:01

銃使い アルビーネ

/*
>>528>>529
割とキャラだけ持ち込みバトルの認識でいた…けど、アーリックがバトルするタイプのキャラではないことは初めに言われていたし、ロールとして過去のアーリックをやりたいのかな?とは見えていたので、そこをなあなあにしないで先に確認すべきでした。

アーリックの経歴?に瑕疵が残るような展開は、本意ではないですね…。

(530) 2024/01/16(Tue) 22:57:06

庭師 アーリック

/*
>>530
なるほど…動かしたい気持ちはあった、感じだったなあ。
この辺、申し訳無さはありつつ。

言葉で弄するタイプの狼(?)だから、村を滅ぼしたりは出来るけれども積極的に力を誇示したい訳では無いタイプ。
基本的には、庭師としての仕事をしてて、生まれが狼に生まれついたって感じがしっくり来るかな。
狼知り合いの庭の手入れもしているけれども、それは狼の知古だから、の感じはあるかな。

割と若手ではない狼感もある…が。

(531) 2024/01/16(Tue) 23:04:44

銃使い アルビーネ

/*
あの、寝てくださいね…?
私の書き込みが気になってしまうということでしたら、私もここで落ちますので…。
(だらだらしてたので書き落としはあるのですが、すっぱり明日にします)

(532) 2024/01/16(Tue) 23:07:26

庭師 アーリック

/*
全然違う世界から!戦闘の舞台に飛ばされた2人!みたいな感じだったら、ある意味有りだったかも…ですが。
(その場合でも、積極的な狼開示があるかは状況次第かも)

ふむ…全然違う世界だと、普段の生活でもすれ違わないし、有りだった…?(ぐるぐる思考戻り今ここ)

23時なので、本当に今日は落ちますね。**

(533) 2024/01/16(Tue) 23:07:29

銃使い アルビーネ

/*
今後の生活に影響を与えるかもしれない、は本当に考えていなかった。
アーリックのいる世界に存在する人物だという意識はしていなかったです。
ごめんなさい。

今日はこれで本当に最後にします。お休みなさい**

(534) 2024/01/16(Tue) 23:14:48

本屋 クレイグ

/*
戻ってきたらば、みんなおやすみ、か。
俺も刀剣の新機能いじりが一段落したら、寝よ。

……えっらい寒くて、辛い!

(535) 2024/01/16(Tue) 23:40:18

植物学者 シニード

/*
ちらりと。
比較的温暖な地でも今朝は一段と寒かったのです。今年は暖冬傾向だったから余計に感じてしまうのかも?ですが。

バタバタしてて、思ったより顔出せず。
そっかー。ここの雑談でバトルする時って、ふらっと迷い込んだ系でするのが多かったような?
良い感じの点が見つかりますように。

(536) 2024/01/17(Wed) 10:14:56

植物学者 シニード

/*
>>499ポラリスさん
個性は悪いものではないですものね。ぶつかりやすさはあるのかもと思いつつ。
たしかに精神的余裕がないと受け止められる範囲も狭くなってしまいそう。相手も同じになってっての悪循環とか。むぅ。

察して系は。辛い、です。最近僕のストレス源もその辺りにあったりするので共感の気分が。「こんなのも言わなきゃわからないの?」…わからないです!て叩き返したいけれどそうもいかなくて、モヤモヤ。
しんどいのお疲れ様なのです(なでぎゅ)

最初からそのつもり(不慣れ上等、皆でフォローして進めるの前提で始まったとか)ならともかく。そうでなければ難しいと思います。早い内に言い出せば「やりたいようにやるために切り捨てた」とか言われる可能性も考えちゃいますし…。事故的な不幸じゃないかなと僕は思ってしまうのでした。

(537) 2024/01/17(Wed) 10:27:56

植物学者 シニード

/*
>>500 >>501
リアルでも拗れる原因の大きな割合である気がするのです。ほうれんそう。
僕もダウンするまでいっちゃって怒られることはあったりするので、お相手様の躊躇も理解不能ではないのですが。裏で色々言われたりしてるのが知れちゃうのは、本気で心折れるので。嫌だなあ。
直接言ってもらえれば、少しは改善できたかもですし。相談しあって進む方向決められたはずとも考えますし。そうして欲しかったと思うのは、当然というか自然じゃないかと思うのでした。

は。ズレて受け取っていましたか。失礼しまして。
お話していてそう感じてきた、の方なのですね。
グルグルしてて煮詰まっているよりは良かった、のかな?気分落ち着いて対応考えていける切っ掛けくらいにはなれてたらいいのですが。
言葉で思いを表現するのは難しいので!それでも言わないと伝わらないみたいに、形にする事ができれば良い方向が見つかるはずだと思うので。謝らないでくださいませ。
見当外れな事も言ってしまうかもですが。心の隙間作りとかの猫の手にでもなれていれば幸せ、です。

(538) 2024/01/17(Wed) 10:50:14

植物学者 シニード

/*
うぅ、長いな。纏め下手ですみません(汗)

あ、頑張りすぎ、はですね。
ついログ読みしちゃってた69村でも、誘導その他で大変だった上に、次村の調整でとてもお疲れそうで。無理しちゃダメですよーと他の方からも重ねて言われていたので。
ああっ…て思ってしまったのでした。

うん、無理なくと言われても…とかあったりするかもですが。少しでもしっかりお休みもできていますように。
祈らずにはいられない僕なのでした。

っと、乗り換え駅にて時間切れ。
また顔出せるときにお邪魔しますー(*ぺこり*)

(539) 2024/01/17(Wed) 11:00:04

庭師 アーリック

/*
寒ぃ〜。

>>532アルビーネ
昨日のは気にしないで下さいな。
早めに落ちる宣言をしていただけで、23時頃には寝るつもりな感じだったので。(実際、>>532も見ないままで落ちてます…w)

それよりも、鈴掛さんが少々困惑げというか、凄い申し訳無さそうな色々が、何だか申し訳なくなるスパイラルにry

痕跡を追って来た、と聞いたので、似て非なるかもしれないが、大体同じ世界観上にアルビーネは居るのかな?と思ってた感じかなあ。

ふらり迷い込むのがデフォルトとは全く思って無かっt
前回、こちらの雑談村にお邪魔した時も、絡む人=皆同一世界線辺りにふわっと居るのかなあ?くらいの認識だった感じ。

(540) 2024/01/17(Wed) 20:28:51

銃使い アルビーネ

/*
こんばんは。

>>540
身も蓋もないことを言うと、フレーバーであって特に意味はないですね>痕跡
何か戦うための理由付けが必要かと思って色々言ってただけなので。
正体バレなしでもバトルの方向になるならそれはOKです。

うーんなんだろ、環境は同じ(アーリックのイメージに沿わせるなり、擦り合わせるなり)だけど、そこがアーリックが元いた世界そのままだと思っていなかった、感じ?

スマブラのステージみたいな、特定の場所をイメージはしているけど、完全に切り離されていてそのものではない、みたいな感じに思っていました。

(541) 2024/01/17(Wed) 21:02:14

庭師 アーリック

/*
>>541
なるほど……。

いや、何かこれまでの村追いとか、そういうのをしていたっぽいから、環境は同じでも、僕が滅ぼした村もある環境世界がある場所?みたいな認識?

全然別世界に呼び出されたなら、庭の顧客がいるようなRP自体はしなかったかなあ…は思いつつ。(最初の1度目の遭遇からして、庭仕事の顧客の雰囲気あるなあ…で居たので…)

率直に言うと、(同一世界線で)ストーカー的に追い回されて、周囲の人(や狼?)にまで影響出るタイプは、このアーリックへはPLが苦手ですね。
長寿というのを鑑みると、アルビーネへのリスク回避としては徹底的に隠し通した方が、庭仕事が出来るなっていう認識になる。

(因みにスマブラは、殆ど未プレイなので、ふわっとな感覚)

(542) 2024/01/17(Wed) 21:15:50

銃使い アルビーネ

/*
>>542
>全然別世界に呼び出されたなら〜
ここの前提が必要だと思ってなかったっていうのが正直なところですね…。
自分の生活と地続きのように振る舞ってるけど、実際には元のキャラクターとは切り離されている(夢と気付かない内に夢の中に入っていて、話が終わってしまえば元のキャラクターには影響を及ぼさない的な)感覚だと思っていたので。
そこは事前に確認とれば良かったです。

う、うん…私もそんなことはしたくなかったですね…。
それならもう前半のロールはなかったことにしてもらえる方が気分的に楽かな…。

(543) 2024/01/17(Wed) 21:32:39

庭師 アーリック

/*
>>543アルビーネ
割と前回も、ふわっとアーニャ参加…にしてたので、普段の雑談村がどういうやり方か理解してなかったのはあるなあ。
前回は割とふわふわ〜でバトルになったけど、
今回は、結構、詰めて関係性構築しながらするのかな?とかも、若干思ってたりもあり()

そこの認識はあるけれども、あまり無いというか薄い感じになってたね()>元のキャラクターと切り離されてる

あ。苦手っていうのは強い言葉だったかな…。
対応が基本「人間の間で生きる(庭仕事的な意味で)・根無し草な庭師」ぽいので、自分の庭仕事に影響が出るのがアーリックは嫌な為、PCがのらりくらりその場を流す以外の対応方法がPLが思い浮かばない、という方が正しい感じ?

これはアルビーネのPC整合性的にしたくない、で合ってるかな?>そんなこと

(544) 2024/01/17(Wed) 21:41:05

庭師 アーリック

/*
正体バレ無しだと、回避メインだけども良い?にはなるかな。(バレてても、割とやる気になるまでは回避メインではある…かもだけども)

方向転換的には、ここまでの出来事を、そういうのもあったのかもね的な「夢」(或いは束の間の共通夢的)にして、再度対峙からやり直すのも、ひとつかな?とは思いつつ。

または前半は流して(気にせずにして)、ここから正体バレ無しでのやり取りも有り…だけれども。

ただ、ここまでのアルビーネを絆してのあれこれ(?)も、僕側は割と良し…ではあるのだけどもね。(この辺は、鈴掛さんがどうされたいか、に合わせれそうなら合わしてもで居るので、本意では無い所あれば教えて頂ければ…)

うーん……。
(ステージ切り取りなら、もっとお洒落な雰囲気でのバトルステージの描写が良かったかなあ…とか、思い返し中)

(545) 2024/01/17(Wed) 21:48:46

庭師 アーリック

/*
>>545冒頭(どう動くかが動かしてみないと分からん過ぎるのもあるんだよなあ…って)

一旦、合わないなら色々流すのも有りでは…という逃げ道も設けつつ、ご意見待ちにして。

(546) 2024/01/17(Wed) 21:49:46

銃使い アルビーネ

/*
>>544
関係性構築は考えていなかったですね…。
アルビーネに関しては戦闘能力しか設定してなかったですし。
最初の段階で、護衛についてる狩人vs襲撃する人狼で、出会い頭にバトルくらいの気持ちでいたので。
(狩人のシスメめいたことを引用しておいてバトったらその状況からは外れるわけですが、そこは…ふわっと…)

や、言葉へのショック的なものは受けてないので大丈夫です。

初手から全部違ってたので整合性とは違うかな…
バトルに入る前提で過剰に脅すような行動をとっていたので、「それだとのらりくらりと交わして逃げるしかない」というなら全部いらなかったよね…と。
PLの我儘も込みで言えば、「こちらが悪者になるような行動をとりたい訳ではなかった」、ですね。

(547) 2024/01/17(Wed) 22:26:32

銃使い アルビーネ

/*
えー、あくまで私が前提条件とそのために選択した行動を間違っていた(空回った)って話なので、こっちが自爆した的な意味で捉えていただけると…。

(548) 2024/01/17(Wed) 22:41:20

庭師 アーリック

/*
>>547
嗚呼いや。関係性〜は、アルビーネの背景設定を結構語るなあ…と思っていたので、そういう関係性構築をするのかなあ?みたいに思ってた感じですね。ふわっと。

うーん…こちらとしては、別に何か事が起これば即襲撃する人狼で設定しているPCでは無いので。みたいな意見になるかな。
ガチ村には参加してるけれども〜みたいな感じで。
なので、あまりシスメ意識でも、僕はそうではない、という感じ。(人狼PCと書いたのが誤解を産んだ感じがするなあこれは)

>>278この辺、の感じ?
対話主体、かもしれない系PC寄りではある。

んー。全部要らなかった、まで言われると、僕の方も辛いよ。今の関係性的に言えば、正体バレ無しで、手合わせという話なら、手合わせは可能、くらいな関係にはなってるからね。

悪者、というかうーん…アルビーネ視点では、確かに喧嘩吹っ掛けたら庭の主人周りで理不尽を感じられたのかな…は思いつつ。
そういう言われ方になると、では、ここからどうしたいですか?という返答になっちゃうなあ。

(549) 2024/01/17(Wed) 22:44:58

庭師 アーリック

/*
>>548は一旦、了解、とだけお伝えだよー。

(550) 2024/01/17(Wed) 22:45:53

庭師 アーリック

/*
>>549の最下段は>>548見る前なので流してくれたら…。

(551) 2024/01/17(Wed) 23:00:37

女中 リーリが村を出て行きました。


詠み手 ポラリス

/*
自動退村がー!!!
リーリー!

(552) 2024/01/17(Wed) 23:13:03

銃使い アルビーネ

/*
>>545
回避メインでも大丈夫です。
というか「バトルになるよ」って確証が欲しかったのかなぁという気もしている、自分。

>>549
>背景設定
特に考えずに喋ってました…。

>人狼PC
そうですね…正直、「人狼としてバトルをしたい」のだと誤解していました。
対話主体、というのは見てましたけども、バトルRPの話の流れがあったので、何かしら戦闘能力を試したいのかな?と。

(553) 2024/01/17(Wed) 23:13:50

銃使い アルビーネ

/*
卑屈になりすぎて言い方が悪くて申し訳ない。
関係性としてそう捉えて頂いているのは有難いです。

理不尽、というか…庭の主人周りは大丈夫なんですが…。
バトルになれば関係としては清算されるけど、バトルにならないならこちらは行動を過激化していくしかない(と思っていた)な感じです。

(554) 2024/01/17(Wed) 23:14:26

庭師 アーリック

/*
少し話していて気付いたけれども。
多分これ、あまり乗り気では無い・無意識にブレーキ掛かってそうなのはありそうなのは、バトルをしたら「殺し合い」まで行くからかもしれないね。

殺し合いをしたいか、バトル(死なない、或いは手合わせ寄り)をしたいか、かなあ。

多分、アーリックが狼の力を使うという事は、相手を殺すと決めた時…なのだと思う。(分からんけど)

それで多分、アーリックはあまり殺したくは無いんだろうな。
・狼の同胞が絡んで居ない。
・庭師仕事を継続したい。

があるから。

(555) 2024/01/17(Wed) 23:15:29

庭師 アーリック

/*
調和の庭師ムーブはだいぶ違うのだけどもね。
ステージセレクトで、そちらを選択を最初からすれば良かった説もあるのか。

(556) 2024/01/17(Wed) 23:16:05

銃使い アルビーネ

/*
>>555
そっか…。
「本人たちは殺し合いのつもりでやってるけど、結果的に痛み分け程度に終わる」みたいなイメージを勝手にしていました。
アーリックからすれば(実際の結果はともかく)それをやる時は殺すと決めた時だから、今の話の流れや関係性でやりたくはない、というのは了解しました。

(557) 2024/01/17(Wed) 23:28:29

庭師 アーリック

/*
>>553アルビーネ
なる…ほど?
こちらは会話でもOK、な感じで(何処かの雑談で感じたので)それに甘えて会話方面のらくろをさせて頂いていた、という感じでした。

>人狼PC
見返していて、確かに途中までは人狼RPとか、バトルなら人狼ロール+園芸道具みたいな話してるなあ…と思い。
この辺で>>266、あれ…?アーリックそうでも無いな…と、自分でもなった感じでしたね。
あまりガツガツバトル飢え系ではない計算高い男(?)かもしれない…(計算???)

>>554
全部要らなかった、は逆説的に相手への刃物向けも一部あるかな…と、言葉受け手からは思い。な感じだったかな。

最初の行動初手から間違ってる訳ではなく、僕からすれば関係まで結べかけているのは、それはそれでアルビーネとPLのRPの結果、だと思ってます。
バトルーーーー!!!!を初手から!とは違う動き方になってしまったのは申し訳ですが…。
(内面変化描写負担をさせてしまい…もあり…)

僕のPLも、バトルに持っていく為に行動を過激化させる事はよくある事なので…そこは申し訳ない、はあるかな…。

(558) 2024/01/17(Wed) 23:36:07

庭師 アーリック

/*
>>557
そんな感じ…ですね。

ただ入村前に、調和の庭師云々言ってた時は、割と殺し合いになった場合は口上など含め、面白いバトル出来たらね…程度で考えてたんですけどね()
何だか、RPしてるうちに、あれ…これ、アルビーネ殺したら僕も不味く無いか?(庭師仕事続けれなくなりそう)という気にもなってきた感じもあり。


因みに閑話休題ですが…。
美味しいな、と思ったのは、割と穏やかな関係を結べた後に、後年、やっぱ人狼だと分かり、殺し合いになるのも美味しいな…というのが、ここです。>>518

情なり出来た後にやっぱり殺し合い美味しいよね…とか思ってた、等……。

(559) 2024/01/17(Wed) 23:43:33

庭師 アーリック

/*
>>545>>546纏め
@正体バレ無し回避メイン(現行ルート)>>521的な感じ?
Aここまでの出来事を夢、もしくは共通夢的扱い。
 再度対峙からやり直す。(ステージセレクト変更)
B前半は流して(気にせず)、ここから正体バレ無しでのやり取り?
Cそれ以外の別シチュエーション等(ステージセレクト変更・仕切り直し)

>>553
回避メインでもOKは了解。
銃使いなので、自由に撃てるとなると、回避メインでないと一方的にやられかねないがあってね…。
近距離戦だと、銃を掴んで中心にの殴る蹴るになりそうで銃の活躍が…にもなるかも?だしで。
必要なら、ダーティな行動はするかなあ…ではある。
(砂投げたりとかね。ジャムらせる為に)


ひとまず、ここからどうする?も纏めつつ、鈴掛さんの方からもご提示あればのご意見伺いながら。今日は落ちです。**

(560) 2024/01/17(Wed) 23:53:27

銃使い アルビーネ

/*
>>558
そうですね…どっちに転んでもOK的な開始だったので、そこが柔軟性なかったのは申し訳ない。

言い方すみません。気を付けます。

アーリック側もこの突っかかり方されるのは楽しいのか?もあり…。

(561) 2024/01/18(Thu) 00:01:55

銃使い アルビーネ

/*
ちょっと今日はここまでに。
レスと今後のことは、明日までゆっくり考えます。
では**

(562) 2024/01/18(Thu) 00:04:00

郵便屋 パーシーが村を出て行きました。


司祭 ドワイトが村を出て行きました。


庭師 アーリック

/*
>>561
いえ、そこはアルビーネはバトルの為のPCでもある、という認識はあったから。そういう行動をとった事自体はPCに沿っていると思います。

そう思わせてしまったのはごめんね。>全部〜

僕は大体OKかな。
最初に攻撃的だったり、不意打ちからの〜とか、攻撃性のある絡み方は、即殺系じゃないなら大丈夫…?(大体、反応伺う形で置いてはくれてる…と思うので大丈夫かと)

(563) 2024/01/18(Thu) 22:17:06

銃使い アルビーネ

/*
>>560
@かCですかね…?
アーリックの生活に影響がない程度で幕引きするか、その後を考えなくていいシチュエーションを設定して派手にやるか、なところ。

回避メインならアーリックの勝利条件:逃走な戦闘になるかとは思うので。
ダーティなのはむしろ歓迎ですね。
(こちらが一方的になっても…なので)

(564) 2024/01/18(Thu) 22:23:03

庭師 アーリック

/*
完全に話を聞かない、って訳でも無かったしね。

勿論、やり方的に「話を聞かない」というのを敢えて描写する、というやり方もあるはあるけれども……。
少なくとも、少しアルビーネ軟化してくれたのはちょっと有り難い…はあった(ごめんよー)

(565) 2024/01/18(Thu) 22:23:40

銃使い アルビーネ

/*
>>563
ありがとうございます。

(566) 2024/01/18(Thu) 22:24:48

庭師 アーリック

/*
>>564
その2つなら、気持ち的には、@>Cかな。
(両方やるのも手だけど)
@を軽く〆て、Cに移るでも良い。

@の場合は、>>521を緒戦として手合わせみたいな感じのバトル、で考えていた所だった。
そちらは、どういう考えだったかな?
(逃走な戦闘、だと、完全に僕がその場から逃げて去る、みたいなイメージで受け取ったけれども)

回避メイン=こちらから、殺意を込めた攻撃はしない、の意味と取って貰えたらかなあ。

(567) 2024/01/18(Thu) 22:31:52

銃使い アルビーネ

/*
>>567
(読み返して来た)
うーん、アーリックに決定打を与えられないまま逃走なり、姿をくらますなりされる→こちらは追跡から手を引かざるを得なくなって一旦終わり、なイメージでいたかな。

手合わせ的に行くなら、夜でも姿が変わらないのを確認した上で、ある程度の納得がいくまで戦闘、かなぁ。

回避メインの意味合いは了解です。

(568) 2024/01/18(Thu) 22:47:30

庭師 アーリック

/*
まあ、殺意込められたりしたら()流石にちょっとやり返すかも〜ではある…w
どうなるかは、回してみないと…分からん…!!!の気持ち。

>>568
なるほど。
それなら、ある程度の納得いくまで戦闘の方が良いかな?と。

姿を晦ましても、割とこう()、アルビーネさん追って来たでしょwがあるから。

手合わせ的なら、アルビーネに向き直る…くらいはするかな。勿論、態度的には回避メインだからね!?を取るとは思いますが。(この回避メインは、殺意込めないではなく、本当の回避の方)

もしこれも本意でない部分があるなら、Cをさくっと、でも良いです。とは添えて。

(569) 2024/01/18(Thu) 22:54:39

庭師 アーリック

/*
威力にもよるけど、猟銃一発で人は死ぬからなあ……で結構動きは悩み中。

火縄銃でも、合板厚み5cmに食い込む程度とか。
鉄板1mm貫通とか2枚でも貫通とか。普通にやばいよね……。
近距離だと、現代銃とそう威力は変わらないと考えるのが良さそうとか。

弾丸込めのクールタイムがあるのか無いのか、でもだいぶ変わる……(震)

(570) 2024/01/18(Thu) 23:10:14

銃使い アルビーネ

/*
>>569
やり返しは全然許容範囲ですw

諸々了解です。
落としどころが見えたので安心しています。
ありがとうございます。

(571) 2024/01/18(Thu) 23:14:51

銃使い アルビーネ

/*
>>570
威力は…そうですね…。

弾丸は6発込めでクールタイムはあります。
(と開示しておく)

(572) 2024/01/18(Thu) 23:17:05

庭師 アーリック

/*
>>571
了解〜。

なら、良かった…かな。>落としどころ
納得して別れるなら別れよう。うんw
(うっかり、狼バレしないようにしなきゃね…!)

>>572
死……()
僕、か弱い狼なのにやばいよそれは…w
6発ゥ? 了解だよ。

引き金を引かせなかった辺りで、6発(少なくとも1発ではない)くらいは分かってそうだなあ……。サブウェポンあったら、ふぁっ!?とPLが驚く事にしよう。

(573) 2024/01/18(Thu) 23:21:29

銃使い アルビーネ

/*
とりあえず、夜になって改めて〜な場面から書きますかね…。

(574) 2024/01/18(Thu) 23:49:39

庭師 アーリック

/*
そうだねえ。
僕が書くと、焚き火してお茶飲んでる所からになるから()、もしもアルビーネが浮かんでる情景があるなら、一旦任せようかな…。

(575) 2024/01/18(Thu) 23:52:22

庭師 アーリック

/*
(ストーカー周り纏めてたら、長文になった(投稿タイミングも遅くなるし…))

>>563続き?
まあでも、周囲にも影響あるストーカーは、過去のトラウマというか経験から、確かに苦手…は多少はあるかな。
(だいぶ昔のRPなのだけども、まだ覚えてるみたいで…自分以外の妻子を狙うみたいRPが、だいぶ嫌悪感を覚えたのもあり…言い方悪くてすまない)

僕単体だけを狙うのなら良いんだけども、PCの社会基盤を壊したり周囲まで殺して振り向かせようとする(?)粘着系…とかになるのなら、きついかも。

(ストーカーというよりかは……PC付属NPCを勝手に動かされる/殺傷する行為、と判ずるなら、その部分こそがNG、になるのだろうけれども)

まあそこまでされたら、PCもPLも、相手のPCを抹殺しに行こうとは思うんだけどもね。
耐えれはするけど、PLの気持ち的には、ちょっとグログロしたものにはなる。そんな感じかなあ。

(576) 2024/01/19(Fri) 00:19:58

銃使い アルビーネ

[――夜]

[『人狼』か、『狩人』か、いずれにしろ限られた存在しか出歩かぬ時間]

[『狩人』は小銃を提げ、野生の獣を恐れることもなく、庭園へ向かう道を歩いていた]

 そこにに居るのか。

[訊ねた相手は逃げることもなく待っていたようだ。
 臨戦態勢でないようなら、こちらも初手から銃を向けることはない]

(577) 2024/01/19(Fri) 00:24:22

銃使い アルビーネ

 姿を変えてはいないようだな。

[正体が明らかになることへある種の期待をしていただけに、昼と変わらぬ人間の姿をしていることには、少しばかり落胆と困惑があった]

 余程の自信があるのか?
 あるいは、命と天秤にかけても、姿を明かしたくない事情があるのか……。

[『まだ』人狼を始末するという前提は捨てきれないまま、相手の反応を見た**]

(578) 2024/01/19(Fri) 00:24:36

銃使い アルビーネ

/*
とりあえず落としたけど、本日の発言はラストで。

>>576
それは…うん、大分きついですね。
周辺NPCの動かしや殺傷は自分もやられたくはないですし、基本はやらないように気を付けているのですが。
アルビーネはそういう方向のことをしたかったわけではないですが、まあ「〇〇すると言って脅す」はその行為を文章で描写してるって意味では変わらないですからね…。

(579) 2024/01/19(Fri) 00:33:56

庭師 アーリック

/*
こちらは夜呼び出された、辺りで良いのかな?

全部任される場合は、僕はお茶飲んでるになりそう…だけども。

(580) 2024/01/19(Fri) 00:33:57

銃使い アルビーネ

/*
昼場面から一旦別れたなら、何らかの場所を決めて待ち合わせか、こちらがアーリックの休息場所を探して…かな。
焚き火してお茶〜みたいな場面であるなら、普通にリラックスしてる風なのでこちらも先手撃ちはしなかった、な感じで。

(581) 2024/01/19(Fri) 00:38:08

銃使い アルビーネ

/*
とりあえず今日はここまでにします。では**

(582) 2024/01/19(Fri) 00:40:44

庭師 アーリック

/*
>>579アルビーネ
(大分きつい……ものなのか)
ありがとう。

当時も最終は(自PC死亡したから)されはしなかったけど、結構しんどくてねえ。
逃げても無理、殺しても殺せない、じゃあどうしろってんだよ()ふざけるなって奴で。
まあ、僕のPCはそこで殺されたから妻子に何事も無くで終わったのだけども……妻子も割と強い設定ではあったので、勝手に色々追い回したり〜とか、向こうの想像だけで決めて欲しく無かった。
……になるのかもねえ。
ン十年くらい前の気持ちの精算が、少しだけ付いたよ。

僕もその辺りの見極めは時々不安な時はあるかな。
PC付属のNPC定義がどこまで、になるかもだし……。
脅し周りはまあ、そういうRPも必要な時は必要ではあるから…うん。

(583) 2024/01/19(Fri) 00:42:30

庭師 アーリック

/*
>>581
了解。軽く返して僕も落ちよう。
おやすみ。

(584) 2024/01/19(Fri) 00:43:04

庭師 アーリック

[月は出ていたか否か。
夜は深く、静寂というよりは木々の葉擦れ音などが聞こえていたろう。
夜に啼く鳥がいれば、その聲もまた。]

 

(585) 2024/01/19(Fri) 01:29:12

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[日中の話の続き>>514>>520か。
欠伸を噛み殺し、火にかけた薬缶の取っ手てを手に取る。
ぶ厚めの手袋に覆われている為に、恐らく直接触ったとしてもそう熱さは伝わらなかったろうが。
庭仕事用のものだ。
燃やしているのは、日中に剪定したものではなく、枯れ枝や落ち葉類といった所だろう。]

 君も飲む?

[一口どう?と差し出すのは薬草茶か、又はアルビーネが求めるなら珈琲らしきものの準備も出来るだろうけれども。]

(586) 2024/01/19(Fri) 01:29:50

庭師 アーリック


 そりゃ待ち合わせだからねえ。
 居なければ居ないで、余計な嫌疑がまた掛かるだろう?

[そう、返答し>>577。]

(587) 2024/01/19(Fri) 01:33:58

庭師 アーリック


 嗚呼。
 姿を変える──だっけ。
 人狼というのは。

 君も疑り深いねぇ。

[火をいじる。
赤々と燃える焚き火は揺らめき、暖かさと光と影を生み出している。]

(588) 2024/01/19(Fri) 01:35:06

庭師 アーリック


 どうしたら、君の疑いというのは晴れるの?

[あーあ、と呆れと溜息混じりのもので。
それでも視線は、アルビーネへと凝っと向けられて。
その目に映るのは、焚き火の揺らめき。
そして、アルビーネの目にも。*]

(589) 2024/01/19(Fri) 01:36:29

庭師 アーリック

/*
いじってるのは木の枝か、火かき棒的なのかは決めて無い感じかなあ。**

(590) 2024/01/19(Fri) 01:46:10

若店主 エト

/*
なんかコリドラス爺がふ、と降りてきて「死んで英雄/英霊なんぞになってなるものか」って奮起というか怒りに近い言葉残して去ってったわ……なんぞー?

(591) 2024/01/19(Fri) 19:21:56

本屋 クレイグ

/*
やほい、とこんばんはー。ゆだる前の顔出し。

>>591
いきなりどーしたんだ、コリドラスさん。
クラールハイトは英霊になってもいい事少ないから、その決意は正しいと思うけど。
[かーくんもヴェルくんもこいつらの御先祖も、シリルもみんな、苦労ばっかしてるしねー。]

(592) 2024/01/19(Fri) 19:53:27

植物学者 シニード

/*
チラッとこんばんはー。
おふとん準備しながら今は一撃離脱風味に。

>>591エトさん
どっかの隠者が苦笑してますよー。
確かに似合わんなって(ぇ

そういう当人は…どっちなんだろう?(何

>>592クレイグさん
そこはまた一段とレベルが、って気もしますがー。
苦労は尽きそうにないですよねー。

(593) 2024/01/19(Fri) 20:29:32

若店主 エト

/*
>>592クレイグ
いやほんと、なんがあったし。
500歳(〜800歳)ほどのはずなんだが。が。


なんか覗き込んで見たか、実はもっと年齢が上でナハティガル建国あたりの澱み関係騒動でなんかあったか、かしらネー

(594) 2024/01/19(Fri) 20:37:21

若店主 エト

/*
>>593シニード
じゃろじゃろー?ぷりちーな儂がいてナンボじゃろ?ってキャルンしてきたよ、このじいちゃん(

(595) 2024/01/19(Fri) 20:39:31

庭師 アーリック

/*
今日は少しお休みするよ。ごめんね。と置いてまた明日。**

(596) 2024/01/19(Fri) 21:14:14

若店主 エト

/*
アーリックはゆっくりしてねー

(597) 2024/01/19(Fri) 21:56:56

本屋 クレイグ

/*
>>593
うん、つきないつきない。
だからこそいる、という部分もあるけど。

>>594
ほんとに何があったし……。
てか、1000年前のあれそれ、コリドラスさんクラスが関わってたら、集束かなり早かったと思うよ!

(598) 2024/01/19(Fri) 22:10:23

若店主 エト

/*
>>598クレイグ
ねー。それ以上黙して語ってくれん[突いてる。師匠も弟子も突かれたくないところはダンマリしやがる。]

にゃるほどー!?
多分、1000年前なら、枠として、プロトの方のケルトの槍兵だと思うヨォ?
剣の方は若すぎる()

(599) 2024/01/19(Fri) 22:22:09

本屋 クレイグ

/*
>>599
そこは似たものなんだねー……とか。
こんなん、ヒースでもなきゃ言えんな(アレは素で言う)。

何となく理解した、その例え。
それでも十分な気がするけどね!

(600) 2024/01/19(Fri) 22:55:04

若店主 エト

/*
>>600 クレイグ
ヒースには、弟子はちげーしと否定し、師匠はニコニコ笑って沈黙を持って肯定すると言う……。

本人的には若く経験が足りない、けど他から見れば十分過剰な枠かー。
[その頃はまだ寿命とか諸々ひとはやめてなかったよ、らしい]

(601) 2024/01/19(Fri) 23:22:13

本屋 クレイグ

/*
>>601
そしてそれぞれを素で受け取るヒースと、呆れるヴェルくん、という図が。
ギンセイは平和だわ。

実際、虚無との最終決戦には、結構な数の参戦者がいてるから、紛れていても不思議はない感じ。

(602) 2024/01/19(Fri) 23:44:50

本屋 クレイグ

/*
うーむ。
異去をちまちま進めてるんだけど、刀装の消費が激しいわー。
こんなに減るのは久しぶりな感じ。

(603) 2024/01/19(Fri) 23:47:09

本屋 クレイグ

/*
さて、眠気マックスだし、十が待ってるから無理せず寝よう。

(604) 2024/01/19(Fri) 23:56:34

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 …………。

[>>586差し出されたカップからは茶の香りがほのかに漂う。
 その誘いには、無言を返して固辞した。
 混ぜ物を疑ったわけではなく、そこまで気を許すべきではないといった意志の表れ]

 そうだな。
 ここに居なければ、また追跡から始めるよりあるまい。

[彼の言葉>>587を肯定しつつ。
 疑り深い>>588と言われても、真実を見通す眼を持たぬ以上、人狼を見つける術は疑念と推理以外にない]

(605) 2024/01/20(Sat) 00:27:07

銃使い アルビーネ

[とはいえ、先に会話した通り、彼一人を追い続ける訳にはいかないのも事実だ。
 そこで、疑いを晴らす術を訊かれて>>589]

 ……これだ。

[相手が呆れている様子も感じつつ、提げた銃の銃身を軽く叩く]

 ただし距離を取って、開始の合図をした上で撃つ。
 ……人間の身でかわそうとするより、人狼に変化してその足で逃げるなり、こちらを仕留めるなりした方が早い『はずだ』。
 ――どうだ?

[人狼ならば、追い詰められれば尻尾を出すだろう――という前提で、条件付きの勝負を求めるものだった]

(606) 2024/01/20(Sat) 00:27:22

銃使い アルビーネ

(この会話が出来ている時点で、意味のない勝負かもしれないが……)

[ともかく、こちらも返答があるまで動く気はないという風に。
 揺れる火の向こうの、アーリックの目を見た**]

(607) 2024/01/20(Sat) 00:27:37

銃使い アルビーネ

/*
とりあえず続きを置いておく。

寝た人お休みなさい!

(608) 2024/01/20(Sat) 00:28:05

赤い人 レディアが村を出て行きました。


若店主 エト

/*
>>602クレイグ
ヴェルくんにはヒャヒャヒャ笑いで笑ってそうだネ、コリドラス。
そうだねぇ。
コリドラス、バランス良く四玉回るだろうけども、一番敵に回しちゃあかん人がギンセイのバックについたよなぁ……。

はーい。最終戦にコリドラス紛れ込ませてもらうねー。

(609) 2024/01/20(Sat) 08:16:33

植物学者 シニード

/*
最近は健康志向の僕です。おはよーございますー。
意図してじゃないあたりが…ですがっ(=昨夜も雪崩寝落ち)

>>595エトさん
キャルンされたw
今はお仕事半分肩代りしてもらってますしねー。必要なものがあれば持ってけ、とか言ってそうな隠者です。
かなりレアな素材とかもありそうですよ、隠者の庵。
モチロンお師匠さんも各地で手に入れる伝手はあるでしょうけれどー。

>>598クレイグさん
ですよねー。必要なければお二方だって…。

1000年前。隠者はどうしてたんだろう。援助者的な立ち位置とかかなぁ?あまり積極的な参加はしてなさそうな気がするのですよねー。
フリート王の時は何かが物凄く琴線に触れて、無茶しまくってたようですが(何

(610) 2024/01/20(Sat) 11:11:24

若店主 エト

/*
大体、無言でスヤァしてる俺です[エトの一人称忘れた]

>>610シニード
隠者ならそう言う振る舞いもある程度、許してくれるだろって甘えがあるようですw()
こちらはこちらで隠者さんが手に入れにくい素材を持っていきそうですなー。
流石に北の方の素材は隠者さんにお任せしてると思うですの。

(611) 2024/01/20(Sat) 13:38:46

庭師 アーリック

/*
昨日はごめんね。
疲れと連日割と遅くなっていた()ので、お休み日にしました。

(612) 2024/01/20(Sat) 20:04:37

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[差し出したカップを無言で固辞されれば>>605、カップを手元に引き戻す。
一口。]

 ……。

[ずずり。
喉奥に流れる茶は仄か甘い。
語る言葉の合間に、茶を飲んで。]

(613) 2024/01/20(Sat) 20:05:43

庭師 アーリック

[呆れのそれは果たして──]

 ……いや、待って。

[銃身を気軽に軽く叩く様子に。
死ぬよ?みたいな響きがあっただろう。]

 ああ、うん。
 そこは……撃つんだ。

 …………。

[初めて出逢った時、速度を持って背後を取った。
それを見て尚、銃を撃つ。
ならば、その時以上の策なり苛烈さを持ち込むつもりなのだろうか。
アーリックを見極めるのか、それとも、そう言いながらも殺そうとするのか、多少は悩ましさ・疑念の様なものを勘案するように黙り込んで。]

(614) 2024/01/20(Sat) 20:10:58

庭師 アーリック


 受けたくは無いんだけどねえ。
 僕がどう言っても君は疑いを晴らさないようだし。

 それしか方法が無いなら、受けるしか無い……かな?

[その後に、今からするつもりなのかを問いかけて。*]

(615) 2024/01/20(Sat) 20:12:46

本屋 クレイグ

/*
なんか、昼間は寝潰れていました、俺です。
十がくっついてると、体勢的には辛いんだけど、精神的には安定するんで、昼寝が捗る。

>>609
で、その笑いを見ながらため息をつく、ヴェルくん、というオチだねー。

うん、なんでかんで、凄いひとがバックについてしまった感。
そもそも、ヴェルくんが現界している時点でとんでもなのに。

最終戦には、ユウレンとシンシャが中心になった義勇軍が結成されて駆けつけてくるから、その中にでもー。

>>610
まあ、あの二人は、えらいもんと魂結合しちゃったから仕方ない、とも。

義勇軍のバックアップしてるんでなければ、静観モード?<1000年前
フリート王の時は一体何があったのやら。

(616) 2024/01/20(Sat) 20:19:26

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[銃を示しつつ持ち掛けた勝負に、相手は引いた態度を見せた>>614]

 簡単な勝負だったら、誤魔化しが効くだろう?
 ある程度、本気になってもらわないと困る。

[こちらも本当の人狼に襲われれば死ぬのだ、とは思うが、向こうにその気がないのなら結局一方的な勝負ではある。
 アーリックは決断しかねるのか沈黙し]

(617) 2024/01/20(Sat) 21:17:38

銃使い アルビーネ

 ……そうか。

[しばらく後、返って来た了承の言葉>>615に頷く]

 引き受けてくれて感謝する。
 言い出しておいてなんだが、コレで死なないことを祈るよ。

[願わくば(相手が人狼だとして)制限がないままの勝負であって欲しかったが、それもまた一方的な願いの押し付けなのだろう]

(618) 2024/01/20(Sat) 21:17:48

銃使い アルビーネ

 互いに、終わらせるなら早い方がいいと思うが?

[今からするのかと問われればそう答える。
 アーリックが片付けなり準備をするなら、それを待つ心算ではあるが*]

(619) 2024/01/20(Sat) 21:18:00

銃使い アルビーネ

/*
なんか赤い方が落ちてしまった。
というわけでこんばんは。
アーリックは気にせず、体調第一にしてくださいね。

(620) 2024/01/20(Sat) 21:19:22

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 ……まあ、そういう事にしとくか。

[返答>>617には、そう一言。]

 もしも僕が死んだら──
 庭仕事をしていた人達に謝っておいてくれる?

[特に付き合いの長い相手もいるからね。
その言葉は言わずに飲み込んで。]

(621) 2024/01/20(Sat) 21:37:03

庭師 アーリック

[もしその願い>>618を聞いていたならば。
恐らく、目を細めて考え込んでいたかもしれないが。
それは、たらればでしか無い。]

(622) 2024/01/20(Sat) 21:37:18

庭師 アーリック


 夜に、狙いは定まるの?
 構わないなら、それで良いけれど。

 準備は少々待って貰える?
 僕も死にたくは無いんだ。

[茶を飲み終え、片付けをした後。
一度、準備の為に席を外した。*]

(623) 2024/01/20(Sat) 21:37:36

庭師 アーリック

/*
>>585、と置いてるけど、明かり的なのはどんな感じだろう?
月出て無くても良しで、その場合は焚き火も有りだけども。

(本当は、月が出てるかどうか、の描写の方で希望ある?で置いてたのだけどね)


制限無いままの方が希望なら、どうしたものかね、と一瞬PLが思いつつ……、胴体にややぶ厚めの木製防具を備えるかどうか、どうしようかな?で居たりでした。
次シーンは、バトル開始でも良しですよ。

(624) 2024/01/20(Sat) 21:40:27

銃使い アルビーネ

/*
>>624
それは見落としてたね…申し訳ない。
アーリック的に問題なければ月明りがある方がいいかな。

防弾なり、防御を固める方向で何かするのは、希望があればどんどんやっていただいていいですよ。
(人狼だったらそんなのいらんよね…とアルビーネは思うから)
とりあえず開始の合図辺りまでは進めます。

(625) 2024/01/20(Sat) 21:50:36

庭師 アーリック

/*
あ、一言だけ付け加える。

(626) 2024/01/20(Sat) 21:56:23

庭師 アーリック


 ところで。
 終わりは、どこまでで終わるの?

[疑いが晴れるとは、どのタイミングでになるのかという問いを投げおいただろう。*]

(627) 2024/01/20(Sat) 21:57:52

庭師 アーリック

/*
割と日本語ファンブってる()

>>625
気にせず。では月明かり有りでいきましょー。

速度が犠牲になるかもしれないのが難点だけどね。
では軽く防護をしつつ、はさせて貰おうかな。

(628) 2024/01/20(Sat) 21:59:45

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 ……覚えておこう。

[アーリックから頼まれたこと>>621にはそう返す。
 相応の非難はあるだろうが、人間として生きていた人狼を討つとはそういうものだと思っている]

(629) 2024/01/20(Sat) 22:19:49

銃使い アルビーネ

[木々の間からは月明りが落ちる。
 それは獣と人間の夜目の差を幾らかは補うか。
 銃身の反射が見えるなら、それはこちらの居所や狙いを示すものにもなるだろうが]

 明るさはこれで構わない。
 ――ああ、準備は好きなだけするといいさ。

[人間の身を守る程度の準備など、『人狼』には不要どころか、むしろ足枷となるだろう――と、こちらは考えている。
 だから席を外すアーリックはするに任せて>>623]

(630) 2024/01/20(Sat) 22:20:09

銃使い アルビーネ

 終わったらそこに立て。
 3、2、1で合図する。

[50mほど離れた位置を示す。
 と、去り際に向けられた問いに>>627]

 この銃の装弾数は6だ。それが2巡するまでにしよう。
 当然、6発撃ったら弾を込め直す必要はあるが。

[そのタイミングで勝負を決めにくるなら、それでもいいとばかりに付け加えた*]

(631) 2024/01/20(Sat) 22:20:24

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 『君が』謝るんだからね?

[人を殺した結果>>629、の意味でこちらは口にしているだろう。]

(632) 2024/01/20(Sat) 22:55:58

庭師 アーリック


 …………。

[立ち上がり、アルビーネの補足>>630>>631を聞く。
席を外すのを止められなかった為に、このままいっそ逃げようか?というものも浮かぶものの。]

 結構近いね?

[最初の出逢いで近くから回避したとはいえ、指定された場所は、懐に潜り込むにはやや間合いがあり、しかし近距離に近い位置だろう。
装弾数に関しての補足は、銃が一丁ならば、問題は無いだろうが──。]

 ご丁寧にどーもだよ!
 もう。

[やたけたな口調で。
はぁ、と溜息をついて一度、席を外した。*]

(633) 2024/01/20(Sat) 22:58:49

庭師 アーリック

[やがて──]

[準備を終えたのか。
それとも、準備などするだけ、このアルビーネの前では無駄になりかねると判じたのか。
それらはさておき、指定された場所へと立つだろう。
辺りが庭ならば、生け垣や木々があるなら、それらとアルビーネを視界に入れながら。**]

(634) 2024/01/20(Sat) 23:02:14

庭師 アーリック

/*
ここで今日は落ちるね。

(635) 2024/01/20(Sat) 23:02:25

銃使い アルビーネ

/*
お休みなさい。

(636) 2024/01/20(Sat) 23:05:14

庭師 アーリック

/*
うん。お休み。
だいぶ睡魔でごめんよ。

明日は沢山進めれると良いけれども。

(637) 2024/01/20(Sat) 23:22:00

若店主 エト

/*
>>616クレイグ
そだねー。

守護者気取る気なんてサラサラないし、公平の為に出来るだけ各所にコリドラス呼び出しベル渡してるんだけど、うん……。


はーい、ありがとー

(638) 2024/01/20(Sat) 23:24:23

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 わかっている。

[と、>>632に答え]

 確実に当たる距離よりは離したつもりだが……。

[距離に関して>>633はそう答える。
 遮蔽なり微調整を求められればそれは呑むつもりだ。
 それ以前に、席を外した相手がそのまま逃げる可能性は残っていたが――]

(639) 2024/01/20(Sat) 23:44:53

銃使い アルビーネ

 ……来たか。

[銃を手にしてはいるが、銃口は下へ向け構えないまま、アーリックが指定の場所へ立つのを待った。
 生け垣や木々は数歩以内の距離にはあるだろうが、ともあれ今は、その姿は見えている]

 なら、始めよう。
 3、2、1――

[カウントダウンを終えたところで、銃を正面やや下へ構え、見えているなら相手の右大腿辺りへ向けて放つ。
 抜き撃ちに近いもので、狙いのつけ方はやや甘い**]

(640) 2024/01/20(Sat) 23:45:12

銃使い アルビーネ

/*
とりあえず開始まで進めておきます。
お疲れの中、お付き合いありがとうございます。

私もこれで**

(641) 2024/01/20(Sat) 23:46:32

庭師 アーリック

/*
さて、打つ手を1手目から悩む僕だが。
手立てがあまり思い浮かばないのでかなり悩んでいるなう。

(642) 2024/01/21(Sun) 18:30:12

銃使い アルビーネ

/*
適当に条件つけましたけど、短期決着がご希望でしたら全然そのように動きますので…。

(643) 2024/01/21(Sun) 20:00:37

庭師 アーリック

/*
いや、僕がちょっと脳が回って無い感じなだけだよー。
少し落ち着くまであと20分ほど待って頂けたらだ……。

(644) 2024/01/21(Sun) 20:28:21

庭師 アーリック

/*
何だろうね、何時もは浮かぶんだけども今日は調子が悪いのかもしれないな……。
ひとまず、返信はするね。

(645) 2024/01/21(Sun) 21:04:15

庭師 アーリック

/*
もしかしたら装備が後出し風になっちゃうかも、でうーんになってるのかもしれないけども。何だかごめんね。

(646) 2024/01/21(Sun) 21:05:23

庭師 アーリック

/*
うーん……{3}
奇数:持ち物
偶数:借り物

(647) 2024/01/21(Sun) 21:11:00

銃使い アルビーネ

/*
ふむ…。調子悪いなら無理なく。
後出しとかは気にしなくて大丈夫です。

(648) 2024/01/21(Sun) 21:15:53

庭師 アーリック

/*
了解。
じゃあ、ちょっとだけ申し訳ないんだけども、明日でも構わないかな?
何だか浮かび掛けてるのはあるものの、頭が何か回らなくて……ごめん。

(649) 2024/01/21(Sun) 21:20:53

銃使い アルビーネ

/*
了解です!
ゆっくり休んでください。

(650) 2024/01/21(Sun) 21:24:37

庭師 アーリック

/*
うん。お休み。
ありがとう。

(651) 2024/01/21(Sun) 21:29:32

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[距離についてそう言われ>>639、僅かに空を仰ぎ見る。
なるほど、月明かりの下ならばそうかもしれないが。]

 ……まあ、良いよ。

[そう言い。
場を離れ──]

(652) 2024/01/22(Mon) 20:56:46

庭師 アーリック


 まあ、使うかは分からないけれど。
 遮蔽物としては置かせて貰うよ。

[焼け石に水というものだろうか。
やや太めの丸太を、指定場所からやや斜め位置に置き、手袋をパンパンと払う。]

 ──…‥ふぅ。

[まだ開始の声>>640が掛かる前に一度息を吐く。
持ち出したのは、枝打ち用のナタに、幾つかの道具。
打ち付ける為の杭の様なものを腰袋に入れている。
胸元に、木製の柄を外した平たいシャベル部分を胸当てのように宛てる術もあったが、焼け石に水だろうか。
銃の衝撃を考えるならば。]

(653) 2024/01/22(Mon) 20:57:33

庭師 アーリック

 さて、と。

[意識は潜る。
集中するように。
そより、と。夜風で木々が揺れ、]

『なら、始めよう。
 3、2、1――』

[悪いけれど、──それを待つつもりは無い。
会話する余裕があれば、そう言った事だろうが、そんな隙間時間は無い。
それでも、タイミングとしては1を言い終わる前に、覆い布を固定する為の杭をアルビーネの手元へ向けて投げつける。
銃に当たれば儲けもの、でなくとも手首を掠ればその狙いが一時的に逸れるのでは無いかと、そう判じ。
その隙間を縫って、斜め前の丸太を経由し、生け垣や木々の方へと遮蔽物に隠れようと試みる。
ほんの僅かでも逸れる事があれば、ギリギリ太腿の真ん中を射抜かれる事は回避出来ただろうが──……。*]

(654) 2024/01/22(Mon) 21:00:07

庭師 アーリック

/*
休んだ結果、少しは出力マシになったかな…?
悩んだ結果、こんな強引回避を試みてみる、が、どうだろうか…!
丸太は、何か割る前の丸太っぽいの、で。
縦置きか、横置きで数個▲の形に組んだかは、あまり決めて無い感じ。

速攻間違ってるね()
>>652
正:やや太めの丸太を、指定場所からアーリックから見て斜め前方の位置に置き

(655) 2024/01/22(Mon) 21:04:39

銃使い アルビーネ

/*
こんばんは!
少々お待ちを。

(656) 2024/01/22(Mon) 21:14:02

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[元からあった生け垣や木々以外に、アーリックの用意したであろう丸太が増えている>>653
 それ以外の装備品等は、この距離からはわからず、また確認もしなかった]

[一時の沈黙に、葉のそよぐ音が聞こえる。
 そして、自身の口でカウントを始め――]

 ……なっ!

[1と言い終わるより早く、それは来た>>654]

(657) 2024/01/22(Mon) 21:45:22

銃使い アルビーネ

[反撃される想定は、していないではなかったが、どちらかといえば逃げることに重点を置くだろうと予測していた。
 まして開始の合図より早くとは]

 ちっ!

[投げられたものの危険度も咄嗟には判断できず、左手で銃身を押すような形で回避を試みる。
 結果、杭自体は掠る程度で特にダメージもなかったが、一発目の狙いは大きく逸れて何もない地面を抉った]

(658) 2024/01/22(Mon) 21:45:42

銃使い アルビーネ

 卑怯……というものでもないが……ああもう!

[こちらが一方的に決めたルールである、というのは念頭にあるから、やりようもない苛立ちを口にして。
 ともかく遮蔽を回り込まねば話にならないと、銃を抱え走り始める]

 ――そら、次だ!

[しかし相手の姿を捉えるより前に、休ませはしないとばかりにもう一撃。
 体への狙いはまったくつけていないが、木の葉や樹皮が派手に散りはしただろう*]

(659) 2024/01/22(Mon) 21:46:01

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[狙いは思うよりもよく嵌った>>657>>658
ザッ、と音が立つ。
姿勢を低く、転がるように丸太の方へと駆け込み、そのまま斜め前方の遮蔽物、木々や生け垣の方向へ。
つまりはアルビーネに近い方向へと向かおうとする軌道だ。]

 悪いね。

[悪いね、こうでもしないと生き残れないからと。
ようやく、視界の悪い木々や生け垣の裏側へと回り込むと、その言葉を圧縮する。]

(660) 2024/01/22(Mon) 22:09:20

庭師 アーリック

[それがいけなかったのだろう。
声に反応してか、気配と軌道を読んだか、銃口が遮蔽物越しにこちらを向く。]

 ッ!

[すぐ目の前、枝と葉が盛大に散る。
掠っていれば、顔なりその部位が吹っ飛ばされていた事は容易に想像がついた。]

(661) 2024/01/22(Mon) 22:13:27

庭師 アーリック

[生け垣の裏側を駆け、アルビーネに近づこうと駆け、動く。
再度の生け垣の切れ目から、アルビーネの近くに出て銃を掴む事が狙いだろう。
銃に手慣れているのならば、そして弾数も口頭で告げているのならば、温存しながら要所で銃で狙ってくるだろうか?*]

(662) 2024/01/22(Mon) 22:13:36

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[アーリックが隠れたであろう生け垣の方向へ、当たりをつけて撃つ。
 流石に被弾はしていないだろうが、怯むなりの効果はあっただろうか。
 弾数を宣言した以上無駄撃ちは得策ではないと、相手の姿を探しつつ出方を探る]

 潜んでこちらの接近を待つか、それとも――

[接近の足音が聞こえた>>662のはその時だった。
 聴力は普通の人間であるからそう遠くはない距離だ]

(663) 2024/01/22(Mon) 22:39:55

銃使い アルビーネ

 そこかっ!

[近付かれたのはわかっても、実際の狙いは相手の姿を見るまではわからない。
 故に、銃を大きく横に振るようにしながらそちらを向こうとする。
 手が近くにあるなら振り払うような動きだ*]

(664) 2024/01/22(Mon) 22:40:10

庭師 アーリック

/*
生け垣の切れ間で、振り払い、と読んで大丈夫です?>>664

(665) 2024/01/22(Mon) 22:42:45

銃使い アルビーネ

/*
>>665
大丈夫です。
(こちらも接近しようとしてて、生け垣切れ目のタイミングで接近なり、手を伸ばされたのかな?と)

(666) 2024/01/22(Mon) 22:52:57

庭師 アーリック

/*
なるほど。
どうしようかね、狙いは持ちつつ、実際の行動は…と思いつ。返信します。

(667) 2024/01/22(Mon) 22:55:10

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 (どうやら──…)

[恐らく、相手は本気とは言い難いのかもしれない。
先程の弾丸が威嚇射撃だとは思わない。
けれども、殺意が乗った弾丸では無いように思えた。
殺意が込められた弾丸ならば、強い緊迫があった筈だろう。]

(668) 2024/01/22(Mon) 22:57:26

庭師 アーリック

[駆ける音。
生け垣の裏側を駆け、アルビーネ近くの切れ間から向かう音。
そこで銃を構えるならば、一瞬の硬直がある筈と。]

っ!!!

[しかし、対峙した時に振り払われたのは銃そのものだった。
寄せ付けぬような動き、動揺するかのように、一旦は足が止まりかけるが……
ズザザァ!
地面を蹴る速度はまだ勢いのあるままに、アルビーネの足元に足先からスライディングを行おうと試みる。
上半身は著しく傾き低い姿勢となるだろう。
上手くすれば、アルビーネの側面ないし背後まで抜けれるだろうが。*]

(669) 2024/01/22(Mon) 22:58:58

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[アーリックが何を察したか>>668は知らぬまま。
 接近を警戒しての動作は、硬直を狙った相手の思惑>>669とはずれがあったか。
 相手は一瞬空を切ったかと見えたが]

 と……!

[その体が下方へと沈む。
 スライディング、ないし足払いか。
 接触を警戒し避ける方向へステップを踏んだので、側面か背後へ抜ける目論見は成功したであろう。
 だが]

(670) 2024/01/22(Mon) 23:14:32

銃使い アルビーネ

 避けられる距離ではないだろう!

[足を踏み締め直し、構えるまでの間はあるだろうが。
 足元付近に居るであろうアーリックへ、銃口を向け直そうとする*]

(671) 2024/01/22(Mon) 23:14:59

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[足元へのスライディングは、近距離からのアクションを警戒してのもの。極近距離になれば、銃の間合いを潰せる見込みとも言えるだろう。
それと同時に、下からの掬い上げに移る為の移動でもあった、が。]

(672) 2024/01/22(Mon) 23:26:25

庭師 アーリック

[幾つかのステップで回避行動を取るのなら、僅かな距離は出来る。
腰袋から引き抜き出すのは、枝打ち用のナタ。]

っ!!!

[ぐ、と銃口を向け直そうとするならば、下から切りつけるのは、銃口そのもの。
発射口に、垂直に刺さってしまえばと言わんばかりに切りつけようとするだろう。*]

(673) 2024/01/22(Mon) 23:28:11

庭師 アーリック

/*
(でもナタが銃口に刺さっても、抜けば撃てるのでは説…もある。調べてないけれども)

勿論、回避して空を切らせても良いよ〜。

(674) 2024/01/22(Mon) 23:28:55

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[回避に2、3たたらを踏み、更に相手のいる方向へ向き直るのに一歩。
 その間にアーリックも次の行動へ移っている。
 腰袋へ伸ばされる手、刃が月光で鈍く光り>>673]

 武器を……!

[直接の切り付けを警戒し、意識を狙いから回避へ切り替える。
 しかし、狙いの先はこちらの身ではなく銃口の方]

 さすがに……っ

(675) 2024/01/22(Mon) 23:54:14

銃使い アルビーネ

[まともに受けては、銃が破損しかねない。
 引き金から指を離し、左手も離して受け流しの態勢を取った。
 暴発を警戒し、右手を左脇腹側に振って体は逆へ向け傾ける]

 はっ!

[そこから銃身を左手で受け構え直そうとするが、アーリックは既に次の動きへ移っているだろうか*]

(676) 2024/01/22(Mon) 23:54:29

銃使い アルビーネ

/*
撃たないと終われなくない?と思いつつ、この距離で攻防してるとそもそも撃たせてもらえないのが自然かな…とも。

>>674
狙いがつけられなくなりそうだけど、発射機構としては生きてる…?
リアルならその状態では撃たないとは思いますが。

(677) 2024/01/22(Mon) 23:58:35

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[枝打ち用のナタは、先端が返しのようになっている。
よって、先端部分は逆に切れないものだ。]

(678) 2024/01/23(Tue) 00:03:22

庭師 アーリック

[銃で受け流しの体勢を取るならば、銃口に切りつけることは出来なかっただろう。
頑丈な部位で受け流されるに留まるか。
ただ、体を傾け、回避した時に隙があるのなら、その間に立ち上がろうと試み、再度銃身を今度は蹴り上げようとする。
銃口を上に向けようとする蹴りを繰り出さればと。*]

(679) 2024/01/23(Tue) 00:04:38

庭師 アーリック

/*
>>677
撃たせたく無いので近づいてゆく…じりじり…とはしつつ。

銃周りの回避がどのような感じなのか把握に少し悩んだので、発射機構は問題無しで受け流されたにしておいたよ。

どうなんだろうなあ。下手すれば暴発は有りそうだけども……そこまで発射のライフリングが破壊されてないなら撃てる気もするけど、ううん。
(関係無いけど、ソードオフの銃とかもあるから、横に切る場合は使えるのかなあ?とか、悩む)

(680) 2024/01/23(Tue) 00:10:24

庭師 アーリック

/*
と、24時過ぎたのでそろそろだね。

(681) 2024/01/23(Tue) 00:10:38

銃使い アルビーネ

/*
>>680
壊されない程度の当たり方、かな?
銃破壊で決着なら伏線(蓄積ダメージ)的に使ってもいいかもだけど、ちょっとそこは考え中。

先端が割れる?として綺麗に裂け目だけ出来る訳ではないから、撃ち出される瞬間に何かしら引っ掛かりがあるとかにならないかなー、とか。
ソードオフって近距離の取り回しはいいけど多少狙いが甘くなるみたいな感じでしたっけ。
うみねこの銃くらいしかイメージないですが…。

(682) 2024/01/23(Tue) 00:18:19

庭師 アーリック

/*
>>682
受け流しとあったので、銃床とか、あまり発射に関係無さそうな木製部分で弾かれたのかなあ…みたいに、こちらは捉えてたかな。
決着の仕方はどうしようね、割とノープラン。
ガツガツ来るなら本気モード(???)も有りなのかなと過ぎらなくはなかったけど、殺したく無いアーリックとしては、銃口に突き刺そうとはしたけど、PLは別に発射機構は壊さなくても構わないかなって思う。

こちらは銃口に、ナタが綺麗に突き刺さってるイメージで居たかなあ。ナタの真ん中辺りが、銃口の切っ先に突き刺さってるイメージ

で、そのナタを取り払えば、再度撃てるのかな?みたいな。

ソードオフは……そうかも?でも、威力はあったような気もする。

(683) 2024/01/23(Tue) 00:28:42

庭師 アーリック

/*
そんな感じで僕は返信するなら明日に回すね。一足先にお休みだよ。

(684) 2024/01/23(Tue) 00:29:14

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[受け流しは成功し、銃身へのダメージは最小限に留まったであろう。
 とはいえ銃からは一度力を抜いた状態であり、体勢を整えるまでやや時間をとられる。
 その間にアーリックは身を起こしていて>>679]

 この……っ

[こちらに狙いを定めさせないための、積極的な攻撃。
 蹴り飛ばされれば敗北必至であるため、銃把側に力を入れ握る。
 結果、蹴りの衝撃は腕から身体へ伝わり、のけぞり気味になりながら後方へ一歩下がる]

(685) 2024/01/23(Tue) 00:40:54

銃使い アルビーネ

 さすがに……このままでは。

[そもそも撃たせてもらえていない。
 人間の姿のままでの勝負がそもそも想定外ではあったが、これでは相手を追い込めているかもわからない]

 ぐっ……

[右腕に痺れを感じつつ、蹴り上げられた銃口を再び下ろそうとする。
 狙う先は相手の左肩辺り。
 狙いにはやや不十分さを感じつつ、引き金を絞った**]

(686) 2024/01/23(Tue) 00:41:08

銃使い アルビーネ

/*
>>683
完全回避も味気ないかなーと思ったので。まあ、そんな感じで。
この感じだとやっぱ12発撃ち切りは長いかなって…。
(なんやかんやで決着直前まで飛ばすのもありだけど)
こう、こっちもなんだかんだ狙いの殺意が下がってる感があるのでね…。

うーむ。その辺は…。
流石に自分も銃に詳しいわけではないので…。

威力は普通にあるっぽいですね>ソードオフ

(687) 2024/01/23(Tue) 00:49:46

銃使い アルビーネ、/*おやすみなさい。**

2024/01/23(Tue) 00:50:10

若店主 エト、/*のんびり

2024/01/23(Tue) 20:58:19

銃使い アルビーネ

/*
寒いですね。
…本当に寒いところと比べたら、うちの辺りはマシと思いますが。

(688) 2024/01/23(Tue) 21:15:12

庭師 アーリック

/*
今日だいぶ駄目だね()
気圧がつらい

(689) 2024/01/23(Tue) 21:16:30

庭師 アーリック、/* こんばんはー

2024/01/23(Tue) 21:16:46

詠み手 ポラリス、/* こっちの返信も出来て無いままだなあ…と思いつつ…。

2024/01/23(Tue) 21:17:09

若店主 エト

/*
みんなのんびりすればいいと思うよ!
[足に全治一週間くらいの火傷をおったやつ]

(690) 2024/01/23(Tue) 21:20:13

銃使い アルビーネ

/*
こんばんは。
寒さもそうですが、気圧も低い日が続きますね。
どうか無理なく。

(691) 2024/01/23(Tue) 21:21:11

銃使い アルビーネ

/*
Σエトさんそれは大怪我では。
お大事になさってください。

(692) 2024/01/23(Tue) 21:21:45

庭師 アーリック

/*
安静にしないと不味いやつだ。
お大事だよ〜エト。

(693) 2024/01/23(Tue) 21:25:28

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[眉根を寄せる。
力が弱かったようだ、或いは、予想よりも力が強い>>685とばかりに。
後方へ一歩下がろうとするなら、そのまま肉迫しようとし、]

 っ!

[極近距離に降ろされ引き金を引かれる銃口>>686
咄嗟、右体側面を軸に、左肩ごと左半身を反回し回避しようとするが、服が宙に千切れ、腕が弾かれたように躍る。
銃が掠ったとしても、そういった衝撃が起こるだろう。
ぐ、と奥歯に力が籠もり、自然唇が引き締められ、]

(694) 2024/01/23(Tue) 21:25:38

庭師 アーリック

[今度こそ躊躇要らぬとばかりに、真上からナタを振り下ろす!*]

(695) 2024/01/23(Tue) 21:25:54

若店主 エト

/*
お大事にするですよーー。
原因が原因なのでネ、うん。

(696) 2024/01/23(Tue) 21:26:04

庭師 アーリック

/*
負傷具合どうする???がかなりあり、暈しまくったマン。
掠っただけでも衝撃強いよね、銃…なイメージだけど…。

(697) 2024/01/23(Tue) 21:26:37

庭師 アーリック

/*
PLは12発吐き出させたいな…を思いつつ、PCは死ぬ死ぬ無理だからねーと攻めに掛かるのバグ。

今日はやや早め落ちかもしれない。

(698) 2024/01/23(Tue) 21:31:01

銃使い アルビーネ

/*
そうね…>負傷具合
獣が相手なら毛皮と脂肪で言い訳きくけど人体だしね。
拳銃ならまだ、掠る程度なら軽傷扱いできるだろうけど(コナンのアレ)。
本来より軽い描写でもこちらは問題ないですよ、とだけ。

早め落ちは了解です。

(699) 2024/01/23(Tue) 21:37:01

庭師 アーリック

/*
>>699
骨砕いた方が良いか?とPLは過ぎったけど、砕きたくないというPCのあれがあり。
野生の獣だと、銃弾一発くらい受けても動けるとは聞くけれども、一応人間のアーリックは回避かなあ…と。

気圧でこう、体が熱いようなだるいようなでね。ごめんね。
(さっきもダウンしていた)

(700) 2024/01/23(Tue) 21:40:59

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[一歩下がるこちらの動きを見逃さず、アーリックは更に接近を試みる様子。
 そこへ向け、やや強引に放った一撃は>>694]

 ――浅い、か。

[衝撃が服を削り、腕が不随意に跳ねるのを見た。
 しかしそれは、アーリックの動きを止めるものではない。
 振り下ろされるナタが見え>>695]

(701) 2024/01/23(Tue) 21:53:48

銃使い アルビーネ

 …………!

[回避行動では間に合わぬと判断し、左手を引いて、銃身がナタに対し直交する向きへと変えながら受け止めた。
 刃のぶつかる金属音が響く]

 案外と……攻撃的じゃないか。

[アーリックが刃を引かなければ、しばし力比べのような状態となるだろう。
 銃口は完全に横を向いており、撃つことはできない*]

(702) 2024/01/23(Tue) 21:54:07

銃使い アルビーネ

/*
骨砕くまでいってしまうと、その状況でバトル続けるかの悩ましさがありますね…。

気圧は本当に辛い。

(703) 2024/01/23(Tue) 22:02:07

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 その銃が使い物にならなければ、僕の無事は保証されるだろう?
 逃げ回るだけじゃ、そのうち撃たれて終わりだよ。

[ナタを振り下ろしたのは、銃に向けて。
それでも、受け流しの向きを選ばれれば断つ事は出来ず。
ギリギリと力を込めながら、銃を真ん中に睨み合う。]

(704) 2024/01/23(Tue) 22:04:54

庭師 アーリック


 そう言う君こそ、殺意があまり無いよね。
 本当はそっちが本当の君ってこと?

              (撃てないという)
 勿論、この距離に詰めたから攻めあぐねているのも分かるけれども。

[次の手を考える時間を作るように、会話を続ける。*]

(705) 2024/01/23(Tue) 22:05:55

庭師 アーリック

/*
>>703
アーリックとしては動けるのだけども、骨砕きまですると、やはり人間としてはバトル出来ないよなあ…みたいな所はあるかなあ。

(706) 2024/01/23(Tue) 22:23:45

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 それは――

[>>704無論、その通りだ。
 銃以外にこちらの武器はないし、身一つでアーリックを捕らえられるとは流石に思わない。
 そも、あちらは背後を気にせず逃げの一手を打てることになる。
 ナタを受けた銃身の軋みを感じながら、睨み合いを続ける]

(707) 2024/01/23(Tue) 22:37:24

銃使い アルビーネ

 ――オレは……。

[殺意がない、とのアーリックの指摘>>705に、眉間の皺を深くする。
 確かに、接近されるその瞬間に撃っていたなら、ここまで攻防がもつれ込むこともなかっただろう。
 人体に対する猟銃の威力を思えば、行動不能にすることは容易い]

 撃つなら、『人狼』が夜に標的を襲う、その時だと思っていた。
 貴様がずっと人間のままであるなら――

[相手を追い詰め、正体を露わにさせるための戦闘ルール。
 しかし向こうがそれを選ばないと決めているのなら、銃弾を何発撃ったところで既に答えは見えているとも言える]

(708) 2024/01/23(Tue) 22:37:58

銃使い アルビーネ

[そんな逡巡は相手の思惑通りであっただろうか。
 しかし、攻めあぐねていると言われれば、何かに火が点いたように眼差しを鋭くする]

[そして、出し抜けに両腕の力を抜くと、左肩を前に出すようにして半身になりつつ、アーリックへ体ごとぶつかっていった*]

 いつまでも、主導権を握れると思うな……!

(709) 2024/01/23(Tue) 22:38:13

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 君は僕を人狼だと疑っていたよね。
 でも、今はもう人間だと思っている。

 そう、思ったのだけどな。

[滑り込ませるように、後>>708を続ける。]

(710) 2024/01/23(Tue) 22:47:22

庭師 アーリック


 っ!

[唐突に力を抜かれれば、体勢が崩れ。
そのまま、タックルを受ければ、]

 ちょっ!!!

[のしかかられるようにか、両者共に地面に転がるか、両者共に後方へと移動するだろうか。
もしも地面に転がる方の択を取り、馬乗りに銃を突きつけようとする場合のみ、ナタで銃口を逸らすなり手で掴んで逸らすなりを試みるだろうが、それ以外の択ならば、状況に流されるかもしれず。*]

(711) 2024/01/23(Tue) 22:48:18

庭師 アーリック

/*
今日はこの辺でかなあ。
まだ居るけれども、ちょっとログ書くのは今日打ち止めにしておくね。

(712) 2024/01/23(Tue) 23:07:23

銃使い アルビーネ

/*
了解です。

(713) 2024/01/23(Tue) 23:08:53

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[見透かすようなアーリックの言葉>>710]

 それは……。

[『人狼』だと思うなら、撃つのを躊躇う必要はない。
 『人狼』であるなら、このゲームに乗る必要もない。
 そう、思いはしても]

 ――まだ、答えは出ていない!

[滑り込んだ言葉を振り切るように、そう答える]

(714) 2024/01/23(Tue) 23:16:05

銃使い アルビーネ

 はっ!

[体勢が崩れた相手を、後方へ向け押し倒すようにタックルする。
 勢い自分も前方へ倒れ込むが、すぐに身を起こし銃を突き付けようとする。
 アーリックもそれには抵抗し、ナタで銃口を逸らそうとするだろうか>>711]

 この……。

[この状態でも、即座に引き金を引けば相手のどこかへは当たるだろう。
 行動不能か、致命傷になりうる程度に]

 …………!

[膝立ちから跳ね起きるように立ち上がると、そのまま後方へ距離をとった**]

(715) 2024/01/23(Tue) 23:16:21

銃使い アルビーネ

/*
やはり、段々撃てなくなってきてる感。

(716) 2024/01/23(Tue) 23:17:04

庭師 アーリック

/*
なるほど。心を揺さぶってしまった説。
ここから人狼化してみたら、何か変わるのかな…(多分そうしたら撃つよねえ。どうなんだろ)

(717) 2024/01/23(Tue) 23:34:11

銃使い アルビーネ

/*
うーん。
絆されてるの半分と、理論の脆弱性を突かれている(勝負が成立している時点で勝負を続ける意味がない)のが半分、かなぁ…。
人狼化されたら、若干逆ギレ感がプラスされつつ、撃つ感じになりそう。

(718) 2024/01/23(Tue) 23:51:00

庭師 アーリック

/*
ふむぅ。脆弱性を突いて撃たせるというのも有りではあるなあ。
人狼化したら死ぬまでデスバトルにはなりそうかもだしね。
それ以外だと、どうなるかな…明日までちょっと考えて来るけれども。

(719) 2024/01/24(Wed) 00:06:40

銃使い アルビーネ

/*
そうね…>デスバトル
ちょっと時間的に、残弾吐き出しが厳しそうなので、何かしらで勝負を終わらせる感じにはなりそうだけど。

(720) 2024/01/24(Wed) 00:19:36

銃使い アルビーネ、/*今日はここで失礼します**

2024/01/24(Wed) 00:19:58

庭師 アーリック

/*
少し心情開示もした方が良いかもね。もしかすると。

(721) 2024/01/24(Wed) 00:27:42

庭師 アーリック、/* 僕の方がね。お休み〜。

2024/01/24(Wed) 00:27:59

庭師 アーリック

/*
今日は気圧が悪すぎる。結構辛いな。
1返事だけで落ちるかも。
(+やる事やれてないので、ちょっとやってくる…)

宇宙Barもだいぶ放置中あるな。。

(722) 2024/01/24(Wed) 19:17:21

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[誑かし騙すもの。
其れをそうと気付かせる事なく行う。
その意味ではなるほど、アーリックは正にアルビーネが追うものではあった。
けれども同時に、庭仕事と共に過ごす事が出来るのならば、『約束があれば』長い間人を襲うという事もしないだろう。

その前提には同胞が居なければ。
その助力をしないのならばというものは付くが。

仮にアルビーネが、自分の目の黒い内は誰も襲うなという約束を持ちかけた上で、人狼である自身を追わないのであれば、ここで騙しきる事も行わなくても済んだかもしれない。
約束も、同胞がその場に居ないのであればという上でなら約束を遂行もするだろう。
暫くの間、山籠りして庭仕事に明け暮れるのも悪くは無い。]

(723) 2024/01/24(Wed) 19:20:53

庭師 アーリック

[人間とは肥料のようなものだ。
赤々と咲く薔薇を咲かせる為に、人間が堆肥として必要なら、そうするだろう。
しかし同時に、庭仕事を求めるのならば、それ(人)は依頼主ともなる。
アーリックにとって、人狼に生まれつきながらも、求めるものは『庭仕事』そのものでもあった。]

 もうやめない?
 もう、決着は付いた、或いはそろそろ答えは出て来たんじゃないかと思うのだけどもさ。

[そう、声をかける。
互いを傷付け合うのは得策では無いだろう。
調和の庭師としての自分は違うが、今なら矛を下ろし、何事もなく終えれる筈だ。]

(724) 2024/01/24(Wed) 19:22:54

庭師 アーリック

[だから、──]

 君が人狼を追いたいのは分かったけれど。
 その銃は、本当に望ましい相手に使った方が良いと思うよ。

[アーリックもまた、絆されかけてはいるのだろう。
けれども、その意識がアルビーネに向けば向く分、仔狼の殺害も望ましいものに感じられなくなるのはそうだ。]

 (いっそ──)
 

(725) 2024/01/24(Wed) 19:24:10

庭師 アーリック


 (いっそ、狼にしてしまうというのも手かもしれないけれども)

[ライカンスロープ。
呪術感染的な人狼化。
それを行えば、もしかすればその運命を許容し諦めてくれるかもしれない。]

(726) 2024/01/24(Wed) 19:24:52

庭師 アーリック

[けれども、]

 (まあ、人本来の侭がいいだろう)

[内心で言ちる。
湧いたものを振り払い、起こしかけていた身を完全に起こす。]

 まだ、やるなら。
 気絶するまでするつもりかい。

[主語はどちらにでも取れるだろう。
ぐ、と後ろに引いていた足に力を込める。
距離を取ったアルビーネへ>>715と、最初の出逢いの時の如くに疾駆する。
風の様に矢の様に。
そして、ナタの背側で首を真横から強く打つ軌道を。*]

(727) 2024/01/24(Wed) 19:30:53

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[『もうやめない?』と。
 アーリックからはそんな提案が持ち掛けられる>>724]

 …………。

[彼の言うように、自分の判断は傾き掛けている。
 確実に相手に当たるタイミングで、引き金を引けていない。
 人間の姿の者を撃ちたくはない――そう、言い訳は立つが。
 そこに至ってもアーリックが姿を変えない以上、勝負を続ける意味がもはやなくなってきている]

 しかし、このまま退けば……。
 本当にオレは、この男を見極めたと言えるのか……?

[それが結論なのか、妥協なのか。
 まだ納得しきってはいないという風情で、アーリックを見る]

(728) 2024/01/24(Wed) 21:50:21

銃使い アルビーネ

 ――望ましい相手。

[その言葉>>725に瞬く。
 本来求めていた勝負――護るべき者を護る闘い、牙を向いた存在との死闘――は、なるほどここにはない。
 ならば、この身と銃をここで浪費するのは、本来の目的からは遠ざかることだ]

[アーリックが内心に浮かべた別案>>726は知らぬまま、逡巡して]

(729) 2024/01/24(Wed) 21:50:40

銃使い アルビーネ

 気絶――

[どちらが、とは言わぬアーリックの言葉>>727
 距離をとったこちらへ向け、アーリックが疾駆するのが見える。
 人の身であっても、その速度は充分に疾く]

 ならば、

[ナタが振るわれるのが見える。
 背側とはいえ首を狙う軌道]

 負けるものか!

(730) 2024/01/24(Wed) 21:50:56

銃使い アルビーネ

[銃把を握った右手を、前方へ突き出す。
 左手は添えない――これは"狙って撃つ"のではないから。
 銃口はアーリックの遥か後方へ向けたまま、引き金に指を掛けた手の方を、アーリックの左側頭部へ近付け――]

[そして引き金を引いた]

(731) 2024/01/24(Wed) 21:51:42

銃使い アルビーネ

[左手は首を打つ手を阻もうとするが、有効な防御にはなり得ないだろう。
 衝撃をほぼそのまま受けて、反対側へ転がるように倒れた*]

(732) 2024/01/24(Wed) 21:51:58

銃使い アルビーネ

/*
本当に、寒い…。
気圧は自分のところはわからないけど、低いところは凄まじいでしょうね。
とりあえずは見てるけど、自分も早めに落ちるかも。

(733) 2024/01/24(Wed) 21:53:32

庭師 アーリック

/*
発砲での音攻撃か!やるね。
日中は本当に辛かった。
今はまだマシだけど、体が痛過ぎて。

お返事明日でも大丈夫かな?
ちょっと今日は久々に色々不思議料理(?)タイムも兼ねつつ。

(734) 2024/01/24(Wed) 22:05:46

銃使い アルビーネ

/*
体が痛い!?
それはお辛い…。

お返事了解です。
不思議料理?楽しんできてください。

(735) 2024/01/24(Wed) 22:11:39

庭師 アーリック

/*
体が沸騰する感じで駄目でした。

はーい。ありがとうございます。
モッツァレラを…作ろうかなと()

(736) 2024/01/24(Wed) 22:14:39

銃使い アルビーネ

/*
ひえぇ…

モッツァレラ作れるんだ!?
美味しそう…。

(737) 2024/01/24(Wed) 22:25:15

庭師 アーリック

/*
気圧が悪いと何時もそう。

ここだよー。
これ見かけて、簡単に作れるんだ?と思ったので試してみようと。面白そうだしね。
https://m.youtube.com/watch?v=K71unIGAFgo&pp=ygUl44Oi44OD44OE44Kh44Os44Op44OB44O844K6IOS9nOOCiuaWuQ%3D%3D

(738) 2024/01/24(Wed) 22:28:44

庭師 アーリック

/*
ああ!
枠が!

(739) 2024/01/24(Wed) 22:29:00

銃使い アルビーネ

/*
枠破壊w

むかーし、カッテージチーズは作ったことあるなぁ。
加熱したりお湯で揉んだりするとモッツァレラになるのか。

(740) 2024/01/24(Wed) 22:52:48

庭師 アーリック

/*
低温殺菌してるかどうかの違いかも?
高温殺菌だと成分変わるみたいだよ。

(741) 2024/01/24(Wed) 23:10:56

銃使い アルビーネ

/*
なるほど…。
牛乳何使ったかは流石に覚えてないな(普通のだと思う)。
酸を入れればどんな牛乳であれ固まりはするから、それを掬い取って食べたのかもしれない。

(742) 2024/01/24(Wed) 23:13:22

庭師 アーリック

/*
そして失敗した()
いや、林檎酢半分以上使っちゃうからで、林檎酢入れ過ぎて恐らく失敗…それか、チーズを掬い取るのを途中でザルにやってしまったかなどちらか()
多分、最後の林檎酢揉みが失敗要素ぽい…かな。
温度管理は出来ていた筈が。

ボソボソチーズになったよ()また挑戦します!

(743) 2024/01/24(Wed) 23:42:30

銃使い アルビーネ

/*
残念…。
お疲れ様です。

(744) 2024/01/24(Wed) 23:46:19

庭師 アーリック

/*
ぼそぼそは明日食パンに乗せて食べてみるよ()
今日はそろそろ店じまいしますw

(745) 2024/01/24(Wed) 23:58:34

銃使い アルビーネ

/*
味は美味しそうな気がします。
では私もw お休みなさい。

(746) 2024/01/25(Thu) 00:00:11

庭師 アーリック、/* 今日は顔出し22時頃です〜

2024/01/25(Thu) 21:02:36

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[一瞬、狙いもつけずに無防備に差し出す銃に疑問を抱(いだ)く。
勿論、何らかの意図とは思うものの、躊躇いの為か何かの為か、理由は判じきれず。
元々、相手がこれ以上しないのならば、強打を止める選択肢もあった、]

っ ……!!!!

[のだが──]

[間近で揺らすような音が轟く。
鼓膜が破れる程では無いにせよ、急な音に体の制御はしきれず、強打とも止める事も無い侭、ナタは振られてしまうだろう。
もしかすると、中途半端な勢いになったかもしれないが、それはアルビーネの受ける次第か。]

(747) 2024/01/25(Thu) 22:18:25

庭師 アーリック


 く……

[キィィイ──────────ン]

[聴覚が効かない。
強い耳鳴りを起こしている。
左手で、左側頭部、否、左耳に手をあてる。
触る感覚はあるが、音は付いては来ない。]

 やるじゃ……ないか。

[音が聞こえない侭、唇でそう語る。*]

(748) 2024/01/25(Thu) 22:21:19

庭師 アーリック

/*
ナタの威力は、好きなように扱って良いよ〜

(749) 2024/01/25(Thu) 22:30:38

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

[相手に致命でないダメージを与えるため、とった行動。
 耳元での発砲音は、狙い通りの効果を発揮したようだ>>747
 しかし、防御を捨てての行動は、それなりの代償を伴った]

[ナタの背がこちらの首筋を強く叩く。
 先んじての発砲が多少は勢いを削いだかもしれないが、息が詰まり、一瞬血の巡りが止まる程度の衝撃はあった。
 眼前が白くなるのを見ながら、地面へ横向きに転がる]

(750) 2024/01/25(Thu) 22:49:52

銃使い アルビーネ

 ……ふ……。

[アーリックの密やかな称賛>>748を、目にすることは出来なかったが。
 口元に僅か、満足気な笑みを浮かべる]

[視界の回復まで、少なくとも数秒間は、うずくまったままとなるだろう*]

(751) 2024/01/25(Thu) 22:50:02

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

 …………ふぅー。

[どさり。
アルビーネの様子を見、尻もちをつくように座り込む。
耳鳴りは数秒では収まる気配はない。
音が聞こえない状態で動くのは不味い。
打撃は与えられたが、実質負けのようなものだろう。
致命的に近いと言っても良いかもしれない。]

(752) 2024/01/25(Thu) 22:58:22

庭師 アーリック


 負けたよ。
 といっても、これそういった勝負じゃないんだっけ?

[自分の声が聞こえないというのも、不便なものだ。
しかも、相手の声も聞こえないとすると。
対話にだってなりはしない。*]

(753) 2024/01/25(Thu) 22:58:28

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 …………。

[視界の霧が、少しずつ晴れていく。
 どうにか身を起こし、片膝立ちの姿勢をなったところで、座り込んだままのアーリックの姿>>752が見えた。
 気絶こそしていないが、銃を撃てば確実に当てられるだろう]

(754) 2024/01/25(Thu) 23:18:42

銃使い アルビーネ

[そして聞く、アーリックの敗北宣言>>753
 続く言葉も聞いたところで、ゆっくりと頷いて]

 貴様が『人狼』として正体を現すか、『人間』のまま逃げ切るか。
 そういう勝負だった。

 ……そして、オレの方こそ負けだ。
 これ以上、貴様を追い詰めようという気がなくなったのだから。

[まだ音の衝撃が残っているなら、この言葉も聞こえていないだろうか。
 小銃を肩へ掛け直し、両手を挙げて見せる*]

(755) 2024/01/25(Thu) 23:18:56

庭師 アーリック

 ── 夜 ──

[右耳の方で少しは聞こえたのか、それとも両手を挙げる仕草で了解したのか。
どちらにせよ、アルビーネが話し両手を挙げて暫くした後に、息を吐きながら口元に笑みを浮かべた。]

 今なら君のほっぺたを舐めても許されそうだね。

[もう一度、今度は安堵するように大きく息を吐く。
ごろりと地面に横たわった。
静寂の中、月と輝ける星が空を彩っていただろう。]

(756) 2024/01/25(Thu) 23:39:39

庭師 アーリック

Our wisdom speaks from failingblood,
Our passion is too fullin flood,
We want the key of his wild note
Of truthful in a tunefUI throat,
The song seraphically free
Of taint of personality,…

(757) 2024/01/25(Thu) 23:43:23

庭師 アーリック


 嗚呼。
 疲れたよ。*
 

(758) 2024/01/25(Thu) 23:44:03

庭師 アーリック

/*
対訳>>287

He rises and begins to round,
He drops the silver chain of sound,
Of many links without a break,
In chirrup,whistle,slur and shake,
All intervolvedand spreading wide,…

(ヒバリは天翔け、空を巡る
 その嚇りは多くの輪がある銀鎖
 絶えずその音を降り注ぐ
 チイチイ、ピイピイ、続けて震わせ
 調べを絡ませ、遠くに響かせ …)

(759) 2024/01/25(Thu) 23:44:52

庭師 アーリック

/*
Our wisdom speaks from failingblood,
Our passion is too fullin flood,
We want the key of his wild note
Of truthful in a tunefUI throat,
The song seraphically free
Of taint of personality, …

(人は衰えた生気で知恵を絞り、
 人の情念はあまた溢れすぎ、
 今や望まれる、心地よい鳴き声の
 誠実で素朴なヒバリの調べを、
 清らかで個性の汚れがない歌を … )

(760) 2024/01/25(Thu) 23:45:36

銃使い アルビーネ

― 夜 ―

 なっ、

[互いに戦闘終了を了解した後。
 アーリックが笑みと共に口にした言葉>>756に、顔に血が上るのを感じた]

 許されるわけがないだろう!

[怒りというよりは、赤面に近かったか。
 そうしている間に、アーリックが地面に横たわるのが見えた。
 自身も、銃を杖にするように座り込んで]

(761) 2024/01/26(Fri) 00:12:37

銃使い アルビーネ

[月の下、アーリックの声>>757が微かに響く。
 それにしばし、耳を傾け]

 そうか。
 ……悪かったな。

[彼の呟きに、零れたのは素直な謝罪の言葉**]

(762) 2024/01/26(Fri) 00:12:58

銃使い アルビーネ

/*
対訳助かります!

そして、今日は表はここまで。

(763) 2024/01/26(Fri) 00:13:26

庭師 アーリック

/*
はーい。僕もこのまま落ちますね(ヽ´ω`)
お休みなさい〜。

(764) 2024/01/26(Fri) 00:18:08

庭師 アーリック

/*
返事をしようかなと思ったけれど、〆的にも良さそう?な雰囲気があるので、ここでシーン切りにするのはどうでしょう?

軽い〆は入れるかもだけども。

(765) 2024/01/26(Fri) 19:04:49

庭師 アーリック

/*
(アルビーネのバトル欲はどんな感じだろうかなー…と思いつつ)

負けたと話してるのは、結構ほんとうではあったり。
対人でこれだと、殺されてもおかしくないなー…と、自らの対人戦力を振り返っているアーリックだったりする。

(766) 2024/01/26(Fri) 19:07:35

銃使い アルビーネ

/*
シーン切りで大丈夫ですよ。
後は何か書くにしてもエピローグ的なのになりそう。

(767) 2024/01/26(Fri) 21:29:05

銃使い アルビーネ

/*
どうなんでしょうねぇ>負け
あそこで完全に意識を飛ばしてアーリックの選択に委ねるのも、ないではなかったのですが…。

まあ元々銃が過剰戦力ではあったからね。
最終的には、それ自体がアルビーネの縛りにもなってたんだけど。

(768) 2024/01/26(Fri) 21:33:36

庭師 アーリック

/*
意識を飛ばしても多分僕は手は掛けないなあ。
主犯が僕だって分かるだろうしで。
(人狼化√は流石にしないだろうし。後は担いでどこかに連れてくくらい?)

(769) 2024/01/26(Fri) 21:42:04

庭師 アーリック

[人狼と狩人が対峙したらどうなるか?>>290

[世間に囁かれる噂は、主に二つに大別されている。
ひとつは、曰く、人狼は狩人に恐れをなし、姿を現すこともなく逃げ去った。
ひとつは、曰く、人狼と狩人は相討ちとなり、共に命を落とした。]

[では、本当のところはどうだったろうか]

(770) 2024/01/26(Fri) 21:42:43

庭師 アーリック

[アルビーネは起きていただろうか?]

[その日の夜は終わり、明くる日の朝。
早朝、昨晩の行いを片付けて、またその庭を後にしようとしていた。
幾つか傷んだものもあったと思ったが、朝日に照らされ見た所、そこまで不審を覚える程の損傷は無いようにも思えた。
手入れをして、ふと息をつく。]

[…もしもアルビーネが、アーリックの起床時に眠っていたなら、枕元になり手紙を置くか、人に託して、そのまま出ただろう。
寝処が分かればの話でもあるが。]

(771) 2024/01/26(Fri) 21:43:35

庭師 アーリック

[手紙には幾つかの言葉と。
連絡を取りたい場合の連絡先を添えていただろう。
尤も、アルビーネが起きていたなら、手紙のようなものは躊躇うような沈黙を少し挟んだ後に差し出したかもしれないが。*]

(772) 2024/01/26(Fri) 21:43:52

庭師 アーリック

/*
実際に会ったら、手紙渡すのかな?場合によっては渡さなくない?という可能性も無くはないけれど。

(773) 2024/01/26(Fri) 21:45:28

銃使い アルビーネ

― 翌朝 ―

[アーリックとは夜の内に別れた]

[向かう先は一番近くの町で、既に部屋を押さえてあった安宿だ。
 戻った後は疲労もあり、日が完全に昇るまでは眠りについていただろう。
 アーリックが居場所を探ろうとするなら、然程難しくはないはずだ]

[そして旅支度を終えて宿を出る時、その主から差し出されるのは――*]

(774) 2024/01/26(Fri) 22:05:43

銃使い アルビーネ

/*
直接顔合わせるのも何か気恥ずかしさがあるので、こんな感じで。

引用ありがとうございます!

(775) 2024/01/26(Fri) 22:07:22

庭師 アーリック

/*
ほっぺたをやはり舐めておけば良かった?という謎の心残りが…w

(776) 2024/01/26(Fri) 22:13:23

庭師 アーリック

────────────────────────────
I never saw a wild thing sorry for itself.
A small bird will drop frozen dead from a bough without ever having felt sorry for itself.
────────────────────────────

(777) 2024/01/26(Fri) 22:16:24

庭師 アーリック

[其の言葉と共に添えられた連絡を取りたい場合の連絡先]

(778) 2024/01/26(Fri) 22:17:30

庭師 アーリック



 次に逢う事があれば、頬っぺたでも舐めさせて貰おうかなー。

[呟いた言葉は*青空の下に消えてゆく*]

(779) 2024/01/26(Fri) 22:18:49

庭師 アーリック

/*
D.H.ロレンスの詩「自己憐憫」だね。

I never saw a wild thing sorry for itself.
A small bird will drop frozen dead from a bough without ever having felt sorry for itself.

(野生なるもので己を哀れむものを見た事がない
 小鳥が凍え死んで枝から落ちようとも決して自分を惨めだとは思わない)

(780) 2024/01/26(Fri) 22:19:25

庭師 アーリック

/*
時代的にはあれなのだけども()、そういった詩を引用?する様な感じのキャラでもあったので。

(781) 2024/01/26(Fri) 22:21:12

銃使い アルビーネ

/*
頬っぺた舐めへの拘り…w

(782) 2024/01/26(Fri) 22:33:30

庭師 アーリック

/*
それもキャラ性の一部なので…w

(783) 2024/01/26(Fri) 22:37:06

庭師 アーリック

/*
ちなみに描写では割愛してるけど、数日は耳鳴り状態かもしれない。

(784) 2024/01/26(Fri) 22:37:52

銃使い アルビーネ

[短い詩と連絡先が綴られた手紙>>778を、荷物の隙間へ仕舞い込み]

 ……まあ、まだ再会には早いだろう。
 次の手掛かりを追わなくては。

[空振りに終わった調査から切り替えるように、次の『人狼』の目撃情報へ向けて歩き出す]

 …………。
 オレの銃の前には、現れてくれるなよ?

[望まぬ交わりがないことを願いながら、目の前の道を*歩き始めた*]

(785) 2024/01/26(Fri) 22:44:00

銃使い アルビーネ

/*
思ったより尾を引いていた。
まあライブの爆音で…みたいな話もあるしなぁ。

(786) 2024/01/26(Fri) 22:46:31

庭師 アーリック

/*
こう、ずっと聞こえないっていうよりかは、後を引いてるくらいのイメージ?
1日で治っても良いかなあ…等とは思ったけどね。

>>785
基本的には、人狼化はしないので大丈夫かなあ…と思いつつ。このあたりで〆かな…?

やはり異能を持たずに銃持ちと対峙はかなりきつかった…w
色々ありがとう。

(787) 2024/01/26(Fri) 22:51:40

庭師 アーリック

/*
終わったし、もしバトル欲あれなら、
調和の庭師のエクストラバトルも有りかなー、と思ってたけど、正直、殺す気で掛からないと銃戦は多分死ぬな…と思ってる()
飛び道具はほんと強い。

(788) 2024/01/26(Fri) 22:54:02

銃使い アルビーネ

/*
>>787
そうですね、〆で。

まあ…普通ならその条件でバトルはしないですからねw
こちらこそありがとうございます。

>>788
いえ、もう十分やり切ったので大丈夫です。
あまりこちらに時間とれなくなるかも、もあり…。

(789) 2024/01/26(Fri) 23:10:47

庭師 アーリック

/*
了解。
こちらこそ、色々ありがとう。
(最初のすれ違いミスとかね)

縛りを設けさせてしまったのはすまなかった感。

因みに、>>770を引用したのは、アルビーネ側で〆の何かあるのかな?と思っての引用でもあったんだよね。
でもまあ、人狼か不明な状態(多分人間?)なら、曖昧なままの〆の方が合ってる……か。

確かにまあ、2月も近いしねえ。

(790) 2024/01/26(Fri) 23:20:31

庭師 アーリック

/*
僕の方は、最初の動き出しが不味かったのもあり、(やっぱ人狼側のアーリックやってないな…?)でやややり切れて無い感じになってしまった()
まあ、何処かで機会があるまで、眠らせる感じだねえ。
(バトル村ほぼ無いが)

(791) 2024/01/26(Fri) 23:21:10

銃使い アルビーネ

/*
>>790
まあ、縛りに関しては仕切り直しのタイミングでこれでいく決断をした結果、ではあるので…。

う、うーん…普通に考えてなかった(>〆の何か
アルビーネ視点では、『人狼』と戦ったのではなかった、ということでひとつ。

>>791
すみません…

(792) 2024/01/26(Fri) 23:38:24

庭師 アーリック

/*
>>792
諸々了解だよー。

この辺は僕の優柔不断もあるので。
最初の動き出しで伏せ行動した結果でもあり、途中で複数の選択肢√を提示した際に選んだ結果でもあるからねえ。
やり切れてないは、僕側の話なので書いたけど、アルビーネのせいでは無いよ。(受ける時間が〜の話なら、そういう事もあるよねって感じで)

(793) 2024/01/26(Fri) 23:43:47

銃使い アルビーネ

/*
了解ですー。

そしてそろそろ。お休みなさい**

(794) 2024/01/27(Sat) 00:10:09

庭師 アーリック、/* おやすみ〜。

2024/01/27(Sat) 00:12:23

若店主 エト、/*にゃんにゃーー

2024/01/27(Sat) 07:20:56

植物学者 シニードが村を出て行きました。


庭師 アーリック

/*
鳩で見ると、多分>>777
24個分でないと枠破壊されるなあ。

(795) 2024/01/27(Sat) 15:50:54

若店主 エト

/*
翠龍のコンちゃんマジピーキー

(796) 2024/01/27(Sat) 17:55:32

本屋 クレイグが村を出て行きました。


6人目、本屋 クレイグ がやってきました。


本屋 クレイグは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


本屋 クレイグ

/*
ぉぅ、ここ数日色々で潰れてたら蹴りだされてた!
エトはお知らせありがとーだよー。

(797) 2024/01/27(Sat) 21:01:05

本屋 クレイグ

/*
今日の日付変更で廃村だったりするのに、はじき出されててどーすんだ、自分、と自己突っ込みしつつ。
十が大人しく寝てくれてる内に、ゆだってこよう。

(798) 2024/01/27(Sat) 21:04:15

若店主 エト

/*
はぁい、どういたしましてよーー

(799) 2024/01/27(Sat) 21:05:45

本屋 クレイグ

/*
茹で上がって帰還、と。

>>799
いやほんと、全然気づいてなかったからねー、危なかった危なかった。

(800) 2024/01/27(Sat) 21:50:30

若店主 エト

/*
廃村日時までは把握してなかったけど、とりあえずつついといたほうがいいなーと思ったのでした。た。
せーーふ

(801) 2024/01/27(Sat) 22:00:26

若店主 エト

/*
今日は部屋の片付けしながら、クラールハイト見直してたー。
めっちゃコンちゃんピーキー。

(802) 2024/01/27(Sat) 22:05:27

本屋 クレイグ

/*
なんかここんとこ、眠さが半端なくてねー。
ゲームの周回終わると電池切れてぱたーん、ってなってて、こっち見てなかった。

翠龍は結構、みんなピーキーなバランスだった気がする。

(803) 2024/01/27(Sat) 22:18:55

詠み手 ポラリス

/*
Σ今日が廃村日。
返事の前にRP優先でしてたら…返事する前に自動退村にもなっている……。

という訳でこんばんは。

(804) 2024/01/27(Sat) 22:20:07

若店主 エト

/*
まぁ仕方ないとこもあるんじゃなーいー?
俺も月のアレでねむねむしてたし。

[それはそれとして足の火傷は大事にしなさいよ]

(805) 2024/01/27(Sat) 22:22:48

若店主 エト

/*
ポラリスもこんばーー!

(806) 2024/01/27(Sat) 22:23:12

本屋 クレイグ

/*
ポラリスはこんばんはー、なのだよ。

>>805
うん、週五勤に戻って、疲れが上手く抜けなかったり、夜中ににゃんこが暴れてしっかり寝れてなかったり、が出てるんだと思われる……。

てか、火傷は大事にしてー!

(807) 2024/01/27(Sat) 22:25:38

詠み手 ポラリス

/*
こばこば。

シニードへの返事をしても、シニードが…居ない…になるっていう…><。

(808) 2024/01/27(Sat) 22:34:26

詠み手 ポラリス

/*
というか昨日バトル終えたのは廃村日だったからか。
何も気付いて無かった。。。

(809) 2024/01/27(Sat) 22:35:20

本屋 クレイグ

/*
建ててから一か月で自動廃村、が今の使用だからねー。
俺も忘れてたけど。

(810) 2024/01/27(Sat) 22:44:03

若店主 エト

/*
>>807クレイグ
それはホント仕方ないね、の部類。

早く新しい皮が生えて欲しい

(811) 2024/01/27(Sat) 22:44:21

銃使い アルビーネ

/*
こんばんは。
廃村の正確な日時までは把握していなかったよ。
今日だったかー。
今更本IDで入り直しはしないでおく(

(812) 2024/01/27(Sat) 22:45:01

本屋 クレイグ

/*
アルビーネもこんばんは、だよー。

>>811
うむ、そこへもってきてあっちもこっちもイベントだらけだから、余計に色々ダウンしてたらしい。

皮膚の再生は焦っても、だからねー。お大事にー。

(813) 2024/01/27(Sat) 22:49:22

7人目、酒飲み ハイヴィ がやってきました。


酒飲み ハイヴィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


酒飲み ハイヴィ

/*
[ずさー]

廃村寸前にこんばんはー
からのあけおめことよろ大遅刻の熊猫です。

誰が誰かもいまいちわかっておりませんがお久しぶりです……

(814) 2024/01/27(Sat) 22:51:26

銃使い アルビーネ、酒飲み ハイヴィ/*さんこんばんは。

2024/01/27(Sat) 22:53:36

本屋 クレイグ

/*
>>814
おう、滑り込みでいらっしゃいのこんばんはー。
お久しぶりですよ、と。

(815) 2024/01/27(Sat) 22:57:23

詠み手 ポラリス、酒飲み ハイヴィをじっと見つめた。

2024/01/27(Sat) 22:57:30

酒飲み ハイヴィ

/*
[猫に机を奪われて移動中]

村が建ってることには数日前に気づいたけど入ろうと思いつつうだうだしてたらいつの間にか今日でしたとさ……

(816) 2024/01/27(Sat) 23:06:05

酒飲み ハイヴィ、おどおどしている。

2024/01/27(Sat) 23:06:36

詠み手 ポラリス

/*
いや、熊猫って誰の名前だっけ的に一瞬なって()ごめんね?

(817) 2024/01/27(Sat) 23:15:49

詠み手 ポラリス

/*
>>523クレイグ
最近は、戦績ツールとかあるからなあ…的な色々はあるけどもね…
でもずっと心の圧で、まだしかも残ってる感じはあるけど、だいぶ楽にはなったよ。
時間あれば、クソーみたいなものも書き出したい気持ちもあったけれどもね。

うん。ほんと、言語化というか、こうやって聞いて貰う事大事だなあ…だったな。

(818) 2024/01/27(Sat) 23:16:03

詠み手 ポラリス

/*
>>537シニード
個性というか癖が強い人達とは、距離置いた方が楽だって昔にも学んだんだけどね…。
まあでも、勝負の拘りある人は頭が固い事もあるから、しんどいな…と思う事も結構ある。理詰めの話が見てるの辛い、みたいな。
(前と言ってる事違ってるけど(499)、どっちも私の気持ちではある…
 幹事側としては各自の意思高いのは構わないけど、個人としては頭が固いとしんどい時あるというような)

面倒でとか、言いたく無いから(?)で察して系は、私、貴方の事そこまで全部知ってる訳じゃないんですけど…?となる。
意思疎通系やコミュ系では、あっちの怠慢だろ(自分勝手だな)みたいに思えてしまう。
そんな感じでしんどかったです。

(819) 2024/01/27(Sat) 23:17:01

詠み手 ポラリス

/*
やりたいようにやる為〜にはならなかったかもですが、事故的な不幸面はあるかもですね…。。。
でも、2度はもうしたくない事故過ぎるし、感情の方は全然割り切れなくて、何で勝手に色々しちゃうんだよ…言ってない事を余計な事をどうして…があったかな…。
まあもうどうでもいいと言いたいけど、やっぱ、感情の方は、何で勝手に動くの…?があり過ぎたというか。。経験無いんですよね?何で、勝手にやるのではなく、「話をまず通してからやる」って事が出来ないの?と沢山ぐるぐるしたな。。

(820) 2024/01/27(Sat) 23:17:42

若店主 エト

/*
あきかさんだやふーー

>>813クレイグ
目移りしちゃうよなぁ


のんびり待つしかないかぁ……

(821) 2024/01/27(Sat) 23:18:35

8人目、植物学者 シニード がやってきました。


植物学者 シニードは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


植物学者 シニード

/*
わっふ。ウッカリと蹴り出されてたんですよー。
出戻り滑り込みズザーとこんばんはですー。

>>808
失礼しましたなのですよー。
戻り損ねるところでしたー(汗)

(822) 2024/01/27(Sat) 23:18:44

本屋 クレイグ

/*
>>816
にゃんこさんつよいな!

それでも、廃村前に間に合ったのはお見事でした。
本年もどうぞよしなに、ですよ。

>>818
そこまで気にしてたら、完全に壊れますから!

言語化するの大事、俺はそれが上手くできなくて、去年限界越して脳出血に至ったので。

(823) 2024/01/27(Sat) 23:20:35

本屋 クレイグ

/*
おっと、シニードもお帰りのこんばんはー、なのだよ。

>>821
うむ、まさかここで文土佐復刻されるとは思わなかったからねー。
しかし、肥前君が落ちない。南海せんせーは二振り落ちたんだけど。

あせっていじると、余計に再生遅くなるからねー。

(824) 2024/01/27(Sat) 23:22:47

植物学者 シニード

/*
と言いつつ、今夜は遅くまでおでかけしちゃってたので、ねむねむが…。
明日も何やかやあったりするので、お返事は週明けになっちゃうかもだったりして。重ねてごめんなさいなのですー。
あ、ばっとるーは今朝方もワクワクと拝見していましたー。
そこで発言期限に気づかなかった辺りが僕のぼけーorz

ええと、それから。
ハイヴィさんもやっほーですー。
エトさんは火傷さんお大事になのですよー!

(825) 2024/01/27(Sat) 23:26:11

詠み手 ポラリス

/*
>>538
まあ、そうですね。
裏で色々言われてた、話を連絡を待っている間も言われていた、というのが心が本気で折れました。

並行して、複数人に対しての色々ぶっちゃけてるので、話が混線していてごめんなさい。
話してうん、拗れた話もあって…過去を水に流せるなら〜みたいな話もあったんだけど、相手が一番過去の事も何もかも忘れて無いんだなあ…とか。
今されている事=過去にもされた事なので、都合良く、今されて嫌な事も水に流して楽しい事だけしよう、みたいな態度が不愉快にも程がある感じになっちゃってる、かな。

…と、シニード居ないけれども返答しておきます()

(826) 2024/01/27(Sat) 23:27:02

詠み手 ポラリス

/*
はっ、シニード戻って来られてた。
レディアは戻られてはない…か。

>>539
結局あまり休めて無かった(バトルしてたし…)けど、まあ、他の事はあんまり何もしてないので少しは休めてるとは思いたいな。。。
色々ありがとうございます。
(69村の話だったのも了解ですよ〜)

(827) 2024/01/27(Sat) 23:28:12

詠み手 ポラリス

/*
>>823クレイグ
気にせずにするかあ……しんどいもんな……もう。
心折れてるし()

ひえ…それもあったのですか。

>>825シニード
バトルは多分お互い抑えてのバトル描写、にはなったかもかなあ…。見守りありがとうなのですよ。

>>812アルビーネ
そして把握()

(828) 2024/01/27(Sat) 23:31:30

若店主 エト

/*
シニードおかえりー

>>824クレイグ
なんか最後にまんばちゃんのが来るんでは?とか噂になってたなぁ。

気をつけるぅ

(829) 2024/01/27(Sat) 23:31:40

若店主 エト、植物学者 シニード/*はーい。*スヤァ*

2024/01/27(Sat) 23:32:34

詠み手 ポラリス、/* 火傷はお大事にですよ〜。

2024/01/27(Sat) 23:34:18

9人目、技師 レネ がやってきました。


技師 レネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


技師 レネ

/*
今夜で廃村…!?

本当にご挨拶だけで蹴り出されていたりーりです。
折角なので別のお顔使わせていただきつつ、お返事できてないのもあっての滑り込みさせてくださ…![ずさー、土下座]

(830) 2024/01/27(Sat) 23:35:54

本屋 クレイグ

/*
>>828
しんどい自覚があるなら、余計に無理はしない方が。

あー、はい。
職場の対人ストレスを言語化して訴えるのが上手くできなくて、限界突破したのもありまして……。

>>829
まあ、きそう、だよねぇ。
長義くんもあんまり落ちてないから、来るならそれはそれであり、だけど。

うん、きをつけて、ほんとに。

(831) 2024/01/27(Sat) 23:37:53

本屋 クレイグ

/*
レネもこんばんはのおかえりー。
滑り込み間に合って何よりでした。

(832) 2024/01/27(Sat) 23:38:48

詠み手 ポラリス

/*
まあでも色々溜めちゃうよりかは、何だろうな…
あまり良い場じゃない、苛々する状態に自分が居るのも問題かもしれないなあ…とか。色々。

>>831クレイグ
一部の人とは離れたくなってる、状態だから、それがしんどいになってるかな。色々余計な事考えちゃうし。

なるほど……それは、つらかったですね……。

(833) 2024/01/27(Sat) 23:42:19

詠み手 ポラリス、/*レネもお帰りなさいですよ〜。

2024/01/27(Sat) 23:42:38

酒飲み ハイヴィ

/*
シニードさんはお帰りからのお久しぶりですよん。

>>817 ポラリス
正解は30分後……って言おうとしたらバレたようだ(
[何やら大変そうなのでもふもふなでなでしておこう]

>>823
油断するとすぐキーボード踏むから……
ちなみになんやかんやで現在5匹います(

(834) 2024/01/27(Sat) 23:43:08

本屋 クレイグ

/*
さて。
FGOのイベも、クライマックスまでもーちょい、まで進んだところで、大人しく寝よう。
体力がつきかけてる……。

てわけで、おやすみー。

(835) 2024/01/27(Sat) 23:43:57

技師 レネ

/*
とっても遅い返信ですが、
>>193レディア
(いらっしゃらない気はしつつ、も…)
本当にはじめまして、どこかでお会い出来たらよろしくお願いしますー!

>>231ポラリス
応援!していました、既に終わってるけども…ふたりとも格好良いな!

>>248シニード
兎猫さんー!おひさしぶりです、ゼルさんにはあの時の丁寧なキリング今でも感謝しかない…。

そしてクレイグさんはお誕生日おめでとうございました!(とてもおそい)

(836) 2024/01/27(Sat) 23:45:21

酒飲み ハイヴィ

/*
おお、ずさーが増えた。
レネさんこんばんはー

エトさんも火傷お大事にですよー

(837) 2024/01/27(Sat) 23:46:38

酒飲み ハイヴィ、本屋 クレイグおやすみなさいましー

2024/01/27(Sat) 23:47:55

銃使い アルビーネ

/*
うーん意識が飛んでいた。

>>836
中身レディアです。
お返事ありがとう!

(838) 2024/01/27(Sat) 23:50:27

技師 レネ

/*
おやすみなさーい。

ハイヴィさん…熊猫さん!こんばんは、のとてもおひさしぶりです。
こちらだと月囁きのブリ+もふらいおんエーリでした。

エトさんも、自分の把握違いでなければお久しぶりです…!

(839) 2024/01/27(Sat) 23:51:33

技師 レネ

/*
>>838
いらした…!よかった!そして素敵でした!
ポラリスもアルビーネも戦闘かっこよいのでわくわくしました。

と言いつつ自分もおやすみなさい…。

(840) 2024/01/27(Sat) 23:56:28

酒飲み ハイヴィ

/*
アルビーネさんもこんばんはー

>>839
確認ついでに過去ログに沈むところだった危ない(
とりあえず把握、お久しぶりです……!

(841) 2024/01/27(Sat) 23:56:53

銃使い アルビーネ

/*
>>840
ありがとうございます…!

(842) 2024/01/27(Sat) 23:57:53

植物学者 シニード

/*
はぅ。また一瞬寝落ちてた(汗)
レネさんもお帰りなさいですねー。

そして鳩も力尽きる寸前だったことに気付く次第。
今夜はここで失礼させていただきますねー。
おやすみなさいませー**

(843) 2024/01/27(Sat) 23:59:16

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

テレーズ
0回 残15000pt
エト
3回 残14924pt
ポラリス
15回 残14428pt
アーリック
1回 残14975pt
アルビーネ
2回 残14960pt
クレイグ
7回 残14728pt
ハイヴィ
6回 残14824pt
シニード
8回 残14623pt
レネ
0回 残15000pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light