人狼物語 ─幻夢─


53 羽月幻夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


音楽家 ヘルムート

あんたも来たのかい。

[ユリアンの姿にも最早驚きもしない]

嗚呼、是非とも幸せにしてやっとくれ。

[冗談には冗談で返して、片手を上げてハインリヒを見送った]

(167) 2010/01/07(Thu) 23:23:15

旅の商人 エーリッヒ

いってらっしゃい。

[まだ名前も聞いていない見知らぬ相手だったけど、そのうちいくらでも機会はあるだろうと、
ハインリヒが広間を後にするのを見送り]

結婚相手の斡旋までは取り扱ってないな。

[意味深な笑みを返すヘルムートにそう返しながら。]

まぁ、ぼけてないんなら何かしらの意味があるんだろう?
そのうち説明もされるだろうしな。
じゃなきゃ納得いかん。

(168) 2010/01/07(Thu) 23:24:37

青年 ユリアン

賑わっているな。どんだけ集めたんだ?
もしかして手当たり次第ってか?

[身上書を渡し、荷物を背負いなおしながら聞くと、なんだか視線をそらされた。思わず天を仰いで数瞬視線を戻して入る]

ぉお。おっちゃんにフォルカー。それに・・・ヘル姉。
……まるで知らんやつだらけかと思ったら、知ってるやつだらけじゃねえか

(169) 2010/01/07(Thu) 23:25:01

天文学者 オトフリート

─台所─

まあ、あんまり贅沢はいいませんけどね、ユエは。

[今気づいた、という様子のイレーネにくすり、と笑いながら言って。
キッシュの残り材料やら何やらを無駄なく使って猫の食事も用意する。

当の猫は、「言わせないんだろ」と言わんばかりの様子で尻尾を振っているが、それは見なかった事にした]

(170) 2010/01/07(Thu) 23:28:52

旅の商人 エーリッヒ

[ユリアンが広間に顔を出し、身上書を書き終えるのを待ってから]

よぉ、ユリアンもきたのか。
アリバイないやつ集めてるらしいぜ。
俺も人から聞いた話だけどな。

(171) 2010/01/07(Thu) 23:29:26

助教授 ハインリヒ

―集会場・玄関前―

[玄関から出ようとして、ふと自衛団員の渋い表情と目が合った。
なにこの状況、と表情を曇らせた時少年が戻ってきた。
その前にやってきた青年へはすれ違い様で顔を見るまもなく会釈だけしたか]

よお、外に行ってたのか?
親父さん心配してるんじゃないのか?

[問いかけながら、会釈をする村長の息子の頭へ手を伸ばす。
拒まれなければ軽くぽふぽふとするつもり]

(172) 2010/01/07(Thu) 23:30:07

青年 ユリアン

おう。奴隷商人の兄さんも来てたのか。

[知らない人が聞けば誤解を呼びまくりそうなことを平然と広間にて言う]

そりゃ一人暮らしにとっちゃ迷惑なことだな。
アリバイなんてある日のほうが珍しいんだからそりゃ俺もここにこさせられるよな

(173) 2010/01/07(Thu) 23:32:17

酒場の娘 ローザ

―台所→広間→台所―

[野菜スティック他を運ぶ際に、エーリッヒとエリザベートの会話が聞こえれば]

エリちゃん、私も新しい服欲しいんだけど…
今度適当に見繕っておいてもらえないかしら?

動きやすくて可愛い服なら何でも良いからー。

[などと言いたいことをいえば、食料庫に立ち寄ってから台所へ戻り、フライドポテトやフライドチキンなどの定番おつまみを用意するだろう]

(174) 2010/01/07(Thu) 23:33:15

団長の孫 イレーネ

─台所─

 我儘言わないの?
 良い子なんだね、ユエは。
 猫ならお肉とかお魚食べたいだろうに。
 ……と言っても干したのしかないけど。

[ちら、と視線を猫に向けると、ぱたりと尻尾を振っていた。そこに含まれる意味には気付けなかったけれど]

(175) 2010/01/07(Thu) 23:33:58

酒場の娘 ローザ、青年 ユリアンを広間で見かければ「あれ、ユリちゃんも来たの?」と挨拶を。

2010/01/07(Thu) 23:35:07

音楽家 ヘルムート

―広間―

そいつァ残念だ。
ま、自分で探すとするよ。

[エーリッヒにはわざとらしく肩を竦めてみせた]

この雪ん中だからねェ。
外から来る奴の方が少ないだろ。

容疑者がちと多すぎる感もあるけどな。

[ユリアンに名を呼ばれて軽く手を上げながら、そんな言葉を向けた]

(176) 2010/01/07(Thu) 23:36:03

天文学者 オトフリート

─台所─

肉はまあ……わりと、何とかなりますが。

[何気に半野生なこの猫、たまに鳥を獲っている事もある]

魚はどうしても、干物になりますからね。
それだと、塩気が強いから、食べさせられませんし。

[その辺りは、地味に悪いと思っているのだが。
それを納得しているらしき辺り、イレーネの言うとおり「いい子」なのかもしれない]

……しかし、また賑やかになってきてますな。
何人くらいになってるんですか、向こう?

[それから、戻ってきたローザにこんな問いをなげかける]

(177) 2010/01/07(Thu) 23:40:04

旅の商人 エーリッヒ

お前な…、
もう安く売ってやらんぞ?

[ジト目でそちらを見てから]

まぁ、夜にアリバイある方が普通少ないと思うけどな。

(178) 2010/01/07(Thu) 23:40:56

青年 ユリアン

ああ、ローザも…それに

[ローザに挨拶しつつも、広間を一瞥。そして台所にも少し顔を出した]

だね。ヘル姉の言うとおり。しってるのだらけだった。
多いなー。ってことは時間かかるってことか。めんど

(179) 2010/01/07(Thu) 23:41:12

双生児 フォルカー

―集会所:玄関前―

[来て日も浅い鉱物学者に対して向けるのは、好奇心と警戒、ついでに先ほど視線を向けていたことによる、若干の気まずさの入り混じった複雑な表情。
とはいえ眉を下げた顔は、傍目には困っているだけのように見えそうだった]

 いえ………
 外に出るのは、自衛団員の方に止められて。
 玄関口で、少しだけ……お話しを、していました。
 …………父は、心配より……怒っているかも、勝手に出かけるから、容疑がかかるんだ……って。

[視線が下がったところで頭へと手が乗せられた。
拒みはしなかったものの、驚きに、少年のまなこが丸くなる]

 わ、………ぁ、あの、えぇと…………
 こまり、ます。

[どう反応したものか悩んだ挙句に、そんな言葉が口を付いて出た]

(180) 2010/01/07(Thu) 23:42:27

機織り エルザ

―広間―

あら、ヘルミーネさんは素敵なひとだわ。
女を甘く見たら危険なのよ。

[ヘルムートに小さく頷き、クスクスと笑いながら悪戯ぽくエーリッヒに言う]

ええ、よろしくお願いします。

[それほど裕福な訳でも無い。
細やかな気遣いはとても正しかった。
そうこうしているうちにまた一人、広間に増える人影]

ユリアンまで。
ね、本当に。一人暮らしの冬にどんな証を期待してるのかしら。
それと、誤解を呼ぶような言い方は止めたほうがいいと思う。

[一つしか歳の変わらない相手に「さん」はつかず、言葉が他に対するより若干遠慮がなくなっている。
それはずっと幼い頃の記憶なども影響していたかもしれない]

(181) 2010/01/07(Thu) 23:42:57

青年 ユリアン

ぁー。わりぃわりぃ。覚えやすいからついつい。
独り身にはきついから勘弁して。

[エーリッヒのジト目に降参するように両手を挙げて]

でもつれてこられてないのは自然、夜にアリバイがあったってことだろ。なら結構多いのかもよ?

[まあ家族とかがいるところだろうけど]

(182) 2010/01/07(Thu) 23:44:30

団長の孫 イレーネ

─台所─

 ……? そうなんだ?

[浮かんだのは、ネズミでも取ってるのかな、と言う考え。鳥とまでは想像がつかなかったようだ]

 そうだね、干しちゃうと塩辛くなっちゃう。

[オトフリートの言葉に、また一つ頷いた。ローザに訊ねる様子には、同じように彼女へと視線を向けて。台所の出入り口が視界に入ると、覗き込む人影を見つけた]

 ユリさん?

[彼も呼ばれたのかと、縹色が瞬く]

(183) 2010/01/07(Thu) 23:46:34

旅の商人 エーリッヒ

[ローザに話しかけられると、諦めたようなため息をついた。
呼ばれ方のことは、もう言っても無駄なので言わない。]

ああ、今あるやつで気に入らなければ、今度来るときに仕入れとく。

[さっそく、運ばれてきた野菜スティックに手をつけながら、そう答える。
広間を立ち去る前のローザには]

ああ、あとあったらでいいから軽めの酒頼む。

(184) 2010/01/07(Thu) 23:47:31

酒場の娘 ローザ

[台所に戻ってポテトを揚げながら、鶏肉に味付けなどしているところでオトフリート>>177に話しかけられれば]

んー、ユリちゃんも来たからかしら。
ほんっと、何人集めるつもりなのかしらね。……いっそこのまま、ここで新年会でも始めちゃう?

[などと言って首を傾げる]

(185) 2010/01/07(Thu) 23:49:12

音楽家 ヘルムート

おー、サンキュー。

[ローザに礼を言って、野菜スティックを一本摘む。
ユリアンとエーリッヒのやり取りを面白げに眺める]

肝心の自衛団長殿も、今何処にいるやら分からないしねェ。
あたしだって暇じゃないんだし、とっとと解放して貰いたいんだけど。

[ユリアンに同調する様に言い、椅子の背に凭れると、ギッと軋む音がした]

(186) 2010/01/07(Thu) 23:51:10

酒場の娘 ローザ、旅の商人 エーリッヒ>>184の言葉には「ワインで良いー?」と尋ねただろう。

2010/01/07(Thu) 23:51:48

音楽家 ヘルムート、機織り エルザの評価には「ありがとね」と軽く笑いながら言う。

2010/01/07(Thu) 23:54:12

天文学者 オトフリート

─台所─

[ネズミも対象になっているだろうが、その辺りはひとまず置いて]

基本的に、俺たちが食べるために手を加えたものは、猫には危ないものも多いですからね。

[イレーネにこう返しつつ、ローザの返事を聞く]

おやまあ、ユリくんも。
……いや、新年会はさすがに。
突っ込みいれられるんじゃないですか?

[首を傾げながらの言葉に、また苦笑する。
イレーネが今話題に上がった名を呼んだのは、大体その直後か]

(187) 2010/01/07(Thu) 23:54:38

13人目、刺繍工 ゲルダ がやってきました。


刺繍工 ゲルダ

――村外れ・自宅――

[女は指先を動かしていた。
細い糸は薄布の上で踊り、やがて鮮やかな花模様を形造る。

静寂を破るのは、激しいノック音。
扉の先に仁王立ちした男から、有無を言わさぬ強い口調で集会場への召集――或いは、連行と言い換えても良いかも知れない――を掛けられれば、女は僅かに顔を顰めた。
全く、横柄な。]

 退いてくれとは言わないが、あと1歩下がってはくれないか。
 君の足元に花壇があるのが見えないか。

 集会場……? どうして私が? あ、ちょっと!

 言いたい事だけ言って帰るな。強引だな。
 …一体、何だと言うんだ。

(188) 2010/01/07(Thu) 23:54:38

青年 ユリアン

エルザもか。
ああ、こんな季節だし外でやることやったらもう家にこもっちまうしな。
いや、なかなか独特だったもんで

[エルザにすまなそうな振りをするべく頭をかくが、振りなのはあっさり看破できるだろうか
そのまま椅子を見つけて座ると、だらーっと垂れつつ台所から出てきたイレーネに]

よっ。イレーネ。爺ちゃんこんなときぐらい身贔屓してくれりゃいいのにな

(189) 2010/01/07(Thu) 23:54:53

旅の商人 エーリッヒ

―集会場・広間―

[エルザの言葉に頷きながら]

まぁ、ヘルちゃんは余計なこと言わなければな。
それがいいってやつも、いるかもしれんが。

[続けて悪戯っぽく言うエルザには少し困った顔で]

いや、まぁ甘く見てるわけじゃないが…。

[すぐに笑いかけながら、話を逸らす意味もあったかもしれないえkど]

ああ、荷物は全部まとめて上にもってきたからな。

[おかげで荷物持ちさせられた自衛団員もいたけど]

(190) 2010/01/07(Thu) 23:56:04

刺繍工 ゲルダ

[男の立っていた場所へと視線を落とす]
 
 ……やれやれ。芽吹く季節には遠いけれど。

[すっかり大きな足跡が残ってしまったそこを、平らに均す。景色を染める白に出来る限り埋もれぬよう、奥に植えたのだったが]

 さて。

[呼ばれたなら、行かねばならない。冷たくなった掌に、はあと息を吹きかけながら、部屋へと戻った。
数刻後には、小さな荷物を抱えた女が集会場の扉を叩いたことだろう]

(191) 2010/01/07(Thu) 23:56:46

青年 ユリアン

集会所が溢れんぐらいにじゃないか?
お、新年会か。いいな。
ってぇかそのちゃんづけはどうにかならんか?

[もう慣れつつもちょっと疲れたようにローザに言って]

俺は衣食住が保障されるならある程度は構わんけども、ヘル姉含めて他の人はそうもいかんもんね

[同じように忙しいは忙しくとも保障があれば途端暇な気楽人]

(192) 2010/01/07(Thu) 23:59:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ハインリヒ
98回 残9751pt
ユリアン
116回 残9417pt
ダーヴィッド
76回 残10544pt
フォルカー
50回 残11552pt
ウェンデル
125回 残9207pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
エルザ(3d)
153回 残7950pt
ヘルムート(4d)
129回 残9749pt
オトフリート(5d)
272回 残4481pt

処刑者 (4)

ライヒアルト(3d)
0回 残13500pt
ローザ(4d)
67回 残11672pt
エーリッヒ(5d)
262回 残4692pt
イレーネ(6d)
300回 残4688pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light