人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


牧師 ルーサー

―肖像画前―

[深夜。薄暗い蝋燭の明かりが、辺りを照らしている。

『仇を打ってくれてありがとう、嬉しいわ。』
『でも、もう少しきちんとした食べ方をマスターした方がいいわね?』

もう、姉さんは厳しいな。仕方ないじゃない。
ちょっと力加減を間違っちゃったみたいで。あんなに食べ散らかしちゃうなんて思わなかったんだ。
でも、ちゃんと見ててくれたんだね。僕の事。ふふっ。

肖像画によりかかり、絵に向かってぶつぶつと呟いている。
まるで、生きている者に話しかけているような。そんな。

そこに、ローマン・カラーに身を包んだ長身の男と小さな少女が現れる。]

ああ、神父様。どうしたの。僕に何かご用事?

[あはは。幼児のように、無邪気な微笑み。]

(118) 2007/02/13(Tue) 17:58:25

流れ者 ギルバート

この子は?どうした?

[少年が必死に少女を起こそうとする様子に]
[戸惑いながら]

(119) 2007/02/13(Tue) 17:58:44

牧師 ルーサー

ええ。貴方を、処刑する為に参りました。
ああそうだ。例の答え合わせを先にやっておきましょう。
『ばらの下で』。この意味は?


『秘密』でしょう?
書庫にあった書物から、ようやく見つけましたよ。
たった一つの言葉を調べる為に、あんなに時間がかかるなんて思いませんでした。
でも、楽しかったですよ。神父様。


……ご名答。すみませんね。しかし残念ながら、ご褒美はあげられそうにありません。
もう、貴方に明日はない。そうでしょう?

あ、そうそう。何故3つのパーツがあのような配置になっていたのかわかったのですよ。
玄関に投げ出された足は大勢の目を引き付ける為のいわばエサにすぎず、
本命はローズマリーさんの部屋にあった左腕とヘンリエッタさんの部屋にあった片目です。

この時私は思ったのです。
何故、親類である貴方の部屋に、パーツが置かれなかったのか、と。

(120) 2007/02/13(Tue) 17:59:10

牧童 トビー、流れ者 ギルバートの声に、はっと顔を上げて。小さく、*こくんと頷いた。*

2007/02/13(Tue) 17:59:14

学生 メイ

[揺さぶられる衝撃と、声と。
覚醒を促すそれらに対して、感じるのは、恐れで]

やっ……やだっ!

[衝撃から逃れるべく、跳ね起きて。
逃げるようにベッドの隅へと]

(121) 2007/02/13(Tue) 17:59:44

牧師 ルーサー

あの時。何故、遺体がバラバラにされたのかという話をしていましたね。
貴方は……

[以前、古い書物で読んだのですが…、

[[ふと思い出した、その凄惨で切ない物語。]]

とある男と、後ろめたい関係になった女がおりました。
二人は、ひと目を忍んで逢瀬を重ねましたが、その最中に…女ははずみで男を殺してしまいました。

その男を失うのを恐れた女は、男の身体の一部を切りとり、そっと持ち出して逃げたそうです。

…大切だから傍に置きたい…そういうのは、



いえ、流石に考えすぎ、ですよね?]

(122) 2007/02/13(Tue) 18:00:06

牧師 ルーサー

……と。こんな事を言ってましたね。コーネリアスさん。
でも、これはあまりにもあからさまなミスリードだった。

……何故なら。
その物語を裏返して考えてみれば、『何故貴方の部屋にパーツがなかったのか』はっきりするではないですか。

そう、つまり。

…………あなたは、アーヴァインを憎んでいたのです。心の底から。

嫌いな人間の一部を、部屋においておけるはずがない。違いますか?

(123) 2007/02/13(Tue) 18:00:16

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 18:00:48

牧師 ルーサー

…ふふ。ふふふふふ。名探偵様はそうおっしゃるのですね。
流石に、勘がよろしい。
そうです。僕が犯人ですよ。僕が、醜く汚らしいあの男をこの手で引き裂いてやったんだ。
ふふ。ははは。あはははは、あははははははははははははっ。

[哄笑]

あの男は僕の大切な姉さんを殺した。それだけですよ、理由など。


姉さんは被害者だ。旅人に襲われさえしなければ、あんな事しなくて済んだ。
旅人の汚らしい肉なんか食べなくて良かった。
それを、あの男……アーヴァインは。泣きながらうろたえる姉さんに銃口を向け、撃ったんだ!!
僕?……止めたよ、必死で止めた。何かの間違いだって。義兄さんは、姉さんを愛しているんでしょう?
なら、姉さんにそんなもの向ける理由なんてないじゃないか、って。

でもあいつは。……『これ以上罪を重ねさせるわけにはいかない』と言って、引き金を引いたんだよっ!!
せっかく僕が姉さんの幸せの為に身を引いたのにあの男は全然理解なんてしてなかった。
ただ、飽きた玩具を放り出すように姉さんを殺した!これが許される事なのか、神父様!

(124) 2007/02/13(Tue) 18:01:05

書生 ハーヴェイ、部屋に立ち入ろうとして、聞こえた声に足を止める。扉の傍。

2007/02/13(Tue) 18:03:05

牧師 ルーサー

……そうですか。では、そろそろ宜しいでしょうか?
[ルーサーは、『聖書』から銃を取り出し、構える。
鈍い銀色に光るリボルバー。弾は6発。]


えぇ、かまいません。気が済みましたから。
幾度もやったように殺せば良い。…皆の前で。いや、彼女の前で、ね。

……でも、ちょっと迂闊すぎたんじゃないかな。神父様?

もっと、たくさんの人を連れてくるべきだった。
もう少し、戦力になる奴を連れてくるべきだった。そんな小娘がいても足手まといになるだけ。
逆に不利だと思うよ?あははははははははははははっ

姉さんは僕のもの。誰にも渡さない。姉さんを返せ。
ほほえむかおをうつくしいかみをうたうこえをかろやかなあしおとを。
ねえさんにふれていいのはぼくだけ、そうぼくだけだ。
返せかえせカエセッ!!ネエサンをカエセ!!!!!

[その眼は、凪の海に似た青灰色から水平線に沈みゆく赤い月の色へと。]

(125) 2007/02/13(Tue) 18:03:38

牧師 ルーサー

[そしてその身体も、銀の毛を全身に纏った狼へと変わる。
直後、神父の方へ向かって疾駆。

しかし、神父も怯まず。銃弾を叩き込もうとする。

1発目は避けられ、2発目は壁に穴を空け。

3発目は銀狼の左肩に、4発目は肖像画の眉間に。

瞬間、振り向くコーネリアス。]

……ねえさん? おのれ、よくもねえさんをっ!!

[怒り狂った銀狼はさらに速度を上げて奔る。
一足飛びで神父に掴みかかり、右肩に爪を立てた。]

(126) 2007/02/13(Tue) 18:12:37

牧師 ルーサー

ふふ。それで勝ったとお思いですか、狼さん。
……甘いですね。

[銀狼の左胸に銃口を押し当て、零距離射撃。
連続で2発。
狼の胸に、赤い薔薇を咲かせた。]

(127) 2007/02/13(Tue) 18:13:01

牧師 ルーサー

あはは……完敗だよ。……なんて、ね。
……僕が死んでも、悪夢は終わらない。
ふふ、ふふふ、ははははははっ

[ひとしきり哄笑した後、息絶える。]

(128) 2007/02/13(Tue) 18:16:03

牧師 ルーサー、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 18:17:00

流れ者 ギルバート

[少女が飛び起きて][逃れる様に]
[声を掛けようとして][躊躇い]

[顔見知りのようである][トビーに任せ]
[少し離れて様子を見ている。]

(129) 2007/02/13(Tue) 18:19:32

書生 ハーヴェイ

―二階・メイの部屋―

[ 部屋に踏み入る間際、動きが止まるも其れも一瞬で、幾度緩やかに瞬くとそうと中に入り、]

何が……、

[然う問い掛けて声は止まり視線が揺らぐ。昨晩の出来事を考えれば解らない筈が無かった。]

(130) 2007/02/13(Tue) 18:19:49

牧師 ルーサー

[打ち倒した狼をしばらくの間見下ろした後、
広間へ報告に向かった。傍らの少女と共に。]

『悪夢は終わらない』……?

[そういえば。
私は、おかしなことに気が付いた。
……確か、コーネリアスは玄関の物音がした後に玄関へ向かっている。
そこで、使用人が足を抱えているのを私達は見た。
ここまではいい。いくらでも細工は出来るだろう。
……問題は。
この後、コーネリアスは私達と行動を共にしていた。
私だけならまだなんとでもなる。
しかし、あの時はローズマリーやナサニエルもいた。
彼ら二人の行動は、コーネリアスにとって予測可能だったかどうか。
もっと正確に言うならば。あの後ずっと、彼はアーヴァインの部屋にいた。
そんな彼に、パーツをばら撒く時間などあったのか?
本当に、悪夢は終わったのか?

見落としている……何か、何か。]

(131) 2007/02/13(Tue) 18:20:56

牧師 ルーサー

─肖像画前→*広間*─

(132) 2007/02/13(Tue) 18:22:10

流れ者 ギルバート

[少女の様子に驚いた少年]
[困ったように][不安そうに][近寄り]
[宥めようと][懸命に話し掛ける。]

(133) 2007/02/13(Tue) 18:22:19

牧師 ルーサー、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 18:23:03

流れ者 ギルバート

[部屋に入ってきたハーヴェイに][鋭い一瞥を投げ掛けて]
[またトビーと少女に視線を戻そうとして]

[しかし]
[入り口で立ち竦む]
[ハーヴェイの様子に][傷ましげな目線へと変わる]

(134) 2007/02/13(Tue) 18:28:16

学生 メイ

[かけられる言葉は柔らかで。
害意がないのは感じていたけれど]

やぁ……やだ、よ。
もう、やだ……これ以上……。

みせないで……きかせないで……。

ボクのしってるひとを、ころさないで……。

[震える声が紡ぐのは、少年への答えではなく、何者かへの嘆願で]

(135) 2007/02/13(Tue) 18:29:09

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 18:32:33

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 18:35:55

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 18:37:13

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 18:38:18

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 19:17:24

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2007/02/13(Tue) 19:32:17

書生 ハーヴェイ

[ ハーヴェイの存在に気付けばトビーは困ったように此方を見上げて来るも、少女の其れを視ても聴いてもいない青年には解りようも無く、唯震える姿を声を感じて知る事しか出来ない。唯出来るのは、寝台の隅へと逃れるメイに近寄り声を掛ける事くらいで。]

メイ? ……確りしろ。
昨晩、ルーサー神父が云っていただろう。
「人狼を見付けた」と。
……若しお前が視たのが其れなら……、

[相変わらず気を遣う事を知らぬ口調で、然し僅か云い淀んだのは確信が無かったが為か。]

終わったんだ。

[ 其れでも強く、云う。]

(136) 2007/02/13(Tue) 19:37:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light