人狼物語 ─幻夢─


38 アーク・オブ・ブレイブ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 月闇学科4年 カルメン

[茶虎猫、ベアトリーチェに同情するよに、うなん。

この学校、無茶する人多くて大変だよね、なんて。

同調が切れているから安心して鳴いて答えたとか。
猫の言葉を解せるものには伝わることだろう]

(+167) 2009/05/03(Sun) 22:39:59

【墓】 雷撃学科3年 ブリジット

/*
うひ。遅くてごめんあさいでした。
じゃあ、こっちでまとめておくッス

(+168) 2009/05/03(Sun) 22:43:01

【墓】 雷撃学科3年 ブリジット

[とか言ってたら、本当に懐から取り出しましたよ。この人。

とか思ってたら、よりによって反対方向に投げやがりましたよ!?]

ちょっ!? な、何してんのーーーー…………

[ビックリして、ダッシュで取りに行く。
彼女が、追いついてバッタもんだと気づくのはもう少し後。]

(+169) 2009/05/03(Sun) 22:48:27

学長 オトフリート

[ちなみにゲルダに斬られた自分の腕の傷は、すでに半ば塞がりかけて血も止まっていたりする]

相変わらずですねえ、導師も。

[何か似たようなことを試験が始まる前に誰かに言われた気もするが気にせず笑う]

ええ、これで、今年の春の選抜試験...本試験は終了です。

[無事、と言えないのもいつものこと、そして追試はまだ続いているのだった]

(40) 2009/05/03(Sun) 22:48:43

【墓】 陽光学科2年 ヘルムート

なんと!?

[いつも自分がやっている魔法に対して正面から突っ込むということをやられて、驚いたように目を見開いた。
そのせいで、回避するのが遅くなり、その身に闇の刃の一撃をわき腹に思いっきり食らった。
―――のではあるが]

……痛いぞ。

[光の鎧とオートマジックシェルで大分和らげたおかげで、その刃はヘルムートの体を分断するまでにはいたらず、1cmほど食い込むことで終わった。
そして、その状態のままライヒアルトへ口を開き]

密着距離なので、槍の距離ではない……と思うか?
グングニール!

[叫び、一瞬だけ槍を振ると、伸びていた槍が50cmぐらいまで縮み、それをライヒアルトへと突き出しながら]

伸びろ!

[次の瞬間にはまた元の大きさに戻り、ライヒアルトへと伸びていった]
05/10

(+170) 2009/05/03(Sun) 22:49:39

【墓】 雷撃学科3年 ブリジット

ちょ!? ナターリエさん! これって偽もn……っていねぇ!?

(がががーん)

うわぁ、騙されたぁぁぁっ!!

[そうして、しばし頭抱えて悶えていたとか。]

(+171) 2009/05/03(Sun) 22:50:35

【墓】 陽光学科2年 ヘルムート

/中/
あ。
その身に闇の刃の〜のくだりの、「その身に」っていらなかったな。
まあ、いっかw

(+172) 2009/05/03(Sun) 22:52:31

学長 オトフリート

さて、最終試験挑戦者、ゼルギウスにゲルダ。

あなた方はこの試験をトップの成績で通過しました。

(41) 2009/05/03(Sun) 22:54:03

【墓】 雷撃学科3年 ブリジット

/*
といったところでお風呂。
戻ってきてゆとりがあったら、乱入する……カモ

(+173) 2009/05/03(Sun) 22:55:57

機鋼学科導師 マテウス

[視線を向けた先のオトフリートは、血は止まれど大きな傷跡と赤が流れ出た跡を残していて]

そっくりそのままお返ししますよ。

[と言って小さく笑った]

そうですね、本試験は。
…さて、向こうはどうなっているやら。

[視線は空を見つめる。
僅かばかり垣間見るつもりのようだ。
そうしながら、ゼルギウス達へと語りかけるオトフリートの言葉を聞く]

(42) 2009/05/03(Sun) 22:56:35

学長 オトフリート

よって、ここに、今年度の魔法実技の必要単位を修得済みであることを認めます。おめでとうございます。

[にっこりにこにこ。とってもいい笑顔だった]

(43) 2009/05/03(Sun) 22:57:33

【墓】 影輝学科3年 ライヒアルト

痛くなかったら、色々ヤバクね?

[斬り込んだ姿勢で、にぃ、と笑う。
とはいえ、手応えの浅さは感じていたので、次の動きに──と、思ったその時]

て、え? ちょ、まっ……!

[縮んで、伸びる、槍。
とっさに後ろに飛ぼうとするものの、距離が近く]

……くっ!

[避けきる事はできず、直撃はしなかったものの、脇腹に浅くない一撃が入った]

やっぱ、慣れねぇ事はするもんじゃねぇなっ……。

[は、と一つ息を吐きながら、大きく後ろに飛び退く。
黒の尻尾がゆら、と揺れた]

(+174) 2009/05/03(Sun) 22:59:56

【墓】 影輝学科3年 ライヒアルト

/*
05/10 『覇王』『誕生』使用済み
改行限界に敗北したとか。

(+175) 2009/05/03(Sun) 23:00:58

機鋼学科導師 マテウス、学長 オトフリートの言葉に空を見つめながら口端を持ち上げる。

2009/05/03(Sun) 23:01:33

【墓】 次元学科1年 ベアトリーチェ

「まぁ、しょうがなくね?
……色々と。」

[茶虎猫にはオーヴァンがそう答えて。
ベアトリーチェは展開に慌てたりとかしながら見ている。]

(+176) 2009/05/03(Sun) 23:06:38

【墓】 陽光学科2年 ヘルムート

[大きく後ろに飛び退いたのを見て、ヘルムートが目を閉じて、ライヒアルトの言葉に応じた]

ふ。全くだ。
お互い、慣れぬことなどするものではない。

[1秒]

やはり、私には突撃するのが一番ということだ。
君もこのような接近戦よりも得意な戦い方があるのだろう?

[2秒]

次はそれで来るがよい。
私も次は、最大の一撃を仕掛けさせていただく。

【神よ!我に加護を!!】

[3秒の溜め時間。気付かれていたかもしれないが、それでも会話に絡めてうまく時間をかせぎ、最大の一撃のための魔法をかけ、ヘルムートの体が眩く白く光に包まれた]
06/10 必殺技発動 決着判定ロール

(+177) 2009/05/03(Sun) 23:10:35

【墓】 陽光学科2年 ヘルムート

/中/
先にダイス振っておくんだっけ?
それとも、ライヒアルトの返答後だったかな?

(+178) 2009/05/03(Sun) 23:11:24

【墓】 次元学科1年 ベアトリーチェ

/*
調べてクルー。

(+179) 2009/05/03(Sun) 23:11:54

【墓】 次元学科1年 ベアトリーチェ

/*
戦闘の1on1だから、先にヘルムート振るみたい。

(+180) 2009/05/03(Sun) 23:13:34

【墓】 影輝学科3年 ライヒアルト

/*
とと。
ベアがゆーてくれてるけど、先に振っちゃってOK。
その後で、俺が描写して振るから。

(+181) 2009/05/03(Sun) 23:15:04

【墓】 陽光学科2年 ヘルムート

/中/
了解っす。

では、act代わりに、中発言でやらせていただきます。
[04]

(+182) 2009/05/03(Sun) 23:16:17

翠樹学科2年 ゼルギウス

[痛みは引いたが、反治癒魔法の効力のせいで乱れた体内魔力は簡単には戻らず、まだ床に寝そべったままだったが、それでも学長の言葉にようやく終わった……。と力を抜いた]

か、勝てなかったら追試かと思ってた……。

[どうやら思いっきり勘違いしていたようです。コテンと頭を床につけて、安堵の溜息をつきながらだ〜っと涙を流した]

これで「この程度しか魔法使えないのか? だったら追試だ。しかも前にいった連中の三倍だ!」とか言われたら、二度と立ち直れないよな……。

[更に彼の中では教師陣は鬼のようです]

(44) 2009/05/03(Sun) 23:24:19

【墓】 影輝学科3年 ライヒアルト

ま、苦手を克服するのも、大事だけどな……!

[傷の痛みを押さえ込みつつ、は、と一つ息を吐く。
ヘルムートの周囲に何やら力が集まっているのは、感じていたけれど。向けられる言葉から、意は察して──ふ、と笑みを浮かべる]

……ま、そういう事なら……。

[呟きつつ、ポケットから出したカードを脇腹に滲む紅で複写する。それを、手にした闇夜刃にすい、と添え]

これは、俺も初めてやるんで、上手く行くかはわかんねぇんだが……全力って事で、やらせてもらう!

闇より生じし刃、力の導き手に従いて形変え……我が信念、貫き通す力となれっ!

[言葉と共に、カードと、刃と、それらを天へと投げ上げる]

……月牙繚乱っ!

[言葉と共に、『歯車』と『聖戦』のカードが砕け、闇の刃の周囲に力が満ちる──[12]]

(+183) 2009/05/03(Sun) 23:25:55

【墓】 次元学科1年 ベアトリーチェ

……まぶしー。

[サラマンダー戦のアレだな、とわかったようで。
かなり目を細めたり。]

(+184) 2009/05/03(Sun) 23:26:53

機鋼学科導師 マテウス

ぶはっ。
そこまで酷かねぇよ。

[ゼルギウスの認識に、空から視線を戻してげらげらと笑い出す]

ここまで勝ち抜いてきただけでも相当なもんだっつーに。
遠目でお前には分からんかったかも知れんが、お前の魔法、かなりきつかったぞ。

[笑いながら言い、涙を流すゼルギウスの頭をぽんぽんと叩いた。
良く見れば男の服はゼルギウスの召喚魔法でボロボロになっているのが分かることだろう]

(45) 2009/05/03(Sun) 23:28:50

【墓】 影輝学科3年 ライヒアルト

/*
は、今気がついた。
これ、こっちが先に描写した方がいいかな?

06/10 『覇王』『誕生』『歯車』『聖戦』使用済み

(+185) 2009/05/03(Sun) 23:29:02

【墓】 陽光学科2年 ヘルムート

/中/
んー。

こちらとしては、ヘルムートが突っ込む→迎撃されて負ける
という流れで考えていたんですが、つじつまあわなそうでしたら、そちらから先でも大丈夫ですよ。

(+186) 2009/05/03(Sun) 23:30:43

学長 オトフリート

[だだ泣きしているゼルギウスに、天使の微笑み?を向ける]

追試の方が良ければ、今から手配して差し上げますが?

[鬼で間違ってません]

(46) 2009/05/03(Sun) 23:31:02

【墓】 影輝学科3年 ライヒアルト

/*
あ、いや。
描写にこっちの動きを絡めたいかな、と思ったんで。
基本、迎撃技なんで、問題なければ、そちらからどうぞ。

(+187) 2009/05/03(Sun) 23:34:00

【墓】 陽光学科2年 ヘルムート

/中/
や。本当に突っ込むだけなんで、こちらは大丈夫ですw

んじゃ、行かせていただきますねー。

(+188) 2009/05/03(Sun) 23:35:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
383回 残2253pt
ゼルギウス
3回 残13355pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ヘルムート(3d)
124回 残8920pt
カルメン(4d)
85回 残10419pt
ライヒアルト(5d)
388回 残2326pt
オトフリート(6d)
114回 残10140pt

処刑者 (4)

ベアトリーチェ(3d)
182回 残9023pt
ブリジット(4d)
44回 残12254pt
ナターリエ(5d)
271回 残3138pt
ゲルダ(6d)
3回 残13427pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light