人狼物語 ─幻夢─


73 Schlachtfeld 8

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


レイス

/*
新宿紀伊国屋ビルに入ってる石屋は微妙だなぁ…。
タロット売ってる場所があったのはめっけもの、だけど。

(2997) 2012/02/18(Sat) 14:12:46

サーシャ

/*
>>2996レイス
陰謀色w
ゲートオブ〜がミステリーになる感じだなw

[毛繕いが気持ち良かったので、龍猫うとうと]

うーん、まだ確定ではないんだけども。
前から職場に新しい受託サービス立ち上げるための下準備してたのね。
それを来年度から始める予定ではあったんだけど、それにプラスしてなんか色々とやること増えそうでw
ちょーっとプレッシャーがねー(-ω-;)

(2998) 2012/02/18(Sat) 14:14:57

ダニール

/*
[はっと思い出して米とぎしてきた]
[水つめてぇ……(とほり]

>>2995 サーシャ
ん、ならいいんだけど、ねー。

にゃー、難しく考えない方が逆にいいか。
いや、時間軸がばらばらになって迷子がでるのが怖いなー、というのがちとあってね!

っても、全員が同じ場所にいるなら、そう酷い事にはならん、か。
夜襲とかやりたい場合の事前申告必須、の旨だけ明示しておけば大丈夫かにー。

(2999) 2012/02/18(Sat) 14:16:22

サーシャ

/*
>>2999ダニール
[龍猫、くろねこの手をすりすり]

船の上だし、そこまで時間軸ズレるようなことは無いと思うけどねぃ。
うん、そう言う事前申告があれば問題無いような。

時間軸バラバラはなぁ…。
自分もあんまり好きじゃないから極力周りに合わせるようにはするんだけども。
時間はどんどん移って行くもんだからなぁ。

村の主旨で時間ずらして応対しなきゃいけない場合は許容出来るようになったけど、そうじゃない場合で延々過去軸進めようとするのはあんまり好きじゃない。
時間軸進んでるから追いつきたいのに離してくれない人とかも。[誰とは言わない、この村には居ないけど]
延々愚痴になりそうなんでここで止めておくけど。

(3000) 2012/02/18(Sat) 14:27:20

レイス

/*
>>2998サーシャ
そそw
でも鏡写しの住民は出てこなかった。
…当たり前か。

[寝そうなら、そのままやめるよ]

なるる。
増えるのが、前々から決まってるならまだ覚悟完了もできるけど、ね。
[なでなでなで]

(3001) 2012/02/18(Sat) 14:28:51

ダニール

/*
>>3000 サーシャ
[すりすりされて、くろねこごろごろ]

うん、同一の場所にいるんだし、もし時間軸迷子になったら、近くにいた人についていけ! という事で。
夜襲とか、明け方の強襲とかはわりと絵になるので、やれる余地は残しておきたいのだけど。
事前に時間そろえとかないと、ややっこしくなるからね……!

過去回想は、うん。
乙女村みたいに多重進行あり、ならまだしも、というのはやっぱりある。
ログ錯綜的なあれこれもあるし、ねぇ。
[いろいろと察しはついた気がしなくもないので、ぽふぽふだけしておいた]

(3002) 2012/02/18(Sat) 14:37:14

村の設定が変更されました。


ダニール、/*とりあえず、最大設定になおしておいた。

2012/02/18(Sat) 14:40:08

サーシャ

/*
>>3001レイス
あくまでセルフィタウンの住人だけなのだねー。

[気付いたら寝てるかも。ぐぅ]

酒の席で出た話だけど、結構本気っぽかったからなぁ…。
当人達が覚えてるかは謎だけどもww
まぁ何とかなるさー。
[ごろごろごろ]

(3003) 2012/02/18(Sat) 14:45:09

サーシャ

/*
>>3002ダニール
うん、それで良いかと。
夜襲強襲は考えてなかったけど、出来るとなれば考えておきたいな。
きちんと協力してくれるのかは分からんけど、それに向いた人も居るしw
その時は忘れず申請するようにしまふ。

なのだよね。
〆ようとしても更に続けてきたりとか…。
まぁあまりにも続くようなら無理矢理〆るけど、十分やったろ、って意味で。
[察されたようなのでころころしながらぽふられた]

(3004) 2012/02/18(Sat) 14:45:15

サーシャ

/*
廃村期限が2/19になってたでもふ。
そのまま廃村すれば、丁度碧海前に終わる感じなのかな?

……その前に一旦入り直さないとだなw

(3005) 2012/02/18(Sat) 14:47:08

ダニール

/*
>>3004 サーシャ
今回、舞台が特殊だからねー。
この設定ならでは、というのは、できるだけいれられるといいな、と思う俺でした。
やる場合は、申請よしなにー。

[ぽふぽふなでり]
思えば、コンビニコア村を体験してから、「過去回想なんてやってるヒマねぇwwww」というのが強くなったなー、俺。
あれは思いっきり死んだけど、いい経験だった、うん。

ちなみに、廃村は今日の日付変更で、そっから三日間がエピになるから。
村建て前日に閉じる計算なんだよー、と。

(3006) 2012/02/18(Sat) 15:03:40

レイス

/*
>>3003サーシャ
うん。
出てもおかしくないはずなんだけどね(苦笑)

[隣でうとうと]

ふみー。
なんとか乗り切れると良いですね!
[なでなでした。なでなでした。]

(3007) 2012/02/18(Sat) 15:09:23

サーシャ

/*
>>3006ダニール
他に何か出来ないか考えておく(`・ω・´)

コンビニコア村…(ごくり
聞いただけで死ねそうだww
基本が「今を生きる」だから、何とかなりそうな気がするけども。
過去回想は、うん。
やりたい時もあるけど、時間とかptの問題で出来ないこともあるし。
基本スタイルもあるから、真っ先に削る部分かも。
ト書きで済ませるw
そうすれば相手も「返さなきゃ」ってなる負担を減らせるような気がするし。

わはーい、了解です。
ちょっと思うところがあるので入り直しておこうかな。
名前紛らわしい(

(3008) 2012/02/18(Sat) 15:13:53

サーシャ

/*
>>3007レイス
は、もしかして。
実はミラーの住人が成り代わるために彼らを…(がくぶる

うん、頑張るー。



そして入り直してくるぉ。

(3009) 2012/02/18(Sat) 15:15:07

サーシャが村を出て行きました。


11人目、 ヴァレリー がやってきました。


ヴァレリー

/*
あんまりお目にかかれてないキャラで入り直し。

不意にシュテファンの若い頃ってこんな感じなんじゃないのかと思ってしまtt

(3010) 2012/02/18(Sat) 15:19:27

ヴァレリー、メモを貼った。

2012/02/18(Sat) 15:20:11

ダニール

/*
>>3008 サーシャ
ここでいうなら、まあ、いばらの事なんだが。
あれは死ねた、ログとまってる瞬間がねぇwwwwて意味で。

うん、よっぽど重要なやり取りでない限り、現在進行に織り込んだりしながらさらっと返すのが周りにも負担がないよね、と思う。
重要イベでも、さらっと返して次に流れ込んじゃったり、ね。

ほいでもって、入りなおししてらのお帰り。
確かに、言われてみればそんな雰囲気かも<シュテファンの若い頃

(3011) 2012/02/18(Sat) 15:26:11

ヴァレリー

/*
>>3011ダニール
多分そう言う村の方が俺にはあってr
なんつーかこう、変化が無いと飽きてくると言うか。
あんまりログスピード速いのは勘弁だがw

だよな。
全く反応しないってのも相手に悪いし、さらっと触れるくらいはしておきたいところ。
どうしても盛り込めない時もあるけどさ。
重要イベの場合はその時流しても、後からそこを引き合いに出して、別の流れ作れたりすると良いなぁ、って思うことはあるなー。

髪の分け目は一緒だぜ(ぐっ [だから何]
俺、年老いると顔がこけて目つき悪くなって眼鏡するのか…(

(3012) 2012/02/18(Sat) 15:33:11

ダニール

/*
>>3012 ヴァレリー
唯一の問題は、こっちが仕事してる間も進んでるっつー事だね!
いばらん時はわりと個別行動組だったから良かったけど。
ヒーロー村のラストステージ乗り込みの時は、どう飛び込むかで苦労した覚えがある。

場の状況がそれどこじゃない、って場合もあるだろうからねー。
軽く拾っておいて後から、は俺もよー考えるなあ。
上手くはまるとおいしいし。

そうか、髪の分け目が同じだから、雰囲気似てみえるんか……!

(3013) 2012/02/18(Sat) 15:44:33

ヴァレリー

/*
>>3013ダニール
昼も進むのか…!
流石コンビニ。
うわぁ、それは飛び込み方悩むな。
一旦別行動、とか出来れば何とかなりそうな気がしないでもないが…ヒーローものだと基本一纏まりだよなぁ。
だがそう言う難易度の高い場面に遭遇してみたい気がしないでもない(爆

だなー、それはある。
後から、とは思えどなかなかその機会が無かったり、すっかり忘れてたりもするけども(苦笑

あとは髪の色とか他の部分で大きな違いが無いせいかな?
見た感じヴァレリーの方がシュテファンより体格良さそうに見えるけどw
年取ったら縮むんだ、きっと(ぉぃ

(3014) 2012/02/18(Sat) 15:54:44

ダニール

/*
>>3014 ヴァレリー
むしろ、昼間の方が流れ早いというね……!
その前段階で、「後から流れに乗るから進めてていいよ!」って言って開き直ってたから、多少気はラクだったけど、ね!
一番強い因果相手がラスボスでなかったから、ラスボスの口上にも「思うところはあっても何も言わない」ですませられたし(それも
対応難易度は高かったけど、それ故の楽しさがあったなあ、あれは。狙ってでくわせるもんではないのだろけど。

後から拾いは……できない事もあるよ、ねぇ、確かに。
だからまあ、オンの内に振ってくれ! と思う事も多かったりするが、それはそれ、タイミングもあるしねぇ。

色味とかは、なるほど、確かに。
体格は、そだね、年取って、ってのはありそうだw

(3015) 2012/02/18(Sat) 16:12:50

ヴァレリー

/*
>>3015ダニール
何それこわっΣ( ̄□ ̄;)
皆どんな生活をしてるんだ…。
そうなったらもう開き直るしかないね!
難易度高いと挑みたくなると言う困った性格の持ち主です←
狙って出くわせるものではないのは確かに。

うん、タイミングの問題はある。
あとは……その相手が居なくなってたりとかも。
でもまぁその場合はソロール少し挟めば出来るかな。

加齢による筋肉の縮小(爆


うむ、睡魔がいらっしゃったので一旦寝てくるさー。
また夜に*ノシ*

(3016) 2012/02/18(Sat) 16:24:14

ダニール

/*
>>3016 ヴァレリー
それでいて、夜も普通にいるんだぜ……!
高難易度に挑む心意気は、大事、大事。

相手がいなくなったり、自分が先に落ちたり、何が起きるかはわかんないからなぁ……。

にゃ、休んでらー、だよ。

(3017) 2012/02/18(Sat) 16:32:55

レイス

/*
ただいま!

>>3009サーシャ(ヴァレリー)
あ、ありうる…(がくぶる

うー!
そしておやすみなんだよ。[なでこ]

(3018) 2012/02/18(Sat) 18:40:51

レイス、/*ころころころ…

2012/02/18(Sat) 20:13:33

ダニール、/*鍋)-)ひそ[←寒くて動きたくないらしい]

2012/02/18(Sat) 20:38:47

レイス、/*にゴロゴロしながら、ちょっかいかけた。

2012/02/18(Sat) 20:42:22

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

マクシーム
0回 残13500pt
ナタリー
26回 残12732pt
ニキータ
38回 残12517pt
カチューシャ
22回 残13027pt
ニコライ
0回 残13500pt
ダニール
46回 残12114pt
ミハイル
9回 残13254pt
アナスタシア
44回 残11766pt
ラビ
0回 残13500pt
レイス
53回 残12225pt
ヴァレリー
101回 残10583pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light