人狼物語 ─幻夢─


47 【いばらの王 blue-side】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 教員 オトフリート

/*
カルメンいってらっしゃーい
嬉しいことをおっしゃってくださってるので、独り言と赤ログを楽しみにしてます。対して、私の独り言は割と駄目方向にまっしぐらですが。

>>+164 ダーヴィッド
そこら辺は口説き方のテクニックじゃないんですかね。
どちらかというと。
ダーヴィッドも、カルメンの前とそれ以外でロールの雰囲気全然違いますよね。色っぽかった。独り言で散々わめいてますが。

教え子と先生は、おいしいらしいですね。一般的に。
でも残念ながら、中身の地雷中の地雷なのでした。
だから、安心していいです。ガチで。

(+168) 2009/10/09(Fri) 21:25:16

盲目 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/10/09(Fri) 21:27:18

写眞家 アーベル、シスター ナターリエの声に視線を向ける。見えてはいないけれど。

2009/10/09(Fri) 21:29:59

星詠み ノーラ

[ナターリエを見たのは、彼女の身体――内部を心配したから
そして我慢せずに寄り添う2人を見たかったから。]

[屋上で見た時、星空は2人を祝福していた。]

……

[人に甘える事を、頼る事を知っていたら
違う未来があったのだろうか、と――]

…だめね。

[思考を止める言葉。
ふるりと顔を一度横に振ると黒い髪がぱさりと揺れた。]

(114) 2009/10/09(Fri) 21:31:48

令嬢 ブリジット

[――努力するよ。>>110
アーベルはそう答えた。
斜に見て、小さく頷いた。
カメラ。あれは 幾つの景色を切り取ってきたのか。]

ホログラフ…どうかしらね。

[幻想と死が林立する白の道を往く。
階段と、その先にある扉を見上げた。>>93]

――、…

[ノーラに声を掛けられる。>>112
自分は、ゆっくりと、ヘルムートと
彼に支えられたアーベルに歩調を合わせている。]

――…大事無いわ。

[眸はいばらの葉の色。深緑を見て緩く瞬く]

(115) 2009/10/09(Fri) 21:33:59

【墓】 消防士 ダーヴィッド

/*

>>+167

[拗ねた]

>>+168
教え子せんせの大本命かと思ってた。
いやあ、間男ですまない、と。あと赤ログもあったし。

オトフリートの勢いがとにかくすごいなーっと。
カルメンの内的事情なものはほぼ全部オトフリートがカバーしてるしね!

最後は文法が武器なのに。それを捨ててガンガンいくんで、すごいなーと見とれてました。うん。

(+169) 2009/10/09(Fri) 21:34:05

写眞家 アーベル

───いいね、そういうの。

[ナターリエの提案]
[嗤う]

やっぱり───アンタ殺せば、よかったかな。

[微かに唇を釣り上げた]
      [嗤う]
[冷たい指先に残る記憶]
[ゲルダの首の輪を引きちぎった記憶]
      [でも]
      [今更だ]
      [きっと]
      [どうせ自分に未来は無いも等しいのだから]

───好きに差し出せばいい。

      [嗤う]

(116) 2009/10/09(Fri) 21:38:53

星詠み ノーラ

[そう言うと思っていた、と新緑は茨の葉の瞳を見返し>>115]

……

[ふ、と小さく笑った。息だけが漏れる。
何がおかしいというわけでもなくて不器用な自分に笑った。

視界が狭いのは右目の石化がおそらく進んでいるから。
痛みも伴って、階段を登る足が一度止まる。]

(117) 2009/10/09(Fri) 21:40:20

星詠み ノーラ、シスター ナターリエの言葉を聞いたのは丁度その時――>>113

2009/10/09(Fri) 21:41:01

【墓】 教員 オトフリート

/*
>>+169 ダーヴィッド
[ぽんと肩を叩いて慰めてみた]

いやあ。まあ、赤ログは予想してなかったですけども。
でも先ほど冗句で言ったように、どう見てもダーヴィッドがエスカミーリョだったので。

いやあ、心理方面が赤の原因だと思ってたので頑張ったんですが、実際は赤の原因が情動障害だったのであそこはアプローチ的にはいまいちですね。
でも、ありがとうございます。

あ、そうそう。
メモでのフォローもありがとうございました。
気を使わせて申し訳ないなと思いつつ、ちょっと助かりました。

(+170) 2009/10/09(Fri) 21:44:34

シスター ナターリエ

[アーベルの言葉に目を開ける。]

 あたしは、あなたが嫌いよ。

[冷たい目でアーベルを見る。]

 ゼルギウスも、だいっ嫌い。だから。あなた達が喜ぶ事に手を貸すのは、いや。

[そう言って微笑を浮かべる。言葉の意味は、他の人に通じただろうか。

そう言った後は黙り、他の人の答えを待つ。]

(118) 2009/10/09(Fri) 21:46:08

星詠み ノーラ

[自分の命と、アーベルの命。
また天秤だと、眉間に皺寄せて瞼を落とす。

は、と深く一度息を吐いて]

…ゼルギウスが一番欲しいのはアーベル…
それを私達は既に利用して彼に会おうとしてる。

[研究所の背に穴のある石像の数、治療法があるか不安になる。]

……

[思考を裂いたのはアーベルの言葉>>116]
[「やっぱり」「殺せばよかった」――?]

(119) 2009/10/09(Fri) 21:47:04

【墓】 音大生 イレーネ

/*
[こそっと端っこの方に正座した]

墓下にもアクトが欲しくなるのはこんな時。
あ、ログも読まないと。

(+171) 2009/10/09(Fri) 21:47:59

令嬢 ブリジット

[新緑の眼を見て、緩く首を傾げた>>117
彼女の右目は髪の毛で隠されている。
それは、恐らく。]

…何。

[笑いに、疑問。
けれど、それはナターリエの問いに途切れて>>113]

――、…

[ありえぬ話ではない。むしろ、
その可能性が高いと――]

……っ、 アーベル

[直ぐ傍、支えた青年に顔を向け
咎めるように名を呼んだ。]

(120) 2009/10/09(Fri) 21:50:39

植物学者 ライヒアルト

[気をつける、という言葉>>113
ああ、と一つ頷いて]

……その可能性。
低くは、ない……のか。

[続けて投げかけられた問いかけ。
しばし、目を伏せて、思案を巡らせる]

……仮にそう、言われたとしても。
ただ、言いなりになるのは御免だな。

[呟きが零れたのは、二人のやり取りの後]

……ま、問題は、その場合の具体策が全く見えていない、という事ではあるが。

(121) 2009/10/09(Fri) 21:51:21

星詠み ノーラ

[足元で時折支えてくれる少女の強さと優しさを感じる。
私達を守ると言ってくれた優しい男の顔が脳裏を過る。]

そう。
生きると決めたの。
1人でも多くの人と…――


[だから、その為にアーベルを置けと言われたら]

未来へ繋がる道を歩くわ。

[わたしは、彼を――切捨てる。
言いきった後、ナターリエを一度見ただろう。
それが私の結論だと。]

…ただ、…

[ぽつりと続ける。神妙な様子で静かな口調で。]

(122) 2009/10/09(Fri) 21:54:55

星詠み ノーラ

ゼルギウスを殴るというなら
それは皆で殴ってやりましょう。

[淡々と言うだろう。]

(123) 2009/10/09(Fri) 21:55:51

写眞家 アーベル

別に───喜んでるわけじゃないけどね。

[ゆっくりゆっくり]
[息を吐き出すように]
[喉が震えた]
[嗤う声]

喜ばせたくないなら殺せばいい───ほら、殺してみなよ。

[ブリジットの手を離して]
[既に漸死の数字を示す首輪]
[ゆっくりゆっくり]
[殆ど石に等しい手で]
[ナターリエの手をとって、自分の首輪へと]

(124) 2009/10/09(Fri) 21:56:26

写眞家 アーベル、令嬢 ブリジットにカメラを託して{3}

2009/10/09(Fri) 21:56:49

写眞家 アーベル、令嬢 ブリジットに話の続きを促した。

2009/10/09(Fri) 21:56:59

写眞家 アーベル、メモを貼った。

2009/10/09(Fri) 21:57:45

植物学者 ライヒアルト

……むしろ。
殴らずにはおれん、というのが、俺の本音なんだが。

[淡々とした言葉>>123に、ぽつり、呟いた]

(125) 2009/10/09(Fri) 21:58:19

シスター ナターリエ

 ね、ライヒ。あなたはゼルギウスを信じられるの。「約束通り石化病は治しましたよ。でも、その後に殺さない約束はしていません。」とか平気で言いそうだと思わない。

[天鵞絨の、両の目を覗き込む。見えないとわかってる方も。]

 なんとか、出し抜く方法は。

[ない頭をひねっている時にノーラの決意が聞こえ、神妙に頷く、否定するつもりはなく、続く答えを待つ。]

(126) 2009/10/09(Fri) 21:59:21

【墓】 消防士 ダーヴィッド

/*

>>+170
いえいえ、
赤なせいもあって、自分、今回はちょっといやらしいヒールに回っていたので、
(こう、正統派ヒールじゃなくて、ちょっとこうズル賢い系の)
落ち込ませる系の責め方?で申し訳なく…
これはノーラに対してもそうだったんで、ノーラゴメンね、みたいな。

いや、なんで、こう、まぁ、うん、丸く丸く。
先生のことは実は独り言でめっちゃほめてますよええ。

(+172) 2009/10/09(Fri) 21:59:34

星詠み ノーラ、メモを貼った。

2009/10/09(Fri) 21:59:44

【墓】 研究員 ハインリヒ

/*
鳩。
死亡フラグかっ攫いは正直すまんかった。
色々理由は あったんだがな。うん、すまん。**

(+173) 2009/10/09(Fri) 22:00:49

シスター ナターリエ、星詠み ノーラの答えに瞬いて微笑み、ライヒの言葉に身を寄せ。

2009/10/09(Fri) 22:01:25

星詠み ノーラ

やめなさい。

[手を伸ばすアーベルの動きを止めるように強い口調で言う。]

……死にたかったのなら貴方は
ヘリコプターに乗らなければ良かった。

言ったはずよ。
生きたい者は屋上へ行けと。

死に急ぐなんて馬鹿げてるわ。
ナターリエの話はあくまでも仮の話よ。

(127) 2009/10/09(Fri) 22:03:04

令嬢 ブリジット

私は――
―……ゼルギウスの言いなりになるために
アーベルを連れてきたのではないわ…

[眉を寄せる。
『みんなで、でるんだ』
もはやかなわない願い。
不意にアーベルが離れた。]

っ、

[カメラを渡され眼を丸くするが、続いた行動に驚きの声が漏れた]

やめなさい、何してるの…!

(128) 2009/10/09(Fri) 22:04:28

星詠み ノーラ

[ライヒアルトの>>125呟きに、細い瞳――左だけだが細め]

さぁ、…急ぎましょう。

[ずりり、と階段を登る足からぱらぱらと白い砂が零れる。
痛みも酷い。病は確実に身体を蝕んでいく。]

――…時間がないの。

[階段の上を目指す。]

(129) 2009/10/09(Fri) 22:05:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ライヒアルト
269回 残4522pt
ブリジット
249回 残5156pt
ナターリエ
249回 残6510pt
ベアトリーチェ
194回 残7495pt
ヘルムート
112回 残8896pt
ノーラ
306回 残4426pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
10回 残13260pt
イレーネ(3d)
113回 残9099pt
エーリッヒ(4d)
138回 残7972pt
ユリアン(5d)
121回 残9958pt
ゲルダ(6d)
117回 残10859pt

処刑者 (6)

リディ(3d)
27回 残12803pt
カルメン(4d)
113回 残9883pt
オトフリート(5d)
47回 残11323pt
ハインリヒ(6d)
194回 残6185pt
ダーヴィッド(7d)
251回 残6165pt
アーベル(8d)
105回 残10358pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light