人狼物語 ─幻夢─


58 Starry stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


行商人 ユリアン

/*
>>308ライ
うふふー。ありがとうなのです。
んでもまあ、吊り先も見えない状況だったし仕方はないかと。
GJでなく重なるとそれこそorzだったでしょうし。うん。
飲み比べとかできるならやりたかった、な…!こっちは多分最中にポロッとボロ出してますよ。そこらは甘くしてあったんで。
イメージとしては蜘蛛の巣にひっからがる羽虫です(何
身体だけ先走っていtty(自己規制

LWがライ想定だと、早いうちから表には出にくいですよね。
その辺はくろねこさんとか考えてたようですけども。
俺は霊判定出るまでカルメンさんかと思い込んでたからなあ(苦笑

(312) 2010/08/27(Fri) 15:21:38

修道士 ライヒアルト

/*
ロールはお相手してくれる人がいるなら喜んで。
こっちでもちょろっと何か書ければいいなと思ってるけど
まとまるかどうかは分からない(ノノ)

レスはまたあとで。
仕事仕上げてくる!**

(313) 2010/08/27(Fri) 15:24:17

貴族 ミハエル

/*
>>308ライヒ
何かアーベルそれどころじゃ無かった気がするよ!
ライヒアルトを自分の手で、って覚悟はしてたと思うし。
うん? 感染促すためにって?

いつの間にか縁故組んで無いゲルダに物凄い懐いてました。あるえ?
一回ライヒアルトから逃げた時もあったもんな…<絡み
ごめんぬ>x<

(314) 2010/08/27(Fri) 15:31:10

貴族 ミハエル

/*
>>309ユリ
うん、流石に厳しいね、あれは。

何か周りが「疑えない」的なオーラばっかりだったからなぁ。
じゃあ僕が率先して、と良く初回キリングに名乗り上げたりする背後じゃった。
僕がキリングやったら誰か殺してくれないかな、とも思ってた。
朱月的なキャラだったら余裕で殺されてたんだろうけどなwwwww

身内ネタについてはあんまり気にしては無かったかも。
言われるだろうな、ってのはあったし。
そういやユリアンに対しては「底意地悪い」で印象が止まってたn

(315) 2010/08/27(Fri) 15:31:17

貴族 ミハエル

/*
ライヒアルトはまたー。

そういやENDロールどうすんべか。
やりたいことは多々あれど、纏まっちゃいない。

(316) 2010/08/27(Fri) 15:32:00

修道士 ライヒアルト

/*
>ミハエル
アーベル独占気味ですまねぇな。

あ、ミハエル弟みたいに思ってたから
ミハエルを感染させて弟にするルートも考えてた。
って、ことです。
その場合、先に話す気はあったんだ。

ま、逃げるのが正解だよ。
ライヒはわるいおおかみさんだしね!**

(317) 2010/08/27(Fri) 15:36:16

行商人 ユリアン

/*
>>315ミハ
なんで、ざっくりとメモで棄却させて貰ったのでした。

そだねえ、今回はそういう場所になっちゃった。これはこれで毎回じゃなければありだとうと俺なんかは思うけど。
そういう時にすっくと立てるミハはカッコイイよ!
上手く殺しにいってあげられなくてごめんねw 自分の(守護関係とか感情表現とか)で手一杯になっちてた。
あれは上手く持ってけたよねwww

突けるとこは突くものなのです(ぉ
いやーん。俺そんなに意地悪さんじゃないよぉwww

と軽口に落としつつ。俺もちょっと離れます。
小一時間かそこらで片つけられると思うけど。また後で**

(318) 2010/08/27(Fri) 15:38:05

貴族 ミハエル

/*
>>317ライヒ
いやいや、良いのさ。
あれは見せ場だし!

おぅ、そっちか。
僕が感染して、かー。
それで明かされてたら、キリング行ってたわ、うん。
でもアーベルの時と同じようにカード切られたらきっと負ける。

ライヒアルトが悪い狼とは思ってないよ!
実に恐ろしきは人間だから(ぇぇ
[←悪い子]

(319) 2010/08/27(Fri) 15:46:25

貴族 ミハエル

/*
>>318ユリ
うん、ありではあるんだけどね。<今回の流れ
背後が殺伐好きすぎるんだ(
僕は基本的にキリング出来ないキャラでは入らないよ?(笑)
まぁ役職持ちはただでさえ色々考えなきゃいけないんだから、そこは仕方ない。
村人だからこそ暴れられる。
朱月は目論見通りで楽しかったww

突かれた>x<ww
ミハエルからしたら意地悪い人だったよ!

ユリアンもまた後でー。

(320) 2010/08/27(Fri) 15:46:33

雑貨屋 ゲルダ

/*
ただい、ま
今日は疲れたのだよ…_●■= (ぐったり
とりあえずかえしそこねたログを見に行こう。

(321) 2010/08/27(Fri) 16:39:49

行商人 ユリアン

/*
一応たーだいまっと。
ゲルダちゃんもお疲れさまー。
…大丈夫?[頭なでなで]

うーん。ロール。夜にジットちゃんの時間が取れればそっちはやるとして。他はどーするかなあ。
それこそIFのよに何か出来たら面白いとは思うけど。

は。そういや親父のイメージ決めてないままだから、後日談モドキが浮かんでこないのか、これはww

とりあえずギュン爺の脳内メモを思い出しながらミハエルに返信しよう(何

(322) 2010/08/27(Fri) 16:47:19

行商人 ユリアン

/*
>>320ミハ
ハードボイルド世界の住人なのだねw
ああ、俺も基本的に言い換えなし系とかはキリングできるようにしてるつもりだよ。展開上やり損なう事は多々あるけど。
うむ、甘えさせてくれてありがと。
村人だからこそってのも分かるかな。家主の時に強く感じたしww

え、弱点て突いてもらうために見せるんじゃないの?w
そだね、ミハの視点からだと粗野っつか悪党に見えたんじゃないか。こっちはこっちで「これだからお貴族様ってのは」みたいな構え方だったわけだしww

(323) 2010/08/27(Fri) 16:52:22

貴族 ミハエル

/*
あ、そう言えば。

僕がゲルダに懐いたのは聖痕持ってたからだけじゃなく、ミハエルが持つ負をどんぴしゃで踏み抜いたからでs
理解者が欲しかったのだよね、この子。


とか言ってたらゲルダとユリアンお帰りー。
ゲルダは無理せずだよ。[傍に行って撫でり]

(324) 2010/08/27(Fri) 16:55:33

貴族 ミハエル

/*
>>323ユリ
ハードボイルド大好きです(`・ω・´)
キリング出来るようにしても護られっ子になっちゃったりとかね!
[←前科二犯]
村人だとフリーダム。
今まで何度自由に動いて来たことかwwww

まぁね(笑)<弱点は突くもの
うん、そんな感じだったなー。
プロロは「自分は貴族、自分は貴族」って感じでお高く止まろうと思って頑張ってたんだけど、途中で挫折した(
まぁ元のキャラネタがAPHのイギリスだしな(ぉ

(325) 2010/08/27(Fri) 16:59:30

行商人 ユリアン

/*
よし。兎猫の勝手な脳内妄想だよと先に言っておいて。

ギュン爺は……
・「元」結社員で、審問取り仕切り経験は1度だけ(あったのか
・アーベルの事件のことは今回の連絡で初めて知った
 →力(血筋)のことは元から知ってたらしい?
・ユリアンのこと(正確には父のこと)も多分知ってた
 →これは雑貨屋のお婆ちゃんも知ってるわけだったりするね
・ゲルダのことを孫とは知ってたけれど知らない振りしてた
・印が刻まれていることは知らないままだったかも
・クロエの力のことも知っていた
 →というかギュン爺の役目は本来ゲルダとクロエを見守る事

と、ここから練り練りしてみて。今回の審問の始まりは。
「谷に落とされていた死体が一つ氷結保存されてしまっていて。
 気象条件の変化で春先に麓で発見されてしまったから」

とかやると、ご都合だけど一応筋通ったりする、かな?
全員の設定は読みきれてないから、齟齬出てたら教えてw

(326) 2010/08/27(Fri) 17:07:29

行商人 ユリアン

/*
[ゲルダちゃんの傍はミハエルに譲っておこう。
ナーセルに蹴られたくない(爆]

>>325ミハ
うん、知ってるからw
まーその辺はその時の流れ方次第だからしゃーないしょ。
その自由な動きに沢山助けられてきたのです。今回含め。
ありがとう。ありがとう。

そそ。貴族らしい貴族の仮面つけようとしてるのが見えたから、そこで遊ぼうかなーと(あそぶのか
俺もやったことあるのさー。この国での初参加村な箱庭ミハで。
やっぱり母の面影重ねた一人(エルザ)にべったりになったw

そうそう、イギリス君イメージだったんだね。考えてみると納得なんだけど。
セットがこれだしドイツのちっこい頃なのかなーと思ってた(何
そしてロシア語使ってきたところで龍猫さんだとほぼ確信したぽかったのを思い出したよ。

(327) 2010/08/27(Fri) 17:12:29

貴族 ミハエル

/*
>>326ユリ
イレーネ達が食べたのは谷に落としたりしてたらしいから、齟齬は無いんじゃないかなぁ。

他だとベッティのおかーちゃんが人狼化したって設定があったけど、どこで起きたことなのかが分からない。

(328) 2010/08/27(Fri) 17:13:56

宿屋の娘 ベッティ

/*
げ〜ると♪食べてしまいそ〜♪
黒だな〜んて♪
絶対にいえない…♪ 
だけど〜♪げ〜ると♪
二日生きら〜れな〜い♪


[もぞもぞと]

>>316ミハエル
とりあえず、表の締めの後は、

葬儀やら、遺品の引き取りやら、イレーネの夜逃げやらが入るんじゃないかなと。

最後のはうちら場面にでないかもだけど、後日談で私はその辺の話を出す予定、予定。
先にイレーネの描写入るならそれ待ってからにするけど。

(329) 2010/08/27(Fri) 17:15:21

宿屋の娘 ベッティ

/*
>>328ミハエル
うちのおふくろは旅先だからなw


てかアーベル因子もちなら、母方の親戚で問題なかったんだなwww

(330) 2010/08/27(Fri) 17:17:28

貴族 ミハエル

/*
>>327ユリ
大好きでサーセン>x<wwwwwwwww
そーだね、しゃーない。
自由すぎる気がしないでもないけどね!

あそばれた>x<
あはは、やっぱそーなんのねwww
親無し子供は面影を探して懐きやすい。

流石に「ばかぁ!」は出せなかったけどね!(
うん、セットの名前はドイツ名だから、その辺どうしようか考えて、結果イギリス系ドイツ人とか混血になったとか。
RPしてるうちに考え方自体はドイツ系になっちゃったし。
[←ドイツとシンクロし過ぎる]
ちなみに3人の兄のイメージはイギリスの兄貴達だww

ああうん、最近色んな言語で遊ぶのが楽しくてw
APHのせいです本当に(以下略
どうせ中バレなんていつものことだしな!

(331) 2010/08/27(Fri) 17:19:46

貴族 ミハエル

/*
>>329ベッティ
そこらはそれぞれでやればいんでね?
と思っている俺が居る。

>>330ベッティ
旅先かw

アーベルのは後天的因子だから親戚にするとダメだよ。

(332) 2010/08/27(Fri) 17:21:39

貴族 ミハエル

/*
つかもう帰らないと。
また後でーノシ**

(333) 2010/08/27(Fri) 17:21:56

宿屋の娘 ベッティ

/*
>>192アーベル
狂人村は、参加者いなくて立ち消えそうwww


ああ、ミハエル 一応日程アンケ詳細バージョンに変わった、とこんなところで連絡


宣伝必死乙とでもなんとでもいうがいいっ!

(334) 2010/08/27(Fri) 17:22:06

行商人 ユリアン、メモを貼った。

2010/08/27(Fri) 17:22:48

行商人 ユリアン

/*
お。ベッティちゃんおかえりなさい。
ミハエルは気をつけて帰ってねー!

ベッティちゃんとこの母上は旅先か。
ちょっと読みきれてないというか頭から落ちちゃってるみたいで悪いんだけど、審問遭遇して死亡、なのかな?
だとすると監視下の可能性もあるかもなーとか。

…ちょいまて結社。そんなに一つ所に集めててどーするwww

(335) 2010/08/27(Fri) 17:25:42

宿屋の娘 ベッティ

/*
>>332
ああ、やるのは個別だろうけど、お互い場面に出る可能性あるかどうかってこと。

>>332ミハエル
ああ、従兄弟だとアーベルの親が人狼になっちまうな。
兄弟で違うってあるんかな……?

(336) 2010/08/27(Fri) 17:27:27

行商人 ユリアン

/*
一匹狼の因子は審問遭遇時の傷だったよね。
人狼因子が元からあったら洒落になってなかったと思う。うん。

>>334ベッティ
ごめん、俺はちょっとスケジュール調整的なのがまだ、ね。
ここ3ヶ月がデスマーチすぎるからさ…!

(337) 2010/08/27(Fri) 17:27:59

貴族 ミハエル

/*
>>334ベッティ
あーい。
今鳩だから、箱になったら確認する。

DAI語やりたいから立ち消えして欲しくはないんだけどなぁ。[DAI語て]

(338) 2010/08/27(Fri) 17:31:13

行商人 ユリアン

/*
>>336ベッティ
母方父方の違いがあればいい、んじゃないの?
ちなみに狼の因子はイレーネが言ってる「どこかに入っていれば可能性はある」けれど、基本「濃い血の間に現れる」かな。
人狼の性質が出た時は血そのものが変質して濃くなってるから、そこからまた薄めなおし(直しって)になるような。
あくまでも、村建て兎猫の脳内イメージでは、だけどね。

(339) 2010/08/27(Fri) 17:31:55

雑貨屋 ゲルダ

/*
>>197 ミハエル
基本的にみんなすき。なのでゲルダさんは。
精神年齢がやや低い所為か寧ろ僕の方が子供だttt
ミハエル君は背伸びし過ぎで無理してるくらいなのに、
ちょっとは見習いなさいよな背後でした。はふん。

見た目エーリッヒに成長しちゃうミハエル君見違えちゃうな!
ゲルダは髪伸びて身体つき女性的になるかもしれないけど、
ミハエル君並みの劇的変化じゃなかったのでした。

玉の輿面白そう、と何処かのメイドさん漫画思いだした。(何
ギュンターの孫以上の血筋は無いからどうなることやら。
最初の二年に掛かってる気がするとひそり。

そうね…!ゼルさんに片恋してたら恋心の理解出来たかなあと。
多少ぶつかる程度にアタックされたら落ちそうな気がするのだけどね。

吊り橋効果ふいた。でも大抵の村も吊り橋効果だしなあ…
是を機会にもっと知りあっていくという形が理想なのかな。

(340) 2010/08/27(Fri) 17:32:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミハエル
354回 残1273pt
ゲルダ
223回 残3918pt
ベッティ
222回 残6087pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残14100pt
ブリジット(3d)
63回 残11540pt
ユリアン(4d)
283回 残3635pt
クロエ(5d)
189回 残6377pt
アーベル(6d)
307回 残2541pt

処刑者 (5)

ダーヴィッド(3d)
1回 残13479pt
カルメン(4d)
25回 残12694pt
ゼルギウス(5d)
116回 残9189pt
ライヒアルト(6d)
183回 残6278pt
イレーネ(7d)
205回 残5832pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light