人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


牧師 ルーサー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 14:33:27

牧師 ルーサー

[涙を拭って微笑んだウェンディに安堵したのか、立ち上がる。]

さて、と。
私はこれから、アーヴァインさんに手向けの花を持っていこうと思っているのですが。
ついてきますか?

[ついてくるならどうぞ。
そう言っているような気がする。]

(252) 2007/02/11(Sun) 14:37:16

双子 ウェンディ

[ハンカチを手渡されれば、そのほのかな温もりに何かを思い出したのだろう。
少女は一度だけ嗚咽を漏らすと、ふっと顔をあげて――]

アーヴァインさんの…?
付いて行っても…いいですか?私も…彼に最後のお別れをしたいです…

[立ち上がったルーサーに問い掛けるように。少女は薄紅色の唇を開いた。]

(253) 2007/02/11(Sun) 14:43:40

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 14:45:04

牧師 ルーサー

わかりました。
一度、温室に向かいます。
そこでお花を摘みましょう。花籠は温室にありますから。

……それから、遺体の様子はあまりにもひどいのでシーツを被せてあります。その点については平にご容赦を。
あれを見せるわけにはいかないものですから。すみませんね。

[と、謝ってから、ウェンディの手を引いて*温室へ。*]

―広間→温室―

(254) 2007/02/11(Sun) 14:47:34

牧師 ルーサー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 14:48:45

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 14:52:49

双子 ウェンディ

[手向けの花を選ぶ段取りを聞き、少女は改めてアーヴァインが死出の旅路へと向かったことを実感する。
ここ数年の内、一体何人の死者に花を手向けて来たのだろう…。
日に何度も蘇る記憶に、少女は小さく溜め息を吐く。]

まずは温室で花を摘んでからですね?解りました。
ここの事は…神父さんが詳しそうなので…。お任せしちゃうかも知れませんが。

[段取りを聞きながら、少女は僅かに微笑み――]

死者の気持ちを考えても…多分その方が良いのかもしれません。死して尚…無残な姿を晒されるのは――あまりにも可哀想ですから…。

[謝罪の言葉に同意の言葉を重ねて。
少女は温かく大きな手に引かれて、温室への道のりを歩み始めた。]

神父さんの手…温かいな…。
――お父さんの手も…こんなに…温かかった…な…。

[途中、ルーサーに父の面影を重ねれば、きゅっと握る手に*力を込めて*]

――広間→温室へ――

(255) 2007/02/11(Sun) 15:10:21

見習いメイド ネリー

―厨房―
[どれ程の時が経過しただろうか。
窓の外、風に頼りなく揺れていた吊り橋は、外界と通じる唯一の手段は、既に杭と僅かな縄を残すのみ。
ここは完全に閉ざされた空間となった]

――ありがとうございます、婦長様。

[既に姿の見えぬ使用人は、恐らく逃げ去ってしまったのであろう。自らの保身のために。
その人に向かって、その方向に向かって、彼女は恭しく礼を述べた]

(256) 2007/02/11(Sun) 15:12:38

見習いメイド ネリー、僅かに蔭を帯びた、翠色の双眸で。

2007/02/11(Sun) 15:15:18

吟遊詩人 コーネリアス

―温室―
[微かな歌を口ずさみながら、白い指は選んだ花を無造作に摘み取る。]

(257) 2007/02/11(Sun) 15:35:16

見習いメイド ネリー

[大量の食器の重なったシンクでは水が溢れかけていた。
とめどなく流れていた水を止める。ごぽ、と音をたて、小さな排水口に水は集まり落ちて行った]



[それを見届けて、彼女は厨房を後にする]

―厨房→…―

(258) 2007/02/11(Sun) 15:35:42

見習いメイド ネリー、廊下を渡り、自室の扉を開け――

2007/02/11(Sun) 15:41:38

吟遊詩人 コーネリアス

おや。
[少女を連れた"神父"の姿に軽く会釈を。
気丈に振る舞っているようにみえたが、その目はやや赤みを帯びていたかもしれず。]

手向けの花を摘んでおりました。
…何がよいのかわからぬので、とりあえず姉の好きだった花を。

[手駕籠には白百合と鈴蘭。そしてクリスマスローズ。]

(259) 2007/02/11(Sun) 15:44:00

見習いメイド ネリー、部屋の隅に置かれたトランクのほうへ。

2007/02/11(Sun) 15:45:16

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 15:50:23

吟遊詩人 コーネリアス

…そうですか。

["神父"から状況を説明され、複雑な表情で彼の丸眼鏡の奥をみる。]
…義兄をあんな風にした犯人はこのなかに…。
[握った拳が小さく震えた。]

えぇ、敵を。

[もういちど、彼を見る。
昨日感じた不信も隠さぬままに。]

…あなたは、きっと…自分の家族や恋人でも、そうだと知れば殺すのでしょうね。

[思わずこぼれた愚痴は、彼に届いただろうか?
ごゆっくり、と言い残して母屋に*帰る*]

(260) 2007/02/11(Sun) 15:55:31

見習いメイド ネリー

―自室―
[がちゃり。
重い音と共にケースの錠が外される。

中にぽつりと取り残された銀色の小箱。
少し重量のあるそれを腕に抱いた。中からは何の音もしない]

――…

(261) 2007/02/11(Sun) 16:03:57

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 16:06:58

双子 ウェンディ

――温室――
[ルーサーの手に引かれるまま訪れるは温室。
静かに扉を開ければ、銀糸漂う先客の姿が目に入る。
少女はその先客に軽く会釈をして、彼の手にある籠を見つめた。]

[籠から顔を出すのは、季節感がまばらな花――。しかしそれはどれも美しく咲き誇り…。零れ落ちる香りは死を嘆く溜め息のように思えた。]

(262) 2007/02/11(Sun) 16:16:13

酒場の看板娘 ローズマリー

―回想―

[一人でベッドを使うのは申し訳なくて、彼に手を伸ばすけれど。
 それは断られてしまって、でも近くのぬくもりは、安心させてくれる。
 自然な眠りに引き込まれたのはどれくらいぶりだろう。
 暗闇の中で、目を覚まして。わたしは、起き上がって。
 椅子で眠る彼に、近付いて。]

わたし……は、駄目、なのに

[目がひりひりとする。痛む。
 だけれど先の、アーヴァインの様子が浮かんで、わたしは一度、ぎゅっと閉じた。

 探さなくちゃ。
 ママの声が蘇る。
 早く狼を見付けないと、犠牲者が増えてしまうわ。あなただけは生きていてほしい。お願いよ、マリィ。
 いつも穏やかな母の声は、そのときは悲しみに彩られていたから。

 それでもわたしはしっている。母が最初に調べたのは……]

(263) 2007/02/11(Sun) 16:20:05

酒場の看板娘 ローズマリー

[わたしはそっと、自分の左手、小指の爪に、口付ける。
手を伸ばす。
 目を覚まさない彼の、その口許に。

 やさしい言葉。
 ねぇ、でもわたしはしっている。言葉は嘘もつけるのを。

 起こさないように指の腹で、そっと触れた。
 暖かい。
 ねぇ、こうやっても起きないのは……あなたが安心しているせい?
 心のうちで問掛けながら、わたしは指を離す。
 特別な指よ。こえを思い出す。

 この指があした、かわっていたら。
 わたしはどうなってしまうだろう。

 時間にしては数瞬。
 触れたあたたかさを受け取った小指に、もう一度、口付けた。]

(264) 2007/02/11(Sun) 16:20:43

双子 ウェンディ

[神父と青年の会話を、少女はただ黙って聞いていた。
繋いだ手は…離さず。ただ黙って――]

[途中、銀糸の青年の口から漏れた言葉に、僅かながらに反応する]

――敵…

[その一言で、少女には何が思い浮かんだのだろうか。
ゆっくりと立ち去っていく銀糸を見送りながら。
少女は、そっとルーサーの表情を*盗み見た*]

(265) 2007/02/11(Sun) 16:21:47

酒場の看板娘 ローズマリー

薬、とってこなきゃ。
睡眠薬と、それから……

[肌身はなさず持てといわれた薬を思い出す。
 それは隠しておかなければ。]

(266) 2007/02/11(Sun) 16:22:40

酒場の看板娘 ローズマリー

[小さく呟いて、わたしはベッドに戻った。
 久しぶりの睡魔を嬉しく思うと同時に
 わたしは……*夢に引き込まれた。*]

(267) 2007/02/11(Sun) 16:24:44

見習いメイド ネリー

[やがて小箱は元通りスーツケースの中に納められた。
来た時と同じように、それは部屋の隅に置かれる。


扉を開け、廊下へと足を踏み出した]

―自室→廊下―

(268) 2007/02/11(Sun) 16:27:59

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 16:31:16

見習いメイド ネリー、厨房に戻り、仕事の続きを*始める*

2007/02/11(Sun) 16:35:54

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/11(Sun) 16:37:20

流れ者 ギルバート

[アーヴァインの私室]
[鮮烈な緋に染められた室内は]
[今は黒ずんだ絳へと変わり]

[寝台の上の盛り上がり]
[其処に無造作に掛けられた敷布も]
[亦同じ色に]

(269) 2007/02/11(Sun) 17:18:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light