人狼物語 ─幻夢─


3 嘆きの島を臨んで

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


書生 ハーヴェイ


[握り締めた紙を、そっとたたみなおして、投票箱に入れた。]

(278) 2007/01/22(Mon) 23:50:17

流れ者 ギルバート

[誰に言うともなく呟く]
 線のようなものが見えた気がしたんだ。それはオレの疑心暗鬼だろうか。
 人かどうか見極めを付けたい、と言われてすぐ「霊が見える」と言い出したネリーは怪しいと思う。
 そして、「ネリーだけは信じたい」と言ったミッキーは、彼女を庇ったかのようだった。
 そのミッキーが、シャーロットを「人間だ」と言った…。

 そんなあからさま過ぎる、とも思う。
 でも、つじつまは合いそうな気がする。
 シャーロットが人狼。ミッキーとネリーがその仲間…それも、「成り損ない」がミッキーで、見られることを避けようとしたネリーが人狼…。

 それは、ご都合主義ここに極まれり、というべき楽観的予想だ。
 …オレは逃げているのか。リックやローズマリーを疑うのが怖くて。

(279) 2007/01/22(Mon) 23:50:38

ごくつぶし ミッキー、メモを貼った。

2007/01/22(Mon) 23:51:26

見習いメイド ネリー

分かんないわ。

[苛立ちと興奮のままギルバートへ。睨むよう]

シャーロットは、あたしが「探偵ごっこをしよう」と言ったときすぐにそれに賛成したわね。その位しか気になったとこ、無いけど
だからってシャーロットが狼じゃないかも、狼なのかもって分かるところもあたしには無い。

一つだけあるわ、デボラさんとミッキー様どっちが本当の事を言ってるか見極める方法。
…シャーロットを処刑すれば良いのよ!

(280) 2007/01/22(Mon) 23:52:21

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/01/22(Mon) 23:52:26

書生 ハーヴェイ

[イザベラが身体をこわばらす>>274のを、無理もないと思って、微か笑む。]

そうですね。
おれも喋れれば良かったんですけれど。

もう少し、他の場所でも、テントから出ていればよかった。

[苦笑する。]

(281) 2007/01/22(Mon) 23:52:27

逃亡者 カミーラ

[自警団員はカミーラを送り届けると、怯えた目つきで室内を見渡し、手近に居たものに薬の包みを押しつけた。
また発作を起こしたら飲ませろと、吐き捨てるように言うと逃げるように出ていく。]

(282) 2007/01/22(Mon) 23:53:14

双子 リック

[ローズの顔を睨み]

じゃ、じゃあ…
ババァ二号は誰が人狼だと思うのさっ

[眼には未だ涙が溜まったまま]

(283) 2007/01/22(Mon) 23:53:43

酒場の看板娘 ローズマリー、書生 ハーヴェイが目の前の箱に紙を入れるのを、ぼんやり見ていた。

2007/01/22(Mon) 23:54:08

見習いメイド ネリー

だけど、そうしたってきっとあたしにしか本当の事はわからない。

もしデボラさんとカミーラさんが仲間同士なら、示し合わせたようにカミーラさんも、シャーロットが狼だったと言うのよ。

カミーラさんがシャーロットは人間だったと言えば、デボラさんは嘘を吐いてたって事になるわ。そんな事きっと、絶対無い。

だから、きっと、シャーロットを処刑するのは何の役にも立たないっていま、気付いたわ。

(284) 2007/01/22(Mon) 23:55:04

酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リックの言葉に頷き、立ち上がってあたりを見回した。

2007/01/22(Mon) 23:55:17

双子 リック、メモを貼った。

2007/01/22(Mon) 23:55:23

踊り子 キャロル

[眉を顰めてから煙草を取り出す。]

…そうね。
でも、誰も殺した相手の幽霊を見る役目になんて、やりたくないわね。

[ネリーから顔を背け、ローズマリーの言葉に、]

親父と、あたしより先に面会したんだね。あの人、ローズが元気が無かった理由を心配してた。ローズマリーに何を言ったかは知らないけど…あたしには。

お前は碌で無しだが人狼だとは思えん、でも、もし人狼ならこの場で死ね、人間なら人狼を殺して来いと言った。
デボラ婆さんが昔どんな人だったのか、聞きたかったのに、その前に自警団員に銃を突きつけられて、放り出されたわ──この用紙と一緒に。

(285) 2007/01/22(Mon) 23:55:47

流れ者 ギルバート

[シャーロットをじっと見つめた]

 あんたが、人狼じゃない、というのなら。
 あんたは自分の不幸を嘆いていないで、早くここに来るべきだった。
 そして、デボラが人か狼か。ネリーとカミーラのどちらが村を、あんたを陥れる者か。あんたは考えるべきだったんじゃないかな。

 もしあんたが人間なら、それをみんなに信じてもらう努力ってモノが必要だった。オレは、そう思う。

(286) 2007/01/22(Mon) 23:55:50

村長の娘 シャーロット

[...は人前で泣くことをしない娘だった。
甘えているとか、わざと泣いていると思われるのが嫌だったからだ。
だが、ミッキーの言葉に、耐えていた涙はぼろりとこぼれた。]

わ、わたしは、

[それを見られるのが嫌で、乱暴に袖で拭い、...は無理に話した。]

(287) 2007/01/22(Mon) 23:55:52

墓守 ユージーン

[人々が騒然と騒ぐのをじっと見つめている。
手の中の投票用紙。
と、カミーラが集会場の入り口にぽんっと自警団員に連れて来られたのを認めた。]

(288) 2007/01/22(Mon) 23:56:28

書生 ハーヴェイ

[それからシャーロットの言葉>>279に、小さく、返す]

おれは。
お婆さんがわざわざ状況を、全部説明したことを聞いていました。

必要もないだろうに。

ただ。
お婆さんが本当に、「みわけるもの」なのかはわかりませんけれど。
それでも処刑をしなければならないのなら。

[それ以上の言葉を、飲み込んだ。]

(289) 2007/01/22(Mon) 23:57:20

文学少女 セシリア

ねえミッキー、聞いてもいい?
どうして万が一の時の占いに私を選んだのかな。
それから、ネリーとデボラさんのやりとり、どう思った?

(290) 2007/01/22(Mon) 23:57:57

墓守 ユージーン

ネリーさん、それは…───デボラさんを今、もう信じられないという事ですか?

(291) 2007/01/22(Mon) 23:58:01

語り部 デボラ、メモを貼った。

2007/01/22(Mon) 23:58:09

逃亡者 カミーラ、おとなしく隅の椅子に座っている。

2007/01/22(Mon) 23:58:25

教師 イザベラ

>>276
わからないわ。
私には貴方が見えているものは見えないから。
どちらを信じればいいか、結論が出せない。
でも、シャーロットを守れるのは貴方だけよ。

[決して成績は良くなかったが、悪い生徒ではなかった。幼い頃に昔話を聞いただけのデボラよりもむしろ、ミッキーの方を良く知っていると言えるだろう。
 なのに何故、彼を信じ切ることが出来ないのだろう]

(292) 2007/01/22(Mon) 23:59:03

書生 ハーヴェイ

[そしてネリーの声に、ことばに>>284、小さく首を傾げる]

あなたは、彼女が人狼ではないと、思ってるんですか?
お婆さんが、うそつきだと……?

(293) 2007/01/22(Mon) 23:59:45

見習いメイド ネリー

カミーラさんがシャーロットは狼だったと言えば、ミッキー様が嘘を吐いていたことになる。

あたしとカミーラさんが同じ事を言うことって絶対無いわ…
だから本当の事は絶対あたしにしか分からない。
…名乗り出る事が怖いなんて、思わなかった。あたしはただ幽霊が見えるだけだから。狼を見分けられるなんて言う事は出来ないから。

(294) 2007/01/23(Tue) 00:00:43

教師 イザベラ、村長の娘 シャーロットから眼を逸らした。

2007/01/23(Tue) 00:00:55

酒場の看板娘 ローズマリー

[場は錯綜していた。
デボラとミッキーを問い詰める者、キーキー言っているネリー(何故かローズマリーには「キーキー」というよりも「ピーピー」言っているように見えた)、自警団員に付き添われ戻ってきたカミーラ、孤立するシャーロット。]

私は。
[ダニエルの顔が思い浮かぶ。情では生き延びられないのが、この事件と彼は言っていた、半狂乱で。]

でも誰かに投票しなくてはならないのなら、私は。

[情を捨てるのは難しいことだ。
計算で頭を埋め尽くすようにつとめる。

答えはすぐにでた。デボラか、シャーロットか。]

(295) 2007/01/23(Tue) 00:01:00

流れ者 ギルバート

[残酷なのは、分かってる。けれど、疑っているのなら、彼女を、シャーロットを死に至らしめるつもりなら。
 自分は、シャーロットに尋ねたかった]

 シャーロット。あんたが人間なら、誰を人狼だと思ってる?

(296) 2007/01/23(Tue) 00:01:24

流れ者 ギルバート

[それから首を捻じ曲げて、ユージーンをにらんだ]

 あとそこの青白いの。
 オレに投票するのは構わないが、言えよ。誰を疑ってるんだ?それだけは聞いておくぜ。

(297) 2007/01/23(Tue) 00:03:43

文学少女 セシリア

シャーロットさん…
[ぎゅっと折り畳まれた投票用紙を握った]

ネリーさんと…おばあさんは仲間かしら。偶然?ネリーさんが幽霊が見えるなんて言わなければ…こんなことにならなかった…んじゃないかな。

[紙はしわくちゃになりはじめている」

(298) 2007/01/23(Tue) 00:06:07

逃亡者 カミーラ

[じっと、室内の人々を見ている。
言葉の分からない彼女には、彼らの会話は理解できなかったが、表情や声色は伝わっていた。]

(299) 2007/01/23(Tue) 00:06:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

ハーヴェイ
37回 残3343pt
ユージーン
118回 残1022pt
カミーラ
25回 残3931pt
ギルバート
95回 残1609pt
デボラ
27回 残3481pt
ローズマリー
15回 残3988pt
セシリア
5回 残4366pt
ミッキー
11回 残3970pt
キャロル
74回 残2220pt
リック
9回 残4271pt

犠牲者 (2)

アーヴァイン(2d)
0回 残4500pt
イザベラ(3d)
10回 残4194pt

処刑者 (2)

シャーロット(3d)
0回 残4500pt
ネリー(4d)
16回 残3916pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light