人狼物語 ─幻夢─


27 五神現臨伝

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヒビキ

−→屋上−
[とん、と靴の裏が軽い音を立てる。
少しでも高度を落とさないように必死だったせいか、半ば放り投げるように悠悟をおろすと、大きくため息をつく]

…ったく、重いんだよ…!!

[男とは総じて筋肉であることが多い生き物だからして。
じ、と少しだけ見下ろしたあと]

…後は、どうにかしてもらえ…。

[ぐったりと疲れたように一つつぶやき。
かといって運動公園までまた飛んでいくのも面倒ではあるのだが、律儀に戻って自転車を回収し。
自宅に戻ってベッドに身を投げ出せば、心底疲れたといわんばかりの勢い。
それこそ、死んでるんじゃないかと思うぐらい*ぐっすり*]

(5) 2008/07/25(Fri) 15:08:35

ヒビキ、メモを貼った。

2008/07/25(Fri) 15:11:26

ミツクニ

[『隔離の陣』の入り口付近。
ふわりと散ったのは紅──ではなく、翠の光。
現れたのは、手に五色の輪のついた銀の錫杖を持ち、ふわふわした毛玉の如き翠のちま麒麟を連れた生徒会長──『麒麟』の拠り代]

「……あらまぁ」

[屋上の上、放り出されたよな姿に短く声を上げ、ちま麒麟を振り返る。
ちま麒麟、きゅい、と一鳴き身を震わせ、その大きさを変える。
どうやら、一時的に成体を取れるらしい。この辺り、鳳凰の使い魔よりも優秀やも。

ともあれ、成長した翠麟に身を屈ませ、手にした錫を揺らして『音』を鳴らす。

それに呼応したのは、僅かな砂地に根を張る植物。
ささやかな緑は急激に成長し、我妻を翠麟の背へと押し上げる。

再度鳴る、『音』。込められるのは労いの響き。
それに応じるように再び元の大きさに戻る植物の姿を見届けると、沙耶香は再び、*陣の内へ*]

(6) 2008/07/25(Fri) 15:43:57

ミツクニ、メモを貼った。

2008/07/25(Fri) 15:45:34

【墓】 タマキ

/*
おや、丁度覗いて我妻君を如何しようかと考えていたら。
鳳凰殿、麒麟殿に感謝です。
あと璃佳も、動かし有難う御座います。

これで存分に我妻君を苛…、いえ、お構い出来(ry


そういえば、翠麟の成体って、どれ位の大きさなのでしょう。
ずっと気になっていた件。

(+17) 2008/07/25(Fri) 15:54:01

【墓】 リカ

/*
お、運搬お疲れさん。
なんや振ったネタ拾うてもろうておおきに!

タマキちゃんも勝手に使うてゴメンなー。
アズマんのお目覚めに是非とも居合わせてもらいたくてなあ。

(+18) 2008/07/25(Fri) 15:59:31

【墓】 タマキ

/*
いいえ、むしろ助かりました。
居合わせるつもりだったのですが、昼間までは覗けそうになかったので
半ば諦めるつもりだったのですよ。ありがとうございます(なで)

おかげさまで、存分に弄れそうで(にこり。)

(+19) 2008/07/25(Fri) 16:02:32

【墓】 リカ

/*
うん、タマキちゃんにまかせるんよ。
うちやと相克負けるから弄られへんの(撫でられて、えへー)

青春の殴り愛やなく話し合いばーじょん、楽しみにしてるなー。
(他意なくにこにこ)

(+20) 2008/07/25(Fri) 16:07:14

【墓】 タマキ

/*
相克で負けてしまうとなると、確かに弄れませんねぇ。
――まぁ、相手が相馬君(火剋金)でも、弄る自信は御座いますが。

[お前だけです。]

楽しみにして頂いているとなると、
これは是非期待に応えなければ成りませんねぇ。
(にこにこ。他意有りまくりでにこにこ。)

(+21) 2008/07/25(Fri) 16:10:55

【墓】 リカ

/*
うわ、タマキちゃんすごーい!
うちはヒビキん(火生土)もタマキちゃん(土生金)もほだされて無理やわ。

[素直に感嘆。というか、それは餌付けされてる言います]

うん! タマキちゃんの信じてるかんね。
ほななー。
(他意なくおまかせ。だってアズマんの扱い*了解済みやもん>>+4*)

(+22) 2008/07/25(Fri) 16:18:22

【墓】 ヒサタカ

/*

うっす。ただいま〜。いやあ、いい天気過ぎて、暑くて死にそうになった……。

>>*6
すいませんすいません。毎度毎度無理設定でそっちが思っていた以上に暴走してて……。でも自分だけでアズマんには責任はないんですよ〜……(多分。

(+23) 2008/07/25(Fri) 16:32:40

【墓】 アズマ

/*

おす、搬入と言い付け把握。

>>*6
あいさ。
それじゃフレキシブルに合わせとく。
(別名:適当)

>>+23
なんぞあったんだろうか。
ああ、昨日の――というか墓落ちは、
相談不足のせいだし何とかなったし気にすんなー。
弱くてスマンかったが(笑)

(+24) 2008/07/25(Fri) 17:49:26

【墓】 リカ

/*
妖魔組おつかれさんー。

うち(外)は日差し暑い草原でも火気&土気でかいてきでええけど、うち(中)は溶けかけやよ。

そういや紅鴛は大きくならへんのやね。残念。[何狙ってた]

(+25) 2008/07/25(Fri) 18:00:10

【墓】 ヒサタカ

/*

あら、アズマんおかえり〜。

>>+23は、昨日の戦闘に加えて、ほら、自分が色々と無茶設定暴露して、いろんな人に迷惑かけたでしょ? それを謝罪しとかなあかん! と急遽思い立ち、ついでになってしまったけど、懺悔しておこうかと……。

(+26) 2008/07/25(Fri) 18:00:29

【墓】 ヒサタカ

/*

>>+25
自分、金だから、暑いのだめなんだよねぇ……。

(+27) 2008/07/25(Fri) 18:07:00

【墓】 タマキ


――…、

[誰もいなくなった室内に、カツン、と外を繋ぐ鏡を指先で弾く音が響く。
先程まで友人二人を移していたそれは、今では静けさを取り戻していた。
何を思ったか僅かに眉を寄せて、鏡へと腕を伸ばすとぱたり。と掌で倒し伏せる。

…恐らく、暫くすれば此処へ担ぎ込まれて来るだろうが。
ず、とカップの中の紅茶を喉へと流し込んで
――ふと、意識の端から届く麒麟の声に、ゆるりと瞬いた。
告げられる内容は、予想通りのもの。]

――…了解しました。

[何処か苦笑混じりに言葉を返すと、立ち上がる。
また後で誰か飲みに来るかも知れぬから、
ひとまず自分の分だけはカップを片付けて、その足はとある個室へと向かう。]

(+28) 2008/07/25(Fri) 18:08:50

【墓】 タマキ

我妻君、入りますよ。

[申し訳程度に声だけは掛けるも、ノックも疎かに扉を開け放つ。
許可を待っていたって仕方が無い。返事が返らない事は判っていたから。

眠り続けている相手の傍へと歩みを進めると、ゆるりと見下ろした。
その顔を覗き込んで、薄く笑みを浮かべると
起きる気配の無い相手の眉間に、トン、と人差し指を当てる。]


――如何してやりましょうか?

[ふと、悪戯でも思いついた様に、くつりと零す。
…尤も、面倒だしやるつもりは無いが。

手近にあった椅子を引くと、ガタリと腰掛ける。
必要以上に音を立てたのは、さっさと起きろという
無言の意思表示でもあった訳だが――さて、効果はあるのか否か。]

(+29) 2008/07/25(Fri) 18:09:08

【墓】 タマキ

/*
中も外も、暑いのが駄目なのが通ります。

……エアコンが、えあこんが。
温風しか出ないよ…!!(ひぃ)

(+30) 2008/07/25(Fri) 18:09:51

【墓】 タマキ

/*
翠麟の大きさ了解いたしました。有難う御座います。
……紅鴛って大きくならないんですか!?

[がーん。]

僕の使い魔は(さっぱり出す気が無いのですが)
個人的趣味としては優れているんですけれど。
――乗り心地はさほど好くなさそうです。

蛇ですし。(←蛇大好き)

(+31) 2008/07/25(Fri) 18:14:12

【墓】 リカ

/*
>>+27
溶けるどころか下手したら蒸発やんね。気化やっけな。

>>+30
温風…!(ほろろ)

(+32) 2008/07/25(Fri) 18:14:57

【墓】 リカ

/*
タマキちゃん出してくれへんの?(じーと見上げた)

五神はよっぽどやないと出したあかんのよ。
やから代わりに触りたかったんやけどなあ。

[触れ合う前に喰うからです。自業自得]

蛇ー。(←同じく蛇大好き)

(+33) 2008/07/25(Fri) 18:17:47

【墓】 ヒサタカ

/*

>>+30
なら送風機か? 風送るだけだし、エアコンと違って結構いいよ? 後、水とか氷使って、自然の涼しさを提供的なのもあるし。

>>+32
そういう意味では、ヒビキが来たら、自分なんてドロドロっすよ。

(+34) 2008/07/25(Fri) 18:19:34

【墓】 タマキ

/*
5回に1回の割合で、きちんと冷風も出るのですが。

……出すと、面倒が煩わしいでしょう。(眉寄せ。)
璃佳の場合は、胃袋で消化されてしまいましたからねぇ。
…出せるのですか?(不安になった。)

蛇可愛いですよね。
本気で蛇を飼いたいと考えた時期が僕にもありました。
アルビノ蛇を見たことがありますが、あの可愛さは異常です。

(+35) 2008/07/25(Fri) 18:21:37

【墓】 ヒサタカ

[生徒会長襲撃メンバーを求めてウロウロしている。後ろでは仕方なく付いてきているキョウヤと九尾(黒)が、もしかして天魔関係なく、あいつって思考黒くないか? とこそこそ会話をしたりしているが、一向に気にしない]

……そういえば、自分が治療されていたところなら、誰か戻ってるかもしれない。

[と、そう考えを改めるや、次に部屋へ向かおうとして草原を横切ったとき、そこに彼の敵が寝ているのに気づいた。
彼は、一度ぴたりと足を止めると、制服の内ポケットに差し込んでいた油性マジックを取り出すと、草原でタオルケットに包まれているリカの額に『肉』と書くべく近づき――]

(+36) 2008/07/25(Fri) 18:22:29

【墓】 リカ

/*
それ8割温風やないの!

…………ぅー。[諦めきれないっぽい]
あ、うちはもう完全融合済みで黄龍の意識も眠っとるよ。

出せる出せへんはまとめにおける許可の話な。
五神現臨伝/用語解説→使い魔の項参照やで。

……もうネタ的にも(消化済みやから)出されへんけど。

へー、そうなんや。
うちはペットショップで見るくらいやねー。飼うのは無理ー。

(+37) 2008/07/25(Fri) 18:28:17

【墓】 リカ

>>+36
ちょ、敵て!

(+38) 2008/07/25(Fri) 18:30:57

【墓】 ヒサタカ

/*

>>+38
1.九尾を敵視した。
2.マリーを傷つけた
3.自分にはむかった
4.自分にはむかった
5.自分にはむかった

以上の理由から、ヒサタカの中ではリカを敵と認定しましt(ry

(+39) 2008/07/25(Fri) 18:34:47

【墓】 タマキ

/*
…ええ、ほぼ温風ですねぇ。

[……はぁ。ため息。]
…大きく出すと非常に面倒なので、手乗りでよければ。
白と、黒と。

[はい、とか言って璃佳の掌に二匹のせた。ちょこん。
いつの間にか呼び出してたっぽい。]

ええ、許可についての話は存じているのですが。
――…でっかいとかげいいなぁ。(中身が大喜び)

近所の神社で、祭られていました。
偶然迷い込んだようですが。小さくて可愛かったですよ。
たしか伊勢神宮に奉納されたと聞きましたが。

(+40) 2008/07/25(Fri) 18:39:31

【墓】 リカ

─『隔離の陣』・草原─

[まかり間違うて踏まれたりせんよう、ど真ん中に陣取って。
枕に頭を乗せ、お腹にタオルケット掛けて土気回復すたーと☆
傍から見たら単なる暢気なお昼寝やけど、倒れるまで削ったんで結構深刻やったり。どれくらい深刻やと言うと]

……すぅー…

[悪戯なんて可愛らしい響きでは済まされへん悪意を持って近づくヒサタカに、反応出来へんほど。
背後に居るクラスメイトはこれ以上親友に罪を重ねさせるんやろか]

(+41) 2008/07/25(Fri) 18:39:55

【墓】 アズマ

/*

……お早うございます。
隣の親父が重いです@電車

んー…… 他人の事言えないが、雑談は程ほどにね。

(+42) 2008/07/25(Fri) 18:42:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ミツクニ
173回 残7378pt
マリー
41回 残12144pt

犠牲者 (4)

ヘイハチ(2d)
0回 残13500pt
タマキ(3d)
81回 残10767pt
ケイコ(5d)
193回 残6053pt
アズマ(6d)
209回 残5894pt

処刑者 (5)

キョウヤ(3d)
185回 残6873pt
リカ(4d)
193回 残5829pt
ヒサタカ(5d)
88回 残10442pt
サキ(6d)
222回 残6462pt
ヒビキ(7d)
196回 残7190pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light