人狼物語 ─幻夢─


58 Starry stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


賭博師 アーベル

─宿屋─

んなサービスいらねーから。

[けらけらと笑う様子に、はあ、と大げさなため息をつく。
蒼鷹は言われている意味をわかっているのかいないのか、こきゅり、と首を傾げて眼をくるり]

ま、なんもなければまた山に戻すし……っと。

[言いかけた言葉は、勢い良く扉が開く音に遮られる。
同時に流れ込む風には、微か、湿気も感じられた]

……豪快だな。

[扉を開けた人物には、短くぽそりとつぶやいていたり]

(471) 2010/08/19(Thu) 22:34:51

雑貨屋 ゲルダ

 ン―――――…

[店に差し込む明りが暗くなり、娘はふと窓の外を見遣る。先程イレーネが予感していた通り暗雲が空を覆うように広がっていた。馨る水の匂いは雨を想わせるには十分で。]

(472) 2010/08/19(Thu) 22:36:09

人形作家 カルメン

─工房『Horai』─

[湯の沸く音が微かに聞こえてきた。
商談をする二人を横に、何かあれば動けるようにと台所のほうに目を向けていた。
尤もそれは杞憂に終わったようで]

ありがとう……あら。

[ゼルギウスの眼差しににこりと微笑んでから目を戻すと、薫りよい紅茶の傍に置かれたのは二つの皮袋]

いいの?
それじゃあ、お言葉に甘えて。

[イレーネから話を聞いてそれらを手に取り、それそれの中身を確かめてから、丁寧にしまった]

(473) 2010/08/19(Thu) 22:36:22

人形作家 カルメン、メモを貼った。

2010/08/19(Thu) 22:38:07

修道士 ライヒアルト

―村の入り口付近―

[吊り橋を渡り山道をいくらか下る。
風に煽られてかパラと落ちてくる小さな土の塊。
青年は山肌をじ、と見据えた]

なるほど。
こりゃ確かに手入れが必要だ。
自衛団の方に早いとこ掛け合った方が良いか。

[調べるうち肌に触れる風が湿り気を帯びてきた>>#2
暗い雲が太陽を隠し山道も薄暗くなり始めた]

……通り雨なら何とかもつか。
荒れて呉れるなよ。

[呟いて青年は村へと戻ってゆく]

(474) 2010/08/19(Thu) 22:38:15

洗濯女 クロエ、メモを貼った。

2010/08/19(Thu) 22:38:50

貴族 ミハエル

─工房『Horai』・客室─

請けてくれるか、有り難い。
期限は特に指定はしない。
出来上がり次第渡して貰えれば良い。

[年上ながら子供っぽい口調の相手>>463>>465に、子供らしからぬ口調で返し。
イレーネの作品についてを聞かれると、一つ頷きを返した]

父上に話をしたところ、実物を見てみたいと言われたのでな。
僕の眼鏡に叶ったのなら良い物なのだろう、と。
僕も、イレーネの作る細工はとても良い物だと思う。

……ふむ、ではイレーネに問うとしよう。

[交渉はイレーネ自身へ、と言われると承諾するように頷いて。
粗方の話が終わる頃に漂って来た香りに視線をそちらへと向けた。
イレーネに紅茶を差し出されると>>460、「ありがとう」と礼を言って。
一口含んで喉を潤してから]

(475) 2010/08/19(Thu) 22:40:16

貴族 ミハエル

宝石細工でも銀細工でも。
今手元に残っているもので構わない。

[>>469の問いにはそう答えて。
大きな翡翠をイレーネに向け、じっと見た]

(476) 2010/08/19(Thu) 22:40:21

小説家 ブリジット

[宿屋へ入る直前。ふと、振り返り空を見上げ、]

……一雨、くるかね。

[ぽつり呟いていたが、宿屋へと入ると、]

おー、ベッティ。去年ぶりだなー。おやっさんは元気してるかぁ?

[そして、きょと、とベッティと話していた人物を見ると、]

……およ? おー? もしかして、アーベルじゃねーか。
ひっさしぶりだなー。いやー、生きてたんだなぁ。

[ぴこぴこと煙草を踊らせて呵々と笑った。]

(477) 2010/08/19(Thu) 22:42:54

行商人 ユリアン

―雑貨屋―

うん、また幾つかね。
この村に来て瑠璃の作品を買ってかない話はないでしょう。
細工物はもしかしてHorai工房のかな。ご夫婦と会った。
ガラスケースのはどうしよう。

[一人だと荷物の作りもいつもと違って頭を悩ませる。
カルメンの所は直接にも行くからというのもあった]

絹商人が困ってる所に遭遇してね。
相場より安く手に入ったんだ。色々と。
とはいえっても手頃な値段ではないから残ってて。

……女の子への配慮が足りませんでした。
ごめんなさい。

[顔を上げると紅い頬があって。しまったと思う。
男所帯の旅生活だと時々こう抜けてしまうことがあるんだなんて、言い訳以外の何物でもない]

(478) 2010/08/19(Thu) 22:43:55

洗濯女 クロエ

─村の通り─

[緩やかにでも常の調子を取り戻していくゲルダに無意識に安堵の表情を浮かべ。
けれど彼女本来の口調で、いつか向き合えた時話したいと言われれば、わかった、と頷いてみせ。
ほんの少し逡巡した後、言葉をつづけた。]

無理は言わないけど…重い荷物は2人で運んだ方が楽になるから。
どうしても背負えなくなったら、いつでも私にでも、ベッティにでも。
背負わせてくれて良いんだからね?

[無理強いするつもりはないから、それ以上は続けずに。
いつもの調子に戻ったゲルダから、僕の分もおじいちゃんに、と言われると笑顔で了承した。]

うん、ゲルダがよろしく言ってたって伝えとく!
ゲルダも、おばあちゃんによろしくねー!

[そう言って、自分の忠告に苦笑めいた笑みを浮かべる幼馴染に手を振ると祖父の元へと走っていった。]

─ →教会裏・墓地─

(479) 2010/08/19(Thu) 22:45:15

賭博師 アーベル

─宿屋─

[ぴこぴこ、と煙草を躍らせる様子>>477に、は、と一つ、息を吐く]

お久しぶり。
相変わらず豪快っつーかなんつーか……。
と、いうか、勝手に殺すな。そう簡単にくたばるほど、ヤワじゃねーよ。

あと、火の点いた煙草振るな。灰落ちる。

(480) 2010/08/19(Thu) 22:47:11

賭博師 アーベル、最後の突っ込みだけは真顔だった。

2010/08/19(Thu) 22:47:25

人形作家 カルメン

─工房『Horai』─

[出して貰った紅茶を一口含み、目を細める。
なされる商談の行方を聞くともなしに聞きながら、女はふと窓へと目を遣った]

……よくない雲ね。

[広がる暗雲。
紅茶の匂いが強い室内に、雨の気配までは感じられないものの。
会話を邪魔せぬくらいの声で、独りごちた]

(481) 2010/08/19(Thu) 22:48:03

賭博師 アーベル、雑貨屋 ゲルダに話の続きを促した。

2010/08/19(Thu) 22:48:23

修道士 ライヒアルト、賭博師 アーベルに話の続きを促した。

2010/08/19(Thu) 22:49:35

行商人 ユリアン

―雑貨屋―

夏の草縁は凶器なんだよね。
油断してると指とかもスパッとやられる。

薬はそんなに大量に持ってきてないな。
ある分は置いてくけど、あとは修道院の人とかに相談してみるのがいいんじゃないかと思う。

[そして今手元にあるのは、自分の旅用品の一部]

はい。とりあえずこれあげる。
使いかけで悪いけど、効果確認してくれればいい。

[つまりは試供品みたいなものだと手渡そうとした。
少しだけお詫びのつもりもあったりした]

……これはそろそろ一雨来そうだね。

(482) 2010/08/19(Thu) 22:52:08

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2010/08/19(Thu) 22:52:30

行商人 ユリアン、雑貨屋 ゲルダの視線>>472を追いかけて窓の外を見た。

2010/08/19(Thu) 22:53:25

細工師 ゼルギウス

―工房『Horai』/客室―

[隣に座り嬉しそうにする妻の貌を、更に嬉しそうに夫は見詰める。
イレーネがいれた紅茶を、「やっぱり君が淹れる紅茶が1番美味しい」と人目憚らず謂いながら啜る。]

……ミハエル君の眼って、綺麗な翡翠だね。
たまには翡翠使った細工もしてみようかなぁ。

[少年の大きな翡翠に創作意欲をかきたてられたのか、ポツリと独り言零した所で、同じく独り言を零す人形制作者に視線を向けた。]

ん。この季節だし、通り雨だろうね。
多分直ぐ止むだろうし、佳かったら止むまでゆっくりしていって。
急ぎの用事があって、今から帰るなら傘貸すよ?

(483) 2010/08/19(Thu) 22:53:47

細工師 イレーネ

―工房『Horai』客室―

ええ、うちだと使い切れないですから。

[全く使わないわけではないが、それでも十分有り余る。]

他にも必要な物がありましたら言ってくださいね。
お分けできる物であれば、お譲りしますから。

[そうカルメンには快い笑顔を向けた。]

(484) 2010/08/19(Thu) 22:54:34

行商人 ユリアン、メモを貼った。

2010/08/19(Thu) 22:54:55

賭博師 アーベル、メモを貼った。

2010/08/19(Thu) 22:54:57

洗濯女 クロエ

おじいちゃん、今日もいつもの一服持ってきたよ?

ごめんね、今日はちょっと早く来ちゃった…
あ!べ、別に仕事サボってきたわけじゃないんだよ!?
なんか空の機嫌が悪くなりそうだから、それで早めにきただけで、その…

ごめん、なさい。

[祖父の墓に煙草を一本供え一日の報告をするのは毎夜の日課、なのだが。
生前の祖父の口癖が「日のある内は仕事の時間」だった為にこうして明るい内に来ることはどうにも憚られて、一人墓の前に立つと弁解めいた言葉が出てくる。
気を取り直して、今日のことを祖父に話した。
ユリアンが来たこと、ゲルダがよろしく言っていたこと。
ギュンターが自分の顔を見にわざわざ洗濯小屋に来たことも話して、ふとあの時の自衛団長の表情が気にかかり、思案しかけたが空の様子が変わったのに気付き、表情を曇らせた。]

……そろそろ、きそうかな。

やな色だなぁ………雷、こなきゃ良いけど。

(485) 2010/08/19(Thu) 22:56:03

修道士 ライヒアルト

―自衛団詰所―

……どうも。
自衛団長殿は居られますか?

[中を覗き人の良い笑みを浮かべながら団員に声を掛ける。
見回りじゃないですか、と団員の一人から返事があり
青年は少しだけ困ったような表情となった]

そうでしたか。
では、伝言を頼めますか?
道の修繕の件、早急にお願いします、と。
嗚呼、先ほど見てきたのですが……
脆くなっている箇所がいくつかあるようでした。

[丁寧な口調で言い終えると頭を下げてから辞する]

(486) 2010/08/19(Thu) 22:56:05

小説家 ブリジット

[ベッティの言葉(>>470)に呵々と笑うと、]

あー、だいじょーぶだって。勝手知ったる何とやら。
加減は弁えてるさ。
あー、部屋はいつもんとこでいいぜ、っと。

[そう言って鞄を横に置いて、宿帳にさらさらーと記帳する。]

(487) 2010/08/19(Thu) 23:02:59

洗濯女 クロエ

[イヤそうに、というよりも不安げな表情で空を見つめる。
雨風はどれほど強くても怖くないが、どうにも雷は苦手だから。
祖父が生きていた頃は布団に潜り込んで目を瞑ってやり過ごしていられたけれど、一人になった今はそうはいかない。

嵐が酷い時、たまに雨宿りにくる鳥が傍に居てくれることもあるけれど、それだっていつもではないし、結局一人でなんでもやらなきゃいけないことには変わりなくて。]

…それじゃ、おじいちゃん。
降り出しちゃわないうちに帰るね。

あ、そうそう。これね、ライ兄のお菓子。
おじいちゃんにもちょっとお裾分けしてくね。

[祖父の墓から離れかけたが、ふと手に持っていた包みの中からクッキーを何枚か取り出してちり紙に乗せ煙草の隣に供えた。
風が吹けばこれも飛んでいってしまうだろうけれど、文句を言いながらも甘味を食べていた祖父の姿を思い出せばやっぱり食べたいだろうと思って。
そうして、改めて踵を返すと祖父の元を後にし、湖畔にある洗濯小屋へと向かった。]

(488) 2010/08/19(Thu) 23:04:00

貴族 ミハエル

─工房『Horai』・客室─

[人目を憚らず惚気るゼルギウスの言葉>>483は、ライヒアルトの忠告通りに聞き流すことにした。
きちんと聞いたところで、仲が良いな、程度にしか思わないのだが]

うん?
ああ、眼の色は母上譲りなのだ。
母上も綺麗な色をしていた。

翡翠の細工か。
ゼルギウスの手にかかるのならば、美しい物が出来そうだな。
父上に頼んで取り寄せるか?

[必要なら石を取り寄せると、ゼルギウスに申し出る]

(489) 2010/08/19(Thu) 23:05:18

細工師 イレーネ

―工房『Horai』客室―

何でも、か……。
今手元にあるのは、小さな銀の耳飾りが2つと、
ラピスラズリのブローチが1つ、くらいなの。

[大きな翡翠に見つめられ、少し視線を彷徨わせ
今ある品を一つ一つ思い出しながら、少し首を傾げた。]

もう少し種類があったほうが良いなら、1つ、2つくらいなら
それほど待たせずに渡せると思うわ。

[今請けてある仕事と、自身の体のことを考えて
無理の無い範囲を答えた。]

(490) 2010/08/19(Thu) 23:06:06

宿屋の娘 ベッティ

アーベルだけへのサービスなのになぁ。

[ため息をつく様子に小さくつぶやく言葉は届いたかどうか。
山に戻すとの言葉にはそのほうがいいだろうと、頷いて]

久しぶりー、親父は町のほうにでかけたからしばらくは帰ってこないぞ。

[そうブリジットの様子には返した]

(491) 2010/08/19(Thu) 23:06:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミハエル
354回 残1273pt
ゲルダ
223回 残3918pt
ベッティ
222回 残6087pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残14100pt
ブリジット(3d)
63回 残11540pt
ユリアン(4d)
283回 残3635pt
クロエ(5d)
189回 残6377pt
アーベル(6d)
307回 残2541pt

処刑者 (5)

ダーヴィッド(3d)
1回 残13479pt
カルメン(4d)
25回 残12694pt
ゼルギウス(5d)
116回 残9189pt
ライヒアルト(6d)
183回 残6278pt
イレーネ(7d)
205回 残5832pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light