人狼物語 ─幻夢─


66 Dawning stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宿屋の息子 フォルカー

/*
>>596ライさん
えー。仲間外れなの?(じぃ
いやうん、僕らには話し難いだろうなっても思いますが(苦笑

(599) 2011/09/01(Thu) 13:09:45

薬師 ゼルギウス

/*
生き残れば村滅ぼすだけだし、死ねば関係ないし、
人狼しかやらないひなたさんは後始末とか考えたことありません。

(600) 2011/09/01(Thu) 13:10:01

伝承学者 オトフリート

/*
>>594 フォルカー
湿気も暑さもどっちもダメなくろねこには本気できついよ。
やはあ、今日が休みでよかった……。

『絆』はほんとにインパクト色々もらったからなー。
キャラのイメ曲になってんのも既にあるし。
つか、黎明・黄昏の全体イメ曲があの中にあるとk(
イベント自体にも興味はあるんだが、時期的にも行けんからなー……。

まあ、あの引きは誰でも気になるよな、うんw

確かにそこも悩む要因かぁ……難しいねえ。

そのくらいの保障は、最初の時点で団長が通してる気がするんだぜw
その後がどうなるか、というのもあるんだけど、確かに。

(601) 2011/09/01(Thu) 13:10:14

修道士 ライヒアルト

/*
>ゲルダ
なのよね<あとあじ
あと地味に村には居たいなってのもあるしなぁ。
クロエ待って飼わんと(


ああ、こっちも夜になるから了解w

(602) 2011/09/01(Thu) 13:11:39

伝承学者 オトフリート

/*
あ、いろいろ打ち返ししておこう、しておこう。
週末になったらまた余裕なくなるw

>>596 ライヒ
それはつつきに行って、互いに過去暴露大会にしろという事か(違。

年少組に話しにくいのは、確かにあるやねー。

ハーブ茶レシピかぁ。
あるんだろーか、それって。

(603) 2011/09/01(Thu) 13:12:37

修道士 ライヒアルト

/*
>フォル
娼館入り浸って惚れてた女に喰われかけました☆

なんて子供にゃ言えないからね!(爆
言ったとしても暈しまくる罠


おっとそろそろ撤退。

(604) 2011/09/01(Thu) 13:14:14

加工師 ゲルダ

/*
>>593オトフリート
うむ、だなぁ。
薬師失ったのも痛手だろうし。
年少組が生きていてくれたのは良かったが。

なんとか纏まると良い、うん。

>>595フォルカー
えーと…少なくとも半分は落とし終わったはず。(爆
そちらにあの噂以上の被害はもういかないと思……うようなうにゃむにゃ。(

うん、今洗濯機まわしてるところだ。
お向かいの畑にまで飛んでくなんて誰も思わんよな…

(605) 2011/09/01(Thu) 13:15:13

行商人 イレーネ

/*

後始末…どーしたもんかなあ

生き残りで旅人だからなあ

(606) 2011/09/01(Thu) 13:17:12

宿屋の息子 フォルカー

/*
おっと。リーゼさんもこんにちは!
今日も怪獣ちゃんはお元気ですか?

ライさんはいってらっしゃいませです。

>>600リーゼさん
潔い人狼だ!カッコイイなぁ。
僕がやると死んでも後々引き摺りやすいのでした。
滅ぼしたことはまだないから分からない☆

(607) 2011/09/01(Thu) 13:18:15

加工師 ゲルダ

/*
おや、リーゼもこんにちは。
怪獣さんは息災かな。
すっぱりさっぱりな狼さんだ。w

ライヒアルトはお疲れ様。
感染?理由が予想斜め上で噴いた。娼館て。

(608) 2011/09/01(Thu) 13:21:11

伝承学者 オトフリート

/*
きたひとこんにちわー、のいくひといてら、と。

>>605 ゲルダ
医者もどきができるのなら、生き残ったけどね(だから本職は

年少組は生かしたかったからなぁ、それはそれで何よりでした、うん。

まあ、なんとかまとめるさー。

(609) 2011/09/01(Thu) 13:22:27

宿屋の息子 フォルカー

/*
>>601オト先生
お休みでよかった。十分に休まれてくださいね!

うん、僕もあれこれ刺激された曲ありました…!
わっ。黎明黄昏のメイン!どれだろうっ。
あー…そですよね。くろねこさん色々大変だもの…。
もし僕が行けたらなにかお土産を!(

うん。とっても気になりますw
クロさんのは、まあ、何かこう降って来ればサクリと行ける気もするんですが、いつもの如く。

騒動期間の話はしてても、それ以上はどうかなって思ってましたw
まあ、副長さんも団長さんにはまだまだ及ばなくてもしっかりした人ぽいし、なんとかなるかな。
その後は…ねぇ…(溜息
でも村唯一だと思うから、必要で仕方なくはある、かも。

(610) 2011/09/01(Thu) 13:23:36

薬師 ゼルギウス

/*
リーゼロッテを抑えこんでたハーブティーの原料は人狼の死体(リゼの父親)から生えてる設定。
家をあされば母のレシピメモがあるから詳細はわかるはず。

怪獣は今日は機嫌良いです。甘やかしてくれる、じじばば来襲してるので。
毎日おもちゃをもってくるのはやめろと何度も(ry

(611) 2011/09/01(Thu) 13:23:56

修道士 ライヒアルト

/*
>ゲルダ
でもオクタには手ぇ出してないんだぜ。出しときゃよかt(

とか言い訳しつつまた夜にノシ**

(612) 2011/09/01(Thu) 13:25:19

修道士 ライヒアルト、薬師 ゼルギウスをじっと見つめた。

2011/09/01(Thu) 13:26:22

修道士 ライヒアルト、薬師 ゼルギウスアクトミスった。すごい設定が見えたwwwって入れたかt**

2011/09/01(Thu) 13:26:56

行商人 イレーネ

/*
鳩からもそもそこんにちは

村に残る選択肢はあるだろうか、なやむ。

旅立ったあと戻ってくるのもありかもしれないけど
あとは普段通り来年までさようならなパターンかな

(613) 2011/09/01(Thu) 13:28:26

宿屋の息子 フォルカー

/*
イレーネさんもこんにちはー。

>>603オト先生
は。お手数おかけしますw
くろねこさん、後もいっぱい控えてますものねww

>>604ライさん
そっちの意味で、ですかwww
暈されても僕は気がつけなくて、ふぅんってなりそうw
瞳とか気がついてもいいなら、オブラート入りの話でもいいから聞きたいなっと。

>>605ゲルダさん
…まだ半分くらい、なんだね(苦笑
ガクガクしながら楽しみに待ってますw

お向かいの畑まで…!それはまた。
一緒に乾いてくれないのも切なくなるんですよね(ほろり

(614) 2011/09/01(Thu) 13:28:56

加工師 ゲルダ

/*
イレーネもこんにちはだな。

イレーネはそうだな、行商人だもんなぁ…
しばらく滞在させられることはあるだろうけれど。

>>602ライヒアルト
生存者はそろって貴方が出て行ったら気に病む者が残っているようだし。
頑張って抑えるんだ。(マテ

て、クロエはあくまでわんこなのか…いや可愛いが。

(615) 2011/09/01(Thu) 13:29:10

薬師 ゼルギウス

/*
10回やると1〜2回くらいは狼が勝つ村があるのよね。
占い師がなぜか何一つ仕事せずにcoすらせずに死んじゃった村とか・・・。
占い師とタマタマ縁故があって白だしされたとか・・・。
村人同士が殺意高すぎて殺し合いして気がついたら誰もいなくなってたとか・・・。

基本的に処刑しても後悔しない人類の敵になるのがすき☆

(616) 2011/09/01(Thu) 13:29:38

彫刻家 アーベル

/*

あっ、僕はゲルダ次第で流れにまかせるつもりだったよ。**

(617) 2011/09/01(Thu) 13:29:54

宿屋の息子 フォルカー

/*
>>611リーゼさん
ぶっっ!それはまた。
レシピ見つかっても、使うには覚悟が要りそうですね…(汗

それは何よりなのですが。
じーじ、ばーば、可愛くて仕方ないんでしょうねぇ(苦笑

>>613イレーネさん
村に残ってくれるなら、それはそれで懐きそうですが。
どっちが良いのでしょうねぇ。

(618) 2011/09/01(Thu) 13:33:32

伝承学者 オトフリート

/*
……なんかすげーレシピの裏がみえt(

>>610 フォルカー
後で改めて書くけど、『ZinniA』が、いろいろとはまっているのだよ。
時期的に、絶賛収穫期だからなあ……まして翌日が月末とか、なんぞその死亡フラグ、だし。
や、無理せず無理せず、で。

うむり、振って来るとよいね!

場合によっては、間に入って仕切りそうなのもいるから、何とかなると思うよ、うん。
村としては必要な施設だから、存続はあるだろうけどねー。
星石村でもなんでかんでそうだったのだし。

(619) 2011/09/01(Thu) 13:35:10

伝承学者 オトフリート

/*
>>613 イレーネ
そこは確かに悩む所。

残る選択肢は……どーなんだろうなぁ。

(620) 2011/09/01(Thu) 13:36:53

加工師 ゲルダ

/*
>>611リーゼ
原材料に凄まじいものをみた。(爆

それ飲んだ人もいるんだよな…

>>612ライヒアルト
…わざわざ戻ってこなくとも。w

ていうか手出してないのか噛まれ損じゃないk

(621) 2011/09/01(Thu) 13:37:30

宿屋の息子 フォルカー

/*
あ、そうそう。思い出しついでに。
例の苦いスープは、元々母親が作っていたレシピを、父親がウロ覚えで再現してる&父親は味覚がどこか変、だからなのでした。
本当は美味しくもなるはずで。でも僕はあの苦いのしか知らないw
効果はちゃんと出てるんですけども!

>>615ゲルダさん横レス
気にします。とっても(まがお

>>616リーゼさん
ふむふむ…まあ、村の数だけ物語はあるわけですしね。
にしても、どれもなかなか壮絶そうなw

僕はそういうの苦手なので尊敬しちゃいますっ。

(622) 2011/09/01(Thu) 13:43:30

加工師 ゲルダ

/*
アーベルも一撃お疲れ様。

て、なんだと私はアーベル一緒ならそれで満足で止まってるぞ。(爆
少し考えるか。


>>614フォルカー
いや、うん、調子に乗ってしまったというか、中身共々妹分が鈍いせいで色々伸びてしまってな。(爆
苦労かけてすまない。(

最終手段で乾燥機という手もあるが、な。
節電したいし、自然乾燥のほうが良いからなぁ…

(623) 2011/09/01(Thu) 13:44:21

行商人 イレーネ

/*
>>フォルカー
なついてくれるならうれしいけどねえ

流れしだいだからなあ
残る理由も難しい

>>オトフ
うむとても悩みのです

(624) 2011/09/01(Thu) 13:48:19

宿屋の息子 フォルカー

/*
>>619オト先生
あっ、歌の!
うん、事前にキャラがイメージできたら聞きながら肉付けしよう。
タイミングが悪すぎでしたね…残念。
はーい。まあ行けない可能性は僕もかなり高いんですが(苦笑

そこもまたお世話になります(ぺこり)
そういえば星石も同じ状況w
うん、これは父さんと僕が頑張るべきお話、かな。
…加工技術覚える前に料理修行が必要なのかも…w

(625) 2011/09/01(Thu) 13:51:10

宿屋の息子 フォルカー

/*
とと、見落とし。
アベさんは一撃離脱ご苦労さまです。

>>623ゲルダさん
ううん、盛り上がると楽しいし、気にはしないでね!
どこかの兄弟子が半分は自業自得に頭抱えてるだけだからw

最終手段、ウチはもう乾燥機なくしちゃったので使えなかったりw
うん、自然乾燥が一番ですよねぇ。

>>624イレーネさん
年に一度の再会でも、今までよりは親しくなれそうですが。
外の話をちゃんと聞くようになったりとか。

流れ次第ですねぇ。キャラの向かうまにまに。

(626) 2011/09/01(Thu) 13:56:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
135回 残8302pt
イレーネ
118回 残9750pt
オトフリート
158回 残7563pt
フォルカー
194回 残6065pt
ベアトリーチェ
25回 残12680pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ゲルダ(4d)
195回 残7017pt
ヘルムート(5d)
125回 残9515pt

処刑者 (4)

エルザ(3d)
24回 残12738pt
アーベル(4d)
50回 残12213pt
クロエ(5d)
99回 残10908pt
ゼルギウス(6d)
36回 残12574pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light