人狼物語 ─幻夢─


49 緋桜酔夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 高校生 瑞穂

[桜に視線をやる。童女の姿はなくただ満開の花を開かせているのみ]

それでも伽矢くんと千恵ちゃんに生きていてほしいと思うのはエゴなのかな?

[疑問に声に答えるものは*いただろうか?*]

(+8) 2009/11/06(Fri) 02:04:54

少女 千恵

[伽矢の様子がおかしい事に、気づく余分などなく。
素直にこっくり頷くと、震える足で、一歩、二歩と後に下がった。
広がる視界は、見なくていいものを鮮明に映し出す。
伽矢が抱きしめ逃していれば、見なくてよかったものが映る。
無残な、骸。
だがそれに悲鳴を上げることはなく。
むしろじっと、赤く染まった心臓付近を見つめていた。]

(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)

(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)


[頭の中で声がする。自分の声が。心の声が。]


(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)

(21) 2009/11/06(Fri) 02:16:27

少女 千恵

(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カエセ。)
(ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。ひょーま。つかさ。)
(いのちのしるし。きざむ、きざめ、かえる、カ

(22) 2009/11/06(Fri) 02:17:21

少女 千恵




     [ぱちん。]


[弾かれたように震えが止まると、伽矢が気を逸らしている間に、てってってっと走ってその場から*居なくなった。*]

(23) 2009/11/06(Fri) 02:18:30

少女 千恵、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 02:24:13

天のお告げ(村建て人)



 ……リィ……ン……。
 
 

(#4) 2009/11/06(Fri) 07:23:54

天のお告げ(村建て人)

「たまゆら、ひびく。

 たまゆら、かわる」

 交わされた生命のやり取り。
 その結末を、桜の童女は静かに見つめる。

「ゆらり、ゆらゆら。
 ゆらゆら、ゆらり。

 ひびく、たまゆら、おとたがえ。

 ちからのながれはいずくにむかう?
 きみゃくはくるうか、ただされゆくか。

 ゆらゆら、ゆうら。
 ゆうら、ゆらゆら。

 すべてをきめしは、ただ、こころのみ」

(#5) 2009/11/06(Fri) 07:26:49

天のお告げ(村建て人)



 静かなしずかな歌の後。

 鈴の音、ひとつ。

 風に流れて響き渡る──**
 
 

(#6) 2009/11/06(Fri) 07:28:48

【墓】 フリーライター 礼斗

……?

[声が、聞こえた気がした。
自分以外の者の声。
微かに覚えのある、それは]

……君、は。
瑞穂嬢?

何故……?

[とっさ、疑問が口をついたのは。
少女が自分と『同じ場所』にいると、無意識に察したがため。
少女の死を知らぬが故の疑問は、いつ誰に、という問いの意も含んでいた]

(+9) 2009/11/06(Fri) 07:37:11

【墓】 フリーライター 礼斗

おっと……。

[響く、声。
樹上には、桜の童女]

桜花……見守り、見届ける者。
……めぐり……輪転の管理者……とか、そんな事も言ってたな。

ほんとに、一体何なんだか……。

[答えの得られない疑問。
否、もしかしたら。
それに答えなど、ないのかも知れない。
そんな、取りとめもない事を考えつつ]

(+10) 2009/11/06(Fri) 07:41:34

【墓】 フリーライター 礼斗

……『はなはひらきてみまもるのみ』。

[紡ぐのは、桜の童女の歌]

後は、ただ。
……見届けるのみ、か。

[場にて生けるものの選択肢と、その行く末を。
叫んだところで、何もできぬのだから。
それでも、心に願うのは、ひとつ。
『力あるもの』たち──否。
昔馴染みと、茶飲み仲間が、*無事であること*]

(+11) 2009/11/06(Fri) 07:47:05

少女 千恵、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 08:21:07

高校生 伽矢

─中央広場─

[従妹が傍から離れ、知らぬうちにどこかへと行ってしまった頃。
感情を押し殺していたオレの耳に歌と鈴の音が響く]


うっせーよクソ野郎。
何言ってんのかわかんねーっつってんだろ。
何もしねぇで見てるだけなら、何も言わず黙ってろ。


[煩わしそうに眉を顰める。
知った風な口を利く童女の声が不快だった]

(24) 2009/11/06(Fri) 10:46:28

高校生 伽矢

[ふと周囲を見回すと、離れたはずの従妹が居ない]


……ちっ、またか。
今度はどこに──。


[返り血を浴びたままの姿でその場に立ち上がる。
何度目かの従妹探し。
鬼ごっこのようなそれを再び行う*ために*]

(25) 2009/11/06(Fri) 10:46:52

高校生 伽矢、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 10:48:18

【墓】 高校生 瑞穂

[先ほど殺されたはずの礼斗が今は自分に話しかけてきている。
彼は伽矢の手によって死んだのだから。
桜に向けていた視線を礼斗に向ける。]

私も、伽矢くんに殺されちゃったから。

[浮かべたのは笑顔、けれどもそれは悲しみの色を大きく含んだ笑顔。]

司だって教えたから、伽矢くんにとっては邪魔だったのかな。

[礼斗も伽矢が憑魔であることはおそらく知ってるのだろう。
話していると目の端から涙が零れ落ちてくる。
童女の歌声が聞こえる不愉快そうな伽矢の声。
そっとその姿を抱きしめようとした手は何も掴むことなく。
あの時掴み損ねた手は、もう触れることも叶わない]

(+12) 2009/11/06(Fri) 17:24:04

漫才師 史人

― →中央広場―

……桜花!

[その姿は未だそこにあっただろうか。
満開の花の下、枝の上を見据えた]

お前、なんか知ってんだろ?
ここに来るってあいつ言ってたんだよ。
早く出せよ。
訊きたいことあんだよ。
意味分かんねーこと言って、勝手にいなくなって。

瑶、何処に行ったんだよ。

[息切れも構わず、返事があろうと無かろうとまくし立てる。
言葉はばらばら。
伏せた目に、小さなナイフが映って、
時が止まった]

(26) 2009/11/06(Fri) 17:24:42

【墓】 高校生 瑞穂

ははは…

[顔を抑える笑い声が漏れる、目からは涙が止まらない]

あははははは……

[いろいろな思いが感情がごちゃ混ぜになる、自分が定まらない。
ただあふれ出るものをとどめることができなかった。]

(+13) 2009/11/06(Fri) 17:28:52

漫才師 史人

―中央広場―

これ、って。
こないだの……

[姪の命を狙っていたペティナイフ。
投げ捨てた筈のそれが、樹の幹に深々と刺さっていた]

……まさ、か、
うそだろ……?

[消えた姪。
残るナイフ。
あるのはただそれだけ。
けれど浮かぶ嫌な予感を否定してくれるものは何一つなかった]

(27) 2009/11/06(Fri) 17:33:12

漫才師 史人、幹に手をついて、沈黙。

2009/11/06(Fri) 17:43:01

漫才師 史人

[不意に顔を上げると、ナイフに手を掛けた。
引き抜くにはそれなりの力を要したが]

……。

[幹に入った傷跡を、労るように撫でた。
言葉は声にならず、唇だけが動く]

(28) 2009/11/06(Fri) 17:50:04

漫才師 史人

[ナイフを掴んだまま、樹から数歩後退り。
そこでふと気がつく]

なんだ?

[“初めて”嗅いだ異臭は、なんなのかすぐには分からなかった。
臭いの元を探して振り返ると]

……なに、してんの。

[もう一つの悲劇が、そこに*あった*]

(29) 2009/11/06(Fri) 18:03:23

漫才師 史人、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 18:06:41

少女 千恵

―外―

[てってってと走り、公園を離れながら。
涙がぽろぽろ零れてきた。

こわい、かなしい、かえりたい、かえりたい。
そんな思いが後から、溢れてくる。]

……うえええええん。

[瑞穂が見つからなくて、百華が見つからなくて、伽矢が怪我して、黒江が消えて、礼斗が血だらけで、桜花もいなくて。
かなしい、かなしい。
だれか撫でて。抱きしめて。
あったかいが欲しい。
どれも嘘偽りの無い自分の心。

どこまで走ったのか、道端でわんわん泣きじゃくる。声はしんとした街のどこまで届くだろう。

でも今泣き声をひろうのは、背中に背負った*うさぎだけ。*]

(30) 2009/11/06(Fri) 18:54:16

少女 千恵、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 18:55:38

巫女 神楽、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 19:14:05

巫女 神楽

[散々道に迷いながら、歩き続ける。
その顔はかなりゲンナリとした顔だ]

……なんだかなあ。
決心固めたってのに、こんなとこで足止め食らっている場合じゃないっての。

[何度目かの曲がり角を曲がり、ようやく方向感覚を掴み始めたところで]

───?

[小さく一度、鈴の音が聞こえた。
今までよりも格段に小さいその音と共に見えるのは、白い光と黒い光が混じり、何者でもない光が消えた光景。その時に見える顔は]

……誰だっけ?

[2度3度見ただけの、面識がほとんど無い人物の顔。
名前などは確実に覚えてないし、聞いていない]

(31) 2009/11/06(Fri) 19:20:10

巫女 神楽

[だが、重要なのはその顔ではなく、その光の具合]

司でもなく、憑魔でもなく、普通の人でもない、人?

[かすかなビジョンで見えるその光景は、桜の花に押し流されるように消えていった]

不確定要素、か。
無くなってくれたのは玉稿だったかもね。

それにしても、これで後6人か。
急がなきゃな。

[そう言いながら、歩みを進めようとしたその矢先───!!]

(32) 2009/11/06(Fri) 19:24:11

巫女 神楽

───ああぁぁぁああぁぁぁぐうぅっ!!

[先程のとは比べ物にならないほどに強烈な鈴の音が何十にも渡って重ねた響きで大音量で頭の中で鳴り響いた]

か……はっ!

[視界が利かない。
頭がガンガンと痛む。
吐き気がひどい。
神楽が、フラフラとした動作で近くにあるものに適当に寄りかかり、胃の中の物を吐き出した]

げえっ、げ、げほっ……ぐ、はあぁっ!!

[先程同様に見える光景は、白い光が黒い光に飲み込まれる姿。そして、それと同時に見える顔は───]

───ひふみん!?

(33) 2009/11/06(Fri) 19:27:59

巫女 神楽

[思わず見えた景色に手を伸ばしてみたが、それに触れることは叶わない。
しっかりと移りこむ礼斗の顔をすり抜けただけだった]

あ、ああ。
あああ。
あああああああああ!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

[ノドがつぶれんばかりに絶叫。
口の端から泡が吹き出し、自身の服を濡らす]

憑魔!憑魔!!憑魔!!!

(34) 2009/11/06(Fri) 19:33:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

史人
35回 残12451pt
百華
61回 残11268pt
神楽
17回 残12612pt
千恵
101回 残9758pt

犠牲者 (3)

綾野(2d)
0回 残13500pt
瑞穂(3d)
93回 残10426pt
礼斗(4d)
195回 残6681pt

処刑者 (3)

雪夜(3d)
61回 残11664pt
黒江(4d)
115回 残9116pt
伽矢(5d)
53回 残11751pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light