人狼物語 ─幻夢─


84 廻る刻・待宵歌

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


装飾工 メリル

/*
あぁ、そうや今回は全力撫でしてなかったわー。
もっへりしすぎた。

>>959ミレイユ
分裂?
来るなら来るで良いよー。

(961) 2013/08/14(Wed) 22:39:35

看板娘 サリィ

─ 都市の通り ─

…そうね。
もっと、ノっくんに色を作って欲しかった。
ノっくんが作ってくれた色を、使いたかったわ。

[苦笑に返す笑みは弱く。
差し出された右腕、色褪せた華に微か眉が下がるも口には出さず。
その手に繋いでいたテレーズの手を重ね、自分は左に手を伸ばして]

ありがとう。
それじゃ、悪いけどちょっとだけ付き合って?

[そういって向かった先は、自分の幾つかの心残りの内の、ひとつ]

(962) 2013/08/14(Wed) 22:45:14

看板娘 サリィ

─ 白花亭 ─

…こうしてみると、私も結構書いてたのねぇ。

[料理屋の奥、部屋に並べられているのは冊子がぎっしり収まった棚。
その中の、自分が書いたレシピの数を指差し数えて]

…できるなら、もっといっぱい、書きたかったけれど。

[小さく呟きを落とすと、苦みの残る微笑みを笑顔に変えて]

私やお父さんが、ここにあるレシピを開いたように。
私が書いたレシピも、この先ここに生きる人が見てくれたら良いな。

ノっくんの作ってくれた色なら、ずっと綺麗なままでいてくれると思うもの。

(963) 2013/08/14(Wed) 22:48:08

織師 ミレイユ

/*
>>961
いや問題ないならいいんだ!
じゃああと1時間で行けるとこまで行ってみよう。[もそそ]

(964) 2013/08/14(Wed) 22:48:22

給仕人 ユーリ

 ― メリルの自宅兼工房 ―

[カップを見ている一瞬は、自分を近くで見ている眼差しの事も忘れていた。
 彼女の肯定と続く言葉に瞬いて、ようやくそちらを振り返る。>>953]

 僕の……ですか?

[言われて指先でなぞる、鏡がなければ見えぬ位置の褪せた花]

 そうだったのですか。
 ……まるで『死神』の象徴のように思っていましたけれど、本来の花の在り方は、こうして見る人の心を和ませるものですものね。
 なんだか、考えを改められた気がします。

[自身の身に宿った蓮華草。
 それに対する思いが変わったのは、間違いなくメリルがこうして作品として昇華してくれたからだった。
 だから眉尻を下げての説明に、少し寂しげな顔で頷いて]

(965) 2013/08/14(Wed) 22:48:22

給仕人 ユーリ

 やりがい、ですか。

[自身の掌と、男にしては細い指に視線を落とす]

 確かに、香草茶の味を作るのも一席を整えるのも、すごく楽しくて。
 誰かが美味しいと言ってくれたり、喜んで貰えたら嬉しかった。
 ……でも、時々立ち止まると、ふと考えてしまうんです。
 僕の仕事って、本当に意味のある事なのかって。

[歴史を持たず、形も残らず。
 ほんの一時の憩いを生み出すために、一生を費やした。
 けれどそれも、こうして途切れてしまえば、歴史の流れと日々の生活に飲み込まれていく儚いものに思えた]

(966) 2013/08/14(Wed) 22:48:38

給仕人 ユーリ

 謝らないでください。
 確かに、残念ですけど、でも。
 この器が作り出す刻は、見えた気がしますから。

[メリルの謝罪>>955に、軽く首を振って微笑む*]

 ――でも、それを誰かと分かち合う事は、もう出来ないのですよね。
 だから、それが残念です。

(967) 2013/08/14(Wed) 22:48:51

看板娘 サリィ

/*
くぅ、ノっくん付き合ってもらってるのに遅くてごめんね…!

おばあちゃんとこ行くどころか自分の〆すら危うそうでもだもだ。

(968) 2013/08/14(Wed) 22:49:06

給仕人 ユーリ

/*
ミレイユ>>959

あっ、とっちゃった(
大事でなければ良かったです。
でも大変そうなので撫で撫で。

(969) 2013/08/14(Wed) 22:50:41

織師 ミレイユ

[離れる間際に聞こえた声>>949に、小さく頷いたのは見えたか。
一度目を閉じて、息を吸って、開いた]

 ……。

[メリルに引き寄せられたミケルが離れようとし出す>>935少し前に居合わせた。
ちょっと間が悪かった]

 ……邪魔、かな。

[ちょっと後ずさり]

(970) 2013/08/14(Wed) 22:51:56

絵描き ミケル

/*
ただいまー
分裂とかきにしてなかったっていうか安心しろよ俺が時間軸なんてはっきりさせてるわけがだな

(971) 2013/08/14(Wed) 22:52:20

絵描き ミケル

─ 都市の通り ─

[こくんと一つ頷いて。
それから、続く質問には、答えようと口を開いたけれど、すぐに閉じた。
誰が。
それは、メリルにも、知らせないほうがいいんじゃないか、と。
傷つくんじゃないか、と。
だから首を横に振る。
言えない、と。]

扉…?

[何の扉かはわからなかったから、問い返すが、
それは一度ちょっと離れてからだ。
離れた感覚にちょっとほっとしてから、首を傾げて問うのだった。]

(972) 2013/08/14(Wed) 22:56:17

絵描き ミケル

[そして扉を探すようにあたりを見回して、後ずさっているミレイユの姿を見つけるわけで。
きょとん。]

(973) 2013/08/14(Wed) 22:57:28

絵描き ミケル

/*
こうだなこうすればいいんだな

(974) 2013/08/14(Wed) 22:57:45

化粧師 ノクロ

─ 都市の通り ─

新しい色、…きっつい赤なんだけど、
レシピに使うんだったら先に渡しても良かったかもな。

[紡ぐ言葉は叶わぬ未来。仮定で紡ぐだけの道]

[笑み混じりの言葉は冗談のように。
サリィの弱い笑み>>962を振り切るように軽く]

[右手に預けられた手をゆっくりと握り込み、
左手に伸びてきた手はしっかりと握り締める]

おう。んじゃ行くか。
テレーズ、サリィの行きたいところへって考えながら、な。

[つ、と右手を引いて。
サリィの向かう方向へと足を踏み出す]

(975) 2013/08/14(Wed) 23:00:12

化粧師 ノクロ

─ 白花亭 ─

[白花亭の奥へと踏み入ったのは初めての事。
思わずきょろりと周囲を見回して]

[サリィの指先がなぞる棚に並ぶレシピの数に瞬いた]

…そういや結構色々新作食べさせて貰ったもんなあ。

[小さな呟きひとつ切りで、苦い微笑みには笑みだけを。
はっきりと、確実に頷きを返して]

きっと見てくれるさ。
親父さんも見て、少しずつ取り入れて。
きっと幾つも幾つも、定番メニューになってくと思うぜ。

…綺麗なままかどうかは扱い次第かねー?

[けら、と笑うのは、笑みを深めさせたかったのがひとつ。
少しだけ、自分の色、に、泣きそうになったのが、ひとつ]

(976) 2013/08/14(Wed) 23:00:33

化粧師 ノクロ

/*
>>968サリィ
くおお俺の方こそ遅くてごめん…!
俺はやりたいこと結構やってあるから大丈夫だよ!
いざとなったら俺の返事待たないでどんどこ先行っていいんだからね…っ!!

(977) 2013/08/14(Wed) 23:01:48

装飾工 メリル

─ 自宅兼工房 ─

 『死神』の象徴か。
 それも間違ってはいないよね。

[こうして引き寄せたのも事実だから、ユーリの考え方>>965も否定はしない]

 アタシは、最初それを知らなかったからさ。
 そんな風には考えて無かったんだ。
 だからだと思う、こうやって作品に出来たのも。

 うん、本来は和ませるもの、だよね。
 実際の花じゃないけど…役目は同じだと思う。

[花の在り方についても同意して頷き、一度自分の花が咲く場所を右手で押さえた]

(978) 2013/08/14(Wed) 23:03:45

装飾工 メリル

 意味の無いことなんて無いよ。
 意味が無いならそもそもやらない、続かない。
 ユーリの香草茶は、沢山の人を幸せにして来たよ。
 香草茶の飲み方に新しい形を作ってくれた。
 それって凄いことだと思うよ?

 記録として残してあるなら継いでくれる人も居ると思う。
 そうじゃなくても、ユーリの香草茶を飲んだ人は「こんなことをしてくれた人が居るんだよ」って後世に伝えてくれると思う。

 意味の無いことなんて、絶対に、無い。

[言い切る形は願いも含まれていたが、本当にそうだと信じているのが分かる口調。
想いは伝わる、繋がると信じているが故の言葉]

(979) 2013/08/14(Wed) 23:03:55

装飾工 メリル

 ──…うん、ありがと。
 分かち合えないのは残念だけど…。

 ユーリがそう言ってくれるなら、満足。
 ”遺せた”って、思えるから。

[自分が生きた刻を、皆が生きた刻を。
間接的にでも遺せたと思えるから。
ユーリ>>967の言葉に感謝して、嬉しげな笑みを向けた*]

(980) 2013/08/14(Wed) 23:03:59

装飾工 メリル

─ 都市の通り ─

[開いて閉じるミケルの口>>972
そこに含まれる意味は何となく察して]

 …言わないと擽るぞ?

[にゅ、と伸びる両の腕。
勿論、ミケルの脇腹を目指す]

 ん、あぁ。
 外に繋がる扉。
 そこを抜けて山頂を目指すと、天上青ってぇ花が咲く場所に出るんだと。
 母さん達から聞いたことがある。

[零れ落ちた疑問にはきちんと答えてあげた。
手は脇腹を狙ったままだが]

(981) 2013/08/14(Wed) 23:09:08

装飾工 メリル

[周囲を見回すミケル>>973は脇腹に伸びる腕に気付いただろうか。
後ずさったミレイユ>>970なら容易に気付くことが出来るだろう。
何をしようとしているのかを]

(982) 2013/08/14(Wed) 23:09:13

道具屋 エト

― 山頂 ―

 そうだっけ?

[メリルの後ろに隠れる小柄な男の子。
それがクレイグを初めて見た時の印象。
おとなしかった彼の姿を知っていながらとぼける言葉を向けた]

 ――…ん。

[短く上がった一音に頷くように一度瞬いて]

 そう、なんだ。

[呟きに対する肯定の響きはあっさりと返す事が出来たけど]

(983) 2013/08/14(Wed) 23:09:46

装飾工 メリル

/*
そしてこうだな。[ギャグ路線]

(984) 2013/08/14(Wed) 23:09:50

道具屋 エト

[テレーズへの麗句に己の抱いていた印象が確かと知る。
客観的にみてもそうなら、叶わずとも仕方ない。
諦めることになれたが故の思考]

 ……あー、僕に可愛げがないのも認める。
 しっかりものの、兄貴分だし?

[そう見えるように振る舞ってきたから
苦笑浮かべながらもそんな返しをした]

 …………。

[クレイグに褒められるテレーズが羨ましいと思う。
複雑な思いを抱きながらもそれでもテレーズを大事に思うのは
小さな彼女を一目みて、守るべき妹のような存在と思えたから]

(985) 2013/08/14(Wed) 23:09:56

道具屋 エト

 ――――。

[諦めていたから、続く言葉に驚いた。
何を言われたかわからぬ風に二度三度瞬きを繰り返す]

 ああ。

[漸く理解したのかぽつと声が零れて]

 クレイグにそう言ってもらえるのは、嬉しいよ。
 そういうの、言われた事無かったからさ
 ちょっと照れくさいけど。

[はにかむような表情を浮かべた]

(986) 2013/08/14(Wed) 23:10:11

道具屋 エト

[伝えた願い、望みに返る声が聞こえる]

 僕でいいの?

[自分で言い出した事なのに思わず問い返した。
慰めよりも、欲しかった言葉が其処にある。
だから、本当に其れを受け取ってもいいのか途惑いが表に現れた]

 クレイグの綴る物語が出来上がるのを楽しみにしてる。
 ああ、それまでは、――…

[消えたくないな、と微かな声で呟いて
器を失った雪花はまだ知らぬ『天上青』の物語に思い馳せる]

(987) 2013/08/14(Wed) 23:10:26

道具屋 エト

 ――…ねぇ。

[呼びかける声はこれまでよりも少しだけ高い。
それでもテレーズの音域には届かぬヴィオラの響き]

 『私』もクレイグの声が好きだよ。
 少しだけ不器用で、でも真っ直ぐな話し方も、好ましく思う。
 キミの綴る文字が、とても好きだったんだよ。

[何処か謡うように想いを言葉にのせる。
左肩に咲いた待宵草のように綻ぶかんばせ。
語り部見習いだった頃の素直さで
繋いだままの手が離れぬようにささやかな力を込める*]

(988) 2013/08/14(Wed) 23:10:38

絵描き ミケル

/*
うちらのギャグ路線がひどい><

(989) 2013/08/14(Wed) 23:11:17

道具屋 エト

/*

きょとんなミケルがかわいいです。

(990) 2013/08/14(Wed) 23:11:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

コレット
40回 残12325pt

犠牲者 (5)

テレーズ(2d)
0回 残13500pt
サリィ(3d)
51回 残11690pt
メリル(4d)
225回 残6710pt
ノクロ(5d)
128回 残8473pt
ミケル(6d)
176回 残9128pt

処刑者 (4)

クレイグ(3d)
218回 残5475pt
ミレイユ(4d)
42回 残12264pt
ユーリ(5d)
80回 残11018pt
エト(6d)
102回 残9695pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light