人狼物語 ─幻夢─


52 Schlachtfeld 3

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


孤狼 アーベル

/*
>>889 ハイン
どこが 普通 なんです か。
[一応突っ込む事にしたよーだ]

>>891 ベッティ
[うん、びっくりだね!(ぉぃ]

そこでそれが浮かびますかとwwww
いや、『子』って年じゃないし、ひーちゃん。
うん、物凄くありそうだと思ってしまった。
なんでかんで、桜に憑かれたり惹かれたりなのだね、皆。
[いやあれ、そーゆー世界だけど]

>>892 クレ
『新種』から、違うものにランクアップするからにぃ。

侵食率高いと、色々と思い入れ増えるよなー。
なんでかんで、孤狼使ってるのもそれが理由の一つだし。

(894) 2009/12/29(Tue) 23:29:23

呑平 ハインリヒ

/*
>>894 アーベル
え?今回は特に奇を照ってない…気もするぞ

(895) 2009/12/29(Tue) 23:31:55

影輝学科導師 クレメンス

/*
>>894アベ
『新種』の『始祖』からランクアップ。
……『超神』(ぇ

影の人とトリスはダントツで侵食率が高くて。
漆黒流星関連は何かもう他が出来なくなりそうwww

(896) 2009/12/29(Tue) 23:32:29

呑平 ハインリヒ

/*
そういや、さすがに今日は無理…だろうけども遊ぼうぜーってのがいたらいっといてくれや。
明日とか明後日やら19時〜20時ぐらいからなら顔出すこともできるだろうから

とはいえ先にいってないと他の予定放り込もうとするおじさんなんだがな。はっはっは

(897) 2009/12/29(Tue) 23:34:00

孤狼 アーベル

/*
>>895 ハイン
とりあえず、飲酒量が色々と越えてる気がするんだ。
[あえてそっちを突っ込んでみた]

>>896 クレ
『超神』て。さすがに、そこまではいけないよ。よ。

そこまでのシンクロなんですかい!
まあ、かく言う俺も時空竜と孤狼のシンクロは異常特化してるわけですが。
[時空竜はシンクロ以前とも言うけど]

(898) 2009/12/29(Tue) 23:37:47

お師様 ゼルギウス

おや、ロミちゃん。
そう言っていたら早速お客様のようだよ。

[前方から下駄の音を鳴らす男の姿が見える。
肩の上の黒猫は、その姿に見覚えがあるのかわずかに身を強張らせた。]

やぁ、こんにちは。
お散歩ですか?
「あの、お久しぶりです。」

[ペコリとお辞儀をして笑いかける。
肩の上の黒猫もぺこりと頭を下げた]

おや?ロミちゃんとはお知り合いかな?

(899) 2009/12/29(Tue) 23:38:29

呑平 ハインリヒ

/*
>>898 アーベル
おう。そっちか。まあそこはちぃと目をつぶっててくれや。ちょっとした荒事と酒と旨いものがあれば世の中楽しんでいけるって思ってるんでな。
それに人間の大半は水でできてんだぜ。

(900) 2009/12/29(Tue) 23:40:59

お師様 ゼルギウス

/*
ロミについて悩んだらちょっと時間食った。w
>>889ハインリヒ
可愛げのあるおじさんならきっと許されると思うんだ。

(901) 2009/12/29(Tue) 23:41:03

呑平 ハインリヒ

/*
>>901 ゼルギウス
なるほど。なら今度リボンでもつけてみっか。

(902) 2009/12/29(Tue) 23:43:01

蝙蝠 ベッティ

/*
>>893
成程。
それで、何に注げばいいんだろう。

[それっぽいものを探して辺りを見渡している]

>>894
いやあ、だって使徒って言ったら。
[二次元に毒されている]

確かに。あ、でも桜基準なら子でもいいんj
本当に憑かれたり惹かれたりですね。史人は一体どっちなのか。(ぇ
桜に危害加える奴いたら全力で殴りかかりそうです。
肝心の桜にはダメージなさそうだけど。

(903) 2009/12/29(Tue) 23:44:46

呑平 ハインリヒ、/*酒がのめるのめるぞー。酒がのめるぞー

2009/12/29(Tue) 23:44:52

影輝学科導師 クレメンス

あん?

[声に視線を投げれば、どこぞの導師に良く似た姿。しかしその立ち振る舞いから別人と直ぐ感じ取る]

まぁ似たようなもんだな。
っと、おめぇは確か……ああ、俺の生徒のダチだったか。

[黒猫の言葉に一時マジマジと見詰めて。何者かに気付くと、黒い着物の合わせから右手を出して顎を撫でて答えた]

知り合いって程じゃあねぇが、まぁ顔は知ってらぁな。

…で、何か用かい。

[表情こそ笑っているが、場所が場所だけに軽い警戒の色。不意打ちを危惧してのものだった]

(904) 2009/12/29(Tue) 23:45:53

黒妖犬 ティル

…あぁ。

[糸が引き、立っていることもできず蹲った。
肩で荒い息をしながら、地面を見つめている。
答えた一言はいつかと同じように低いもの]

また、かなわなかった、とはね。
しかも、遠慮なく、やってくれ、る。

[ゆっくりと顔を上げ、定まらずに揺れる瑠璃色を向けた。
睨むような視線。だがその下にある唇は弧を描いていた]

まあ、おかげで。
否応無く、は、なくなった、かな。

[一度瞼を閉じて息を吐き。
笑みを深めると再び開き露草色で見上げた]

相変わらず、頑丈でも、あることだ。

(905) 2009/12/29(Tue) 23:46:06

影輝学科導師 クレメンス

/*
>>898アベ
そのうち行くのかなぁ、てw

なんですよ!
もはやここ二つは別格です。
山南効果は半端無かった(爆

(906) 2009/12/29(Tue) 23:47:34

呑平 ハインリヒ

/*
>>903 ベッティ
おう。そこが問題なんだよ
盃や杯にでもつげればいんだが、ここにはそんな気の利いたもんがねーからな

可愛いお嬢さんに酌してもらえる機会がきたってのに残念なこった

(907) 2009/12/29(Tue) 23:48:58

黒妖犬 ティル、メモを貼った。

2009/12/29(Tue) 23:49:09

孤狼 アーベル

/*
>>900 ハイン
いや、確かに水分なのは確かだけど。
酒と水はびみょーに違うんじゃ。

>>903 ベッティ
確かに、ぱっと浮かびやすいけどねw

桜基準にすれば確かに、だけど。
何となく、拘りそうでw
どっちになるんだろーか。
ただ、あんまり桜に囚われられると、ひーちゃんはまた違う意味で複雑になりそうな。
ちなみに、殴られよーがなにされよーが、あれってなんともないんだよね……。
[緋月で殴られていたい言ってたのはなんですか。
 →遊んでたんです、おーちゃん]

(908) 2009/12/29(Tue) 23:49:10

呑平 ハインリヒ

/*
>>908 アーベル
ったく、これだからわけーのは。
ほら、酒は万病の元っていうだろ。
老い先短いおじさんが健康に長生きしようっていうささやかな望みを思ってるんだよ。
ってことでそこんとこ察して酒をもってきてくれ

(909) 2009/12/29(Tue) 23:52:24

お師様 ゼルギウス

なるほどなるほど、その節はロミちゃんがお世話になったようで。
「リディは元気にしてるかな…?」

[呟くロミの頭を優しく撫でてから]

ああ、そんなに警戒をしないでおくれ。
ボクは決して怪しいものではないよ。
「そういう人こそ怪しいんですよお師様」
ロミちゃんは黙っていて欲しいな…。
うん、難しい用事でもないのだけども、ちょっといろいろと知りたいことがあってね。
それに、君にも少し興味が沸いてきたな。
ああ、自己紹介がまだだったね。
ボクはゼルギウス、まぁ偽名だけども。
「言ったら意味ないですよお師様……」

[どこからどう見ても怪しかった。]

(910) 2009/12/29(Tue) 23:52:31

黒妖犬 ティル

/*
メモったところで、ただいまま。
必死に戻ろうとしてると沈みにくいよ!(何

ハインさんは今晩は。

>>879アベ
方や自然発生、方や実験の産物。
方や未来を見つめるもの、方や過去に立ち向かうもの。
こう考えると対称的かもですねぇ。それも嵌るというよりは実に対立しやすそうな構図でw

こちらでも改めてお相手ありがとうございましたっ!
やー、前よりは時間かかっちゃってるけど、やっぱり黒妖犬は動きをイメージしやすいかも。僕の原点なんだなぁ。
相手が孤狼さんだってのも間違いなくあるでしょけど。

(911) 2009/12/29(Tue) 23:54:46

孤狼 アーベル

[返される言葉もまた、いつかを思わせるもの。
ふ、と口の端が笑みの形に上がる]

……あの時とは、ちょいと変わったが。
立ち止まれない、立ち止まらないに変わりはないんで、ね。

[睨むよな視線を真っ向から見返しつつ、言って。
色の変化に、僅か蒼を細めたながら。
頑丈、という言葉に、肩を竦める]

……こうじゃねぇと、やってけなくなってる、って事にしとけや。

[瞬間、掠めるのは苦笑。
そこに込められた思いは、他者に伝える事も伝わる事もなく]

(912) 2009/12/29(Tue) 23:56:14

お師様 ゼルギウス

/*
>>902ハインリヒ
そしてリボンのおじさん騎士になるんだね。

ちょっとだけ素敵な気がしたのは私だけかもしれない。w

(913) 2009/12/29(Tue) 23:57:02

孤狼 アーベル、メモを貼った。

2009/12/29(Tue) 23:57:58

お師様 ゼルギウス

/*
そういえば誰かとらぐるみ欲しいって言ってたよね。

(914) 2009/12/29(Tue) 23:58:22

呑平 ハインリヒ

/*
>>913 ゼルギウス
そして周囲の人間からきゃーきゃーいわれるんだぜ

まあほぼ悲鳴だけどな。はっはっは

(915) 2009/12/29(Tue) 23:58:37

影輝学科導師 クレメンス

いんやぁ、俺ぁ特に何もしちゃいねぇさ。
教え子がダチが出来たと喜んでは居たが。

はっは、興味を持たれるものはこれっぽっちもねぇよ。
ああ、俺はクレメンスとでも呼んでくれ。
本来はちゃんとした名前があるんだが、周りが発音出来ねぇらしいんでな。
尤も、怪しい奴にほいほい本名を教える程、俺はお人好しじゃねぇ。

[笑いながらも瞳は細められ、鋭くなる。合わせから出ていた右手も再び着物の中へと戻された]

……とは言え、その猫が一緒に居るってぇことはそこまで悪い奴じゃあ無ぇんだろ。
教えられる範囲で教えてやってもは良いぜ。
で、何が知りたいんだ?

(916) 2009/12/30(Wed) 00:01:18

孤狼 アーベル

/*
>>906 クレ
果たしてどうなるやら、だけど。

山南効果wwwwww
でも、何気ないロールが思わぬリンクとかシンクロだすからなあ。

>>909 ハイン
万病の元は風邪で、酒は百薬の長、でなかたけ?

てゆーか、持ってきようがないから。ら。

>>911 ティル
や、お帰り、と。
うん、物凄く対照的で、しかもぶつかり易いという。
ここまでクロスするとは思わんかったけどねw

や、こちらこそっ。
やはり、孤狼で最初にバトルした相手というのもあるんだろうけれど。
動きとか、イメージしやすかった、うん。

(917) 2009/12/30(Wed) 00:04:33

呑平 ハインリヒ

/*
>>917 アーベル
おう、それだよそれ。ちゃんとわかってくれておじさんは嬉しいぜ。
ってことでこりゃ本格的に酒がたらねーし仕方ないからその辺からかっぱらってこい。駄賃ぐらいならやろう

(918) 2009/12/30(Wed) 00:06:47

お師様 ゼルギウス

よろしく、クレメンス君。
本名はお互い様ということでね。
そうそう、悪い人ではないよ。
「変態で変人だけども」
うん、まずはこの世界がどういう世界なのか、もし知ってるなら知りたいな。
それとクレメンス君はロミちゃんの学校にいた人ということは、魔法を使える人ってことだ。
ボクはその魔法にも興味があるな。

[肩の上の黒猫がため息を付き]

「クレメンス導師、見せるついでに、ちょっとこのお師様しばいちゃってください。」
ひどい言い方だなロミちゃん、まぁボクはそれでもクレメンス君と楽しく語り合えるのなら一向に構わないけども。

[いつでも動けるようにわずかな動きの構え、それは相手が戦いなれていれば雰囲気を察することができるだろう]

(919) 2009/12/30(Wed) 00:06:51

黒妖犬 ティル

そういう所、本当に、変わらない。
時は、あなた、には随分、と流れた、だろうに。

[何かを知っているわけでは当然無い。
だが変化を感じないほど知らぬ相手でもなかった。
それこそ命の遣り取りに近い事すら幾度としたことがあれば]

フン。
僕、にとっては、羨ましい限り、だが。
羨むのは、やめておこう、かな。

[苦笑の意味は理解の及ぶ範囲ではなく。
けれどそんな言葉を返して目を瞑った]

そうでなくとも、意味が無い、ことだし。ね。
別に、あなたになりたかった、わけじゃない。

(920) 2009/12/30(Wed) 00:07:00

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

アルトゥル
0回 残13500pt
ゲルダ
25回 残12827pt
ノーラ
0回 残13500pt
ライヒアルト
31回 残12324pt
ナターリエ
0回 残13500pt
ゼルギウス
95回 残10329pt
アーベル
137回 残9302pt
ブリジット
62回 残11390pt
フォルカー
42回 残12297pt
クレメンス
136回 残9518pt
エーファ
4回 残13404pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light