人狼物語 ─幻夢─


1 泡沫の夢紡ぎ─幻夢試験村─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宝石商 ザムエル

 所でなギュンター。 実は、私もしばらくあちらに厄介になろうかと思うのだが良いかね?

[その言葉に、何を聞いたのか一瞬わからなかった風に視線を上に上げたギュンターだったが、合点がいったらしく、怪訝そうな顔で答える。]

「はぁ……、それは大丈夫だが、なんでまた」

 だから言ったろう、野暮用とな。
 私の仕事の一つにも関係しているんだがね、まそれはあそれだ。
 余裕はあるだろ?

「勿論」

 ならば、問題ない。

「問題はなくとも、勿体ないと思うのだがな。 君は立派な屋敷を持っているだろうに」

 良いではないか。

(77) 2006/12/30(Sat) 01:21:50

研究生 エーリッヒ

……閉じ込めは勘弁してくれって……。

[イレーネの言葉>>71にため息をついて。

体調の事を言われれば>>73、まったくな、と呟き]

はあ?
……オスにつける名前か、ペルレ(真珠)って?

[生ぬるい笑みの意には気づいていないらしく、その表情は怪訝そう]

(78) 2006/12/30(Sat) 01:23:13

教師 オトフリート

閉じ込めですむならましですよね、イレーネ
[それからイレーネが何かに気づいたようなので首をかしげる]
[続いた名前の言葉には>>78]

女性にやっぱりモテるんですね、エーリッヒ。
犯罪者にはならないようにしなければいけませんよ?

(79) 2006/12/30(Sat) 01:24:40

探偵 ハインリヒ

弱点やら対処法なぁ…。

[まだ痛む身体を引きずるようにして、ソファーに腰掛ける。]

奴らは普通の刃物や銃じゃ殺せない。
驚異的な回復力を持つからな。
銀の武器ならば癒えぬ傷を与えることは出来るが…。
それ以外には、絞め殺すのが確実だ。奴らも息はするんでね。

ただし、奴らは巧妙に人に化ける。
人に化けた人狼は、たとえ殺されても自分の正体を明かすことは無い。
…ヘタすりゃ無実のヒトを殺すことになるかもしれん。

(80) 2006/12/30(Sat) 01:24:53

宝石商 ザムエル

[そう話し込んでいた二人の間を冷たい風が鋭く通り抜ける]

 っ、寒いな。 ではまた明日だ。

(この雪で町全体が閉鎖状態となっている。 古の盟約によって、喜劇がもうすぐ訪れる。 そう、茶番だ。 力を誇示するためだけの自作自演。 これが喜劇でなくて何が喜劇だろうか。)

[等と教会をなじりつつ石畳を抜け、石造りのその場に不釣り合いな建物へと潜り込んだ。]

(81) 2006/12/30(Sat) 01:24:56

宝石商 ザムエル、扉を軽く押し開ける。 キィと軽い音が響く。

2006/12/30(Sat) 01:27:15

ランプ屋 イレーネ

……私は、下に…行く……、よ。
何か、あった……みたいだ……
[二人に薄く笑んで。扉の方へと歩んでいく]

[途中立ち止まり、溜息を吐くエーリッヒ>>78に向ける表情は、闇に隠れ見えなかったろうが]

死んで欲しくはないからね。

[一言、届くか届かないかの小さな声で言って]
[部屋を後にし、薄暗い廊下を行き、階段をそっと降りる]

(82) 2006/12/30(Sat) 01:27:21

宝石商 ザムエル

やあ、皆様お集まりのようですな。
窮屈なところですが、ゆるりとおくつろぎ下さい。
などと言うまでもないですか。

[にこやかな表情を作り、通りの良い声を出す。 顔、特につぶれた鼻には若干似付かわしくはないが、そのミスマッチは話しの引き出しとするのには便利なものだった。
またその鼻のおかげで容姿へ重みが加わり、交渉事に有利に働く事もあるのだった。]

(83) 2006/12/30(Sat) 01:28:39

教師 オトフリート

何か…?
[気になるも、しかし行くことはせず、イレーネを見送る>>82]

[持ってきてもらった食事に、手をつけようかと]

(84) 2006/12/30(Sat) 01:28:42

小説家 ブリジット

[ハインリヒの話を聞きながら]
[何て間違いだらけの事を話すのだろうと*思っていた*]

(85) 2006/12/30(Sat) 01:28:43

歌姫 エルザ

[アーベルの呟きにほんの少し頷いて]

死にたくはないし…誰にも死んでほしくないわね…。

[そう小さく呟いた]

(86) 2006/12/30(Sat) 01:29:13

少女 ベアトリーチェ

>>80
……つまり、人狼と人間を見分ける方法はない、と。
唯一の対策は、手当たり次第人狼ぽい人を絞め殺すのみだと、そういうことなんだな。……なるほど、自衛団が我々を集めた意味がわかってきたな。

[少女は服を直して、機械犬をぎゅっと抱きしめた]

(87) 2006/12/30(Sat) 01:30:01

探偵 ハインリヒ

…まぁ、現役を退いたが、俺も一応こーゆーのが本職だったもんでねぇ。

[女の言葉>>72にぽつりと答える。]

(88) 2006/12/30(Sat) 01:30:13

研究生 エーリッヒ

だから、そうならないように気をつけるって……。

[ちょっとむっとした様子で、オトフリート>>79に言い返すも。
イレーネの小さな一言>>82を捉えれば、わすが、陰のような物が表情をかすめる]

……って、そりゃどーゆー理屈だ……?

[もっとも、それはすぐに低い呟きに飲まれたのだけど]

(89) 2006/12/30(Sat) 01:30:48

ランプ屋 イレーネ、居間に入ると、皆に頭を下げ。 「……何の、話?」

2006/12/30(Sat) 01:31:23

教師 オトフリート

[むっとした様子にくすくすと笑いながら]
[とりあえずそのへんの椅子に勝手に座って食事を食べはじめ]

そのままの意味だと思いますよ。私も、あなたに死んでほしくはないです

(90) 2006/12/30(Sat) 01:33:17

歌姫 エルザ

[ハインリヒの言葉に僅かに蒼褪める]

それでは、どうやって見分ければ…?
方法がない訳ではないのでしょう?

あぁ、でもそれがわかるならそんな言い方はしないわね…

(91) 2006/12/30(Sat) 01:33:30

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2006/12/30(Sat) 01:35:31

研究生 エーリッヒ

[はあ、とため息をついてベッドに腰掛け、仔猫をそっと撫でる]

……死んでほしくない……か。

みんな、同じこと言うよな……。

[呟く言葉は、どこへ向けられているのか、定かではなく。
ただ、瞳はどこか、遠くを見ているようで]

(92) 2006/12/30(Sat) 01:36:12

青年 アーベル

[彼はいつの間にか窓際に移動して、皆の話を聞いている。外を見ると月に照らされた作りかけのスノーマン]
あれ、完成させるまで、生きてられるかな、僕。
[ぼそりと呟いた声は、どこか淡々としている]

(93) 2006/12/30(Sat) 01:37:11

宝石商 ザムエル

■名前:ザムエル=ツァウン
■年齢:58歳
■自己紹介:ザムエル商会を切り盛りしている。 交渉屋にして政治屋。
政治家では決してない。
元々宝石商が主な仕事であり、宝石に関しては特に拘りがあるとの事。
一見好々爺だが、よく見ると、狡猾な様子も見て取れる。
■要望など:私からは何も。

<捕捉>
表の顔では、戸籍に合わせてザムエル=ツァウンと名乗っている。
ツームとの関係は同体の別人。

(94) 2006/12/30(Sat) 01:37:51

ランプ屋 イレーネ

[椅子に腰掛け、卓上に置かれたままだったランプを膝に乗せて]

[赤の満ちたグラスに気づけば、誰も触れていないその一つを手に取る。
人工的な光に照らされたそれは、朱を帯びた影を落とす]

(95) 2006/12/30(Sat) 01:38:16

探偵 ハインリヒ

>>87
まぁ、見分けることが出来ないわけじゃない。
かなり希少な確率ではあるが、見抜く力を持った奴ってーのが居てな。
主にその力は生きている相手を見抜くか、処刑された遺体を見抜くかの2種類に分かれるわけで…。

…俺もまぁ、そういう能力を買われて、対人狼特殊捜査官とかやってたわけ。

(96) 2006/12/30(Sat) 01:39:00

教師 オトフリート

死んでほしくないと思うのは、当然でしょう?
[小さく、微笑んで、エーリッヒに>>92]

私にとって、あなたは大切な幼馴染です。
死にたいと言っても、殺してなんてあげませんよ

[それからしっかりと、食べて、ご馳走様と]

(97) 2006/12/30(Sat) 01:39:51

探偵 ハインリヒ

ただまぁ、現役だった頃ほどの力は無いから、誰か一人が人狼か否かを調べられる程度だし…一日一回が限界。
昔はもーすこしできたんだがねぇ。

(98) 2006/12/30(Sat) 01:40:17

宝石商 ザムエル、メモを貼った。

2006/12/30(Sat) 01:41:47

研究生 エーリッヒ

そりゃ、俺だって、同じだけど。

[オトリフリートの言葉>>97に、瞬間、真剣な面持ちでこう答え]

……まあ、頼みゃしないから、そんなの。
絶対ムダだってわかってるし。

[それから、冗談めかしてこう返す。瞳には、穏やかな色彩があるけれど]

(99) 2006/12/30(Sat) 01:46:12

少女 ベアトリーチェ

>>96
つまりハインリヒさんも貴重な能力の持ち主だということなんですね。それは心強い。
生者と死者、どちらを見分けることができるんですか?

>>98
一日一人ですか……。一気に全員調べられないとは残念です。
[機械犬はハインリヒを慰めるかのように前脚でぽんぽん]

(100) 2006/12/30(Sat) 01:46:21

青年 アーベル

[彼は入ってきたザムエルの方を見ると、いつものように屈託の無い笑みを浮かべる]
こんにちは、ザムエルさん。僕はアーベル。どうぞよろしく。

(101) 2006/12/30(Sat) 01:46:42

宝石商 ザムエル

[ハインリヒを始め、周囲の話しを聞き取り、感想を述べる]

ほぅ、人狼ですか。

まぁ、この天気ですから。
少しは気の紛れる遊びでも……などと言うのは悪趣味に過ぎますかね。
ギュンターから話しは聞いてますので、概要については把握済みですが。
本当に、この雪さえ……。

(102) 2006/12/30(Sat) 01:46:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エルザ
114回 残10479pt
ブリジット
107回 残10716pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
19回 残12924pt
イレーネ(4d)
148回 残9770pt
エーリッヒ(5d)
153回 残9937pt
ユリアン(6d)
119回 残11039pt

処刑者 (4)

アーベル(3d)
64回 残11888pt
ザムエル(4d)
81回 残11325pt
オトフリート(5d)
217回 残7835pt
ハインリヒ(6d)
59回 残12040pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light