人狼物語 ─幻夢─


75 花を見上げて君はわらう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ロラン

[キィ、と高い音をさせて車椅子を操る。
広場は片付いて居たが、篝火炊く台が組まれた侭なのは
この噂が絶えるまでは毎晩炊く心算だからだろう]


 マクシーム。
 お早う。

[風に倒れたそれを組み直す姿を見つけ、声をかける。
出した声につきんと頭が痛み、微かに顔を顰め。
その向こうにキリルの姿が見え、小さく手をあげた]

(75) 2012/05/10(Thu) 13:27:18

キリル

 …っ、

[ロランの姿が見えた>>75
そちらに踏み出した途端、不意に石ころに足をとられた。
いや違う。陽光が目に眩しく突き刺さっただけだ。
何だか嫌味なほどに明るく輝いている。

…そんなに飲んだ、わけでもないのに]

(76) 2012/05/10(Thu) 13:32:25

ロラン

[キリルが、つまづくのが見える。
転んで擦りむいても、レイスのように薬を差し出すは出来ず
イヴァンのように、転ぶ前に駆け寄って手を差し伸べるも無い。
ただ、胡乱げな眸でそれを見て居る事しかない]


 二日酔い?

[尋ねる横で、マクシームも顔をあげてキリルを見て居た]

(77) 2012/05/10(Thu) 13:40:16

イライダ

― 朝 ―

[掃除して、整えて。
自分で今は手入れしている、ごく小さな家庭菜園的な場所を手入れして。
それから外に出る。
広場の片付けは昨夜したけれど、まだ何か散らばっていたりしないだろうか、と。
そこにマクシーム、それからロランとキリルの姿を認めると、小さく笑った。
転んだりするようなところは、ちょうど見ていなかったよう。

とりあえず近づいていき、誰か気付くようならひら、と手を振ったりもする]

(78) 2012/05/10(Thu) 13:42:51

ロラン、 イライダがひらりふる手に、膝の上で手を振り返して首を傾けた。

2012/05/10(Thu) 13:44:53

キリル

 いた…っ、た……

[どうにか花は守りぬいた。けれどはらりと、薄紅が散る。
花の枝を抱えていたから、余計にバランスを取り難かったのだ。
ボクは情けない顔で、幼馴染とマクシームを見た]

 ちがーう。ちょっとよろめいただけっ!

[口を尖らせて言い返し、膝の辺りを払う。
じとりと、車椅子の幼馴染を見た]

 ロランこそ、随分飲んでいたくせに。
 もう平気なの?

(79) 2012/05/10(Thu) 13:46:45

レイス

―自宅(昨夜)―

[採ってきた薬草を種類毎に仕分けて小瓶に詰める。
「あなたのせいではない」そうは言われたけれど、棚に並ぶ瓶の数は、5年前から格段に増えていた。
それに救えなかったのは彼だけではないのだ。]

嗚呼、なんだ。
朝帰りじゃなかったのか。

[小袋の中の草を瓶に移し、棚に置いたところで、妹が帰ってきた。迎えの言葉は軽口の心算。
常にない顔の赤さに内心驚くが、ユーリーの葡萄酒と聞けば納得もする。どうもそれだけではない気もするが。]

おやすみ。

[慌ただしく奥に向かうキリルを見送った。]

(80) 2012/05/10(Thu) 13:49:47

レイス

[姿が見えなくなってから、薬草の棚の下の引き出しを開けて、薬の量を確認する。
それから足りない分を補充する為に必要な瓶を取った。此処にある分はもう本を開かなくても分かる。
作業の合間には鹿肉を頂いた。]

……美味い。

[表情が如何なっていたか、残念ながら自分では分からないが。
調理に妹も加わっていたと聞く機会はあっただろうか。]

嗚呼、戸締まりをしないと。

[ふと思い出して玄関に向かう。
ほんの僅かに開いた扉の隙間からは、満ちる一つ手前の月が見えた。
鍵を閉めて、それから眠りについたのはもっと遅い時間だった。**]

(81) 2012/05/10(Thu) 13:50:05

キリル

 もー…。あ、イライダ!

[土埃を払い終え、顔をあげると目指す人の姿があった。
手を振る様子に手を振り返す。
ついでに手にした花の枝を翳したら、また少し花弁が舞った]

 行こうかなと思ってたとこ。

(82) 2012/05/10(Thu) 13:50:14

ロラン


 イライダに勧められた水、
 飲んでおくべきだったと思っている所。

[丁度見えた姿へと視線を向けて、幼馴染のじとりを逸らす。
ひねていない幾分か素直な言葉が零れたのは、
暴力的なまでに眩しい陽光のせいなのかもしれない]]

(83) 2012/05/10(Thu) 13:52:11

イライダ

どうしたの?
何かあった?

[視線がキリルに向いていることに気付いて、そう尋ねる。
何を見たのか、と、不思議そうに。
それから、彼女の言葉に、笑って頷いた。]

それならちょうど良かったのね。
レイスに聞いた?

[いたずらっぽく笑ってキリルに問いかける]

(84) 2012/05/10(Thu) 13:56:46

イライダ

……二日酔い?

[ロランとキリル、二人を見て、問いかけ。
マクシームは大丈夫だろう、と視線はやったけれども問いかけはない。]

(85) 2012/05/10(Thu) 13:59:02

キリル

 う……。

[イライダの華やかな笑み>>84に、言葉が詰まった。
けれども、少し照れてしまったのは顔にどうせ出てるんだろう。
兄貴の表情が乏しい分、こっちに来たんじゃないかとすら思う]

 …ん。聞いたから、ちょっと。
 話を聞かせてもらおうかなあって…ほら!
 ボクも20になったら少しはね。
 オリガに負けてらんないしねっ!

[言葉を継いで、薄紅色の花の枝を彼女に差し出す。
かの旅人も褒めていた、自慢の花だ]

 これ、お土産のつもりだったんだけど。

(86) 2012/05/10(Thu) 14:02:45

キリル

 ううん。ボクは違うよ。
 ちょっと…、その…。躓いただけ。

[歯切れ悪く返して首を振る。
マクシームに向けても重ねて、同じく首を振って返した]

(87) 2012/05/10(Thu) 14:09:39

イライダ

[キリルへと向かう視線は、微笑ましいというよう。
表情に出ているのは、きっと誰からも明らかで]

キリルは素直ね。可愛らしいわ。
うん。
わかった、そういうことにしてあげる。

[大丈夫わかってるのよ、みたいな視線。
でもそれについてからかいの言葉は投げない。
差し出された枝を見て、微笑む]

ありがとう。
大切に飾らせてもらうわ。きっとあの人も喜ぶでしょう。

[夫も好きだったのは、レイスは知っていよう。
嬉しそうに、大切に枝を受け取った]

(88) 2012/05/10(Thu) 14:12:38

ロラン

 …一寸。

[イライダの問いに、少しだけ眉を顰めて肩を竦める。
それから、イライダとレイスの話しは知らないから、
彼女たち2人の会話を、いつもの顔で見上げる。
マクシームが抑えて居た丸太の手を離してしまい、
ゴロゴロと転がるのを見て]


 …ぁ、

[声をあげた]

(89) 2012/05/10(Thu) 14:15:32

ユーリー

―― 昨夜・広場 ――

[人も少なくなりお開きかと腰を上げた頃合に
イライダがやってくるのがみえた。
篝火をぼんやり眺めていれば
マクシームが妹を連れて帰ると言う。
火の始末を請け負って帰る者を見送った。

片付けが済んだ広場。
火の番をするかのように夜が更け空が白むまで其処にいた。
夜が明ける前に篝火の台はそのままに土を掛けて
一旦火の始末をすれば一人で住まうには少し広い家に帰ってゆく]

(90) 2012/05/10(Thu) 14:21:13

ユーリー

―― 朝・自宅 ――

[寝台に腰掛けた男が片手にすっぽり納まるほどの水晶を眺める。
長い指先が手遊ぶ其れに澄んだ光が注がれ煌いている]

――…ただの噂だ。

[マクシームに同意するように呟く。
もう一人の幼馴染は如何思っているだろう。
男の意識は、其方へと移ろいゆく]

(91) 2012/05/10(Thu) 14:21:30

キリル

 え……っ

[物凄く、分かっているというような目で見られた>>88
何が分かられているのかと、思わず頬に指先を当てる。
僅かに耳がまた、赤くなった]

 〜〜〜〜、可愛くはないけれどね!
 ぅう…、でも、うん。それなら良かった。

[穏やかな顔で花を見つめるイライダの姿に、
ボクはこくこくと頷いたのだが]

(92) 2012/05/10(Thu) 14:22:29

イライダ

二日酔いじゃないなら良いけど。
でも、そうしたら足元気をつけなくちゃね。
怪我をしたら、治るまで大変よ。

[キリルの答えには、苦笑がちにそう言って。
ロランの様子には心配そうな視線を向けなおした。]

レイスに二日酔いに効くお薬をもらいに行くところ?
あんまり飲みすぎちゃだめ……あ。

[ごろごろ丸太が転がるのにこちらも思わず声をあげた]

(93) 2012/05/10(Thu) 14:23:01

キリル

 あっ!

 あああ…もー。
 マクシーム兄さん、大丈夫?ボクも手伝うよ。
 え?力?だいじょーぶだって、ほら…!

[ごろごろと丸太が転がったのに、思わず駆け寄る。
端っこを押さえて声を掛けた。二人で直せば、早いだろう]

(94) 2012/05/10(Thu) 14:24:27

イライダ

[キリルの様子は初々しくてかわいらしいもの。
赤くなってゆくのは、小さく笑って]

キリルはすごく可愛らしいわ。
もっと自信、お持ちなさい。

[にこにこと笑い。
そして転げていった丸太に駆け寄る姿に、良い子ね、なんて思わず呟いた]

ね、キリルは可愛いわよね。

[自分は丸太には駆け寄らず。その場でロランに問いかけて]

(95) 2012/05/10(Thu) 14:31:08

キリル

 ボクは頑丈だから、大丈夫。
 ほら…、ね?

[次は、さっきよりもまともに言えた。
丸太組むのを手伝って、幾分得意げにイライダを見返す。
そうして、視線流すは車椅子の幼馴染へ]

(96) 2012/05/10(Thu) 14:31:43

ロラン


 ん 二日酔い位大丈夫。
 昼には無くなってる、筈。

[イライダの心配そうな視線には、思わず、目を逸らす。
いつもの事だから、不愉快な訳では無いと伝わるだろう。
ただ、心配げに見られる事に、居心地の悪さを感じるだけ。

キィ、と高い音を立てて車椅子を押そうと手に力を籠めたけれど、
いつものように自分より先にキリルが手伝いに駆け寄る。
その背を見て、車椅子の背凭れに体重をかけなおす]


 …え。

[投げられた問いに、思わず顔をイライダへと向け]

(97) 2012/05/10(Thu) 14:33:09

ロラン

 …可愛い、って言わないと、
 イヴァンが怒る…かな。

[少し考えた後、答えは少しばかり逃げた] 

(98) 2012/05/10(Thu) 14:33:27

イライダ

[丸太組立を手伝いながらの言葉に、小さく笑って]

うん。でも、心配かけるからね。
怪我はしないように気をつけること。

[誰に、とは言わなかったけれど、はっきりとそう言う。
ロランが目をそらすのは小さく笑って。
答えを聞けば、苦笑めいた色が混じった]

素直じゃない答えね。
可愛いって言っちゃえば良いのに。
――…ロランくんも可愛らしいわよ

[笑顔を向けた。子供扱いなことは否めない]

(99) 2012/05/10(Thu) 14:41:17

キリル

 はあい…。

[幾分間延びした返事を大人しく返す。
反論出来ない。出来るはずがない。
完敗の様相で丸太を手にしていたら、マクシーム兄さんに笑われた。
もう!と睨んだら、更に笑われてしまった。
えいやと丸太を組み上げる]

 これでいいんじゃないかな。
 マクシーム兄さんもお疲れさま。少し休も?

[幸いにロランの声はここまで届いていない。
だからボクは、への字口を披露せずに済んだみたいだった]

(100) 2012/05/10(Thu) 14:48:42

ロラン


 …俺が可愛い、には賛同出来ない。

[少し憮然とした表情で、イライダを見上げる。
子供扱いに対してそう思う所は無かったが、
可愛い、愛でられる対象、というには反論したくて]


 イライダはいつでも綺麗だね。

[少し大人びた声を出してみた、心算。
からかうではなく、大人な女性の空気に向けて
本当に思っている事をつげただけだけれど]

(101) 2012/05/10(Thu) 14:58:49

イライダ

良い返事ね。

[キリルの反論はなく、くすくすと笑いながら頷いて。
それからロランの否定の言葉には、面白そうに笑った]

素直に可愛いも言えないようじゃ、まだ可愛がられる一方よ?

[続く褒め言葉は、なんでもないように受け取った。
がんばった感もしっかり伝わったよう。くすくすと笑いながら答える]

ありがとう、若い子に言われるの、とても嬉しいわ。

(102) 2012/05/10(Thu) 15:06:10

イライダ

[若い子、とか言ってる時点で、やっぱり愛でる対象なのにかわりはないようだ、ともいう]

好きな子に、格好良いって言ってもらえるような、良い男にならなきゃね。

[車椅子だから、手はとても簡単に届いてしまう。
避けられなければ、頭をそっと撫でようと]

(103) 2012/05/10(Thu) 15:13:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

カチューシャ
167回 残8880pt
ミハイル
70回 残11410pt
ユーリー
104回 残10148pt

犠牲者 (3)

マクシーム(2d)
0回 残13500pt
イライダ(3d)
109回 残10042pt
レイス(4d)
98回 残10714pt

処刑者 (3)

イヴァン(3d)
14回 残13105pt
キリル(4d)
157回 残8633pt
ロラン(5d)
232回 残7470pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light