人狼物語 ─幻夢─


52 Schlachtfeld 3

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


『総帥』 アルトゥル

/*
エーリは素通りだけなのかと。
しかし、喋り方云々については同意できる。
[このヒト、喋りがめどi(くろねこ、踏まれました]

>>1050 ブリス
いわゆる『神クラスの超越者』かどうか、という意味合いだが。
ある程度いくと、孤狼もこの範疇に入るのだが。

(1055) 2009/12/30(Wed) 14:21:38

始祖 ノーラ

くく……妾もそこらの者とは違うのでな。

[ぽたり、ぽたり。腹部から零れる紅が地を濡らす。しかし次の瞬間、それらは複数の小さな蝙蝠と化して宙へと飛んだ]

上に立つ者とはまこと面倒なものよ。
妾も眷属が居る故、全く異なるとは言わぬが…。
組織立ったものは好かぬ。

此度は汝に勝ちを譲ろうぞ。
縁(えにし)あらばまた見えようて。

[地に落ちた紅だけでなく、零れ落ちるものからどんどん蝙蝠と化して行き。終には女の身体自体が大量の蝙蝠へと分かれ行く]

ではな。

[その一言を残し、女の身体は完全に無数の蝙蝠へと変わり。甲高い鳴き声と共に闇の彼方へと消えて*行った*]

(1056) 2009/12/30(Wed) 14:26:44

彷徨う者 エーリッヒ

/*
総帥の『魂喰い』ならカルロス消せるんかなぁ、とか思いつつ。

でも今のかるるんは消える気ないんだけどねっ。
少なくともマイルズが側にいるうちは。

(1057) 2009/12/30(Wed) 14:27:33

始祖 ノーラ、メモを貼った。

2009/12/30(Wed) 14:28:13

影輝学科導師 クレメンス

/*
そもそも総帥はカルロスを消そうとしないと思われる。

(1058) 2009/12/30(Wed) 14:28:38

彷徨う者 エーリッヒ

/*
興味の対象になってたら消さないだろうね。
敵対すれば別だろうけど。

(1059) 2009/12/30(Wed) 14:30:59

『総帥』 アルトゥル

道理で。
『魂喰い』が喜んでいる訳だな。

[そこらの者とは違う、という言葉に歌う真紅の刃をちらりと見やる]

眷属、か。
生憎、そちらには私は縁はないが。
組織の頭というのも、面倒だが面白いものだぞ。

[くく、と。零れるのは低い笑み。仕種にあわせ、金の髪が揺れる]

……よき勝負を感謝する。
縁が『交差』を許すならば、いずれまた。

[無数の蝙蝠へと転じ、闇に消え行くのを見送りつつ、呟く。
響く甲高い鳴き声に応えるように、手にした剣が一際高く、歌うようにリィィィィン、と*鳴った*]

(1060) 2009/12/30(Wed) 14:33:55

『総帥』 アルトゥル、メモを貼った。

2009/12/30(Wed) 14:35:06

影輝学科導師 クレメンス、メモを貼った。

2009/12/30(Wed) 14:36:27

始祖 ノーラ

/*
総帥は改めてお相手感謝だ。
一回格闘系をやったから変えようと思ったら変な動きになった、すまない。
あれこれやろうとせずに、一つに特化するべきだったな。

(1061) 2009/12/30(Wed) 14:38:22

『総帥』 アルトゥル

/*
うむ。
やはり、派手にアクションをするタイプではないな、『総帥』。
[なんか改めて実感したようです。
二月にはまた、色々と考えよう]

で、カルロスを消滅させるか否か、だが。
本気でこちらを抹消させる勢いで敵対せぬ限りは、基本的に放置するかと。

更に言うなら、そこまで本気になるかというと……微妙だな。

(1062) 2009/12/30(Wed) 14:38:51

観測者 ブリジット

/*
>>1055 総統閣下
なるり。
うーん、まあ人は軽く超越してるしな、『観測者』。
そして、『神の視点』もち。

ついでに言うと、あえて詳しくは語らんけど……


コレ、その気になれば世界滅ぼせるんだぜ。(ぇ

(1063) 2009/12/30(Wed) 14:40:37

『総帥』 アルトゥル

/*
>>1061 ノーラ
こちらこそ、お相手に感謝だ。
SSで書いたきりだったので、今ひとつ動きが把握できておらず、反応など鈍くて申し訳なく。

にしても。
くらいに行くのがここまで難しい存在も珍しい。

(1064) 2009/12/30(Wed) 14:41:15

彷徨う者 エーリッヒ、/*そして熊猫さんから風マナLv2げっと。

2009/12/30(Wed) 14:45:01

始祖 ノーラ

/*
>>1064総帥
反応が鈍かったのこちらも同じ故、気に召されるな。

引っ張ってきたキャラも元の世界では超越してるような存在なもんだから、どこまで躱してどこまで食らうかを考えるのが難しかった。
やはり普通の人でやるのが楽だ(笑)。

(1065) 2009/12/30(Wed) 14:46:23

『総帥』 アルトゥル

/*
>>1063 ブリス
最後の一行で同類認定した。
[はやいよ!]

もっとも、滅ぼそうとしたら、同類三人……いや、四人敵に回すだろうが。

(1066) 2009/12/30(Wed) 14:46:27

『総帥』 アルトゥル

/*
[くろねこは いってから よにんですむんだっけ とか なやんだ らしい]

>>1065 ノーラ
うむ、超越存在は適宜喰らうのが難しい。
しかし、喰らわないのも面白みに欠けるのが困ってしまうな。
やはり、常人+α程度が一番やりやすく、かつ、盛り上がるのかもしれぬ。

(1067) 2009/12/30(Wed) 14:50:20

彷徨う者 エーリッヒ

/*
カルロスも本気で総帥に向かう事はないと思うしね。
力の差ってのもあるし、どっちかっていうと「弱いもんをつつく」方が好きだからな、あれ(まてや

何より今のカルロスは「消えたがり」じゃなくなったから。

(1068) 2009/12/30(Wed) 14:51:57

観測者 ブリジット

ふむ、やはり盟主殿。
つくづく私を楽しませてくださる。

しかし、闇の眷属ですか。
くっくっくっ、これだからこの世界は見ていて飽きない。

やはり盟主殿について正解でした。

[そう呟いて、くつくつと笑っていたが、]

……さて、盟主殿にご挨拶をせねば。

[そう言った次の瞬間には、既にその姿は総統の背後に恭しく跪く。]

……ご機嫌麗しく、盟主殿。

(1069) 2009/12/30(Wed) 14:52:00

始祖 ノーラ

/*
>>1067総帥
[どんだけおるねん と ろんまおが つっこんだ]

食らわないのは相手も詰まらないだろうしな。
超越存在でも防御回避皆無、と言うキャラなら食らいまくってやれるのだろうが。
うむ、その辺りが一番良い。

(1070) 2009/12/30(Wed) 14:55:15

観測者 ブリジット

/*
>>1066 閣下
わぁい。

まあ、総統閣下が生きてる限りはコレもそんな気起こしそうにないですが。
て、総統除いて少なくとも3人も出てくるんかい。
と言って、2人はWikiのアレかと気づく。

(1071) 2009/12/30(Wed) 14:58:08

『総帥』 アルトゥル

[背後に現れた気配。
漆黒なる流星束ねし者は、ゆるり、そちらを振り返る]

……これは、『観測者』殿。
かような場でお会いするとは……散策でもなされていたか。

[軽い口調で、問う。
『交差』の只中でも、その気配は感じていたが、敢えて意識にはいれずにいた。
彼女が直接干渉する事は、まず在り得ぬ、と知るが故に]

(1072) 2009/12/30(Wed) 14:58:17

『総帥』 アルトゥル

/*
>>1068 エーリ
歯向かうならかわいがる(待ちましょう)が、そうでないなら、追いたい配下に追わせる程度だな。
消えたがりでないなら、尚更眺めて愉しみそうだ。

>>1070 ノーラ
[くろねこは にこぱ と わらった。
いや、ごにんよりはおおくない よ!]

程よいダメージは、後につなげやすくもなるしな。
その場合は、喰らっても喰らっても倒れない、という意味で逆に当てるのが辛くなりそうだ。
うむ、強すぎるキャラはたまにやる、程度が一番よい。

(1073) 2009/12/30(Wed) 15:02:54

『総帥』 アルトゥル

/*
>>1071 ブリス
なら、大丈夫だな。
[大丈夫なんですか]

うむ、wikiの二人と、孤狼の進化ver。
あと、『インフィニティ・デッキ』のクリエイターもいたのを忘れていた。

(1074) 2009/12/30(Wed) 15:07:02

始祖 ノーラ

/*
>>1073総帥
[ひとりふえてるやん!]

倒れぬと言っても一定ダメージを食らえば身体能力にも影響は出よう。
同じところを何度も攻撃するとかな。
避けるスタイルのものよりはやりやすいかと思うておる。

そうだな、この手のキャラはたまにやるのが良い。

(1075) 2009/12/30(Wed) 15:07:27

始祖 ノーラ

/*
さて、飯も碌に食っていないので一度落ちるとしよう。
また*後程*

(1076) 2009/12/30(Wed) 15:10:17

観測者 ブリジット

[ゆるりと振り向く総統に頭を垂れたまま、にこりと微笑み]

ええ。『盟主』殿のお戯れ、見逃す手はないかと。

流石、と言ったところでございますでしょうか。

[無論、『交差』の最中にもこちらに気づいていたことは『理解』しており、総統がこちらが手を出さないことを知ることも分かっていた。]

さて、私もこう見えて忙しい身。
早々にお暇させていただかなければなりませんが、せめてご挨拶でもと。

(1077) 2009/12/30(Wed) 15:11:14

『総帥』 アルトゥル

/*
>>1075 ノーラ
[でっきくりえいたー わすれてたんだ!]

硬い相手に集中打、はある種の基本といえるか。
避けまくるよりは、喰らいまくる、の方がやり易いか。
基本、回避思考のくろねこには難しいが。

熱量はちゃんと摂ってくれと。
また、後に。

(1078) 2009/12/30(Wed) 15:11:46

観測者 ブリジット、そう言った次の瞬間には、既にその場に姿はなく。

2009/12/30(Wed) 15:12:37

『総帥』 アルトゥル

……『魂喰い』が騒いだのでな。
そこに、今の御仁が現れ、一手お相手いただいたまでの事。

しかし、相も変わらず、騒動には敏い事だ。

[向ける声にこもるのは、からかうような響き。

言葉の後、唐突に消える様にも驚いた様子はなく、ただ、深紫を細めるのみ]

……ふ。
慌しい事だな。

(1079) 2009/12/30(Wed) 15:16:41

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

アルトゥル
0回 残13500pt
ゲルダ
25回 残12827pt
ノーラ
0回 残13500pt
ライヒアルト
31回 残12324pt
ナターリエ
0回 残13500pt
ゼルギウス
95回 残10329pt
アーベル
137回 残9302pt
ブリジット
62回 残11390pt
フォルカー
42回 残12297pt
クレメンス
136回 残9518pt
エーファ
4回 残13404pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light