人狼物語 ─幻夢─


62 空から降る星・魔獣の欠片

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


影輝学科3年 ヴィリー

/*
>>1055ローザ
今からでも補完して良いならやるっ。

>>1057センセ
ですよねww

だってなぁ、盟約理由が『此奴はこのままではいかんのである…!』だからなぁ(爆
保護者前提での盟約だったりする。
うん、その辺も禁止されるかも。
尤も、ルーンカード使いたがるかは甚だ疑問ですがwww

>カルメンact
そう言うことなのかなぁ。
飴投げられたっけ、とか思ってる今日この頃。

(1064) 2010/12/27(Mon) 00:50:54

火炎学科1年 ハインリヒ

/*
>>1055ローザ
媒体に関しては、むしろ現実逃避の手段かな。
石とってる間はそのことだけ考えてればいいから、帰れない現実と向き合わなくて済む……みたいな。いい歳してるぶん、よけいに現実逃避したくなる感じですな
魔法を使うことへの反発も薄いというか、なりふり構ってられなくて利用できる物は全て利用したれ、と思ってました。
年齢の違いにもよるのかも。受け入れられない少女と妥協することを知ってる大人との。そう考えるとおもしろい……

語弊wwwwwwちょっとまって詳しくしりたくなるwwwwwww

(1065) 2010/12/27(Mon) 00:51:27

大地学科2年 ゲルダ、/* シチ可愛いよシチ(SNS見てきた

2010/12/27(Mon) 00:52:12

翠樹学科3年 ローザ

―何年後かの話―

[飛び級したり、留年したり。
学園での生活は波乱万丈もいい所だったが、良い友人やら後輩やらに恵まれてそれなりに幸せに卒業した。
これからどうするかとの担任の問いに、何も考えていなかったものの、
かつていた場所には帰れそうにないものの、海を求める本能は健在で、
結局海へと還る為に学園を出ることになった。

たまには戻っておいでと、言ってくれる人達は居たし、
学園は第二の故郷とも言える場所でもあったので、時折顔を出そうとは思っていたとか。

ちなみに、一番戻りまくっていたのは16年後のある時期だったとか。
いい笑顔でかつての同級生と後輩に当たる子を見ては、余計な入れ知恵を囁いていたかもしれない。
その事は綺麗に記録に残して、某情報部へと横流ししして二人を知る人らへと伝えておいた。
なお情報部を伝達部と勘違いしていたとか。

そんな日々も楽しくあり。]

(1066) 2010/12/27(Mon) 00:52:14

翠樹学科3年 ローザ

―ある人の故郷の海―

[ざばりと海から顔を出し、惜しげもなく肢体を日の下に晒すと、
近くを通りかかっていた船の上に居た猟師から手を振られたので、
こちらも笑顔で手を振り替えした。

人魚の祝福があれば、航海を無事終えられるとか、
その日の漁が大量になるとかいういわくが着き始めており、
あの地獄の歌声も、たまに歌を歌いたくなった時は事前にきちんと連絡を入れるよう
誰かさんに言い付かったので、そこはきちんと守っていた為
いたって地元の人らとは良好な関係を築いていた。

どうもマーメイドとローレライと混同されているが、
ローザにとっては些細な事ではなかったので気にして無い。]

(1067) 2010/12/27(Mon) 00:52:20

翠樹学科2年 ユリアン

/*
ライヒアルトがお姫様だっこされるのが大人気なのは把握したww

>>1050ヴィリー
なんでつまらなさそうなんだ?!w
いや、ほら、ベアトリーチェは幼い外見なだけだし。
ハーフエルフなユリアンには年はあんまり関係なさそうだしw

(1068) 2010/12/27(Mon) 00:53:07

翠樹学科2年 ユリアン

/*
>>1052べあと
うん、確実にローザの入れ知恵が原因だと思う。
まあかわいがっているという下地あるからこそだろうけど。

ベアトリーチェが仲良くする人が増えると普通に喜ぶだろうなあ。
懐いてこなくなったら寂しいとは思うけど。
そんな、ユリアンがきたときだけ表にでてきたりすると確実に言われるww
そんなこと突っ込まれてもしりませんよ!としか応えようがないユリアンだった。

ええ、ハーフエルフですからね!
のんびりペースで良いんじゃないかな>年取る速度
無意識にとか可愛いな。意識し始めるとちょっと態度がぎこちなくなりそうだ。
今まで普通に頭撫でたりとか手を繋いだりとか当たり前にしてたのが出来なくなるとか(待て

こちらもお世話になっているので問題はないかと。
武器屋は必須ですしベアトリーチェは可愛いから癒しだしw

(1069) 2010/12/27(Mon) 00:53:14

機鋼学科2年 カルメン

/*
>>1064ヴィリー
私はいまのところギュンターにしか飴投げてないわね〜♪
気づいた範囲では誰も促ししてなかったと思うわ〜♪

きっと>>1000が大きな差にn…(ぇ

>>1065ハインリヒ
続きはWEBで(ぇ

(1070) 2010/12/27(Mon) 00:55:37

大地学科2年 ゲルダ

終わった。

[カルメン>>1063に返答し、抱きつかれるに任せる。
まではいつものパターンだったが、今回は逆方向に傾くことはなく]

……悪い。少し疲れた。

[そう言って逆に少し寄りかかったのは、単なる気まぐれだったのかどうか**]

(1071) 2010/12/27(Mon) 00:57:07

火炎学科1年 ハインリヒ、大地学科2年 ゲルダ/*[シチは照れながらもうれしそうにしている!]

2010/12/27(Mon) 00:57:08

大地学科2年 ゲルダ、抱き枕フラグを立ててみた(違

2010/12/27(Mon) 00:57:36

大地学科2年 ゲルダ

/*
というかハインリヒの人の絵が可愛い。
前村も可愛かったけど、今回も。

[照れているシチ(人型?)を撫でた]

(1072) 2010/12/27(Mon) 00:59:15

氷破学科1年 ベアトリーチェ

/*
何か情報部に流されてルーwwwwww
後でSNSも要チェックっ。

>>1060ライ
日本語ミスすみませなん。

ふむぅ。まぁ龍が溢れてもあれなので、そこらも可能性はあるというお話に留めておくことにしますw
そして一番下には納得の頷きをwww

(1073) 2010/12/27(Mon) 00:59:27

機鋼学科2年 カルメン

あ、ゲルダ、ちょっ…

[声が途切れるのはそのままいつもと違う反応に、流されるままになったがため]

……♪

[頬を赤らめて、それから少しゲルダと一緒に……**]

(1074) 2010/12/27(Mon) 00:59:55

宮廷占星術師長 ライヒアルト

/*
>>1064 ヴィリー
それがお約束。

保護者化前提かwwwwwwww
ベクトルとか違うけど、ある意味フウガとかラヴィーネと同じなのね、ティティエンwwwwwwww
つか、ラヴィーネとほぼ同じやん、それwwwwwww

まあ、ここらを正しく詠み解いて使えるようにする、のも占星学の必修だからなぁ。

(1075) 2010/12/27(Mon) 01:00:07

機鋼学科2年 カルメン

/*
せっかくだから受けてみたわ〜♪

(1076) 2010/12/27(Mon) 01:00:38

影輝学科3年 ヴィリー

/*
わぁい、ローザが故郷に居るっ。

>>1068ユリアン
いや、いつも周りに外堀埋められるんで自分もやってみたけどこの程度の手腕なんだなぁと言うしょんぼりが混ざってたり(ぉ
成長してからの話なんで違うのはちゃんと分かってるのですよ(´ω`)
でも言いたかったんだ光源氏計画(ぉぃ

>>1070カルメン
な、なんだtt<>>1000が大きな差

(1077) 2010/12/27(Mon) 01:01:41

翠樹学科3年 ローザ


適当に未来の話を考えてきたよ!(何

>>1060先生
えへへ。嘘は言っていない(それ以前の問題です

>>1064ヴィリー
わーい、補完してもらえるなら是非に!

>>1065ハインリヒ
<年齢の違い
そっか、現実逃避なのかー。
そうだね、年齢の違いかもしれない。
魔法が帰る為と生きていく為の唯一の手段って分ってても、受け入れきれなかったからなぁ。

そういえばハインリヒの元の職業って何だったの?
石好きな所をみると、鉱物学者さんなのかなーとか思ってたとか。

あははははwwwwwちょっと前の村の話でしたwwwwww
詳しく書こうとしたら長くなtt ええと、続きはウェブで!(真似た

(1078) 2010/12/27(Mon) 01:01:51

宮廷占星術師長 ライヒアルト

/*
……情報局は、ぜるるんの管理領域としった上での横流しかw

>>1073 ベアト
だねぇ、龍密度高いし。

うん、納得できるでしょ。
ぜるるんだし。

(1079) 2010/12/27(Mon) 01:03:34

翠樹学科2年 ユリアン

/*

ローザの未来でなんか情報部に話ながされてる?!

>>1077ヴィリー
いやいや、外堀埋めたりとかはほら、しなくていいことだからね?w
まあ端から見たら光源氏計画でしかないのは……(目を外らした
ベアトリーチェも普通の人と寿命が違うようなのでちょうどいいかもしれない(え

(1080) 2010/12/27(Mon) 01:05:26

翠樹学科3年 ローザ、メモを貼った。

2010/12/27(Mon) 01:05:28

影輝学科3年 ヴィリー

/*
>>1075センセ
こんなダメな奴、誰か付きっきりで指導出来るのが居ないとやばいってww
他の俺の龍持ちキャラが性格似てる系ばっかなんで、今回別方向にしたのであった。

うむり。
嫌でも覚えないと卒業出来ないと思われるwww
今回ので最低単位は取れただろうけどもね。

>>1078ローザ
未来やってもらったから補完してくる!!
ところで服は着てるよね?(ぉ

(1081) 2010/12/27(Mon) 01:06:10

宮廷占星術師長 ライヒアルト

/*
>>1078 ローザ
嘘は言ってないけど、語弊ありすぎるだろwwwwwwww


と、突っ込んだところで、眠気が酷いので、大人しく寝ておこう。

〆は聖夜際描写、かにゃ、とか呟きつつ、お休みーノシ**

(1082) 2010/12/27(Mon) 01:06:13

機鋼学科2年 カルメン

/*
そろそろお父様を忍びない暗殺する準備が(暗殺じゃない)できるわ〜♪

>>1077ヴィリー
姫様抱っこはやっぱり正義なのかしらん?
あこがれるわよね〜♪

本当に…(遠い目

(1083) 2010/12/27(Mon) 01:06:44

機鋼学科2年 カルメン、影輝学科3年 ヴィリー/*にそっとダイスを手渡してみた。

2010/12/27(Mon) 01:07:20

氷破学科1年 ベアトリーチェ

/*
>>1069ユリ
確定ロールも来たようでw
ローザとユリアンの仲良さ(気安さ)も下地ですよね♪

その頃は先生とかおにーちゃんの思考なのですねw
後見人の愚痴が分かりそうになってしまったり?(違
だって、怖くなければ尋ねてきてくれたら嬉しいじゃないですか!
後見人がどんどん過保護っぽくなってきたw

封印の影響下で少しのんびりと成長して、目標な人に追いついたからここらでいいかな、みたいな。
ぎこちなくなられると、逆に寂しそうにじっと見たりするようになりそうな(ぁ
…友人、出来てもそう多くは無い模様(気づけない意味で

後見人も愚痴っぽく絡みながらあれこれと便宜払うのです。
大切な人。

(1084) 2010/12/27(Mon) 01:07:26

影輝学科3年 ヴィリー

/*
>>1080ユリアン
埋めなくてもちゃんと進展するんだもんね!(
うん、外見的な意味での光源氏計画発言でした(笑)。
どっちも寿命長めだから、丁度良いかもねぃ。

(1085) 2010/12/27(Mon) 01:08:10

機鋼学科2年 カルメン

/*
はっ、もう1時…wikiもがんばらないといけないわ〜…(´・ω・`)

(1086) 2010/12/27(Mon) 01:10:08

翠樹学科3年 ローザ


>>1080ユリアン
情報局だから卒業したあれそれな人にも伝わるよねー。
の勢いでこう、ぽろっと。
ユリアン先生になるんだったら生徒のいいネタになるね!(おま
幸せはおすそ分けしましょう(

>>1077ヴィリー
カルメンからもお誘いあったからちょろっと暈し気味だったんだけど、そんなに喜んでくれると嬉しいのでヴィリーんとこになりました。
服?着てるかなー。偶数だと着てる→{2}

>>1079先生
忘れてたうえでの横流しでした(
そういやぜるさんだった ね!

まぁきっと些細な事だよ(些細じゃない

(1087) 2010/12/27(Mon) 01:11:04

影輝学科3年 ヴィリー

/*
センセお休みー。

>>1083カルメン
姫抱きは正義理解。
…される側よりはする側の方が良いな![中身的にも]

[ダイスを手渡されたので振ってみた。
1・2:服着てる  3・4:人魚形態  5・6:全裸(ぉ  {5}]


え、違う?

(1088) 2010/12/27(Mon) 01:11:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

カルメン
194回 残7863pt
ミリィ
117回 残9816pt
ハインリヒ
99回 残10250pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ローザ(3d)
114回 残9438pt
ベアトリーチェ(4d)
115回 残9385pt
ゲルダ(5d)
108回 残10566pt

処刑者 (4)

ナターリエ(3d)
92回 残10185pt
ユリアン(4d)
120回 残9491pt
ヴィリー(5d)
309回 残3554pt
ライヒアルト(6d)
252回 残4542pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light