人狼物語 ─幻夢─


85 Glimmer stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:21:36

黒珊瑚亭 ユーディット

[それでもなんやかんやと宿の用事をしていればあっという間に時間が立ってしまい。
 浜へ行く前に、自警団長>>107がやってきた]

 はあい、いらっしゃいませー。
 あれ、団長さん、どうしたの。

[なんだかコワイ顔をしている団長に首をかしげ。
 父親に話があるといわれて振り向く。
 
 調理場からでてきた父親とのやりとりをききながら]

 え……?

[御伽噺?と首を傾げてしまったのは致し方ないだろう]

(110) 2013/08/18(Sun) 00:21:40

刺繍工 ゲルダ、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:23:01

お子様 カヤ

― →浜 ―

そーいや、船とかどうなったんだろ。

[夢は覚えていないが、昨日ベアトリーチェを見送ったりアーベルと遭遇したりでふと思い出して、浜辺の方へと駆け足。
広場はと居らず、人が多めの通りをすり抜けて、浜辺に行ったら人が居た。]

おっすユリにー!
何見てんだ?

[>>108浜で黄昏てそうな青年に、枝もつ手をぶんぶん振った。]

(111) 2013/08/18(Sun) 00:23:25

お子様 カヤ、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:26:01

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:28:20

細工師 ユリアン

― 浜 ―

[諦めがついた頃。
漸く、人々のざわめく声が聞こえた。
最初は怪我人でも出たのかと思っていたが
それだけではないらしい。
怪訝な様子であれば呼びかける声>>111が聞こえてきた]

お、カヤ。
相変わらず元気そうで安心した。
嵐にびびって泣いてやしないかと心配でな。

[明るくつとめてカヤに軽口を向ける]

うちの船、どうなったかと見に来たんだが。
――流されてしまったみたいでな。
ま、酷い嵐だったからどうしようもないが。

[軽く肩すくめて、海を眺めていた理由を告げた]

(112) 2013/08/18(Sun) 00:28:55

画家 カルメン

─ 広場 ─

ベルくん、要領いいから大丈夫だとは思うけどねぇ。

[案じはすれど、こんな思いもあるから心配しすぎる事はなく]

ほんとにね……。
鉢植えは、また植え直せばいいけど、家はそうも行かないから。

[家が無事で、という言葉に、うん、と頷いて]

んーん、困った時はお互い様、でしょお?
しばらくは、絵描く暇もないだろうから、できる事はしたいんだぁ。
じっとしてると、気持ち、塞いじゃうしねぇ。

[感謝の言葉に返すのは、冗談めかした口調の言葉。
白猫が、同調するようににゃあう、と鳴いた]

(113) 2013/08/18(Sun) 00:29:43

音楽家 ヘルムート

― 広場 ―

あ、カル。
そちらは、シスター・ナターリエですか?

[広場に出ると、カルメンと修道女が話しているのが見えた。
シスターとは初見だと思ったが、神父様から貰った手紙で島に派遣された修道女がいることは知っていた]

浜は相当の被害が出ているようですが。
家や教会は大丈夫でしたか。

[カルメンとも話すのに口調が改まっているのは、シスターに向けてでもあるからだった]

(114) 2013/08/18(Sun) 00:29:58

刺繍工 ゲルダ、自衛団員が呼びに来るまで、もくもくと手伝い続ける**

2013/08/18(Sun) 00:30:25

孤児 ロミ、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:30:32

画家 カルメン、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:31:18

刺繍工 ゲルダ、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:32:27

細工師 ユリアン、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:34:28

黒珊瑚亭 ユーディット、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:35:57

画家 カルメン

─ 広場 ─

[シスターと話している所にかけられた声>>114
瞬いた後、くるり、そちらを振り返る]

あ、ルゥお兄。
……うん、家は大丈夫だよ。

[改まった口調には少しだけ戸惑うものの、問われた事には頷きながら返す。
白猫は気だるげに伸びをした後、挨拶するように一声鳴いた]

(115) 2013/08/18(Sun) 00:38:07

シスター ナターリエ

─ 広場 ─

そうですわね、きっと大丈夫ですわ。

[カルメンの言葉>>113に緩く頷いて、続けられた言葉にもう一度感謝するように微笑んだ]

ありがとうございます。
その時はクラニアも遊びに来てくださいましね。

[カルメンに同調する声を上げる白猫に対しても微笑み、一度しゃがんでその頭を撫でようと手を伸ばす]

(116) 2013/08/18(Sun) 00:39:38

シスター ナターリエ

……あら?
初めまして……ですわよね?

[かけられた声>>114にしゃがんでいた状態から立ち上がり、名を知る様子に首を傾いでゆるりと瞳を瞬かせた]

教会は壁に傷を負いましたけれど、大事には至りませんでしたわ。
ご心配ありがとうございます。

[問いにはそう答えて、緩やかな笑みを青年へと向けた]

(117) 2013/08/18(Sun) 00:39:46

音楽家 ヘルムート

― 広場 ―

そうか。良かった。
被害が大きかったら、男手ないと大変だろうと思ったから。

[ホッとした顔になってカルメンに頷いた。
白猫の挨拶に>>115手を伸ばして軽く頭を撫でる]

(118) 2013/08/18(Sun) 00:43:00

お子様 カヤ

― 浜 ―

ロミじゃねーし、風にビビったりするかよ!

[>>112ムキになって言った。
物置から出られない恐怖は味わったが、
嵐にはビビってないから嘘ではない。

理由を聞くと、ぱちぱちして海の向こうの方を見る。
海は嵐のせいで濁ったうえ、残骸やゴミが散乱していて汚くみえた。
船は見る限りの場所には確かに見当たらない。]

あれユリにーも船持ってたんだっけか。
あーあー…。

[あーあーには、残念そうな声がたっぷり含まれていたが。]

しっかり繋いどかないからいけないんだぜ!

[でも続いた言葉は理不尽だった。]

(119) 2013/08/18(Sun) 00:43:26

お子様 カヤ

でもじゃあ、アベにーの船とかも大丈夫かな。
あとベアねーちゃんと着いたかなぁ。

[どちらも今は知る術がなく。
ぼそっと呟いて海の向こう側を見た。]

(120) 2013/08/18(Sun) 00:45:48

漁師 アーベル

─ 前日/黒珊瑚亭 ─

[酷くなる一方の雨風の中一人で船を小屋に入れるのは中々に骨が折れ。
ずぶ濡れの状態で黒珊瑚亭を訪れた時間はかなり遅くなった。
宿泊客は全員部屋に入っていた為に、誰が泊まっているかは教えられない限り知る術は無く]

あー、悪い悪い。
雨に気付いたのが遅くってさ。
浜行ったらもう皆引き上げてて、一人で船片してたから。

[出迎えてくれたユーディット>>33に返事をして、促されるままに風呂と食事を済ませると早々に用意された部屋に入り。
強まる風と雷雨の音にも負けぬ睡魔に、深い眠りに落ちていった]

(121) 2013/08/18(Sun) 00:46:45

漁師 アーベル

─ 黒珊瑚亭 ─

……ぁ…?

[眠りが途切れたのは、朝と呼ぶには強すぎる日差しが顔にかかったせい。
2、3度瞬きするも昨日の疲れは結構身体に染み込んでいたようで。
嵐が過ぎた後の浜の様子を見に行かないと、と思いはしても暫く起き上がる気力が沸かず。
ようやっとベッドから降りて部屋を出るまで、そう短くない時間が経っていた]

ふぁーあ…
おはよう、ユー坊。
部屋ありがとうな、よく眠れた。
じゃ、俺はこれで…って、飯?

あー…まぁ、用意してくれてんなら、食べてくよ。

[階下に向かい、看板娘に挨拶を済ませてそのまま外に出ようとしたら朝食を出されて>>109
用意してくれているなら無碍にするのも、と席について食事を取っていたら聞こえた声>>107に顔を向け]

(122) 2013/08/18(Sun) 00:47:09

孤児 ロミ

―翌日:→広場―

カルメンお姉ちゃんのおうちも無事でよかった。

[手伝うとの申し出>>103には]

ありがとう、カルメンお姉ちゃん。
こっちは私もいるし、カヤ君だって、他のみんなもたぶん協力してくれる……かな?
でもやっぱり大人の人の手いっぱい必要そうだったらお願いします。

[ナターリエと一緒になってカルメンお姉ちゃんにはお礼を言いながら、
他のみんなのことは少しでも恩義とかそういうのあれば、他の皆はたぶんと思っている]

(123) 2013/08/18(Sun) 00:47:17

研究者 エーリッヒ

― 浜 ―
……はい、お久しぶりです。
ご無沙汰してすみません。

[思い出して貰えたらしいことに、安堵したような吐息をひとつ]

12年前は、まだ子どもでしたから、ね。
背も小っちゃかったし。
ゼル先生は…お変わりなく。
お元気そうで安心しました……お会いできてよかった。

[大きくなった、と紅玉を細めて呟かれれば、
何処となく気恥ずかし気に、小さく頬を綻ばせるも。
ゼルギウスの手が止まったのに気づいて、瞳を瞠った。]

治療中に、すみませんでした。

[続く処置中はこれ以上邪魔をしないよう、ゼルギウスの方から
話し掛けて貰えれば返事をしつつ、治療を見守った*]

(124) 2013/08/18(Sun) 00:47:36

音楽家 ヘルムート

― 広場 ―

おっと失礼。私はヘルムート・ルーデンと言います。
10年前まではこの島で、教会の世話になっていました。
シスターのことは、神父様から手紙で教わっていたもので。

[首を傾げたナターリエに>>117頭を下げて名乗り]

君は教会で暮らしてるのかな?
俺も、昔は神父様のお世話になってたんだ。

[ロミと話す時には、腰を屈めて視線の位置を合わせるようにしながら話した]

そうでしたか。
壁の応急処置は昔もやった覚えがありますね。
カルのところが大丈夫そうなら、神父様を手伝いに行きましょうか。

[立ち上がるとナターリエに微笑み返して、教会のある方へ視線を向けた**]

(125) 2013/08/18(Sun) 00:51:02

音楽家 ヘルムート、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 00:53:36

孤児 ロミ

―翌日:広場―

[知らない人の姿>>114に少し緊張しながら、カルメンお姉ちゃんと話すようすから、まったく知らない人ではないのだろうとは思っていた。
それでもやっぱりちょっと、どこか警戒してしまう]

はじめまして。

[それでも行儀よく挨拶するのはレディの嗜み!]

(126) 2013/08/18(Sun) 00:54:17

細工師 ユリアン

― 浜 ―

[カヤがムキになるのも想定の範囲だったか
男はからりと笑って]

からかって悪かったな。
風にビビらないくらい強いなら
ロミがビビってる時は守ってやれよ。

[別の意味で恐怖の一夜をカヤが過ごしたとは知らず
そんな事を言ってみせた]

一応親父のがな。
繋ぎ方がまずかったなら仕方ないな。
カヤに結び目確かめてもらっとけばよかったな。

[残念そうな声に僅か目を細める。
理不尽な中にも響きにはカヤの心が感じられるようだった]

(127) 2013/08/18(Sun) 00:54:19

漁師 アーベル

─ 黒珊瑚亭 ─

あれ?
爺様、こんな朝早くにどしたん?

[こちらの問いかけのに返される言葉はあったか無かったか。
耳に入ったやりとりに、ユーディット>>110と同じく首傾げ、怪訝な顔になって]

カヤが騒いでんのはいつものこったけどさぁ。
爺様まで言い出すとは思わなかったな。

[人狼に対して落とし穴を掘ってる少年との会話を思い返しつつ、呟く。
昨日、見上げられながら問われたこと>>69に返した答えは
「掘るなとは言わないけれど、同じ失敗繰り返すだけなら止めとけ」
だったが。

そういえば何故あんなに失敗を繰り返しても落とし穴を作り続けるのかは聞いたことがなかったな、と逸れかけた思考は新たに声が聞こえるまで引き戻されることはなく]

(128) 2013/08/18(Sun) 00:54:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ナターリエ
120回 残9883pt
カヤ
51回 残11842pt
ロミ
22回 残12709pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
1回 残13469pt
ゼルギウス(3d)
66回 残11087pt
アーベル(4d)
63回 残10677pt
ヘルムート(5d)
58回 残11392pt
ユーディット(6d)
32回 残12541pt

処刑者 (4)

ゲルダ(3d)
35回 残12584pt
ユリアン(4d)
97回 残10038pt
カルメン(5d)
73回 残10861pt
エーリッヒ(6d)
49回 残11441pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light