人狼物語 ─幻夢─


52 Schlachtfeld 3

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


中華人 クレメンス、騎士 ライヒアルト/*わんころを撫で撫でぽふぽふもふもふ。

2009/12/31(Thu) 17:21:08

孤狼 アーベル

驚いてもらえて光栄、って返しとこか?

[くすり、笑う。
抑えていては、切り抜けられぬ、と本能が囁きでもしたか。浮かぶのは、獣を思わせる笑み]

っつか、そんな事もできんかよっ!
ハッデいなぁ……。

[紅蓮の炎纏う大剣。は、と一つ息を吐き、銀の円刃を握り直す]

……とはいえ。大人しく、当たる気はねぇんだけどなっ!

[言いつつ、距離を測る。
遠距離から仕掛けても弾かれるなら、懐に飛び込むのみ。
それに一番都合がいいのは、迎撃]

……っせい!

[低い、気合。
相手が飛び込んでくるのにあわせるよに、銀の円刃が下から上へと切り上げられた]

(1414) 2009/12/31(Thu) 17:22:21

孤狼 アーベル、駆ける銀刃、その軌跡の行方は──[07]

2009/12/31(Thu) 17:23:14

孤狼 アーベル、メモを貼った。

2009/12/31(Thu) 17:24:55

彷徨う者 エーリッヒ、/*……流石だな。と言いながら通り過ぎた。**

2009/12/31(Thu) 17:25:02

孤狼 アーベル

/*
妙に時間かかった。た。
クレさんはおはよー。

>>1413 ライ
うちは重箱使わんから、ね。だから明日にせい、という話になるる。

改行で間を空けたくなるのは俺もよくやるからわかるんだ、うん。
今もめいっぱい突っ込まれてたorz

(1415) 2009/12/31(Thu) 17:30:06

騎士 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/12/31(Thu) 17:31:35

孤狼 アーベル、メモを貼った。

2009/12/31(Thu) 17:32:58

騎士 ライヒアルト

/*
[撫でられぽふられえうえうわうわう]

わーんダイス運の悪さは承知の上だもー!

[わんころ、通り過ぎようとした人に飛び掛った!
が、先に行かれてしまったので落下した。べちっ]

>>1415アベ
お互い様というかなんかIE調子が悪い。

なるほどー、というか重箱使う家がもう珍しい気がする。
うちは祖父がうるさいからお屠蘇まで準備してるんだぜ。

うん、改行しまくって間を行間で表現してとか超やる。
で、散々怒られるんだよねorz

(1416) 2009/12/31(Thu) 17:35:23

孤狼 アーベル

[当たれば確実にこちらが沈むであろう、一撃。
しかし、避ける事にのみ集中しては、捕えられない、という思考。
それの赴くまま、距離をあわせ。

飛び込んでくるところに放った切り上げの一閃には、確かな手応えが返る、ものの]

……ちっ……!

[先に右の肩に受けた一撃は、予想していたよりも力を殺いでいたのか、思うほど深くは切り込めず。
振り下ろされた刃の纏う紅蓮の影響もあり、上へと抜け切ることはできなかった]

……って、焼き狼になる気はねぇっつの……!

[ほんの少し、酔いのさめた口調で呟いて、距離を取る。
直に食らいはしていないものの、ダメージだけはしっかりと通っているようで、軽く、膝をつくよな形での着地となっていたが]

(1417) 2009/12/31(Thu) 17:39:48

孤狼 アーベル、メモを貼った。

2009/12/31(Thu) 17:40:41

黒妖犬 ティル

/*
見落としてたら。1とか。
[兎猫、わんこさんをぎゅーとした]

クレさんおはよう?
エリさんも今日はと。

>>1413ライ
にゃる。それも本当は出来たらと思うのですけど、ね!
やらないからメモにあるよな失敗をやらかすorz
うん、まあ。くろねこさんに、ログ?増やしてごめんなさーと言いながら、結局怒られ続ける気がします(ぁ
もっとスマートに纏めたいのですけど、ね。バトルに限らず。ええ。

楽だなぁとは僕も思ってたりw
ああ、ちくわはオマケなのですが。でっかいハモ?ちくわを年末にいただくので、毎年お雑煮バリエーションにつかったり、蒲鉾と一緒に出したりするのです、我が家。

(1418) 2009/12/31(Thu) 17:42:07

孤狼 アーベル

/*
今回のランダ神は、全体的に低い気がするんだ、出目。

>>1416 ライ
あや、大丈夫かや。
つか、時計見てなかったけどもう6時なるんか……!
次辺りで切り上げる方向にしないとやばいにゃ。

お屠蘇までって、凄いこだわり。
うち、そんなんやった事ないな……!

そうなんだよね。
大人しくわけろ、って話なんだろうけどorz

(1419) 2009/12/31(Thu) 17:43:13

騎士 ライヒアルト

[振り下ろした刃には殆ど手ごたえは返らない。
剣自体は精々掠めた程度、焔が身を舐めるに終わったところだろうか]

[ずん、と炎の鎧を失った剣が地へ食い込む。
両手は柄を掴んだまま、けれど支えきれなかったのは扱う者がそれだけの力を残せていないが為]

……っか、は…っ

[斜めに胴を奔る切り上げの傷。
深くは無くとも浅くもない其れに、がくりと膝をつく]

…あー、…アンタの機動力、読みミスったなー…

[はは、と乾いた笑い声が零れて]

(1420) 2009/12/31(Thu) 17:50:39

騎士 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/12/31(Thu) 17:51:32

騎士 ライヒアルト

/*
>>1418ティル
自分の出目の悪さは承知してるけど切ないんだよーぅ。
[わんころ、えうえうぎゅー]

や、俺もバランス悪いなーと思いつつ結局そのまま出してる訳で(駄
俺も長文でログ伸ばして長くして重くしてごめんなさーと言いつつ
全く自重はできないわけなんだよね!
短文型の人たちのまとめ能力は凄いと思う、ホントに。

あ、やっぱり楽なのねw
ほへー…ちくわ好きだからいいなーと思ったりするんだ。
おでんにぶっこみたい(そっちか

(1421) 2009/12/31(Thu) 17:56:01

孤狼 アーベル

[上げた蒼に映るのは、剣が地へと食い込む様子。
膝を突く相手の様子と、乾いた笑いに、は、と一つ息を吐く]

……機動力は、親からのもらいもん。
らしいんだけどね。
逆に言うと、コレ生かさないと、やってけないもん、オレ。

[生まれつき、傷を受けるという事、それ自体に大きなハンデを抱える身。
食らわないようにするのは、生き抜くために必須の事だった]

……つか、マジで痛いし。
これ、戻れるにしても、割にあわねーっつの……。

[肩口の傷を見やりながら、小さく呟き。
それからふと、ある事に気づいて]

……ところで。回復手段とか、だいじょーぶ?
オレ、そういうの全然持ってないんだよ、ねー。

[こてり、と首を傾げつつ。呑気な口調で*聞いてみた*]

(1422) 2009/12/31(Thu) 17:57:46

騎士 ライヒアルト

/*
>>1419アベ
俺は先の一戦で割合高い出目出したから反動のような気もする。

はっ、もうこんな時間だったのか!
ごめんなさいなのですよー!!

小さい頃からだからお屠蘇も御節も慣れてるけどね。
でももうお屠蘇取り扱ってるところが少ないから入手が大変。

大人しく分け始めたら何か限りがなくなりそうで逆に怖いというk
バトルだと発言回数決まってるからあんまり分けたくない部分もあったりはする。回数も足りなくなりそうだからなあ…。

(1423) 2009/12/31(Thu) 17:58:29

孤狼 アーベル、メモを貼った。

2009/12/31(Thu) 17:59:05

中華人 クレメンス

/*
おはようついでにひつじってた。
クエスト『貢献ランクを上げよう・2』の報酬が金のニワトリて。
金の卵でも産むのかこいつ。

(1424) 2009/12/31(Thu) 18:01:21

孤狼 アーベル

/*
>>1423 ライ
というわけで、〆た。
改めて、お付き合い感謝っ!

や、時間は自分も長考してたりしたし、気にしない方向で。
兄貴らもまだ5時では食べる気なかったっぽいし。

お屠蘇の元、なるものを、近くのドラッグストアで見たな、そいや。

バトルだと、どしても回数とか気になるから分けたくないんだけど。
バトルの方が、間を開けたくなるこの矛盾はどうにかしたいな、と思っていたり。


てわけで、下から呼び出しされたんで、一時離席。
また、後でっ!**

(1425) 2009/12/31(Thu) 18:02:29

騎士 ライヒアルト

[ぺたんと後ろに腰を下ろす。
斜めに奔る傷を右手で抑えながら、深く息を吐いて]

…いいもん貰ってんじゃないか。
生まれながらの能力ってのは大事だと思うぜー?

[生まれ持った資質など何も無かった。
剣も魔法も教わって身に付けたもの。…まだ足りないけれど]

あー、大丈夫。
得意じゃねーけど治癒魔法も一応使えるぜ。

威力低いけど複数でもまとめて治せっからさ。

[ちょいとこっち来いよ。
そう笑って、赤く濡れた手が*招くように揺れた*]

(1426) 2009/12/31(Thu) 18:05:07

騎士 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/12/31(Thu) 18:06:52

騎士 ライヒアルト

/*
>>1424クレ
金のニワトリ…なんぞそれ。と思ったのでぽーたぶるのWiki見てみた。
天候防御みたいだね。嵐とか吹雪とかの発生率下げるのかな。

>>1425アベ
こちらこそお付き合いありがとうなんだよー。
ちなみに実際彼自身が治癒魔法を使ったことは一度もなかったりする!
[精霊伝説の精霊術設定覗いたら治癒の呪文が設定されてなかった]

みーみー。大丈夫なら良いのだけどー[あうあう]
予定時間承知してたのに遅れたのはこちらにも否があると思うので、ごめんなさいは言わせてください。

そうだね、お屠蘇は薬局でしか取り扱ってないかな。
以前はスーパーでもあった気がするんだけど、今は見ない気が。

俺もバトルのが行間取りたくなるな。微妙な間とか表現したくて。

離席いてらなんだよーノシ

(1427) 2009/12/31(Thu) 18:12:28

中華人 クレメンス

/*
アベは離席ってらー。

>>1427ライヒ
ああ、そっちか。
天候防御なら発生率低下だ。
天候防御よりも害獣どうにかしたい今日この頃。

(1428) 2009/12/31(Thu) 18:14:57

黒妖犬 ティル

/*
金のニワトリ!w
ずっとずっと先のレベルのお話だろーけど、凄いなぁ。
金の卵産んだら楽しいねww

>>1421ライ
だいじょぶ、僕も基本的にはそーだから
[なでもふぎゅう]

まあ、どこかで妥協は必要になるのかな、やっぱ文章なんだし(苦笑
表ログは読み応えになるからいいと思うんだ!
でもエラー構文なんかは、ねw
伝わるような短文はなかなか作れません。はい。

やっぱり何だかんだと手間ですからね、おせちその他w
うん、毎年此の時期は僕も楽しみにしてます。
おでんも美味しそうだなー。
先日はダイコンとお醤油で煮ました。冬の味覚。

と、ここで僕も下のお手伝いが。それではまたー、なのです!**

(1429) 2009/12/31(Thu) 18:17:24

黒妖犬 ティル、/*こんな文章でも警告された僕って…**

2009/12/31(Thu) 18:18:18

騎士 ライヒアルト

/*
>>1428クレ
確かに天候よりも害獣どうにかしたいな…。
嵐で妊娠が消えたときは確かに撃沈したけど、
害獣被害のが正直でかい気がする。

>>1429ティル
[わうわうきゅーん(しゅん]

完璧なんてそうそうできないからなー。
俺が自分の能力を超えまくった上を見てるというのもあるんだけd
み、エラー構文って全部ログとして残るの?
その時々で消えるもんだと思ってたんだけどにゃー。

うちはもう御節は全部買ってきてすませちゃうけどね。
全部作ってるご家庭とかホント尊敬するんだよ…。
いいなー、しっかり煮た大根は俺も大好きなのさー。
お手伝いがんばー。

そして俺は手伝いでもなんでもなく飯なのです*ノシ*

(1430) 2009/12/31(Thu) 18:25:22

中華人 クレメンス

/*
>>1429ティル
貢献20にするのがクエスト条件だとよ。
そのうちやれるようになるさ。
サブクエストの『貢献をあげよう』がクエスト出現の前提条件になるだろうけど。

>>1430ライヒ
嵐や吹雪が来た時は妊娠してる連中を手元に拾っておけば良い。
三匹しか無理だけど、被害は減らせる。
ウサギとマーモットが酷いからなぁ、害獣。
あまりにも頻度酷過ぎて案山子買ったっつーの。


二人ともまたな。

(1431) 2009/12/31(Thu) 18:28:36

観測者 ブリジット

/*
やあ。

多分、この後も来れないだろうし、明日以降の3ヶ日も怪しいから、とりあえずこっちのIDは落としておこう。

(1432) 2009/12/31(Thu) 18:37:54

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

アルトゥル
0回 残13500pt
ゲルダ
25回 残12827pt
ノーラ
0回 残13500pt
ライヒアルト
31回 残12324pt
ナターリエ
0回 残13500pt
ゼルギウス
95回 残10329pt
アーベル
137回 残9302pt
ブリジット
62回 残11390pt
フォルカー
42回 残12297pt
クレメンス
136回 残9518pt
エーファ
4回 残13404pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light