人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 アーベル

ん、確かにな。

[傷になる、との言葉にくく、と笑いつつ、外へ。
走り出すユーディットより僅かに遅れ、地を駆ける]

……帰りつく……それが、『俺の約束』。

[待ってろよ、と呟いて。
こちらも、何かが道を阻むならば、その鋭い爪と牙を閃かせるつもりで、警戒を巡らせる]

(1767) 2008/02/23(Sat) 01:28:42

研究生 エーリッヒ、久しぶりのライ登場に、中がとってもwktkしている件。

2008/02/23(Sat) 01:29:46

青年 アーベル

/*
……っつか、手加減したら、面白くねーだろー?

[肩に雷獣座らせ、けらりと笑い。
アクティブモードにつきどこかのイエロー、瞳は金蒼オッドアイ]
*/

(1768) 2008/02/23(Sat) 01:30:41

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>ティル

起きるかどうか、迷ってるんですよね。
起こしても、頭痛と精神不安と、終焉前で暗いのと、細かな精神のアヤになるから、鳩でやりきるのが難しく

(1769) 2008/02/23(Sat) 01:31:51

ランプ屋 イレーネ

[開けた場所では何かクリーチャーの類の接近を知るたびに
 上空から警告を発しただろうか。
 木立に近付けば高度を落とし、地上を行く皆の傍に寄る。
 途中何かに遭遇したなら、主にティルとリーチェを庇うように
 動いた事だろう]

――この森、抜けたら安心、できる、かな。

[そう呟いたのは、どのくらい進んでからの事だろう]

(1770) 2008/02/23(Sat) 01:32:07

少年 ティル

だろう?

[アーベルの笑いに唇の端を上げ、一度軽く瞼を閉じた。
再び開いた時、瞳は緋色は鮮やかな色と化して]

行く。

[纏う空気の色が僅かに変わる。
リーチェを包む磁場は崩さずに、体内の電子の流れを調整する。
そして走り出した者達の後から自分も走り出した。
抱きかかえるように浮かせた少女への影響はできるだけ少なくなるように気を払いながらも、全力で負う]

(1771) 2008/02/23(Sat) 01:33:46

少女 ベアトリーチェ

/なか/

紙と鉛筆なら静かなのに(笑)>余計悪いとか

特殊解釈での拡張と、それがあちこちに情報として振り撒かれる危険?(笑)

(1772) 2008/02/23(Sat) 01:35:10

少年 ティル

/*
>>1769リチェ
なるほど、難しいですね(苦笑
まぁお任せしますよ!基本的に安全な場所まではしっかり運ぶと思う。こちらは仕事でのお姫様回収もあるので、一度は誰かに任せなくてもいけないのですが。
*/

(1773) 2008/02/23(Sat) 01:35:14

研究生 エーリッヒ

―Extra(?)/中央・廃墟街―

そりゃそーなんですけどね、っと。
ってことで、時間もビミョーなんで、いっちょお相手ヨロシク!

[に、と笑みを向けて。
鞘から抜き放つのは、いつぞやと異なる貸し出し用ではなく
本人向きに誂えた、軽量化された片手剣。]

1本勝負でいーよな?

[尤も、尋ねる言葉は全く変わる気配も無いが。]

/*
中発言と、混ぜた!(混ぜんな)
*/

(1774) 2008/02/23(Sat) 01:35:49

少年 ティル>>1771 鮮やかな朱、だったorz

2008/02/23(Sat) 01:36:00

小説家 ブリジット

−Extra / >>1753

好い気概だ。
こちらにもそのつもりは無い。

[直線に迫る雷撃を認めれば、
 左足を軸に半身を捻り、右足を左前へと踏み出す。
 瞬間、手は刀の柄へ。
 背を掠めていく、痺れにも似た感覚。
 されど動きは止めず
 今度は右足に体重を移動させると、
 円を描くように左足を前に出して姿勢を低くしながら、
 遠心力を利用してティルの右脇腹目掛け、
 斜め下から勢いよく刃を抜き放つ。

 濡れた地面が動きを阻害し、威力は削がれるか。]

(1775) 2008/02/23(Sat) 01:36:52

召使い ユーディット

/*

これは、端についてしまってどうするかしたほうがいいのかしら。
ここでもう、走ってるところで落としたほうが良いのかしら。

(1776) 2008/02/23(Sat) 01:38:36

青年 アーベル

─Extra/中央部・廃墟群の広場 >>1774

[きゅいー、と響く、甲高い声。
金色ふわもこ、見慣れない場所が珍しいのかうろうろと]

……ライ、大人しくしとけ……ここ、電圧調整しにくい。

[それにぼそりと突っ込みつつ、手にした刀──村雨を確かめる]

おうよ、一本勝負上等!
てことでライ、大人しくしとけな。

[涼しげ──というか、季節的にちょっと寒い霧を伴いつつ、鞘から村雨を抜き放ち。
ふわもこが離れた所に落ち着いたなら、すちゃり、と愛刀を構え]

いつでも、どーぞ?

/*
や、混ぜるのおっけー。
*/

(1777) 2008/02/23(Sat) 01:39:46

小説家 ブリジット

/*
>>1761 アベ
えええええ。
たすくさんとバトル+さっぱりわからん無手って、
めがっさ胃が痛かったとですよ……!(落ち着け)

>>1765 エリっていうかブルー

そこは読み返さなくていいって、中が主張してます。
……中ってなんでしょうねえ。

[ けらり。なんてメタ発言。]

や、でしょうねえ。
でも、勝って下さいよ。
でないと、僕の小遣いが……けほけほ。

[ わざとらしく咳をした。
 しっかりかっきり、賭けの対象になっているらしい。]
*/

(1778) 2008/02/23(Sat) 01:40:21

小説家 ブリジット

/*
>>1776 ユディ
俺達の戦いは、まだ始まったばかりだ――!

[第一部・完]
*/

(1779) 2008/02/23(Sat) 01:40:55

ランプ屋 イレーネ

/*
森を駆け抜ける後姿にピリオド打って。
後で個別のエンド流す、でも良いのではとかとか。

なお、レーネはアーベルのとこで林檎食べてるエンドの予定(マテ

(1780) 2008/02/23(Sat) 01:41:04

青年 アーベル

/*
>>1776 ユーディ
あ、端までつくと、いきなり違う空間(本来の場所)が見える仕様。
そのノリで外に出て、区切っちゃっていいんじゃないかな、と。
*/

(1781) 2008/02/23(Sat) 01:41:43

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>ティル
はーいノシ了解

(1782) 2008/02/23(Sat) 01:42:02

ランプ屋 イレーネ

/*
>>1779 ブリス
戦いは終わったんじゃ――!

(1783) 2008/02/23(Sat) 01:42:07

召使い ユーディット

/*

一部が終わった!!ww

ユーディットはエンド無いのですけどねー。
ピリオドうったほうがいいよね、バトルまちのひともいるし!

(1784) 2008/02/23(Sat) 01:42:19

小説家 ブリジット

/*
いやあ、きっとその後、
流星に付けねらわれたりするから、
始まったばっかりなんですヨ!
*/

(1785) 2008/02/23(Sat) 01:43:39

小説家 ブリジット

/*
ちなみに編集部からのメッセージは、

「応援ありがとうございました。
 アルトゥル=ウルリヒ総帥の次回作にご期待ください」

で。
*/

(1786) 2008/02/23(Sat) 01:44:48

青年 アーベル

/*
むしろ毎日が戦いなアーベル(笑)。
個別エンドは、約束ネタのオチ、かにゃー。
*/

(1787) 2008/02/23(Sat) 01:44:54

召使い ユーディット

ここに居ると、ご主人様、そのうち暇って言いそうだからねぇ。
やっぱり、もっと人がいっぱいいる世界に。
帰らないと、ねぇ。
あはははははは。

[駆ける。
  駆ける。
    駆ける。]


[現れた邪魔は斬り倒し、まいて駆けると、不意に――風景が、変わった。]

(1788) 2008/02/23(Sat) 01:45:19

召使い ユーディット



「出たのかしら?」

(1789) 2008/02/23(Sat) 01:45:34

召使い ユーディット

そぉみたい?
やぁ、良かったですねぇ。
これで、ご主人様、また――楽しめます、ねぇ?

[にんまりと。
 紅い唇は、端を持ち上げる。
 その笑みは変わらず、*いつもの通り。*]

(1790) 2008/02/23(Sat) 01:45:46

ランプ屋 イレーネ

/*
付け狙われるの
――狙ってどうするんであろ。
負けたら殺す気だった、のに。

と真面目に考える今後の人生。

(1791) 2008/02/23(Sat) 01:46:01

召使い ユーディット

/*


 お とし っ!

(1792) 2008/02/23(Sat) 01:46:06

研究生 エーリッヒ

…そりゃ、チビには見慣れねぇ場所だろーなー。
基本的にJ&J内の生活が多かったわけだし?

[物珍しげにうろうろする雷獣に、けらりと小さく笑って。
ひゅん、と握りを確かめるように、軽く一度空を斬る。
相手が構えたのを見やれば、一度つま先を地へと蹴りつけて。]

――んじゃ、遠慮なくっ!

[ぐ、と姿勢を低くすると、たん、と軽い音と共に地を蹴る。
一気に間合いを詰めると、繰り出すのは左下から、斜め切り上げの一撃。]

(1793) 2008/02/23(Sat) 01:46:19

青年 アーベル

/*
ユーディおつっ!
んじゃ、こっちもまとめよう。
*/

(1794) 2008/02/23(Sat) 01:47:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light