人狼物語 ─幻夢─


63 Schlachtfeld 5

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


賢者 ゼルギウス

/*
>>1949ミリィ
隠す気が無いので背後事情バラ撒き中です。
…さっきまで口調とか頑張ってたからわからなかったのかな。
きゃーつんつくされるーっ[ちたぱた]

>>1952ハイン
確かにそういう反応するからいけないのかもなあw
でも普段のRPも可愛い子はホント可愛いと思うのだよ。
うん(きっぱり)<やろうと思わないと〜
怖くないよーうふふふふー(

頑張ってるけどぐるぐる考えちゃって手が遅いごめんwww

>>1957クレ
間違ってたら間違ってたで!
いいじゃない中身外れてたら逆に俺嬉しい!(ぁ

クロエとクレメンスはいってらっしゃい。
無事に帰っておいでませー。

(1963) 2011/01/02(Sun) 15:27:22

レッガー ハインリヒ

あァン?
んなことしやがったら怪我だけじゃ済まさねぇぜ!!

[討ち払う>>1958の言葉に返すは怒りを載せた声。振り下ろされる肘は見えたが、敢えて逸らさず、相討ちに近い状態で相手を蹴り飛ばした]

───ってぇ…。
避けねぇとはな。
なかなか根性あるじゃねぇか。

[肘を受けて無傷で済むはずもなく、おそらくは軽く皹が入っているだろうか。とん、と右手で側頭部に軽く触れ、痛みを一時的に遮断すると、一歩銀へと迫り。右手で拳を作って上から振り下ろすようにしながら、銀の顎を狙った]

(1964) 2011/01/02(Sun) 15:29:52

特異点 クロエ

/*
もどりのん。
といいつつ、巡回するので低速になりそですが。

>>1945クレ
wwwwww
だから下ろせないから大丈夫ですてwww
天竜やるなら入り直しの構えかなw

>>1949ミリ
はぁい。では控えておきます。
あ、嬉しいけどついでにで良いですから。はい!

>>1950ぜる
ああ、はい。知識としてはそちらの方が正しいですね(^^;
何にしても薬は使いすぎないにこしたことはないと。
解熱剤もそこそこに副作用あるの多いしなぁ(’’
満足できて良かったですね♪
[なでなでされるともふもふ堪能中(ぉ]

(1965) 2011/01/02(Sun) 15:30:36

レッガー ハインリヒ、メモを貼った。

2011/01/02(Sun) 15:32:02

特異点 クロエ

/*
祖母が消えてたのでサクッとお茶して開放されたのでした。
クレさんは入れ替わりいってらっさいまし、かな。

>>1951はいん
大丈夫、兎猫も好きだからwww
そうね、ネタ帳にもなるかもしれない(ぉ
今は通販とかもあるし、まあ、余裕のある時にでも?w

>>1953ベティ
[そのままおふとんで二人のお正月モードに…]

お正月モードって何とは突っ込んじゃいけません(爆

>>1962ミリ横レス
ローグのおぜうさんですに(ぁ

(1966) 2011/01/02(Sun) 15:34:59

レッガー ハインリヒ

/*
>>1963ゼル
うーん、まぁ狙ってやってる事はあるからなぁ、RPは。
そう思ってもらえてるならまぁ、ある意味満足ww
ゼルギウスおそろしいこっwwwwwwwww
まぁ鬼畜は出来なくても負けないRPは出来るはずだっ。
でも負けRPって楽しいよね。[だめだこいつ]

大丈夫大丈夫www
久々なんだからゆっくりでも良いよwww

(1967) 2011/01/02(Sun) 15:35:26

レッガー ハインリヒ

/*
>>1966クロエ
ネタ帳ですよね、ルールブックとかサプリってwww
通販は考えてるけど…余裕、余裕なぁ(苦笑
他にも買ってないルールブックあったりするから、どうしたものかw

(1968) 2011/01/02(Sun) 15:36:46

月闇学科一年 ベッティ

/*
>>1961アーベル
はい、本当は私も各所にいろいろ送りたいところなのですが、ちょっと今無理そうなので(´・ω・`)

落ち着いた頃じゃもう遅いんですけどね……

(1969) 2011/01/02(Sun) 15:37:54

月闇学科一年 ベッティ

/*
>>1966
[お布団にもぐり、二人だけのお正月に]

初○○とか○○初〜〜とか…

(1970) 2011/01/02(Sun) 15:40:18

賢者 ゼルギウス

[怒りを混ぜた声音>>1964に笑みは消えず。
けれど言葉を再度発する前に、銀の軌跡を残して体が後ろへ数歩退く]

…――、け、ふ…っ
は、…貴様も、其の侭打ってくるとはな…

[打撃は殺せていない。腹に鋭く鈍く蟠る衝撃と痛み]

[一歩、進む足が視界に入る]

容易く怒り狂う割には、判断は悪く無い。

[軽く頭を傾けるようにして拳の軌跡から顎を逸らしながら
嘲う声を残してその場に真直ぐしゃがみ込む]

[右脚を軸に、奔らせるのは左脚。
肘で打ったその一点に更なる追撃を加えんと遠心力をも加えて]

(1971) 2011/01/02(Sun) 15:44:56

赤頭巾 ミリィ、/*お正月からあやしい気配?桃色的な(こら)

2011/01/02(Sun) 15:45:38

特異点 クロエ

/*
>>1968はいん
ええもう、各種活用しまくりですともwww
バトル系だと特にねっ!
一番問題になるのはそこかなーと思いました。お互いに(苦笑
私もまだ幾つか。リプレイも出てるしなぁ。はふ。

>>1970ベッティ
追求禁止ですってば(///

(1972) 2011/01/02(Sun) 15:46:24

賢者 ゼルギウス、メモを貼った。

2011/01/02(Sun) 15:48:21

孤狼 アーベル

/*
……おうけいっ!
今年も時間に勝ったああああああああああああっ!!!!!
[おちつけ]

……にゃー。
某MS2の時も思ったんだが。
元曲好きすぎるのも良し悪しだわ、コレorz

(1973) 2011/01/02(Sun) 15:50:30

孤狼 アーベル

/*
>>1969 ベッティ
[くろねこ、ぽみゅぽみゅした]
うん、まあ、自分余裕ない時に無理しても、というのはありますし、にゃ。

(1974) 2011/01/02(Sun) 15:52:39

賢者 ゼルギウス

/*
>>1965クロエ
おかえりのんー。

あ、知った上での発言でしたか、失礼。
薬は重ねて使うといざと言うときに効き目も薄くなるし…
あんまり副作用とか出たことは実はないのですけど、正直怖いですねー…
[なでなでもっふもふ。冬毛でふこふこだよ!]

>>1967ハイン
というかアレだよ、最初のカルキドリの印象が抜けてないんだと思うw
負けRPは楽しいに全力同意。勝利するより負けたい部分もあるww

わーんがんばるー。もう色々衰えまくりすぎるーw

(1975) 2011/01/02(Sun) 15:57:28

レッガー ハインリヒ

ふン、てめぇに評される謂れはねぇが…。
こちとら野郎共率いて頭はってんだ。
最悪の状況にならねぇようにする判断力くれぇは持ってらぁ!

[振り下ろした拳は銀の顎には触れず空を切り。銀はそのまま身を低くする。狙われた右足は遠心力の威力のまま、勢い良く払われた]

ちぃっ…!

[軸は左にあったために酷くは体勢を崩さなかったものの、保ち切ることも困難で。腕の振り抜きと右足を蹴られた勢いに任せ、銀の横を飛び越えるようにして前方に転がった。痛覚遮断のために痛みが伝わることはないが、右足の機能が低下していることが分かる]

…てめぇ、結構性格えげつねぇな。

[負傷していた部分に重ねて来たことに舌打ちしつつ、左足だけでどうにか立ち上がる。右足は添える程度に地面に靴の底をつけていた]

(1976) 2011/01/02(Sun) 15:59:45

レッガー ハインリヒ、メモを貼った。

2011/01/02(Sun) 16:00:36

レッガー ハインリヒ

/*
アーベル勝利おめでとうwwww

>>1972クロエ
後は背景設定とかにね!
くそう、欲しいのに先立つものがwww
リプレイはその辺探せば買ってるの居るだろうから借りれそうだけども。

>>1975ゼル
そこ!?そこなの!?wwwwwwwwwwwwww<カルキドリ
あれを基準にしちゃダメだろうwwwwwwwwwwwwww
あれはホントに賑やかしとして使ってたんだからwwwwwww
俺は勝ちたいけど負けRPも楽しいと思う矛盾した思考にwwwww

ほらもうちょっとで必殺打てるようになるよ!頑張って!!ww

(1977) 2011/01/02(Sun) 16:04:01

月闇学科一年 ベッティ

/*
>>1972クロエ
ごめんなさい、いろんなものがもう腐ってるみたいです。

>>1974アーベル
気ばかりは逆に急いて悪循環は入ってますけど(´・ω・`)

(1978) 2011/01/02(Sun) 16:06:02

特異点 クロエ

/*
おぉ、あべさんはお疲れ様です。
また楽しみにしてますにゅw

>>1975ぜる
やや、私がふざけ半分な返し方したのがいけないので(^^;
なのですよね、特に解熱とか抗生剤とかは。薬常用してる兎猫みたいなのが言うと説得力薄すぎな気もするんですがw
副作用は時々弱いのに当たってます。相性微妙な薬が一部にorz
[ふっこふこのもっふもふ。すりすりころりら]

>>1977はいん
ああ、その辺にもお役立ちですよねっ!
常について回る困った問題ですw
リプレイもシリーズ数減らせばと思うのだけど、なかなか…!
借りるにしても仲間と会うタイミングの問題とかもあって(苦笑

(1979) 2011/01/02(Sun) 16:07:11

特異点 クロエ

/*
>>1978ベティ
ふなっ?
謝らなくていいんですてばw 照れ突っ込みなんですからっ!
でもまだもう一歩は踏み出せない鶏心な兎猫でした(^^;

(1980) 2011/01/02(Sun) 16:08:46

賢者 ゼルギウス

えげつない?

[乱れた髪を後ろへ流すように頭を巡らせる。
しゃがみ込むような低い体勢のまま、見上げるように嗤って]

これは戦いぞ。なれば、動きを鈍らせるのも手段のひとつ。
其処に重ねて封じるも、またひとつ。

[ざり、と靴裏が砂音を上げる。
低く構え、上体を支えるように片手を地に付く]

的確に削ぐを、選んだだけよ。

[ばきり、鈍い音を立てて、先程背に収めた翼を広げた。
羽ばたけば熱波を生み出し、空間を撫で上げる]

[すぅ、と、不意に。大きく息を吸い込んで]

(1981) 2011/01/02(Sun) 16:13:48

賢者 ゼルギウス、メモを貼った。

2011/01/02(Sun) 16:15:06

レッガー ハインリヒ

/*
>>1979クロエ
何でもRPに活用するんだぜ(`・ω・´)
先立つものはどうしてもなぁw
とりあえずはまぁ、しばらくは、我慢ww

(1982) 2011/01/02(Sun) 16:15:29

孤狼 アーベル

/*
>>1977 ハイン
勝ったよ! くろねこ、頑張ったよ!

>>1978 ベッティ
ん、そういう時ってあるよね。
とりあえず、ここではのんびり抜いていくといいんだ、うん。
[くろねこなでなでこ]

>>1979 クロエ
にゃー、どうにか間に合いました。
Senses Circuitさんの曲はどれも好きすぎて、逆に迷走してたけどorz

(1983) 2011/01/02(Sun) 16:20:44

レッガー ハインリヒ

ちっ、正論だが……いけすかねぇ。

[先の討ち払うと言う言葉もあってか、相手に対して嫌悪の念が多く渦巻いている。隠すことなく舌打ちすると、銀の背に広がった翼に藍を細めた]

熱……ちっ、物理だけじゃねぇのかよ。
仕方ねぇ。

[何度目かの舌打ちの後、右手が側頭部に触れた]
<補助プログラム起動。風鬼モード>

…来いよ、そのふざけた面、殴りつけてやんぜ。

[その背に巻き起こるのは、一陣の風]

(1984) 2011/01/02(Sun) 16:22:45

レッガー ハインリヒ、メモを貼った。

2011/01/02(Sun) 16:23:40

月闇学科一年 ベッティ、/*二人ともありがとう。(すりすり

2011/01/02(Sun) 16:24:43

孤狼 アーベル

/*
て、ちょ、ま。

しばらくチェックしてなかったから見落としてたけど。

なんだ、この複数音楽サイト合同の素敵イベントはーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
[なんか見つけた]

(1985) 2011/01/02(Sun) 16:25:37

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

アルトゥル
0回 残13500pt
アーベル
150回 残8126pt
クロエ
68回 残11243pt
ベアトリーチェ
25回 残12836pt
ライヒアルト
0回 残13500pt
ユーディット
0回 残13500pt
エーリッヒ
25回 残12811pt
ミリィ
0回 残13500pt
ダーヴィッド
8回 残13073pt
クレメンス
35回 残12348pt
ゼルギウス
8回 残13262pt
ハインリヒ
126回 残9540pt
レナーテ
58回 残12056pt
ベッティ
95回 残10776pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light