人狼物語 ─幻夢─


69 赤き燈灯る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


次の日の朝、自警団長 アーヴァイン が無残な姿で発見された。


 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。


現在の生存者は、執事 ヒューバート、書生 ハーヴェイ、奏者 ソフィー、双子 ウェンディ、学生 メイ、薬師見習い ニーナ、未亡人 オードリー、見習いメイド ネリー、使用人 グレン、のんだくれ ケネスの10名。


執事 ヒューバート

─ 厨房 ─

ええ、ゆっくり休みなさい。

[下がるネリー>>1:163にそう声をかけ、自室へ戻る姿を見送る]

さて、私も最後の点検をしてから休むとしますか。

[火の元の確認も自分の業務。
以前の仕事場から換算すれば、この仕事ももう20年になる。
手際の慣れはあれど、見落としはしないよう注意深く各所を見て回り。
それを終えてから自室へと戻って行った]

(0) 2011/12/08(Thu) 00:05:12

奏者 ソフィー

─ 音楽室 ─

ん、『こんな感じの』ってだけでも、言ってもらえれば頑張れるよ?

[ニーナの言葉>>1:155に、軽い口調で言って。
オードリーからのリクエスト>>1:162に、はい、と頷いた]

ウェンちゃんも、聴きたいのあったら遠慮なく、ね?

[そう、軽い口調で言ってから、再び鍵盤に向き合い、音色を紡いでゆく。
織り成されるのは、軽やかな旋律。
澱みなく音が紡がれる間にも、風の唸りはより強く響いてゆく。
それを打ち消せぬまでも、せめて、と。
そんな想いをのせて、手を動かした]

(1) 2011/12/08(Thu) 00:08:32

執事 ヒューバート、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:10:24

のんだくれ ケネス

― 自室 ―

[自室でゆっくりとウイスキーを飲んだまま。
 ぼんやりと、薄く開けた扉から聞こえてくる、ソフィーの演奏に耳を傾けている。
 時折風の音にかき消されることもあるが、それでも届く音色は優しい響に感じた]

(2) 2011/12/08(Thu) 00:14:48

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:16:03

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:16:06

双子 ウェンディ

[遠慮なく、なんて言われたから。
本当に良いのかな、って顔になったけれど、頷く。
いつもお願いするときはこの曲だけれど]

 ええと、それじゃあ。
 …きらきら星、がいいです。
 ソフィーおにいさまの、好き。

[にこっと笑って、そう言って。
リクエストしたあとは、曲を聞いて。
外の風に不安は消せないけれど、そんな表情にかわることはなかった。
ソフィーの手の動きを、じっと見つめていて]

(3) 2011/12/08(Thu) 00:16:33

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:18:50

奏者 ソフィー、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:20:45

見習いメイド ネリー

─ →自室 ─

[執事より先に休む失礼を詫びてから自室へと戻る。
ソフィーの演奏も終わり、客人達も部屋へと戻っている時間だったろう。
自室にあるのはベッドと机、それと小さなキャビネットが二つづつ。
一見すると二人部屋だが、母が生きていた頃は三人部屋だった。
今はもう無いが、まだ小さかった自分の為に主がわざわざ用意してくれた小さなベッドが懐かしい。
早上がりしたメイドはその頃から同室で、少し年の離れた姉のような人。
無事に帰宅できたかな、と不安げに窓の外に視線を向けた。]

(4) 2011/12/08(Thu) 00:25:47

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:27:44

のんだくれ ケネス

― 自室 ―

[ときどき聞こえてくる音楽に耳を傾けながら酒を飲み。
 そのうち酔いつぶれて眠るのはいつものことだった。

 ベッドの上にねっころがっているだけで、毛布もなにも被らずにいる。

 そして次に目を覚ますのは――**]

(5) 2011/12/08(Thu) 00:29:05

未亡人 オードリー

―音楽室―

[強まっていく風の唸りは不安を呼ぶが、リクエストに応えてくれたソフィー>>1の音に払われて部屋の空気は暗く沈まなかった]

ありがとう。

[曲が止まると小さな拍手を送り、ウェンディ>>3のリクエストに耳を傾けた]

(6) 2011/12/08(Thu) 00:29:06

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:29:08

のんだくれ ケネス、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:30:24

未亡人 オードリー、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:30:42

奏者 ソフィー

─ 音楽室 ─

うん、わかった。じゃあ、次に、ね。

[演奏を始める前、ウェンディ>>3に笑ってこう言って。
二曲目の後、少しの休憩を挟んで、少女のリクエストである三曲目を紡ぎだす。

そうして、音色を織り成す間は、天候への不安も掻き消えて。

その後も曲を求められればそれに応えつつ。
ささやかな演奏会がお開きとなり、自室に戻る頃には心地よい疲れを感じており。

戻ってから、睡魔に身を委ねるまで、さほど時間はかからなかった。**]

(7) 2011/12/08(Thu) 00:32:27

奏者 ソフィー、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:34:00

書生 ハーヴェイ

―音楽室―

[結局自らリクエストを出すことはせず、他の者の希望に応じて紡ぎ出される音をにこやかに聴いていた。
それが途切れる頃を見計らって、口を開く]

すみません、僕はそろそろ。
ソフィーくんはありがとう。また機会があれば聴かせて欲しい。

[場に残る者には退去の旨を、奏者には感謝の言葉を、同じ笑みを向けて告げ。
再度一礼をして、音楽室を辞した]

(8) 2011/12/08(Thu) 00:35:34

見習いメイド ネリー

……荒れる、かな。

[風は窓をがたがたと揺らしながら轟々と音を立てている。
外に見える木々も大きく揺れていて、不安が募る。

本当はこういう時、一人でいたくない。
でも、怖いから一緒に寝て欲しいなんて、お願い出来る人はもういない。
母親も、アーヴァインも、ソフィーも。
理由は違えど、昔のように接することはできない。
だから、頭まで毛布を被って、ぎゅっと目を瞑った。

誰かに呼ばれたり、外の様子を気にして外に出ようかなどと考えない限りはそのまま朝までそうしているだろう。**]

(9) 2011/12/08(Thu) 00:42:22

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:42:39

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00:44:42

執事 ヒューバート

─ 自室 ─

[自室に戻ったのは使用人の中では恐らく一番最後。
寝るのは遅く、起きるのは早い日常サイクル。
部屋に戻れば翌日の準備をし、寝る支度を整えて。
直ぐにベッドの中へと入り込む。
しっかりとした睡眠時間を取り、その日一日の疲れを取るのが常だった。
自分の時間は主に起きてから。
ベッドに入れば疲れもあって、ぐっすりと眠ってしまったのだった]

(10) 2011/12/08(Thu) 00:46:32

執事 ヒューバート

─ →翌日/自室 ─

[目を覚まし身支度を整えて。
早い食事のために厨房へ向かう前に、いつものようにタロットに触れた]

さて、今日はどのようなことが起こるのでしょうね。

[そのタロットは実は曰く付きのもの。
けれど絵柄に惹かれて、屋敷を訪れた行商人より買い取ってからは特に何かあるわけではなかった。
だから、そんな曰くがあることなど終ぞ忘れてしまっていて。
クロスの上で右手だけでシャッフルし、カードを整えて、一番上にあるカードを横に捲った]

(11) 2011/12/08(Thu) 00:46:56

執事 ヒューバート

──また、Hermitの逆位置?
2日連続とは、一体……───っ!

[何があるのかと、訝しんだその一瞬。
バチリと目の前、否、眼の中と言った方が正しいだろう。
何か雷光めいたものが駆け巡り、瞳を瞑った刹那、脳裏に逆位置の隠者のカードに重なるように、ある人物の姿が視えた]

(12) 2011/12/08(Thu) 00:47:14

執事 ヒューバート

…………今のは、一体────。

[視えた姿はこの屋敷に今滞在する者の1人。
今まで体験し得なかった事柄に、頭の整理が追いつかない]

[しばらくまじまじと手にした隠者のカードを見詰めていたが、その時は何が起きたのか全く理解が*出来なかった*]

(13) 2011/12/08(Thu) 00:47:23

書生 ハーヴェイ

―→個室―

[音楽室を出たのは、会がお開きになるよりも前のことで]

……やれやれ。予想はしていたものの、疲れたな。

[貼り付けていた笑みを剥がしたのも、深く息を吐いたのも、部屋に戻ってからのこと。
音楽の才も興味も然程ない青年には、演奏会は少々退屈に思えるものだった]

ああ、本。は、広間か。
……まあ、明日で良いな。

[ふと思い出したのは、四葉の栞を挟めた本と、他数冊。演奏会には邪魔になるだろうと広間のテーブルに置いたまま、部屋に戻ってきたことに気づく。
けれども取りに行こうとはせずに、ベッドに寝転がった]

(14) 2011/12/08(Thu) 00:47:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ヒューバート
195回 残6843pt
オードリー
92回 残10002pt
グレン
168回 残7551pt
ケネス
39回 残12339pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ネリー(3d)
103回 残9783pt
ウェンディ(4d)
47回 残12208pt

処刑者 (4)

メイ(3d)
0回 残13500pt
ソフィー(4d)
86回 残10288pt
ハーヴェイ(5d)
73回 残11100pt
ニーナ(6d)
12回 残13123pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light