人狼物語 ─幻夢─


58 Starry stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


雑貨屋 ゲルダ


 …そうだとしたら、命にも順番が有るって事になるのだよ

[>>175ミハエルの声に反応するように紡いで。
ゆっくりとした足取りで部屋を出た。
イレーネやベッティの傍まで来ると、ぴたりと足を止めて。]

 ベッティ達が見つけて呉れたのだね
 …御免なのだよ、辛い思いをさせてしまったね

[ぎゅ、と幼馴染を労わる様に抱きしめた。
ぽふぽふと背中を撫ぜながら、言の葉は紡がれる。]

(187) 2010/08/24(Tue) 21:55:01

洗濯女 クロエ

ベッティ、一体何が…

    ブリジット、が?

[部屋の前で鉢合わせた彼女から幼馴染が犠牲になったことを聞けば、理解を拒否するかのように身体が強張り。
しばらく声も出せぬままでいたものの、掠れた声でどうして、と小さく呟いた。
その問いへの返答はあったか否か、どちらにせよブリジットの部屋へと向かい。
部屋に居たときよりも濃くなる臭いに眉をひそめ。
部屋の中にイレーネやゲルダの姿を見たものの、その奥の。
幼馴染の変わり果てた姿から流れ込む感情に、思わずその場にしゃがみこんだ。]

(188) 2010/08/24(Tue) 21:57:53

修道士 ライヒアルト、雑貨屋 ゲルダに話の続きを促した。

2010/08/24(Tue) 21:59:07

賭博師 アーベル

[蒼鷹と共にやって来たクロエに、軽く視線を向けて]

……その内、自衛団の連中も来るだろうし。
騒々しくなるだろうから、参ってるのは下行って休んだ方がいい。

[そんな言葉を投げかけて。
それから、ミハエルの言葉>>183に、また、思案の素振り]

さすがに、銀は触りたくない……って事なんだろ。
裏返せば、そこらは「避ける」って意思が働いてる。

……で、わかんなくなるのは、そこだな。
大半が知り合いの状態だし、今は。

……もっとも……限界状態に陥っちまうと。
「一番」以外は見えなくなったりするのかも知れんが。

[後半部分は、ごく小さな呟き]

(189) 2010/08/24(Tue) 21:59:41

細工師 イレーネ

─ブリジットの部屋→部屋の前─

[ベッティの声がかかれば頷いてそちらを向いた。>>179
何時もと違う調子に、ある程度心中察する事は出来て
嘆き疑問を呟きながらも、立ち上がったゲルダ>>184と共に部屋を出た。]

……それは、人狼にしか分らないでしょうね。

[何故と、知りたいと、願う娘には、何時かと同じ言葉を口にした。
ユリアンにも気遣いの言葉を告げられれば>>185、少しだけ頷いた。
とはいえ一人離れる事もなかなか難しく、その場で流れる話を聞いているのだが。]

(190) 2010/08/24(Tue) 22:01:02

宿屋の娘 ベッティ

―ブリジットの部屋→―

[皆のペースに合わせるように部屋を出てから]

私は死体は直接見てないから、ショックは…、まだ少ないけどな。

[結局自分はその遺体の状況を見ることはなく、シーツをはいで改めて確認をしようともさすがには思わなかった。
ゲルダに抱きしめられて、身長の差からちょうどあやされる妹のような状態になっただろうか]

ありがとな、ゲルルン。

[そっと自分もゲルダの背を撫でて]

あいつが一番殺しても、死にそうになさそうなやつだったのにな……。

[ぽつりと、つぶやいて言葉は漏れ出た後]

何がしたいっていうんだ、人狼ってやつは。
うちらの中にいて、意識してやってるっていうなら、
今頃、そいつは、内心ほくそえんでるやがるってことなのか……。

(191) 2010/08/24(Tue) 22:01:44

人形作家 カルメン

―→宿屋―

[家を出たのは翌朝、陽の上った後。
少し大掛かりな荷物には衣服の類と共に、最低限の仕事道具が詰められていた。
宿屋に着く頃には、自衛団員にも新たな犠牲者が出たことは伝わっていたか。
敵意の混じる視線を受けながら、いつものように扉を叩き、女は宿の中へ]

(192) 2010/08/24(Tue) 22:03:32

洗濯女 クロエ

……っ…あ…っ

[昨夜見たダーヴィッドと比べ伝わってくるソレが少ないのは、恐らく彼女が眠っている最中にその命が失われたからで。

それでも、白く光るその身体からは無理矢理に命を奪われた怒り、悔しさ、身体と心の痛み。そして、彼女の哀しみと優しさが流れ込んできた。]

ブリジ、ット…っ…

(193) 2010/08/24(Tue) 22:04:47

人形作家 カルメン、メモを貼った。

2010/08/24(Tue) 22:05:12

賭博師 アーベル

ああ……外で聞いた話。

[自身の実体験、とは口にはせず、ライヒアルト>>186に頷て]

……ま、どこまで役に立つかはわからんけど。
後で、話すわ。

[口調は軽いまま、こう返した]

(194) 2010/08/24(Tue) 22:06:11

宿屋の娘 ベッティ

―部屋を出る前のこと―

[その場にしゃがみこむクロエに]

クロっち…大丈夫か?しっかりしろ?

[その様子に幼馴染の死と、部屋の状況からきたショックだろうと思いながら、
そっとその背を撫でて、それから彼女の力のことを思い出して]

クロっち……無理すると、ブリたんもうかばれないぜ……。

[そう気遣う声をかけて>>179の提案はクロエにも]

(195) 2010/08/24(Tue) 22:06:25

行商人 ユリアン

知り合いだからって加減するとは限らないさ。
人狼じゃなくたって、誰だってね。

[ミハエル>>183に答えるアーベル>>189の言葉を聞いて。
少し皮肉っぽく口を挟んだ]

身内が身内を切り捨てるなんて話。
あるところにはいくらでもあるぞ。

[ミハエルの家の内情などは全然知らなかった]

(196) 2010/08/24(Tue) 22:07:52

宿屋の娘 ベッティ、賭博師 アーベルとライヒアルトの会話が部屋を出る前に聞こえて一度そっちを見た

2010/08/24(Tue) 22:08:38

行商人 ユリアン、宿屋の娘 ベッティと図らず同じようにアーベルを見た。

2010/08/24(Tue) 22:09:46

細工師 ゼルギウス

―詰所―

そんな風に謂われても……―――

[皆がブリジットの死を悼む中、詰所に向かったゼルギウスといえば、報告をするだに自衛団に胸倉を掴まれてゆさゆさとされていた。

「早く人狼をみつけて処刑しろっ」

そんなことを脈絡なく怒鳴りつけられ続け、大した抵抗もせず、されるがまま暫くすれば、流石に苦しくなって眉間に皺を寄せる。
助けを求めて紅を彷徨わせれば誰かが謂う。

「気味の悪い赤目だ。お前もクロエとか謂う娘と同じなんだろう?
その能力やらを使って見つければ佳いじゃないか」

ミハエルとの件を聴いていた者の言らしい。
紅がつっと細まる。
背後、その言葉を切欠に自衛団が昨夜の一件を話し始めた。
赤毛の男の処刑――クロエの様子―――……
交わされる会話の中で識る。]

(197) 2010/08/24(Tue) 22:10:17

細工師 ゼルギウス

離しっ……こほっ……―――

[いい加減苦しくなって、抵抗を始めた所で唇の端から紅が伝った。
流石にたじろんだ相手からの拘束が緩む。

昨夜、ダーヴィッドを無残に殺した連中とて、能力者かもしれぬ男を殺すのは躊躇われたか、血を吐く男を労る気持ちはあったか
―――人の心とはすっぱりと割り切れは出来ぬものということか。]

―――……何かを得るということは
何かを代償に払っているということ、だよ。

ごめんなさい、水を1杯もらえる?

[吐血に対して疑問の声がかけられれば、薄らと微笑んで謎かけのような言葉を告げ、水を求めた。
それは聞き入れられ、その水を使って持ち歩いていた薬を呑み下す。]

(198) 2010/08/24(Tue) 22:10:46

細工師 ゼルギウス

薬足らなくなるかもなぁ。
ものすごーく気は進まないけど、ライ君に痛みどめ頼もうかな。

[ぶつぶつと呟いて、呑み終えるとその場を後にしようとし]

私も出来る限りのことはするけれど
貴方達も自分達の平和を求めるならば
することはあるんじゃないかな?

[クテンと首を傾げて、そんな言葉を謂い置いた。
足はまっすぐに宿には向かわずに、薬を利かす間をあける為か、橋が崩れ落ちた所へと。]

(199) 2010/08/24(Tue) 22:11:36

貴族 ミハエル

─宿屋・ブリジットの部屋の前─

命に、順番…。

[ゲルダの言葉>>187を耳にして反芻するように呟く]

人狼にとって銀は毒のようなもの。
自ら触れる訳が無い、か。
それは本能的なものもあるかも知れないな。

知り合いだらけでも、「順番」が付けられたなら。
優先の低い者から襲われていくかもしれないのだな。
人狼とてこの状況では生きるのに必死だろうから。

[アーベル>>189の後半の呟きは聞こえたかは怪しいが、それに返したとも取れる言葉を紡いで。
ユリアンの言葉>>196は聞こえていたが、特に何も言わずに居た。
軽く、眉根が寄るのは隠せなかっただろうけれど]

(200) 2010/08/24(Tue) 22:11:46

賭博師 アーベル

……お前も言うねぇ……ま、その通りだけどな。

[ユリアンの突っ込み>>196に、軽く、肩を竦め。
彼から視線を向けられるのと前後して、ベッティから視線を向けられると。

蒼には僅か、案ずるような、色が過る]

(201) 2010/08/24(Tue) 22:13:10

洗濯女 クロエ

べ、ってぃ…?

…ご、めん。ベッティこそ、大丈夫…?

[どれだけそうしていたのか、背を撫でられる感触と掛けられた声に幼馴染に気遣わせてしまったことに気付き。
その顔を見つめ、幼馴染の心を案じた。
部屋から出てきたイレーネ達もショックは大きいだろうと思いなんとか立ち上がって、一旦この場は男性達に任せようというベッティの言葉に同意した。]

(202) 2010/08/24(Tue) 22:14:51

細工師 ゼルギウス

―崩落現場→宿屋―

―――……私を絞めあげる暇があるなら、
復旧作業頑張ればいいのに。

[あまり進んでいないように見える現場に、眉根を寄せた。
胸に当てる手、その下の違和が消えたところで帰途についた。

あれやこれやの所為で、朝、宿を出てから随分と時間が経ってしまったか。]

流石に、お腹、へった……―――

[気がつけば2日間まともに食事を取っていない男は、吐血後ということもあってか、心なしかふらふらしながら食堂へ。]

(203) 2010/08/24(Tue) 22:15:26

洗濯女 クロエ、賭博師 アーベルに話の続きを促した。

2010/08/24(Tue) 22:16:27

修道士 ライヒアルト

[村を出た事は当然あるのだが遠くを旅した経験はない。
だから旅先で話を聞くといった事も無く]

お前さんの話を聞いてると
外での話は本より実があるのかもしれねぇな。
嗚呼、恩に着るぜ。
こんな状況じゃなきゃ他にも沢山聞きたい事はあるんだがな。
旅の土産話も、まだ聞いてねぇし。

[アーベル>>194は常の通りに見えたから
そんな言葉を返して苦笑まじりの吐息を零した]

(204) 2010/08/24(Tue) 22:16:48

行商人 ユリアン

……だってよ。

[ミハエル>>200の眉が軽く寄るのが見え、アーベル>>201に肩を竦めて言われて。少しだけ後悔した。
この村ではそんなことまずありはしないだろう。
それは分かっていて、だからこそ毎年来るのが楽しみだったのに]

で。誰かもうこれを自衛団には伝えたの。
このままにしておくってわけにも、いかないだろ。

[軽く咳払いをして誰にともなく尋ねた]

(205) 2010/08/24(Tue) 22:18:02

洗濯女 クロエ、賭博師 アーベル達の会話は、口を挟むことは出来ずただ黙って聞いたまま。

2010/08/24(Tue) 22:18:44

賭博師 アーベル

だ、な。
人狼は、銀に触れるのを厭う。
そこらは本能っていえるかも知れん。

[銀についての話題>>200には否定する要素もないから、頷いて肯定を]

……ま、それに関しては、なんとも言えんが。
ただ、殺されたくない……って点では、どっちも変わらんだろうな。

[「順番」の話には、強いて触れず。
必死、という部分には、同意した]

(206) 2010/08/24(Tue) 22:19:08

雑貨屋 ゲルダ

 う、ん…お気遣い、有難うなのだよ

[ユリアンの言葉にやや痛々しい笑みを向ける。
クロエも未だ蹲っていたようなら、気遣わしげな視線を向けて。]

 …人狼にしか解らなくてもさ、
 識りたいという事は、悪いことではないと僕は想うのだよ…

[>>190掛けられた言葉には、そう返して。
返答が同じものでも娘の意志はそう揺らがない。]

(207) 2010/08/24(Tue) 22:19:28

雑貨屋 ゲルダ

 ううん…それでも辛い時に居られなくてごめん

[其の時は深い眠りに落ちていたから。
不甲斐無さも抱えつつ幼馴染に背を撫ぜられると
娘の張り詰め居た身体から、力が抜けていく気がして。]

 ン…そんな事ないよ
 ブリジットは僕達と同じ女の子なのだよ

[死にそうにないのに、との声に半ば同意しつつも、
若しかしたら一番女の子らしかったのかもと想いを馳せて。]

 ……そういう考え方も、あるのだね
 でも、そんな余裕ある状況でも――無いと想う。

[ぎゅ、と強く掻き抱いた後に、ゆるとベッティから腕を離す。]

(208) 2010/08/24(Tue) 22:19:43

賭博師 アーベル

ま、こういう形での実りは、ありがたくないけどな。

[ライヒアルトの言葉>>204に、肩を竦める。
外の世界に飛び出したのは、血の呪縛から逃れたい思いでもあったのに。
結局、外で一度絡め取られ。
再び、ここで、縛された。
それに対する、複雑な思いは尽きない──けれど]

ん、そだな、土産話。
……そのためにも、さっさとケリ、つけねーとな。

(209) 2010/08/24(Tue) 22:21:46

賭博師 アーベル

[話題を切り替えるユリアン>>205には、それ以上は突っ込まず。
投げられた問いに、ひとつ、瞬いた]

ん、ああ……。

自衛団には、ゼルの兄貴が行ってくれたんだが……。

[ここで、一度言葉を切って]

……大丈夫……だとは、思う。

[案じているのは、主に体調面]

(210) 2010/08/24(Tue) 22:24:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミハエル
354回 残1273pt
ゲルダ
223回 残3918pt
ベッティ
222回 残6087pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残14100pt
ブリジット(3d)
63回 残11540pt
ユリアン(4d)
283回 残3635pt
クロエ(5d)
189回 残6377pt
アーベル(6d)
307回 残2541pt

処刑者 (5)

ダーヴィッド(3d)
1回 残13479pt
カルメン(4d)
25回 残12694pt
ゼルギウス(5d)
116回 残9189pt
ライヒアルト(6d)
183回 残6278pt
イレーネ(7d)
205回 残5832pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light