人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


時空 リディ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 15:13:10

翠樹 ゲルダ

―宴会会場―

ゼルさんも3回目なんだ。
え、疲れるようなこともあったりするの?

[何があったかも聞いたら、ビックリの連続だろう。
どこかでご挨拶してこなきゃと思っていたのだけれど、何だか不安になってきてしまった]

へえ、人の中で暮らしてるんだね。
ボクもたまには森近くの里に行ったりするんだよ。

[ゼルギウス>>257の話は興味津々で聞いていた]

その理由、変だから。
ああっ、まってそれ以上はっ。

[榛名>>253には呆れ顔。
葡萄の汁でベトベトになった手では押さえられず、ちょっとずれてきてしまったスカーフをどうしようかと困ったり。
そんなやりとりもまた楽しんでいるのは間違って*いないけど*]

(258) 2010/09/05(Sun) 15:37:31

時空 リディ

─館近辺─

[宴会会場を出た後、あちらこちら回るものの、居なくなったのが儀式の最中だったからか、これと言った情報は得られなく
それでも、捜索を続け]

あ、すみません
私と同じくらいの歳の見た目の、茶色の髪と眼の水色ワンピ着た女の子見ませんでしたか?

[そうして話しかけたのは、白くて長い着物を着た雪色の髪と眼のお姉さん
まさか、それがベッティ当人だとは思いもよらず]

(259) 2010/09/05(Sun) 15:41:29

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 15:43:30

氷破 ベッティ

─館近辺─

[おっさんとは分かれてから(そういや名前名乗ったっけ?)さてどうしようコレと思っていつもみたくふらふらしてたら知った感じに振り返ったらうぉ、リッキー!
あたいはリッキーにもこっちの格好の事は知らせてねぇし、あんま知られたくねぇから、あたいだってバレねぇように細心の注意を払って首をゆっくり振ったのさ。
ってもあたいは素直でいい子だから、ちょっとした嘘つくのでも緊張する。相手がリッキーだから余計にな。
んなわけで、あたいはちょっと自分の手で腕を握って、その緊張を抑えようとしたわけだ。まだちょっと赤い手と印が見えるのとか気にせずにな。

ってか印付けられてたの、うっかり忘れてただけなんだけど。]

(260) 2010/09/05(Sun) 16:00:44

月闇 榛名

―宴会会場―

[ビックリするゲルダと違い、自分は楽しそうだね〜とかのんびりとした感想を口にしていた]

ゲルも〜、皆と暮らす〜?

[こてんと首を傾げて、そんな疑問を口にしていたかもしれない]

ゲルが楽しそうだと〜、うれしい〜。
待つ〜。

[待ってとゲルダに言われれば手の動きを止めて、じっとそちらを見て首を傾げる
ずれたスカーフに気づくのは少ししてからで、それを直そうと手を*伸ばした*]

(261) 2010/09/05(Sun) 16:00:46

月闇 榛名、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 16:01:29

時空 リディ

─館近辺─

[話しかけた女の人は、言葉なくふるりと首を横に振る
ぎゅっと腕を握る手にある印を少し見ていたが]

……そう、ですか。すみません、お手数お掛けして

……私の友達なんですけどね
ホントお馬鹿で、危なっかしくて、目を離せないっていうか、放っておけないっていうか

……あ、すみません。長々と引き留めちゃって

お手数ついでに見かけたら教えてくれると嬉しいかな
多分、見つかるまでは探してると思いますから

[そう言って、ペコリと礼をすると、その場を後にしようとする]

(262) 2010/09/05(Sun) 16:18:33

氷破 ベッティ

─館近辺─

[リッキーの視線が顔じゃなくて別のとこに行ってるのを見て、あたいは慌てて手を離して下ろした。そうだったアイツから印つけられたままだったぜ。
この印は好きじゃねぇ。王とか女王に近い人間がつけてるモンだ。
ギュンの爺さんもしてたっけか?あたいの勘違いかもしんねぇし、そいつた多少印は違うかもしんねぇけどさ。
印から感じる女王の匂いっつーか気配っつーか、そいつがあたいは気に食わねぇから消えればいいって思ってるけど。

でもって話を聞いたら、どうやらリッキーはあたいを捜しに来たらしい。ゴメンなリッキー!ってちょいまて馬鹿って言う方が馬鹿なんだぞ、って言いそうになったけどそこは我慢した。
見かけたら教えてくれとの言葉に、あたいはさもそうしてやるよ!といわんばかりにこっくり頷いたのさ。…頑張ったけど頷き方は控えめだったかもしんね。
見つかるまで捜すって………まじぃ早く戻んねぇと。
と思ったから、急いでその場を離れようとして、こっちもペコッと少し頭を下げたのさ。]

(263) 2010/09/05(Sun) 16:35:08

氷破 ベッティ

……いえ、リッキー、また。

[よし頑張ったあたい!ぱーぺきに誤魔化した!
そう言うと、そのまま回れ右して逃亡した。
なんかむずむずがまたやって来て、そろそろ戻りそうだったしなっ。]

(264) 2010/09/05(Sun) 16:35:19

時空 リディ

─館近辺─

あ、よろしくお願いします

[「見つけたら……」のお願いに控えめに頷いた女の人に、こちらももう一度頭を下げる
そうして、再び捜索を再開しようとし]

…………えっ!?

[女の人の別れ際の言葉に、驚いたように振り返る
だが、すでに女の人は見えなくなっており]

今、リッキーって……初めて会った人、だよね?
どうして私の名前……しかも、その呼び方って

[しばし呆然と立ち尽くしていた]

(265) 2010/09/05(Sun) 16:56:27

氷破 ベッティ

─館近辺─

はっ……はっ………うわっ!!

[追いつかれないように走ったら、案の定裾引っ掛けて転んだあたい。
その拍子なのかは分んねぇけど、地面に倒れた時には元の格好…じゃねえんだけど。馴染みの格好、ベッティ・オヌリットに戻ってた。]

お、おおおよっしゃぁ!!

[がばと顔を上げたら体も軽い。
よしコレならっ、と思って駆けてこうとしたら、片方の手に印が残ってて、あたいは微妙な顔になった。なんだよコレは消えねーのかよ。
何かアイツの名残ってか、所有物の印みたいに思えたあたいは、見られるのが嫌だったから手のあたりをハンカチで巻いて隠したのさ。おし今度こそパーぺきだな。
それから今来た道を飛んで戻って、あたいはリッキーと合流したのさ。]

おーいリッキー!

[どーんといつかハノスケにした見たくぶつかったら、転んだ時についた土がリッキーにもついたかもしんねぇけどあたいはそんなの気にしなかった。*]

(266) 2010/09/05(Sun) 17:09:26

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 17:11:42

時空 リディ

─館周辺─

[そうして、どれくらい思考の海に沈んでいたか
突如掛けられた自分を呼ぶ声に顔を上げ]

へっ? って、うわわ!?

[抱きついてくるベッティにバランスを崩しかけるが、慌てて踏み止まる]

あぶないな……ってか、ベッティ! どこ行ってたんだよ
探したじゃんかよ、この、この!!

[そう言って、抱きついているベッティのこめかみにぐりぐりを加える]

(267) 2010/09/05(Sun) 17:34:58

時空 リディ

[そうして、ぐりぐりが[13]分ほど続いた後]

まったく、これからは勝手に居なくなるの禁止ね
破ったら、痛い目に合わす。ぐりぐり、しっぺ、でこぴんetc.

[そう文句を言いつつ、自分とベッティに付いた土を払う
だが、その手に巻かれたハンカチを目にし、何やら少し目を泳がせると]

……ねぇベッティ。その……

[そこまで呟いて、言い淀むと]

…………ううん、ごめん、なんでもない
さ、もう宴会始まってるよ
早く行かないと、美味しいもの全部食べられちゃうかも

[そう言ってにこっと笑うと、ベッティの手を引き宴会会場へと戻っていった**]

(268) 2010/09/05(Sun) 17:36:24

時空 リディ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 17:40:47

天のお告げ(村建て人)



──それが為されたのは宴の賑わい果てた頃か、それとも賑わいの只中か。

──はきと知るのは、それに関わりしもののみ……ではあるのだろうけれど。
 
 

(#4) 2010/09/05(Sun) 18:18:51

天のお告げ(村建て人)

異変に、最初に気づいたのは、妖精騎士団長。
何故に王でないのか、と言うのは突っ込んではいけない。多分。

ともあれ、祭りの最中も職務に従い、森の巡視をしていた妖精騎士団長は、離宮周辺の力の流れに異常を感じてそこへ駆けつけ。
何かの力に絡め取られたかの如き離宮の様子に、くわ、と目を見開いた。

「……これは一体何事……っ!?」

動揺する妖精騎士団長は、直後に更に動揺する事となる。
唐突に聞こえてきた、女王の言葉のために。

『……そこにいるのは、ギュンター、か?』
『なれば、王へ伝達を』
『……秘宝が……『妖精珠』が、奪われました』
『犯人は未だ、界の内に……』
『逃さぬために、祭りの場を閉ざし、無関係のものを可能な限り外へ出します』

(#5) 2010/09/05(Sun) 18:19:49

天のお告げ(村建て人)

『……わたくしは、不覚にもこの離宮ごと封じられてしまいましたので』

『……後は、王のご指示に……』

戸惑う妖精騎士団長に、一方的にこれだけ告げると女王の声は途切れ。

後に残った妖精騎士団長は。

『……なんと……これは一大事っ!
 すぐ、王にお知らせせねばっ!
 
 ご注進、ご注進!
 一大事でございますううううっ!』

物凄い勢いで、王の許へとまっしぐら。

それと並行するように、薔薇色の光が祭りの会場全体を包み込み。
事件に無関係な大半の祭り見物客を弾き出しながら、隔離空間を築いていった。**

(#6) 2010/09/05(Sun) 18:20:17

自衛団長 ギュンター、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 18:24:40

火炎 イヴァン

[>>214少女には、イヴァンだよ、と名前を告げて
同時、傍にいたリディや黒江、榛名やゲルダにも名乗り。
ゲルダには笑顔のまま]

 あれ、さっき急いで駆けてた子だね。
 吃驚したよ。

[と 踏みそうになった、とは流石に言わず。
>>246黒江がうまく発音出来ぬ様子には ぱちり瞬いて]

 呼びにくかったらフラーケ、でもいいぜ。
 ああ、町で知ってるいとは「蜥蜴の」なんて言うひともいる。

[笑みを重ねた。]

(269) 2010/09/05(Sun) 19:44:01

火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 20:09:39

火炎 イヴァン

[それから 宴会場へは皆共に行けば迷う事も無く。
美味しい食事や酒を楽しみ 
大食漢ぷりに やはりとも驚かれともし
リディにはもふ分>>180以外も補給しろ!と
意味の判らない事をいって食べ物を押しつけたり

楽しい時を暫し過ごしたのち

 煙草を吸いに 少し離れた会場の隅にひとり向かい
 倒木に腰かけ休憩をしたのはいいが。

所謂彼の「得意技」で結局皆の元に帰る事は無く
薔薇色の光が広がるの>>#6を ひとり 見詰める事となった。]

(270) 2010/09/05(Sun) 20:11:12

火炎 イヴァン

[ゆらり 
熱持たぬ小さな赤い炎が 男の右肩上に現れ

 薔薇色の光広がるを見上げる男の周り
 ふうわりと 意志持つように揺れ 踊った。]

(271) 2010/09/05(Sun) 20:28:24

陽光 ナターリエ

─宴会会場─

予め言われてたら、もう少し気の利いた飾りを用意してきてるよ。

[感心するゲルダ>>241に、軽く、肩を竦め。
その後は連れ立って、他の皆と宴の時を過ごす。

話しながら、主に口にするのは蜂蜜酒。
反面、他の者にはあれが美味しいよ、とか、これは珍しいんだよ、とか、色々と勧めていたりしたのだが]

さて、と。
……色々動いて、ちょっと疲れたし。
先、休ませてもらうね?

[しばらく話の輪の中で過ごした後、場に残る者たちにこう告げて。
飾り帯を翻しつつ、会場を離れる。

休む、と言ったわりに、その歩みが向かうのは、館ではなく南の方角]

(272) 2010/09/05(Sun) 21:01:45

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 21:02:00

影輝 エーリッヒ

─宴会会場─

[宴会会場に合流した者達に挨拶をして。
リディがベッティを探しに行くのは尻尾を振って見送った]

んーふーふー。
食べ物食べ物ー。

[犬型のまま食べ物が置かれている場所をうろうろ。
気に入ったものを見つけたなら、取り分けておいてあるものをもぐもぐと食べ始めるのだった]

おーいしーぃ。
…わふ?
これなーに?

[他の妖精が飲んでいた物に鼻を近付け、くんくん。
漂ったのは芳しい果物の甘い香り]

(273) 2010/09/05(Sun) 21:05:39

影輝 エーリッヒ

おいしそー。
ボクにもちょーだい。

[器に入れて貰うと、ペロペロと舌を使って飲み始めた。
が、飲み進めて行くごとに耳がぺたりと寝始めて。
終いにはその場にごろりと寝転んでしまった]

うーふーふーふーふー。
ふわふわするぅ〜。

[へらへらと笑う気配で言いながら、ごろんと転がって伏せる形に。
伏せると言っても両手両足は投げ出される形になっているのだが。
漂う酒気に気付いたなら、何が起きたのかは察することが出来るだろうか]

わふぅ〜?
あははー、きれいだねぇ〜。

[寝そべりながら見たのは、空を覆い行く薔薇色の光。
それが何を意味するのかを知らず、また周囲に居た妖精達が消え行くのにも気付かぬまま光を見詰めていた]

(274) 2010/09/05(Sun) 21:05:47

影輝 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 21:06:28

流水 ゼルギウス

―宴会会場―

 ええ、とても疲れるようなことが……

[しみじみと呟き。
 そして友人にした話>>12792%ほど大袈裟に話して聞かせた]

 静かなところも好きですけど、退屈してしまうので……人の生は短いですから、楽しいこともたくさんありますし。

[くすくすと笑いながら、ゲルダと榛名の仲良しぶりに和んでいる。
 そうやって歓談しながら蜂蜜酒や葡萄酒を楽しみ、旬の果物やらを食べて宴の時を過ごし。
 席をはずしたイヴァンが戻ってこないことに、また迷ってるのかもしれないと思いつつも、まあエーリッヒがそのうち迎えにいくのだろうとのんびり考え。
 友>>272が離れるのを見て、こちらもすこし疲れたような吐息をこぼす]

 そうですねえ、私もちょっと休憩してこようかと思います。

[宴は一番の盛り上がりか、というとどうやらすでに盛り上がりの最高潮は過ぎたらしく、あちらこちらで酔いつぶれてたりよって騒ぎを起こして警備の者達にたしなめられている姿などが見えたかもしれない]

(275) 2010/09/05(Sun) 21:09:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light