人狼物語 ─幻夢─


30 【After festival】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


少年 ティル

むう…

[何やら納得していないような、どこか残念そうな顔で、しゃかしゃかと箒を動かし始める。意外に手際は悪くない]

(251) 2008/10/04(Sat) 23:04:19

噂好き ヨハナ

さすがに二人ともじゃったら困ったねェ。
まァ、アンタもいてくれたし助かったよ。もう少しでせっかくの初物がなくなるところだった。

[手を忙しく動かしながらアーベルに言って、リディの問いに頷く]

そうらしいねェ。足止め中で気の毒なこった。
わたしゃ気軽に手伝ってもらえるんで助かってるがねェ。
そこの林檎もアーベルが採ってきてくれたのさね。

(252) 2008/10/04(Sat) 23:05:02

学生 リディ

はい。よろしくお願いします。
[アーベルと名乗った青年の自己紹介にぺこりと頭を下げてかえす。]

崖崩れかぁ。
現場見ました?
見に行きたいんだけど、母さんが危ないから駄目って。
[少しだけ不満げに口を尖らせて零す。]

(253) 2008/10/04(Sat) 23:05:40

治癒術師 ミリィ

ですねぇ、のんびりするのもいいかしら。

[いつもしてないか、というのはさておいて]

じゃあ、猫さんはよろしくですよ。
あと、腕が痛むようなら、診せに来てくださいねぇ?

……何か、「重ね」られてるみたいですし。

[歩み出す背に向けて、こんな言葉を投げて]

さぁて、と。
ユーリは、どうしますの?

[場にいるもう一人に向け、問いを投げかけてみたり]

(254) 2008/10/04(Sat) 23:07:00

職人見習い ユリアン

[腕の件は知らない故に、特に反応することもなく。
だいぶ大人しくなった猫の頭に、一度ぽふと手を置いた。
それから、猫を抱えたエーリッヒが背を向けるのに片手を上げた]

(255) 2008/10/04(Sat) 23:07:23

学生 リディ

[少年の帚さばきをうんうんと監視しながら、ふと問いかけた。]

そういやアンタ、どこの子?
このへんじゃ見ないけど、アンタも崖崩れで帰れなくなったの?

(256) 2008/10/04(Sat) 23:08:13

青年 アーベル

おお、上手だね、泥棒猫くん。

[名前がわからないのでそう呼ぶことにした、らしい。]

なくならないでよかったよ、ヨハナおばあちゃん。
エーリ君に自慢してやらなきゃだめなんだから。

崖崩れは見てきたよ。
酷かったよ。
確かに危ないかもしれないね。
ちょっとでも進んだら、すぐおっこちちゃいそう。
リディちゃんが心配だから、いっちゃだめっていうんだと思うよ。お母さんのこと、心配させないであげなきゃね。

(257) 2008/10/04(Sat) 23:09:23

少年 ティル

おいらは旅をしてるんだ…よ。
崖崩れのことは知らない。

[リディに問われると、箒を止めないままで、答える。問いの返答になってるかどうかは微妙だが]

(258) 2008/10/04(Sat) 23:11:05

職人見習い ユリアン

[腕だとか「重ね」だとか、聞こえた言葉に去る背を見るが、見ただけでは分からない様子]

 森に。

[尋ねられてそう返す。
その後でミリィを示し、首を傾げてみせた。
そっちはどうする、との問い]

(259) 2008/10/04(Sat) 23:12:18

少年 ティル

泥棒猫じゃないにゃ!
ティル=カッツェっていう名前がある…よ!

[アーベルの呼び方にはさすがに不満だったか、ぷうと膨れて抗議]

(260) 2008/10/04(Sat) 23:12:38

噂好き ヨハナ

ふむ、手先は意外と不器用じゃないようだねェ…。

[薄く切ったパンを育ち盛り用に多めに切って炙りつつ、ティルの手際を盗み見る。掃除があらかたすむ頃にはパンに栗のクリームを乗せた大皿と新たに二つ増えたマグカップ]

さァて、お菓子が欲しい泥棒さんや。
食べたいならその分ちゃァんと働くのが対価ってもんさ。
明日、籠一杯の栗を拾ってくるってなら御馳走してあげるんだけどねェ。どうする?

[キッチンにはパンと栗とお茶の香ばしい匂い]

(261) 2008/10/04(Sat) 23:12:45

青年 アーベル

うん、えーと、ティル君だね、わかった。
ティー君だ。

[勝手に名前を縮めた。]

がんばってね、ティー君。

(262) 2008/10/04(Sat) 23:15:08

噂好き ヨハナ

[猫はちゃんと抱えなおされて大人しく…ではなく、右腕から漂う薬の匂いに気を取られ鼻先に皺を寄せた。落されないようにと服に爪を立てているが、肌までは届かないだろう。

ユリアンの手に「ミ゛」と声が出たが、すぐに離れたので耳がぴぴっと跳ねただけですんだ]

(263) 2008/10/04(Sat) 23:16:36

研究生 エーリッヒ

[背後から投げかけられた台詞は、聞こえなかったか、その振りか。
鳥やらユリアンやらにまだ気を取られがちな猫の意向は無視して、祭りが終われど帰れぬ人達で普段より賑やかな通りを歩み、到達するのはウェーバー宅。
裏口からではなくて、きちんと表から]

ヨハナ婆ー、いるー?

(264) 2008/10/04(Sat) 23:16:49

青年 アーベル、研究生 エーリッヒの声にぴたりと動きを止めた。

2008/10/04(Sat) 23:19:09

少年 ティル

ふみゃ…?明日?

[ヨハナにかけられた声に首を傾げる。甘い栗の匂いに鼻がひくひく]

栗を拾ってくれば、いい、の?

[目はお皿の上に釘付け。ちなみに、アーベルの呼び方はまるで気にしていないというか、耳に入ってるか疑問]

(265) 2008/10/04(Sat) 23:19:42

学生 リディ

おっこっちゃいそうなんだ!

[アーベルさんの説明に興奮した声をあげて身を乗り出した。]

いいなぁ。やっぱり見に行かなくっちゃ。
滅多に見れるものじゃないもの。

[諭す言葉を右から左へ受け流し,決意するように頷いた。]

危険だからわくわくするのに、母さんてば分かってないんだから。

(266) 2008/10/04(Sat) 23:21:09

噂好き ヨハナ

おやおや、自慢するほどの事かねェ。
けど褒め言葉と受け取っておくよ。

[なんだかんだで坊は毎年食べてるような…とは思ったが口には出さず、アーベルのリディやティルへの言い草に笑みを零す]

そうだねェ、二人目の怪我人になっちゃ困るから嬢やも好奇心は程ほどにな。
ティルはカッツェなのかい? じゃァ猫でいいさね。

(267) 2008/10/04(Sat) 23:22:16

青年 アーベル

リディちゃん、それはダメだよ。
ダメ。
リディちゃんは、身を乗り出しておっこっちゃいそうなんだよ。

[けっこう酷いことを真顔で言った]

――エーリ君のばーか。

[でも悪態づいた。外から聞こえた声に。]

(268) 2008/10/04(Sat) 23:23:46

噂好き ヨハナ、青年 アーベルの動きが止まったのをちらと見てから「いるさね」と表に返事。

2008/10/04(Sat) 23:23:54

学生 リディ

[ちょうど掃除が終わり、キッチンから紅茶の良い匂いが漂って来た頃、玄関口から来訪者の声がした。]

む。誰かお茶の匂いを嗅ぎ付けて来たな……。
開けてきます?

[お茶を準備する老女にそう声をかけて、勝手知ったる人の家をずんずん進む。]

(269) 2008/10/04(Sat) 23:25:04

少年 ティル、表から薄茶色の天敵の気配を感じたかも。

2008/10/04(Sat) 23:25:29

治癒術師 ミリィ

森に、ですかぁ。
今は、お散歩にいい季節ですからねぇ……。

[端的な答えに、妙にしみじみとした口調でこう言って。
問いの仕種に、こちらも軽く、首を傾げる]

んん、どうしましょうか。
お邪魔でなければ、お付き合いしてもいいかしら。

さっき言った瓶の意匠にお願いしたい、綺麗な蔦が森にあったのですよ。

(270) 2008/10/04(Sat) 23:25:58

噂好き ヨハナ

[鍵は開いてるから勝手に入ってくるだろうと表は放置してティルの様子に大きく頷く]

そうさ、ご馳走されたら、材料を貰わないとねェ。

[アーベルの台詞をもじって言うと、どうだいと重ねて尋ねる]

(271) 2008/10/04(Sat) 23:26:38

研究生 エーリッヒ

[扉を開けようにも、両の手とも塞がっているわけで。
とりあえずは荷を降ろそうかとしたところで、人の近付いて来る気配がした。老婆にしては、些か勢いが良いが]

(272) 2008/10/04(Sat) 23:27:55

噂好き ヨハナ

おや、ありがとよ嬢。

[リディが行く後ろ姿に声を投げた]

(273) 2008/10/04(Sat) 23:28:02

噂好き ヨハナ

[エーリッヒの腕に比較的大人しく抱かれていた猫は、ねぐらに増えた気配と匂いに耳をぴんと立てて前足に力を入れた。

まだティルの匂いには気付いていないが、隙あらば逃げ出して家の中に飛び込もうと首を下げる]

(274) 2008/10/04(Sat) 23:30:34

青年 アーベル

あけなくていーのに。

[むぅと、玄関を見て呟いた。]

(275) 2008/10/04(Sat) 23:30:35

学生 リディ

こんにちはー!

えーと、お茶菓子はただいま品切れで……
[漂う甘い栗の匂いを隠すように手で空を仰ぎながら戸を開けた。]

(276) 2008/10/04(Sat) 23:30:47

少年 ティル、なんとなく隅っこに隠れるようにしている**

2008/10/04(Sat) 23:31:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミリィ
100回 残10521pt
アーベル
149回 残10063pt
ヨハナ
135回 残10046pt

犠牲者 (2)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(3d)
82回 残11455pt

処刑者 (3)

リディ(3d)
88回 残11249pt
ユリアン(4d)
36回 残12407pt
エーリッヒ(5d)
102回 残10474pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light