人狼物語 ─幻夢─


85 Glimmer stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


お子様 カヤ

― 翌日/黒珊瑚亭 ―

[目を覚ましても眠いだけで、
何か起こったような手ごたえは子供には感じられなかった。
その日は珍しく早起きしてしまい、早くに黒珊瑚亭へ向かって
そして子供は、まだ全然終わって居ない事を知る。

肉屋の匂いと宿主の深い嘆きの声。
声のする方へと向かって行くと、
ユーディットが亡くなった事を確認すると、
その足で勝手に厨房に向かって、
包丁を一本握り締めてから教会への道を戻って走った。]

(356) 2013/08/24(Sat) 22:16:14

お子様 カヤ

― 教会 ―

[なんでだとか、そんな気持ちばっかりで、
ナターリエのところへと走っていった。
切羽詰ったような顔で包丁握り締めて走る子供の顔は、
鬼気迫る物があっただろう。]

(だめだった、全然駄目だった。)
(守れたけど、駄目だった。)

[頭の中ではぐるぐると、そんな事ばかり回っていた。
ナターリエを見つけると、包丁を握り締めたまま言った。]

ナタねー!
なんで、なんで、終わってないんだ!?
ユーねーも食われて、もう、もう残ってんのは

(357) 2013/08/24(Sat) 22:16:42

お子様 カヤ

人狼、ナタねーしかいねぇし!

[子供はロミの事はすこんと抜けていた。
なにより明確にうそつきだとった保護者の事を、
涙目で睨みつけていた。]

(358) 2013/08/24(Sat) 22:16:48

お子様 カヤ

/*
そいっとしていつでも臨戦態勢!
ラはいつもラだ…。

>>323ゼルおじぃ
怒られてるよねおれ絶対!ww
呼び方はね、ゼルじじーとまよったとかそんn
じーちゃんとは違うしな!と思ったけど
あんま変わらなかったk(

(359) 2013/08/24(Sat) 22:23:26

お子様 カヤ

/*
>>347ヘルにー
戻ってきた!おれは ふつー だと思うよ!
(でも返って来たのは握り締めた!
お礼には何故か胸を張っておいた←)

そしてなんか見たりちらちらしてるターン

(360) 2013/08/24(Sat) 22:25:05

薬師 ゼルギウス

/*
>>350 ヘル
抱っこしてても其の内離しますけどね。
自分で動けるようになったのだから自分の足で歩いて貰いたい心持。
ヘルムートは降りては来ようとしてたですよね。
ゆらゆら降りてきたら先生も多分気付けるんじゃないかなとか。
エーリッヒはどうにか諦観軽減できるように橋渡ししたい、けど難しい…。

ゆっくり茹ってらーですよー。

(361) 2013/08/24(Sat) 22:25:17

シスター ナターリエ

─ 深夜 ─

[その日もまた、聖堂に籠もったままナターリエは外へと出なかった]

今日で 終わり

すべて 終わり

[もう祈ることは無く、ただただ目の前の像を見上げるだけの時間。
長いようで短い夜が、明けた]

(362) 2013/08/24(Sat) 22:28:10

シスター ナターリエ

─ 翌日/教会・聖堂 ─

[その日は外には出なかった。
出るための体力が失われていたと言った方が正しいか。
ナターリエは祭壇の前に立ったまま、像を見上げている]


 ──────…………


[静寂が支配するその中に、子供の困惑した声>>357が響いた。
それを受け、ナターリエはゆっくりと後ろを振り返る]

(363) 2013/08/24(Sat) 22:28:23

シスター ナターリエ


ようやく、気付きましたか。

[向けるのは、いつも浮かべていた柔らかな笑み]

(364) 2013/08/24(Sat) 22:28:27

孤児 ロミ

《うん……こんなに毎日は…一人じゃたべられないよ……》

[まだ子供の身には多すぎた量、おいしく大事なところを全部食べてあげれなかったことだけは、
ユーディットに少し申し訳なく思っていた]

《うん、じゃあ。私しばらくは我慢するね。
いっぱい食べられたし、大丈夫だと思う》

[飢えも渇きもないのならば、人を欲する必要もない。
それならば…狩る理由もない、殺すこともない]

(365) 2013/08/24(Sat) 22:29:09

孤児 ロミ

/*
>>343ヘルムート
描写事態は赤に埋め込んでたから、そこはしかたないとおもうの。

(366) 2013/08/24(Sat) 22:30:18

薬師 ゼルギウス

/*
>>359 カヤ
怒られてもへこたれないで繰り返すのがカヤだと思ってるし
そんなカヤが好きなんだよ!先生心配そうだけd
カヤの呼び方だとおじさんの表現は確かに難しそうだなと。
いいんだよおじぃ銀髪だから見方によっては白髪だ(

表組が動き出したので正座してみる。

(367) 2013/08/24(Sat) 22:31:17

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2013/08/24(Sat) 22:32:08

孤児 ロミ

−翌日−

[昨晩のそれは狩りと呼べるかはあやしかったもの。
どちらかとかといえば、人間たちがさせようとした殺し合いに加担するのに近いもの。
気分はあまりよくない]

はぁ…………
ひどいよ……こんなこと皆にさせて、他の島の人だって……

[ただひとつ救いがあるとすれば、仲間ともいえるナターリエが生きていること、
そして、もう一人の大切な……カヤ君が生きていることだった]

(368) 2013/08/24(Sat) 22:35:15

シスター ナターリエ

《えぇ、騒動がある程度治まるまでは、我慢してください。
 落ち着いた後なら、また旅人だけを狙って必要分だけ得ることも  可能でしょうから》

[ロミの言葉>>365に安堵する気配を載せて聲を返す]

(369) 2013/08/24(Sat) 22:45:19

シスター ナターリエ

[これで彼女は大丈夫だろう。
人狼の疑いも晴れるはずだ。
最後の人狼とされる者は、この後排除されるのだから]

(──…大丈夫、彼女は、独りじゃない)

[懸念する部分ではあるけれど、生きると言ってくれた彼女なら。
カヤや、他の孤児達、神父様と共に生きていけるはず]

(貴女が生きてくれることが、私の、願い)

[護るべき者を護れるなら、命であっても捧げよう*]

(370) 2013/08/24(Sat) 22:45:24

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2013/08/24(Sat) 22:46:10

刺繍工 ゲルダ、/* にゃむにゃむにゃー…(ころころ)

2013/08/24(Sat) 22:55:23

お子様 カヤ

─ 教会・聖堂 ─

[>>364その答えを聞いた瞬間、
涙目だった瞳には憎しみの色が宿る。]

ナタねーの馬鹿!ナタねーのうそつき!

信じてたのに、ぜんぶ
信じてたのにっ!

さいてーだ、うそつき、ひとごろし!
ナタねーなんて嫌いだ
だいっきらいだ!!

[包丁を握りしめる手に力が宿る。]

(371) 2013/08/24(Sat) 23:08:56

お子様 カヤ

人狼ならっ、
おれがたいじしてやる!

[そう口にした瞬間、ナターリエの胸に飛び込んだ。
ここに来たのは数ヶ月前で、
こんなふうに幼児みたく飛び込んだのは、
祖父が死んだすぐ後以来だった。]

だっておれは、
守護者だから!!

[そう叫ぶように言うと、そのまま握り締めた包丁を、
大好きだった人の胸に付き立てるように力を込めた。]

(372) 2013/08/24(Sat) 23:09:01

黒珊瑚亭 ユーディット

/*
は。意識がとんでた。
あしたもしごとなのでねます、おやすみ**

(373) 2013/08/24(Sat) 23:33:03

音楽家 ヘルムート

/*
表にドキドキしつつ、ただいま。
入れ違いになってしまったユーディットはおやすみなさい。
明日もお仕事、お疲れ様です。

(374) 2013/08/24(Sat) 23:35:06

お子様 カヤ

/*
ユーねーお休み!まーたねーノシ

(375) 2013/08/24(Sat) 23:35:49

薬師 ゼルギウス

/*
ユーディットはお疲れ様のおやすみなさい。
ヘルムートはおかえりー。

(376) 2013/08/24(Sat) 23:39:50

画家 カルメン

/*
ユディちゃんはお休みで、お疲れ様。
ルゥお兄はおかえりー。

(377) 2013/08/24(Sat) 23:43:35

孤児 ロミ

うん……
これで全部終わるのかな……?

[かけられた聲>>369>>370に同調しながら。
その決意に秘めてるものまでは気づけずにいた。
そして翌朝になり…]

(378) 2013/08/24(Sat) 23:46:33

刺繍工 ゲルダ

/*
ユーディはおやすみ!
ムト兄はおかえり。

あたしもそろそろ寝るかなぁ。
頭働いてるような働いてないような。

(379) 2013/08/24(Sat) 23:46:36

音楽家 ヘルムート

/*
>>361ゼル
あはは、それはそうですねw
自分の足で、とかは薬師さんらしい考え方でいいなあ。
です。発見されて暫く経ってから、ゆらりと降りてったとこまで。
多分エーリの自死シーンを目の当たりにして、そのまま凍りつくことになるのかなーとか考えてはいたのですが。

諦観というか、俺、教会で育って一度は神学校にも行ってる(こっちもやめる時にトラブルあったかも)ので、自死されてしまうと受ける衝撃が跳ね上がってしまうわけで…。さて。

(380) 2013/08/24(Sat) 23:49:23

シスター ナターリエ

─ 教会・聖堂 ─

[向けられる瞳の色と、真っ直ぐな声>>371
心がそこまで痛まないのは、切れた正気の糸と、自分が傷付く以上に護りたい者があるから]

── そうしないと、生きられませんでしたから。
人が植物や動物を食らって生きるように、人狼もまた人を喰らわないと生きていけないのです。

……島の人は喰らわないようにしていたのに。
それでも、貴方達は排そうとした。
貴方達には害を与える気は無かったのに…。

[飛び込んでくるカヤ>>372を見詰めながら、小さく、小さく声を紡ぐ。
カヤにその声は聞こえていたのかどうか。
ただ、聞こえたとしても言い訳にしか聞こえなかったかも知れない。
島民からしてみれば、脅威に変わりは無いのだから]

(381) 2013/08/24(Sat) 23:50:38

シスター ナターリエ

[包丁を握り飛び込んでくるカヤを見ていると、引き取った頃を思い出す。
今でこそ強がり悪戯好きな性格で人をあまり頼ろうとはしないけれど、当時はやはり寂しかったのか、飛び込んで来てずっとしがみ付いていた時もあった。
けれど今は、全く別の感情を抱いて向かって来ている。
守護者、と言う宣言には伏しかけた瞳が一瞬、円くなった。
そこで彼が執拗に人狼を捕まえようとしていた理由を察する。
そして彼なら迷わず責任を果たしてくれると、そう思った。
ナターリエの、最期の嘘を信じて]

……日中でなければ ─── っ!

[身動ぐことで抵抗の素振りを見せるが、体力を失った身体では碌な防御行動も出来ない。
この素振りも、紡ぐ言葉も人狼であることを印象付けるため。
これで終わりだと、思い込ませるため]

(382) 2013/08/24(Sat) 23:50:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ナターリエ
120回 残9883pt
カヤ
51回 残11842pt
ロミ
22回 残12709pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
1回 残13469pt
ゼルギウス(3d)
66回 残11087pt
アーベル(4d)
63回 残10677pt
ヘルムート(5d)
58回 残11392pt
ユーディット(6d)
32回 残12541pt

処刑者 (4)

ゲルダ(3d)
35回 残12584pt
ユリアン(4d)
97回 残10038pt
カルメン(5d)
73回 残10861pt
エーリッヒ(6d)
49回 残11441pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light