人狼物語 ─幻夢─


23 桜花散華─闇夜に散るは紅吹雪─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


青年 聡

>>310
[ようやく食事を終え(いつもの彼にしてはありえない遅さだった)て、声をかけた。]

俺らも疑われてる、って事か?

(315) 2008/05/20(Tue) 00:34:53

学生 涼

うーん
一人で出歩いちゃ、だめ?


[話を聞きながら、なんとなくわかったことだけ聞いてみる。]


桜、見に行こうと思ったんだけどなぁ。

(316) 2008/05/20(Tue) 00:35:31

教師 史人

え……俺?

[覗き込む琉璃の視線に、瞬き一つ]

そう……見える……か。

[気のせいだろ、と茶化す余裕はさすがになかった。
やった所で、虚勢と見抜かれるのはわかっていたから。
代わりに浮かべたのは、どこか、困ったような、そんな笑み]

(317) 2008/05/20(Tue) 00:36:11

歌姫 琉璃、細工物屋 玲に微笑み返した

2008/05/20(Tue) 00:36:14

徒弟 裕樹

利吉さんが父親で、涼ちゃんが娘で妹。
小百合が娘で姉なら…。
俺が息子で兄の、さっちゃんが息子で弟って所か。

[妙な一人合点をした。しかも一人を巻き込んで]

一応桜は見に行ってみたかったが…この様子じゃ無理そうか。
誰かと一緒にだろうと良い顔をされる気はしないぞ、と。

(318) 2008/05/20(Tue) 00:37:43

旅行家 蓮実

いえ、いいんですよ。泣きたいだけ泣いてくださって

[榛名の謝罪や感謝の言葉に軽く首を横に振る。
泣いて解決することもなければ、綾野が帰ってくることはないが、発作云々ではなく、落ち着くのであればそれは必要であると思い
徐々に落ち着いてくるのを見計らって]

榛名さんの家までいきましょうか。心配なさっているでしょうしね。
送りますよ

(319) 2008/05/20(Tue) 00:37:48

学生 涼

コダマ連れてくだけじゃだめー?

[コダマ猫だけどさー]

(320) 2008/05/20(Tue) 00:38:27

研究生 孝博、メモを貼った。

2008/05/20(Tue) 00:38:45

学生 涼、徒弟 裕樹の言葉に、ぱっとりきっちゃんから離れた。

2008/05/20(Tue) 00:38:50

探偵 利吉

>>316
桜を見に行きたいなら、俺か、他の誰かに声をかけて、一緒に行け。

……が。
聞いたところ、どうも桜の場所が事件現場っぽいからな。
近くで見ることは叶わないだろうな。

見るだけなら、確かこの旅籠の2Fからでも見れるはずだからそれで我慢しておけ。

(321) 2008/05/20(Tue) 00:38:51

学生 涼

ゆきおにーさんも見たいなら、一緒にいこう?

大丈夫だよ、おばーちゃんにお願いしてみるよ!

(322) 2008/05/20(Tue) 00:39:28

学生 涼、探偵 利吉に、えーと小さく呟いた。

2008/05/20(Tue) 00:40:06

学生 涼

……ダメ?

[りきっちゃんにおねだりしてみる。]

(323) 2008/05/20(Tue) 00:40:24

青年 聡

>>318
その呼び方はやめろっての!
あと俺をままごとに巻き込むんじゃねぇ。

咲いた桜か…しかし不気味ではあるが見てみたくはあるな…ちっと出てくるかな。

(324) 2008/05/20(Tue) 00:40:39

青年 聡、メモを貼った。

2008/05/20(Tue) 00:42:11

細工物屋 玲

[微笑み返されても何も言わず。
ただ史人と琉璃をそれとなく見ていた。
少し心配そうに。そしてほんの少しだけ寂しそうに]

(325) 2008/05/20(Tue) 00:42:38

青年 聡、がたり、と立ち上がった。

2008/05/20(Tue) 00:42:52

徒弟 裕樹

[孝博の言葉はちょっと聞かないふりをした。
肉を食むコダマが、なにぶん可愛かったもので]

村から出る…か。
まだ、ほとんど家の中を見せてもらってないんだよな。

まあ、車を飛ばせば、そうそう止められるとは思わないが。
念のために、後で車の方点検してくるか。

[小百合の言葉に、僅かに表情を曇らせつつ、そんな判断を]

(326) 2008/05/20(Tue) 00:43:31

小説家 榛名

うん……。

[送ると言う蓮実の言葉に素直に頷く。昨日の発作の疲れは完全に消えては居らず。今のこともあって精神的にはかなり参っている。傍目から見ても一人で帰るのは危険であると見て取れるだろう。意識はあれど、どこかぼんやりとした雰囲気を醸し出している]

(327) 2008/05/20(Tue) 00:44:03

旅行家 蓮実、研究生 孝博を、頼みます。と見送った

2008/05/20(Tue) 00:44:43

女中 小百合

涙には癒しの効果があるんだっけ。たしか。

…そうね、あんまり取り乱したりするような人じゃないとは思ってるけど。

[裕樹にそう答えるも、流石に内心までは窺い知れない。
が、こちらも手の出しようがない部分でもある。]

後で声かけよっか。

[それくらいしか、できる事がない。
玉葱について礼を言われれば、どういたしましてと答えて。コダマからは少し、離れる。]

(328) 2008/05/20(Tue) 00:45:19

歌姫 琉璃

[困った笑みを浮かべる様子にほっぺをむにっとつつき]

何かあったときは絶対、約束だよ?
史人?

[その表情は真剣なもので]

無理するなって言っても無駄だとは思うけど、
でも無理…してほしくない。

ボクは二人が落ち込んだ分がんばって明るくしてるから。

[笑いかけて]

それじゃあ、
ボクはそろそろ榛名のところ行ってくるね。
たぶんあの様子だとまだ旅籠?じゃないかなって。
あっちも心配だから。

(329) 2008/05/20(Tue) 00:46:10

探偵 利吉

>>318
……どんどん増えていくな……。

しかも、兄貴かよ。いやまあ、いいけど。
後、聡はペットが関の山だと思うがどうか。

>>323
推奨はせん。
だがまあ、裕樹がいいのなら構わん。

ただ、自分の身は自分で保障すること。
それから、本当に危なそうな状況になったら逃げること。を忘れないようにな。

(330) 2008/05/20(Tue) 00:46:51

歌姫 琉璃、メモを貼った。

2008/05/20(Tue) 00:48:05

女中 小百合

えーお父さん酷いわぁ。
恐怖って、どういう認識してくれてるのよ。

[呼ばなくていい、はむしろ呼べに聞こえたとかね。]

…ふ。妻が居ないのが素敵ね。

[裕樹の家族一覧図には思わず噴いた。]

(331) 2008/05/20(Tue) 00:49:04

青年 聡

[食堂の外、榛名をよけて、旅籠を出て行く。>>330は聞いていなかった。]

(332) 2008/05/20(Tue) 00:49:16

小説家 榛名、メモを貼った。

2008/05/20(Tue) 00:50:18

学生 涼

さっちゃんはペット。

[把握した。]

逃げるの、早いよ。足速いんだから!
ちゃんと忘れない。
…いい?

[りきっちゃんを見る。ゆきおにーさんも見る。]

(333) 2008/05/20(Tue) 00:50:42

教師 史人

ん、ああ、わかった。
約束すっから。

[だからつつくな、と。
口調だけはいつもと同じく軽いもの]

無理するな、って、言ってるお前も無理するなよ?
……無理に笑ってるより、素直に感情吐け。その方が、俺も安心する。

……ん、榛、頼むな。
俺も、もう少し落ち着いたら顔出すから、っつっといてくれ。

(334) 2008/05/20(Tue) 00:51:04

歌姫 琉璃

[玲の様子に気づいて]

史人のこと、お願いね、玲。
史人、玲のいうことしっかり聞くんだよ?

(335) 2008/05/20(Tue) 00:51:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

史人
343回 残2261pt
307回 残4567pt
蓮実
170回 残8036pt
261回 残4745pt
榛名
436回 残2112pt

犠牲者 (4)

綾野(2d)
0回 残13900pt
聡(3d)
64回 残11732pt
小百合(4d)
106回 残10304pt
利吉(5d)
116回 残9917pt

処刑者 (4)

晴美(3d)
42回 残12396pt
琉璃(4d)
161回 残9359pt
裕樹(5d)
229回 残6520pt
孝博(6d)
136回 残9914pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light