人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


影輝 エーリッヒ

─南の森─

[金の瞳をあちこちに向けていると、こちらに向けて手を振る人物に気付いた]

ごしゅじーん!!

《ぼとっ》

[見つけた喜びで銜えていた剣を落とし、地を蹴ってイヴァンへと飛び付く。
すりすりすりすりすり。
思う存分身体をイヴァンへと擦り付けた]

どこ行ったかと思ったんだよー。
良かったぁ、見つかって。

(344) 2010/09/07(Tue) 11:54:14

火炎 イヴァン

 悪い、心配かけたか?
 もう大丈夫、反省したっ!

[飛びついてくるもふもふをキャッチしてぎゅうと抱きしめ、
耳をはむはむと噛み 手は背中を擦ってやる]

 あれ、お前さっきなんか咥えてなかったか?
 光が反射してたけど、落とした?


[一通りじゃれてから気がついたけれど
咥えたまま飛びつかれていたら
実は怖い事になっていたかもしれない] 

(345) 2010/09/07(Tue) 12:21:52

影輝 エーリッヒ

[わふわふわふわふわふわふ。
撫でられたり何だりされて嬉しそう]

わぅん?

あ、さっきじいちゃんの剣拾ったのー。
落としちゃったー。

[言われて落としたことを思い出し。
イヴァンから離れるともう一度剣を銜えて見せた。
じいちゃん、で通じない場合は騎士団長と補足するだろう]

(346) 2010/09/07(Tue) 12:40:48

火炎 イヴァン

[もふもふしていた時の笑みは消え 顔に影。
眉を中央へと寄せて、口元を手で覆い、呻る。
エーリッヒが咥えた剣を持ち上げ、見詰め]

 騎士団長…?
 騎士団長が剣を落とすなんて、おかしくないか。

 ――おかしいだろ、絶対。

[薔薇色の光は 未だ 界を包む]

 なぁ、他には何も落ちてなかったか?
 匂いで判ったり、無いか?

(347) 2010/09/07(Tue) 12:53:46

影輝 エーリッヒ

くぅ?
うーん……。

[イヴァンが持ち上げた剣に鼻先を近付け、匂いを嗅ぎ直す。
それから周囲をうろうろしながら地面を辿るが]

……ううん、剣以外からじいちゃんの匂いしないよぉ?
他に落ちてるものも無かったー。

[言って、ふるふると首を横に振る。
表情が翳るイヴァンの様子に、何かあったのかな、と言うように不安げな表情で見上げた]

(348) 2010/09/07(Tue) 13:05:15

火炎 イヴァン

 そうか、ありがと。
 お前がそう言うならそうなんだろう。

[周囲をうろうろしてくれたエーリッヒに礼を言い、
頭をぽむぽむと叩き 笑みを浮かべる。
剣を見下ろし、またひとつ呻って]

 まだ皆館に居たか?
 居るなら戻ろう。
 思ってたより状況は悪そうだ…――!

[言って、館と違う方向を ぐ と 睨む態]

(349) 2010/09/07(Tue) 13:14:22

影輝 エーリッヒ

[ぽむぽむされてちょっと嬉しそうに表情を崩した]

うんー、多分居ると思うよー。
急いで戻るなら乗るー?

[館と違う方向を睨む様子に背を示す]

じいちゃん見なかったかみんなに聞いてみないとねぇ。

[普段と口調が変わらないのは、あまり事態を飲み込めていないためか]

(350) 2010/09/07(Tue) 13:21:41

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 13:56:43

火炎 イヴァン、影輝 エーリッヒに頷く。迷わないから、ではなく、速いから。

2010/09/07(Tue) 14:25:13

影輝 エーリッヒ

[エーリッヒ自身、イヴァンが迷う云々と言うよりは速さを考えての進言だった]

それじゃあ行くよぉ。
ちゃんと掴まっててねぇ。

[イヴァンが背に乗ったなら思い切り四肢で地を蹴る。
普通の犬よりも体格の良い妖精犬は、足音無く樹を避け駆け行き。
大きなスライドを活用して数分もしないうちに館へと辿り着いた]


─ →館─

[イヴァンを探しに館を出てからどのくらい経ったかは分からない。
皆休んでいるか、思い思いの行動をしていたかもしれず。
それでも誰かいないかと館の中を彷徨った]

ねぇー、みんなぁ。
ギュンターじいちゃん見なかったぁ?

[結構な大声で言ったそれはどこまで皆に届いたか]

(351) 2010/09/07(Tue) 14:35:39

影輝 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 14:37:14

流水 ゼルギウス

―食堂―
[黒江>>324が首を傾げるのに小さく笑って]

 ええ、そうですよ。
 動じない心と言うのは、変化に鈍感になりそうじゃないですか。
 それじゃあつまらないと思いますけどねえ。

[そう思いませんか?と同意を求めたり。
 マテウスがリディを癒してたりするのをみてベッティ>>331の言葉にはやれやれと苦笑した]

 ばれなければいいかも知れませんけどね。
 あんまり頻繁にやってたりするとあっさりばれたりするんですよ?

[気をつけないと、という忠告。
 食堂から出て行く榛名は見送って。
 そしてベッティやマテウス、他にも求める人が居ればお茶を淹れて差し出した]

 無実の罪で反省房は嫌なものですものね。

[黒江>>335にしみじみと頷いておいた]

(352) 2010/09/07(Tue) 14:44:07

流水 ゼルギウス

―食堂→

[会話の合間に立ち去るものが居たら見送って、ある程度時間がたったら席を立つ]

 私はちょっと部屋にでも戻りますね。

[というころに食堂に残っていたのは果たして何人だったか。

 ロビーに出たところでエーリッヒ>>351の声が聞こえて驚いたように瞬く]

 エーリッヒさん、騎士団長がどうかしましたか?

(353) 2010/09/07(Tue) 14:46:21

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 14:46:49

影輝 エーリッヒ

─館内・ロビー─

あ、ゼルー。
あのねぇ、じいちゃんの剣が森に落ちてたのー。
でもねぇ、じいちゃんの匂い、剣以外に残って無いのー。
だからどこ行ったのかなぁ、って。

[ゼルギウスの姿>>353を見つけて簡単に説明。
その頃にはイヴァンも背から降りていただろうか、剣は彼が持っていることだろう]

(354) 2010/09/07(Tue) 14:52:07

流水 ゼルギウス

―館ロビー―
[エーリッヒ>>354の背に乗っていたイヴァンにも会釈しながら、説明に驚いたように瞬く]

 騎士団長の剣が、ですか?

 さっきも食堂で騎士団長の姿が見えない、という話が出てましたけれど……

[朱色の眸を瞬かせて、イヴァンが手にした剣と二人を交互に見やる]

 騎士団長になにかあったんでしょうか……

(355) 2010/09/07(Tue) 14:55:27

影輝 エーリッヒ

─館内・ロビー─

えぇ、じいちゃんこっちにも居ないのぉ?
どこ行ったんだろー…。

[お座りの状態でゼルギウス>>355を見上げ、首を傾げた]

どこにも居なくてー、森にじいちゃんの匂いも残って無くてー。
……あれぇ?

だとすると、じいちゃん消えたことにならない?

(356) 2010/09/07(Tue) 15:03:14

火炎 イヴァン

――館ロビー――

 何かあったとしか、思えないよな。
 
[ゼルギウスに頷きつつふかふかの背から剣を持ったまま降りる。
危なくないよう、刃先は下へと向けて]

 騎士団長が剣を落とすなんて、まず無いだろ。
 絶対おかしい。

[マテウスの姿でも見えれば、そうだろ?と、
帯剣していた風に記憶している視線を向ける態]

(357) 2010/09/07(Tue) 15:03:25

翠樹 ゲルダ

―館・食堂―

[心配そうな榛名>>337にも大丈夫だからと首ふるふる。
力にも状況にも振り回されているけれど、無理してるつもりはないです。一応。つもりは]

何もしてないのに入れられたって、反省のしようがないよね。

[ゼルギウス>>352達にこくこくと頷いた。
お水を飲んで、おかわりにはお茶を貰って。
ゼルギウスが立ち上がった頃にはそれも飲み終わった]

あ、ボクも。
あの子を外に出してきてあげなきゃ。

[壁に立てかけていた槍を取る。
少し遅れて追いかけるような形で食堂を出た]

(358) 2010/09/07(Tue) 15:04:12

翠樹 ゲルダ

―館・ロビー―

あ、二人とも。
おかえりなさいなのかな。
さっきは本当にごめんなさいだったんだよ。

[イヴァンとエーリッヒが見えると、すまなさそうに頭をぺこり]

柳の翁の剣?
…あれ。本当にそれ、翁の剣なのかい?

[イヴァンの持つ剣を見て翡翠をぱちくり]

じゃあ、翁は王様が外に出したりしたのかな。

(359) 2010/09/07(Tue) 15:09:30

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 15:11:01

流水 ゼルギウス

―館ロビー―

[お座り状態のエーリッヒ>>356をなんとなくなでながら]

 森にも匂いが残ってないんですか?
 それは、いったいどういうことなんでしょう……

[イヴァン>>357の言葉にそうですよねえ、と頷き。
 ゲルダ>>359には首をかしげた]

 外にだしたりできるならビーチェの一族への連絡もあんなに渋ることはないと思いますけれど。

 まさか、騎士団長が犯人で反省房に送られたとか?

[まさかねえ、と苦笑しながら呟いた]

(360) 2010/09/07(Tue) 15:14:46

影輝 エーリッヒ

─館内・ロビー─

[ゼルギウスに撫でられてわふわふ。
ゲルダが来るのを見ると挨拶するように尻尾をパタリ]

じいちゃんの匂いするから間違いないよー。

それにじいちゃん、犯人探すの張り切ってたっぽいしー。
自分から外に出るのはなさそー。

[わふわふしながら自分の考えを口にする]

うーん?
じいちゃんが犯人だったら、王様に女王様からの言伝伝える前に逃げてたんじゃー?

(361) 2010/09/07(Tue) 15:22:27

火炎 イヴァン

 ん?
 ああ、いや、大丈夫、気にするな?
 オレの方こそ バタバタしてすまなかったな。

[ゲルダ>>359には 手を振り笑顔を向け。
ゼルギウスの言葉>>360には、まさか、と目を丸くして]


 騎士団長が犯人、はねぇよ。

[やけに はっきりとした言葉を紡いだ]

(362) 2010/09/07(Tue) 15:28:22

流水 ゼルギウス

―館ロビー―
[もふもふのエーリッヒ>>364をしばらく撫でてから手を離し。
 間違いないという言葉に考えるように腕を組んだ]

 たしかに、騎士団長が犯人だったら真っ先に逃げますよねえ……

[そう頷きながら、いやにきっぱりとしたイヴァン>>362を不思議そうに見つめた]

 ないって……言い切れるんですか?
 状況や騎士団長の性格から考えたらまあ、言い切ってもいいとは、思いますけど。

[うーん、と首をかしげる]

(363) 2010/09/07(Tue) 15:32:44

翠樹 ゲルダ

―館・ロビー―

それもそっか。
翁が犯人…それは思いつかなかった。

[翡翠はまんまるになった]

匂いは残ってるんだ。そっか。
でも気配がとっても薄いんだよ。柳の翁の気配は知らないものじゃないし、近くにいるならもっとしてるはずなんだ。

[エーリッヒとイヴァンの反応に小さくふわっと笑う。
意見を聞きながら首を捻って眉をにゅにゅっと寄せた]

(364) 2010/09/07(Tue) 15:34:37

翠樹 ゲルダ

―館・ロビー―

自信たっぷりだね。

[寄せた眉を少し戻して、きょとんとイヴァンを見る]

うん。ゼルさんにも賛成だけど。
あの翁がってしか思えない。

(365) 2010/09/07(Tue) 15:37:57

影輝 エーリッヒ

─館内・ロビー─

[イヴァンがはっきりと言う様子>>362には、「だよねぇ」と引っ掛かりなく同意を向けて]

うーん、うーん、うーん…。

うぅん?
ねぇねぇ、ゲルダはじいちゃんの気配感じてるんだよねぇ?
薄くてもー。
と言うことはー、じいちゃんはまだこの中に居るってことでー…。

その中で気配が薄くなりそうな場所ってー…。

[考えを口にしながら、金の瞳がある方向へと向いた。
この館から北になる方向へ]

(366) 2010/09/07(Tue) 15:41:23

月闇 榛名

―二階・自室―

[部屋に戻り、数少ない家具のひとつクローゼットを開けるとそこに何着かの衣装が。
まずは自分の好みにあうゆったりとしていて、そして注意を受けた脚と胸元を隠すような、それに会う衣装としてなのか、その中に浴衣があった]

これにするの〜…

[薄桃色の浴衣を、ふらふらっとしながらしっかりと着付けた]

(367) 2010/09/07(Tue) 15:43:24

月闇 榛名

―→館一階・ロビー―

[ゼルギウスとナタルから渡された布を手に、ふらふらっとやはりまだほとんど寝ている頭で階段を降りて、
話し声が聞こえて、その中にゲルダのものとか感じた気がして、
誘われるようにロビーの方へと]

皆〜、どうしたの〜……?

[ロビーに着くと集まってる皆に一度首を傾げて、
それからゆらゆらっとゲルダの方へと近寄っていく]

ゲル〜…、ちゃんと着替えたの〜…

[ゼルギウスの姿にも気づけば先ほど渡された布を渡して]

ゼル〜、ありがとうなの〜…

[お礼の言葉を、イヴァンやエーリッヒには先ほどのことなどなかったかのように接するだろうか]

(368) 2010/09/07(Tue) 15:48:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light