人狼物語 ─幻夢─


31 封じの絵 ─そらへのゆめ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


薬師 ミリィ

は。
しまった、そうだった。
エーリッヒに話が――

[自分で発した言葉に、広場へと再び顔を向ける。
しかし先の出来事を思い出せば直ぐに向かう勇気は出ず、
年下のミハエルの後ろに隠れるようになる辺り、
やはり威厳なんて何処にもないの*だった*]

(330) 2008/10/25(Sat) 21:01:13

奏者 ミハエル

[咳払いにも困ったように笑うだけだったが]

ああ。
先程、ギュンターさんから聞きました。
…一体、誰がそんなことを。

[話が移れば笑みは消えた。
何だかんだですっかり頭から飛んでいたらしい]

(331) 2008/10/25(Sat) 21:01:14

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 21:01:19

薬師 ミリィ、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 21:01:36

司書 オトフリート

・・・・いや、絵筆の話に間違いはない。


[エルザの指差す先を見上げる目と、応じる声には隠し切れない苦い色が混じる]

行けるかどうかは知らないが、な。

[小さく呟いてから、とぼけた返事を返した絵師を半眼で見据えた]

だから馬鹿だと言うんだ。
この事態の最中に絵師殿が栄養失調で倒れたなんぞという間抜けな展開は御免だぞ。

(332) 2008/10/25(Sat) 21:04:38

白練の歌子 エルザ、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 21:10:36

奏者 ミハエル

そうだ。
兄さんは…

[ミリィの言葉に、こちらも思い出して広場を見渡し。
姿を見つけて、そちらに向かおうとして]

…えっと。
どうしたんですか?

[ふと振り返れば、何だか奇妙な動きの薬師に怪訝な顔。
問いに答えはあったか。
理由は何となく察すことができたから、再び苦笑いを浮かべるのだけど]

(333) 2008/10/25(Sat) 21:10:43

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

[『絵筆でいける』。
聞こえたその言葉に、ほんの一瞬表情を苦いものが過ぎったのには、誰か気づいたか。
全てを知るが故に、容易く真理を伝える事は禁忌とされる身故の苦々しさに]

そう言われても、飯どころじゃなかったし。
まあ、大丈夫、大丈夫。
非力でか弱いけど、しぶとさだけは自信あるから、倒れるとかはしないから。

[半眼で向けられる言葉に返すのは、理由がわからなければ冗談や虚勢とも取れる、軽い言葉]

(334) 2008/10/25(Sat) 21:10:47

青年 アーベル

[そして作業も終えたところで休息。
昔。まだ幼い頃はよく酸欠になったり体を拭うのを怠ったり、波や疲労なので風邪を引いたり倒れたりもしていたが、今はそんなこともなく余裕もある。成長したのだんだなぁ。となんとなく思っていればなにやら外が騒がしくて気になる。
父と母もなにやら喋っているが]

んー…なんかあったんかな。…俺ちょっとまた水汲んでくるなー

[なにやら真剣に話している様子だからそれだけ言い置いて、また桶を頭に載せてバランスをとりながら、騒ぎの大きいところ…中央広場をめざして歩き出す]

(335) 2008/10/25(Sat) 21:11:09

奏者 ミハエル、メモを貼った。

2008/10/25(Sat) 21:14:00

白練の歌子 エルザ

 行けない、の?
 
[オトフリートの言葉に、
 目をぱちぱちと瞬いて首を傾けると、
 セルシアンブルーの髪が顔にかかる。]

 行けるって、パパからきいたの。
 …ばかってゆっちゃ、だめ。

[エーリッヒを睨んでいるように見える彼の
 服の裾を掴もうと、手を伸ばしながら頭を横に振る。]
 

(336) 2008/10/25(Sat) 21:16:06

司書 オトフリート

どこがどう大丈夫だ?
倒れなければいいというものじゃない。

[軽い言葉は、毎度の如くばっさり斬って]

ミハエルの悪い見本になってどうする。

[恐らく痛いだろうと思える所も突いておいた]

(337) 2008/10/25(Sat) 21:16:07

青年 アーベル

―広場―
[とりあえず人が多く話し声も聞こえるため立ち止まって聞いてみれば、オトフリートとミリィとに子供が出来た。とか。広間で先ほども…などと聞こえて]

ぁあ…昨日の続きか…またすんげーのが出てるな…

[喧騒はそういう理由か。とか。絵筆のことは想像もせずにそっちか。などと思う]

(338) 2008/10/25(Sat) 21:16:24

奏者 ミハエル、薬師 ミリィを背後に、時折振り返りながら広場中央へ。

2008/10/25(Sat) 21:18:14

白練の歌子 エルザ、青年 アーベルの姿が見えて、笑顔で手を振った。

2008/10/25(Sat) 21:20:34

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

……それは、そうだけど。

[倒れなければいいという問題じゃない、という言葉。
昔、師父に向けて言ったなぁ、などと考えたのは、軽い現実逃避かも知れない]

……て、痛いところを突付くなぁ。

[悪い見本、の一言には、ただ、苦笑するしかできず]

ああ、いいのいいの。
こいつに馬鹿言われるのは、いつもの事だから。

[幼馴染に手を伸ばすエルザには、その苦笑のままこんな事を言って]

(339) 2008/10/25(Sat) 21:20:55

司書 オトフリート

[エルザが手を伸ばしたのには気付かずに、その手が裾を引いてから、はっとしたように顔を見る]

・・・ああ、いや。悪かった。

[子供のようなその表情に、どうにも弱いようで、裾を掴んだ手を軽く叩いて宥める]

(340) 2008/10/25(Sat) 21:21:14

青年 アーベル

[結婚式がどうだとか。ミリィがオトフリートに袋を投げつけていたとか。聞こえ]

なんかすげー大変そうだな…こりゃ

[違う大変な出来事にまだ行き着いていないまま、噂の内容はこれなのだろう。なんて思いつつ、桶を頭に載せたまま泉目指して歩けば]

よっ。エルザ。それに…

[幼馴染や絵師殿や元教師の姿をみて、空いてる手をエルザに振り替えしつつ近づいて]

ども。こんにちは。なんだか大変みたいですね…

[...の言ってる大変はオトフリートとミリィの噂の件である]

(341) 2008/10/25(Sat) 21:25:50

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

……ああ。

[やってきたアーベルに気づいて、軽く手を振り]

まあ、大変といえば、ほんとに大変だねぇ。

[振られた話題が勘違いの方とは思わず、どこか人事めいた口調でこう返す]

(342) 2008/10/25(Sat) 21:28:59

薬師 ミリィ、奏者 ミハエルの背後からこっそり周囲を窺いつつ再び中央へ。

2008/10/25(Sat) 21:34:24

青年 アーベル

そうっすよね。ミハエルの兄さん。もうその噂だらけだし

[周囲を見渡しつつ人事めいた口調にこちらも人事のような口調。
違うらしいのに子供がどうとか結婚式がとかなるとそりゃ大変だ。とかで]

こんなことにまでなるとは…まあ仕方ないのかもしれないけど

[自宅は結構隅なほうにも関わらず昨日の段階で自分の両親まで噂は広まっていたし]

(343) 2008/10/25(Sat) 21:35:42

白練の歌子 エルザ

[エーリッヒにいいと言われ
 オトフリートが謝るのに、笑顔を向けて
 うん、と深く頷いた。]

 食べてないのがばかなのなら、
 食べれば良いわ?

[両手の平を合わせ、立てた手を口元へと持っていく。]

(344) 2008/10/25(Sat) 21:36:08

司書 オトフリート

ああ、大変だな。絵師殿がば…いや、油断していたおかげで、えらい騒ぎだ。

[アーベルの勘違いにはやっぱり気付かずに、こちらも相づちをうつ]

(345) 2008/10/25(Sat) 21:36:42

奏者 ミハエル

ん。

[何だか自分の名前が聞こえた気がして、軽く首を傾げ。
広場中央に着くと、ここ数日で見かけることの多い面子が揃う]

…こんにちは。

[取り敢えずは挨拶を。
丁度来たらしいアーベルにも同じく。
勿論勘違いの内容に気付けるわけがない]

(346) 2008/10/25(Sat) 21:37:36

司書 オトフリート、白練の歌子 エルザの、言葉に「なるほど、真理だ」と少し笑った。

2008/10/25(Sat) 21:37:53

薬師 ミリィ

[ミハエルを間に挟んでワンクッション置き、
オトフリートは視界に入れないようにしつつ、
見上げた赤い瞳は絵師を捉える]

……エーリッヒ=リヒト。

[周囲の食い違いに気づかず、手招き]

(347) 2008/10/25(Sat) 21:41:10

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

仕方ない、で済ませちゃならないとは思うけどねぇ。

[はぁ、と零れるのはため息一つ。
勘違いにはまだ気づいてないようです]

なるほど、確かにそうだねぇ。

[エルザの無邪気な物言いに、自然と口元が綻びる。
ほんの少しだけ、気が緩む]

(348) 2008/10/25(Sat) 21:41:13

青年 アーベル

[絵師殿がば…はわからないが、確かに油断してたからこうなったのだろうか。]

油断…っていってもなったものは仕方ないですよ。他に元凶がいるわけで、それよりも…治まるまで待ってるしかないんですかね?

[とはいえ浮かばない。元凶と当事者がどうにかするしかないのだろうな。とかぐらいしか]

(349) 2008/10/25(Sat) 21:42:50

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

……と、お。

[やって来た弟を見やり、その向こう、隠れるようにしている薬師の姿に気づいて一つ、瞬く。

手招きする様子に、自分を示して俺? と問うように軽く首を傾げるが。
そういやさっき、何か言いかけてたな、と思い、立ち上がってそちらへと向かう。

また小言かなー、と思う反面、それも仕方ない、という達観もあったりするのだが]

(350) 2008/10/25(Sat) 21:44:40

青年 アーベル

よっ。ミハエル。昨日ぶり…て、ミリィ先生はなにを…ぁ、そっか。

[挨拶を返しつつ。そういえばミリィ先生はこういう話苦手だったのか。とか。
おかげでやっぱり噂は広まって大変なんだなぁ。とか余計に思ったりする]

(351) 2008/10/25(Sat) 21:44:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユリアン
29回 残8201pt
アーベル
146回 残4400pt
ミハエル
140回 残5243pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
138回 残4768pt
ミリィ(3d)
101回 残6002pt

処刑者 (4)

ベアトリーチェ(3d)
2回 残8943pt
リディ(4d)
73回 残7138pt
オトフリート(5d)
74回 残6951pt
エルザ(6d)
101回 残6214pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light